
そのぬいぐるみは昨年のクリスマスプレゼントとしてもらったチキンナゲットの形をしたもので、ピクルスはいくつかあるぬいぐるみの中から自らチョイス。以降常にそれを持ち運び、どこにいくにも一緒だった。
広告
Sausage Dog Waits Patiently as Favourite Toy is in Washing Machine || Dogtooth Media
この家にはピクルスの他にも、ペッパー、ピーナッツ、ペタル、ツイグレットという名のダックスフントがいて、総勢5匹暮らしている。
昨年のクリスマスプレゼントで、ピクルスに送られたのはファストフードの食品を模したぬいぐるみセット。
布製のバッグの中には、ポテト、ハンバーガ、チキンナゲットのぬいぐるみが入っていたのだけど、ピクルスは特にチキンナゲットのナギー(nug-nug)がお気に入りだったようで、以来どこにいくにも肌身離さず持ち運んでいる。
汚れがひどくなってきたのでチキンナゲットのぬいぐるみを洗濯しようと、飼い主はピクルスの気を引くため、庭におやつを隠しておき、それを探させている間に洗濯機に投入した。
だがすぐにバレた。ピクルスは飼い主が洗濯機のスイッチを押す前に嗅ぎつけ、「僕のナギーに何するの?」とばかりに洗濯機の中のナギーを見つけて吠え始めたのだ。

だがここまできたらもう洗わないわけにはいかない。飼い主はナギーを他の洗濯物と一緒に洗い始めた。

ピクルスにとってナギーはライナスの毛布のようなものになっていて、なくてはならない存在なのかもしれない。
一部の犬はぬいぐるみを大親友のようにこよなく愛するようで、以下の動画もお気に入りのぬいぐるみを洗濯されたときの犬の様子が撮影されている。
Distraught dog tries to rescue favourite toy from washing machine
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
チキンナゲットのぬいぐるみって!w
2. 匿名処理班
すごい悲しそうに鳴くやん・・・
3. 匿名処理班
大丈夫って云っても
聴かないんだろうなぁ
4. 匿名処理班
これ、家の犬はボールでもするから、助けるとかじゃなくて自分のものが取れない場所にいったのが嫌なんじゃない‥夢も何もないけども
5. 匿名処理班
ピクルス🐩「ワンワン(カムヒヤー)!」
ナギー 🍗「 噛む気や〜💧」
6. 匿名処理班
可愛そう・・・見えないところでやってやれよ
7. 匿名処理班
>>2
獣医に連れて行った時の鳴き方…切なくなる。
8. 匿名処理班
こんな嫌がってるのにムリヤリ洗濯機で洗う必要…汚れてるにしても手洗いしてあげればいいじゃん。
相手の大事にしてるものを大事にしてあげることが愛じゃないの?
9. 匿名処理班
ボッシュって洗濯機も作ってるんだなw
10. 匿名処理班
単に飼い主が動画をアップしたいだけだろ
11. 匿名処理班
ネットに入れて洗ってあげれば見えなかったかもしれんのに
12. 匿名処理班
マジレスするけど犬とか動物は理解できないから必死で助けようとする
これが動物にとっては本来安心なはずの家で起こる究極の怖いこと
だから皆んなが思っている以上にストレスを感じる行為なんだよ
可愛いからって動画撮ってんじゃねーよ、公開すんなよと言いたい
お気に入りのぬいぐるみは2つ用意して常に2つに臭いをつけておけば
交互に洗濯てきるのに無知な飼い主の元にいる動物は本当に可哀想
13. 匿名処理班
こういうのは人間の子供にもある
ドロドロになったぬいぐるみを洗いたい、洗わせないの闘い
洗って干したはいいが、何故か紛失
パパママ青くなって探し回ったけど無い
しょうがなく、記憶を頼りに似たような素材を見つけて手作りした話は聞いたことがある
何日も泣き続けた挙句
諦めてくれたとか
14. 匿名処理班
ピクルスにチキンナゲットww
15. 匿名処理班
携帯洗濯したとき思い出すわ
16. 匿名処理班
犬がしゃぶりつくしたもんを他のやつと一緒に選択・・・・
17. 匿名処理班
でもなんか他の犬はこんなんで鳴くなボケ言ってるようにも見える…
18. 匿名処理班
ペットの名前なのかぬいぐるみの名前なのか混乱する
19. 匿名処理班
犬の名前が面白いw
20. 匿名処理班
※16
犬関連のものの洗濯でしょ…
5匹も犬飼ってたら毎日犬用品だけの洗濯の回があるわ
21. 匿名処理班
これが人間の子供だったら、宝物を心配して洗濯機の前で号泣してて。
それでもこういう人は撮影して楽しむんだろうな。
自分が感動したいが為に誰かの悲しみを利用して、それくらいいいじゃないか可愛いし、という。
私は好きになれない。
22.
23.
24. 匿名処理班
こんなの見せない方がいいよ
どれほど心が傷ついたことか・・・
人間不信になっちゃう
25. 匿名処理班
見せないほうがいいってコメントあるけど、最初は庭で遊ばせてたってちゃんと書いてあるのに...
26. 匿名処理班
うちは、おもちゃがテーブルの上にあるときも、この子以上に悲痛な泣き方よ。棚の後ろで取れないときも。
そして洗濯機に入れられたらどんな苦しいかは、たぶんわかってない。
だから、そう犬の心の傷を心配しなくても大丈夫だよ。