
でもって今回紹介する料理もその観点から見れば完全食となる。ホウレンソウにジャガイモに玉ねぎ、挽肉にチーズだもの、栄養バランスも良い感じだし抜群にうまい。
更に1度作っておけば冷凍保存も可能なので、非常食としても最適だ。
コロッケ風だけどフライパンで作るので大量の揚げ油も必要ない。お料理初心者でも十分にトライできるよ。 ※カラパイアクッキングの料理レシピは「#ネトメシ」で全部見られるよ。
ブックマークに登録してね!
ほうれん草の焼きチーズコロッケの作り方

■材料(直径5cm 8~9個・冷却時間外 約30分)
具材
・じゃがいも 300g 約2cm角にカットする
・冷凍ほうれん草 50g 約1cmにカットする
(普通のほうれん草を使う場合にはゆでてカットする)
・豚挽き肉 100g
・玉ねぎ 1/4個 みじん切り
・スライスチーズ 4、5枚
・砂糖 小さじ1
・コンソメ 小さじ1(鶏がらスープの素でもOK)
・塩 適量
・胡椒 2ふり
・サラダ油 適量
衣用
・薄力粉 50g
・水 70ml
・パン粉 適量
■器具
・耐熱容器
・フライパン
・ボウル 3個
・ラップ 2枚 (加熱と成型用)
・マッシャー、フォークなど
・フライ返し
具材
・じゃがいも 300g 約2cm角にカットする
・冷凍ほうれん草 50g 約1cmにカットする
(普通のほうれん草を使う場合にはゆでてカットする)
・豚挽き肉 100g
・玉ねぎ 1/4個 みじん切り
・スライスチーズ 4、5枚
・砂糖 小さじ1
・コンソメ 小さじ1(鶏がらスープの素でもOK)
・塩 適量
・胡椒 2ふり
・サラダ油 適量
衣用
・薄力粉 50g
・水 70ml
・パン粉 適量
■器具
・耐熱容器
・フライパン
・ボウル 3個
・ラップ 2枚 (加熱と成型用)
・マッシャー、フォークなど
・フライ返し
下準備

・冷凍ほうれん草、玉ねぎを切っておく。
・チーズは一口大にスライスしておく。
・ボウルに薄力粉と水を混ぜてバッター液を作り、別のボウルにパン粉も用意しておく。
■ワンポイントアドバイス
・じゃがいもは皮ごとラップで包んで加熱して粗熱が取れたのち皮を剥きつぶしておいてもよい。
・冷凍ほうれん草がなければ生のほうれん草をさっと塩でゆで切っておく。
具材を炒めてコロッケたねを作る

・ほうれん草、砂糖、コンソメ、塩を加え更に炒める。
・じゃがいものボウルに炒めた具材と胡椒を加え良く混ぜ、味を調えておく。
チーズをインして丸めて冷やす

・同じ要領ですべて丸めたら冷蔵庫で15分ほど冷やす(一度冷やすことで形が崩れにくくなる)
フライパンで揚げ焼きする

・フライパンに多めのサラダ油を入れ、中火でキツネ色になるまで揚げ焼きして油を切ったら完成。
■ワンポイントアドバイス
・パン粉をまぶした時点でラップに包んで冷凍すれば1週間保存可能。
完成 ほうれん草の焼きチーズコロッケ できちっち!




毎度先が読めないオチシリーズ、今回は本編に出てきたじゃがいもと、ゆで卵を使って一工夫。欧米で定番メニューデビルドエッグ(Deviled egg)だ。
デビルドエッグ(Deviled egg)は欧米で定番メニューで、ゆで卵の黄味を味付けして白身に乗せたもの。でもそれだけじゃ面白くないので、白身に模様をつけ、カラフルポップに魔改造。

黄身に緑の食用色素、マッシュポテト、塩、砂糖、マヨネーズを加え混ぜて濾し、絞り出し器で白身に入れて黒ゴマを振った。
蜘蛛は竹炭パウダー入りの白玉を茹でたものに昆布の脚を装着してみた。


さて、クマ姉さんにこんな料理作ってほしい!または自分のレシピを紹介したいというお友達は、カラパイアの投稿フォームからカテゴリー「カラパイアクッキング」を選択して投稿してね!!採用になった人にはカラパイアノベルティグッズをプレゼント。みんなのお便りまってます! ▼あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
食べ物が青いと
一気に食欲失せるのは何故だろう…
飲み物ならカクテル🍸とか青いと
ちょっとお洒落っぽいんだけどね…
2.
3.
4. 匿名処理班
おお、うまそう
オチたのは夏に頂きたい感じ
5. 匿名処理班
青色は食欲を減退させる色だっていうけど記事見ると本当なんだってよく分かるね
よく見知った食材のはずなのに未知の物体に見える…
6. 匿名処理班
チョコミント好きからすれば青でぎょっとするのも一瞬で
食うことにためらいはないし、食って旨いなら箸は止まらない
初見にためらう人は多いと思うが、所詮食べられるように作ったもの
すぐ慣れるのでダイエット(食欲抑止)の効果はない
7. 匿名処理班
※6
緑のマッシュポテトにチョコチップとミント混ぜたい…
8. 匿名処理班
お母さんはお子さんと一緒にコネコネして作るのも良いかもですねえ
作り溜めして冷凍庫で保存できるのもグッドです
※1
その通り青は食欲減退色と言われてるけどなんで減退するのかは不明ですね
9. 匿名処理班
お弁当のおかずに良さそう。
10. 匿名処理班
材料があったのでさっそく作ってみたけど衣がカリカリで美味しかった。
ケチャップかけたほうが好き。
たくさん作ったので冷凍したよ!
いいレシピをありがとう。
11. 匿名処理班
これ作ってみたけど美味かったよ〜
オチの青色云々。
青=食べ物の色じゃないと感じるのは日本人だから。全ての国の人がそうではないらしいよ