
この体勢で拾うのはきつい。そこで男性は、何の気なしにソファに横たわっていた犬に「手伝って」と声をかけてみた。
するとどうでしょう。
犬はその言葉で全てを理解し、落とした靴下を口にくわえ、階段を上がって届けてくれたのだ。
広告
映像はリビングに設置されたセキュリティカメラのものと思われる。since this is getting a lot of attention on all my other social media it felt appropriate to post it here too 💀 pic.twitter.com/bqXGI0iGPS
— Gabbie Gaspard (@gabbiefoote) February 10, 2020
アメリカ、テキサス州で暮らすトレイ・フットさんは、ある日、両手いっぱいの洗濯物を抱えて2階にある物干し場に運ぶ際中だった。



彼もまさか本当に犬が靴下を運んできてくれるとは思わなかったのだろう。なんというワンダフルドッグ。
おそらくは飼い主が洗濯物を2階に持ち運ぶ日常を常に見守っていたのだろう。そして洗濯物を落とした時どうすればよいかを記憶していたのかもしれない。
それにしても賢い犬だ。これなら家事も楽しむことができそうだ。
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
ソファで寛ぎたいのに、しょうがねぇなぁ…て感じw
2. 匿名処理班
右のワンコ:「zzz(メンドクサイから見てなかったことにしとこ…)」
3. 匿名処理班
ものすごい渋々
4. 匿名処理班
ドッグ可愛スギィ(≧Д≦)
5. 匿名処理班
落ちたの見て、飼い主見て、声かけられて、
「…………ふむ?」
って考えて動き出したね。賢いしかわいいw
6. 匿名処理班
動画見ると違うのにサムネがラッセルクロウに見えてなんかワロタ
7. 匿名処理班
※5
知ってる単語と、状況を組み合わせて、
・靴下が落ちた
・ご主人はそれを持って二階に上がる途中だった
・「〒※☆%$靴下〒※☆%$、ジョージ」って言われた
→ふむ? ご主人のところへこの靴下を運ぶ?
って感じがする。
で、そう考えた上で「しょーがないなぁ、自分で拾いに来なよ…」ってダルがってる感じw
8. 匿名処理班
ライブカメラの固定映像ってことはこのソファがこの子の指定席で、外に出た時も気にかけられてるし、ふだんから大事にされてるんだろうな。
そういう関係性がほの見えるところがいい。
9. 匿名処理班
私より英語理解しとる
10. 匿名処理班
渋々に見えるのは、出されたことのない命令で自信が無いからだと思うよ。
ちゃんと褒めてもらえてればいいなあ。
11. 匿名処理班
落とした瞬間にすぐ気づき「落ちたよ」って感じで飼い主を見ているね。声をかけられる前から拾って届けようかどうしようか考えてるようにも見える。
12. 匿名処理班
反射じゃなくて、ちゃんと考えて行動してる感じがいいよね
13. 匿名処理班
海外でも洗濯物を外に(ベランダに?)干すのね
14. 匿名処理班
奴らはほぼ全ての人語を解している
ただ従うかどうかは別の問題だ
15. 匿名処理班
よだれで洗い直しになって以下ループ
16. 匿名処理班
洗濯籠を使おう!!
17. 匿名処理班
※15
くわえていいのかな持ってった方がいいのかなと逡巡してるよう
18. 匿名処理班
かわいいけど階段の昇り降りは犬の腰によくないんよだなあ…いつも昇ってるんだろうか
19. 匿名処理班
面倒くさそうなのがまた可愛い
うちの犬は嫌な事はそっぽ向いて目を合わせないから、人語はちゃんと理解してるんだよ
けど、やるかどうかは別問題なんだよね
20. 匿名処理班
うちの賢いと言えない犬でさえ、ときどき、日本語を理解したとしか思えない行動をとることがある
もちろんお手伝いは無理で、本人(犬)の快・不快に関することだけど
21.
22. 匿名処理班
実家のトイプードルがいつの間にか愛玩犬から介助犬にジョブチェンジしてて驚いたよ
認知症の母親が洗濯機を回したのを忘れると、終了音を聞いて吠えて教えてくれるから助かるわ〜って
この子達って本当に人間が好きなんだね