top
 ポテトサラダ、食べてるかい?(耳に手を当て反応待ち)

 ご飯のお供にも、そしてお酒のお供にも愛され続けて数十年(くらい?)。ポテトサラダは日本人と共に歩んでいる。各ご家庭でいろいろなレシピが存在するが、見た目的にこんもりと白っぽいので存在感は薄れがちだ。

 ポテトサラダに光を浴びさせてあげたい。だってみんな愛してるわけじゃん?

 ということで今回は、存在感を放ったポテトサラダを作ってみよう。まん丸なフォルムで惑星を感じさせつつ、食べるとうまい。

 ポテトサラダだって輝きたいのだ。

 んでもってオチはよもやまさか、ポテトサラダがこんなことに?っていうくらいに昇華した感のある世界初のポテトサラダアレンジなのかもしれない。

 レッツチェキラ!
◆追記(2020/06/25)レシピを再送してお届けします。

※カラパイアクッキングの料理レシピは「#ネトメシ」で全部見られるよ。

ブックマークに登録してね!

3色惑星ポテトサラダの作り方

1_e
■材料(直径約3cm、6個分)(工程時間 約30分)

■ポテトサラダ用
・ジャガイモ 3個
・玉ねぎ 1/4個
・昆布茶 小さじ1
・ガーリックパウダー 少々
・塩コショウ 少々
・マヨネーズ 大さじ1
・砂糖 少々 お好みで

■ポテトサラダアレンジ用
・キュウリ
・人参
・卵焼き Mサイズ 1個
・サラダ油 薄焼き卵用
・塩 少々

■器具
・ボウル
・スライサー
・ラップ
・ザル
・皮むき器
・キッチンペーパー
・鍋
・マッシャー またはヘラ、フォーク
・フライパン

下準備

2_e
・ジャガイモは洗って皮をむきカットして5分ほど水にさらしておく。
・玉ねぎはスライス後ザルにあげ水気を軽く絞っておく(画像参照)
・キュウリはスライサーでカット後、塩を振り5分ほどでしんなりしたら、キッチンペーパーで水気をとる。
・人参はスライサーでカット後、水で洗ってラップをし、レンジ500wで30秒ほど加熱、軽く塩を振ってしんなりしたらキッチンペーパーで水気をとる。
・卵焼きはフライパンを火にかけてサラダ油を入れ、溶き卵に少量の塩と砂糖(お好みで)を加えて薄焼き後、皿にうつし粗熱を取っておく。

ポテトサラダを作る

3_4_5
・鍋にジャガイモとイモがかぶる程度の水を入れ中火にかける。
・沸騰から5分ほど煮て柔らかくなったら火を止める。
・湯切り(またはザルにあげた)後、そのまま鍋をコンロに戻す。
・予熱または軽い加熱で水分を飛ばしながらマッシャ―で潰す。
・スライス玉ねぎを混ぜたら、昆布茶、ガーリックパウダー、塩コショウ、砂糖少々を加える。
・冷めたらマヨネーズを混ぜる
7_e
■ワンポイントアドバイス

・時間があればよく水洗いした皮つきのジャガイモを、被る位の水を入れた鍋で茹でて竹串が通ったら、ザルに揚げ皮を剥き、温かいうちに潰して粗熱が取れたら後に味付けすると、美味しいポテトサラダができる。

・ジャガイモの茹で時間は適宜調節しよう。

・丸くするのでできるだけ細かく潰した方がいい。

丸めたポテトサラダに3色コーティング

・ポテトサラダが冷めたら、ラップに大さじ1ほど包んで丸めておく。

■きゅうり
9_10
・ラップにスライスしたキュウリを端が3mmほど重なるように並べ、ポテトサラダを置いてぎゅっと丸める。
11_e
■ニンジン
13_14
・きゅうりと同様に輪切りにしたニンジンをラップの上に並べ、丸めたポテトサラダを置いてぎゅっと丸める。
15_e
■卵焼き
16_17
・薄く焼いた卵焼きの粗熱をさまし、ラップに敷いたら丸めたポテトサラダを置いてぎゅっと丸める。
18_e

3色惑星ポテトサラダができちっち!

26_e
 今回、コーティングするのであえてポテトサラダの具は玉ねぎだけにしたが、調味料に、昆布茶、ガーリックパウダーを入れているので、うまみ成分がアップしまろやかな口当たりとなっている。砂糖を入れることで塩分も引き立つので、塩コショウが少なくても十分においしい。

ガラスの容器に入れて存在感アップ!
23_e
 見た目も美しいが、栄養のバランスもとれるので言うことなし!

 お弁当にももってこいときたもんだ。

 盛り付け次第では前菜としてかなりのインパクトをあたえてくれるぞ!
27_e
 ポテトサラダだってたまには着飾りたいのだ。

 クラッカーに乗せて食べてもおいしいよ。
31_e
ls
 ということで待望のオチタイム。

 今回はすごいぞ!

 まずこれがポテトサラダということに驚きだ。

 しかもこのままおいしく食べられちゃうのだから更に驚き!

 ポテトサラダが金魚になっちっち!
33_e
 ゼラチンの海を泳ぐポテトサラダな金魚。

 これはもう、主役級のインパクトだろ。

 挑戦してみたい?

 レシピはこれだ。

ポテトサラダ金魚の作り方

■材料

金魚(種類 パール、江戸錦、和金、水泡眼などを作ったつもり)
・カニカマ
・ライスペーパー
・黒ゴマ
・海苔

桶の水
・ゼラチン、水、砂糖(土台)
・アガー、水、砂糖 (金魚の上から)

水草
・水菜
39_e
■手順
・桶にゼラチン、水、砂糖を加え煮た液を入れて冷やす。
・ラップにポテトサラダを小さじ1ほど包み、カニカマ、海苔をちぎって貼ったら、水でしめらせたライスペーパーで包み、尻尾、ヒレを着け、黒ゴマで目をつける。
・冷えた液に金魚を配置したら、アガー、水、砂糖で煮た液をハケで塗り、水菜を添えたら完成。

■コツ
・ライスペーパーで包んだ後、1〜2時間すると透明感が無くなり千切れやすくなるので注意。

 どうみても金魚だろ?

 でもこれポテトサラダなんだぜ?
40_e
 ゼラチンも味付けしているので、このまままるごと食べられちゃう。

 おいしいし見た目も風流な金魚ポテトサラダ。

 ポテトサラダだよって言わなきゃ、口に入れた途端びっくりするぞこれ!!
41_e
料理:インスタグラムではマル秘レシピも!@クマ姉さん、ディレクション:リスポワールD、プロデュース:パルモ

 さて、クマ姉さんにこんな料理作ってほしい!または自分のレシピを紹介したいというお友達は、カラパイアの投稿フォームからカテゴリー「カラパイアクッキング」を選択して投稿してね!!採用になった人にはカラパイアノベルティグッズをプレゼント。みんなのお便りまってます!
bf5fdce4
▼あわせて読みたい
プルンとおいしい!失敗しない水信玄餅の作り方+青いラムネあんこでメタモンを投入【ネトメシ】


夏の風流。チンアナゴの錦玉羹の作り方【ネトメシ】


パリッパリでうまい!ライスペーパーを使った、夏のツナマヨピザの作り方【ネトメシ】


プラモデル感覚で楽しめるしうまい!「みたらしイカ」と「産ませてよ卵」のレシピ【ネトメシ】


ベビースターと冷や飯で作るチーズ麺リゾットが簡単バカうま!袋麺で作るチーズ麺も相当イケる!【ネトメシ】

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2017年05月30日 14:37
  • ID:AYQ52xxs0 #

なぜかガミラス星を思い出した

2

2. 匿名処理班

  • 2017年05月30日 14:49
  • ID:fQOmP83H0 #

食紅とかじゃなくてカニカマか!
すごい!

3

3. 匿名処理班

  • 2017年05月30日 14:50
  • ID:NhbblZ5H0 #

金魚のインパクトすごい、でも作ろうと思えない…だから言い値で買おう

4

4. 匿名処理班

  • 2017年05月30日 15:20
  • ID:ibAnowls0 #

とりあえず、くれ(暴言)

5

5. 匿名処理班

  • 2017年05月30日 15:23
  • ID:.SLeUk.k0 #

カラパイアのメシ記事ほんとすき

6

6. 匿名処理班

  • 2017年05月30日 15:23
  • ID:dRGDZYrr0 #

芋をシャドウクイーンとかアンデスレッドにするのかと思った。
コーティングするのかー。だったら何色でも作れそうやね!
金魚は可愛くてたべにくいなあ。

7

7. 匿名処理班

  • 2017年05月30日 15:42
  • ID:hoZugqhL0 #

美味しそう。今度作ってみる。

8

8. 匿名処理班

  • 2017年05月30日 15:42
  • ID:B2yffv3a0 #

凄すぎる、こんな完璧に金魚に整形できるなんて!

9

9. 匿名処理班

  • 2017年05月30日 16:16
  • ID:LupHO7E.0 #

ポテサラ金魚が美しいー!
芸術だわ

10

10. 匿名処理班

  • 2017年05月30日 16:16
  • ID:1RdlxVIa0 #

クマ姉さんのスキルの高さにただただ脱帽…((((;゜Д゜)))
金魚のは例の寿司を思い出したが、個人的にはこっちの方が良いな、風流で美味そう。

11

11. 匿名処理班

  • 2017年05月30日 16:33
  • ID:FyUGSrTA0 #

クマ姉さん、さらっと書いてるけど金魚の成形が難易度高すぎない…?
自分でも挑戦してみたいけど到底再現できる気がしないw

12

12. 匿名処理班

  • 2017年05月30日 16:52
  • ID:axz1lbRu0 #

クマ姉さんを嫁に欲しい。

13

13.

  • 2017年05月30日 16:57
  • ID:sH.q1VW10 #
14

14.

  • 2017年05月30日 17:16
  • ID:3NEuvq5T0 #
15

15. 匿名処理班

  • 2017年05月30日 17:27
  • ID:PfB7n1Ep0 #

金魚のポテサラはなんで成形過程の写真がないのか…
完成形の写真は1〜2枚でいいから、ポテサラ・カニカマ・海苔・ライスペーパーを合わせていくところが見たかった
残念
でも眼福でした、ありがとう

16

16.

  • 2017年05月30日 17:41
  • ID:qDy8mCXV0 #
17

17. 匿名処理班

  • 2017年05月30日 17:48
  • ID:4RVpDkPv0 #

水の部分は砂糖が入ってるし甘いのかな…甘いのとポテサラか…どんな感じなんだろ

18

18. 匿名処理班

  • 2017年05月30日 19:24
  • ID:4XhTqjA90 #

できちっち!からの〜なっちっちー!

19

19. 匿名処理班

  • 2017年05月30日 19:42
  • ID:DEQ0nOPj0 #

早速今日作ってみたよ!
激務で疲れ切っている相方が「うん、美味しい」って言って食べてくれたよ!
(見た目についてはコメントなしw)

20

20. 匿名処理班

  • 2017年05月30日 19:48
  • ID:i63ng4q90 #

金魚凄い綺麗だし涼しげでこれからの食欲落ちる暑い季節に良いですね!
問題はこれをきちんと再現できる料理の腕前が自分にあるかどうかなんだけどもww

21

21. 匿名処理班

  • 2017年05月30日 21:24
  • ID:6hW6MBQp0 #

金魚アートポテサラが凄くてまじまじと見てしまった

22

22. 匿名処理班

  • 2017年05月30日 22:56
  • ID:oKff0F5f0 #

でも、金魚食べる予定無いな…!

23

23. 匿名処理班

  • 2017年05月31日 10:08
  • ID:gOOZ0x940 #

まず金魚の成形方法が知りたいですw
とてもできる気がしない^^;

24

24. 匿名処理班

  • 2017年05月31日 11:27
  • ID:9nJGN8XP0 #

おかしいオチレベルが
違う!!
いつものグロ全開とは
違いすぎる!!
パルモたんとクマ姉さんに何が?

25

25.

  • 2017年05月31日 19:28
  • ID:IhLay1Hd0 #
26

26. 匿名処理班

  • 2017年06月01日 10:54
  • ID:v8hUrcli0 #

ふわあぁあ……
ふぉわぁああああ!!!美しい!

※21
あ、それはミーも思った!

27

27. 匿名処理班

  • 2017年06月01日 16:39
  • ID:Jz4tTFxL0 #

※12そして毎日クトゥルフな食卓を囲むのか・・・いいな!

28

28. 匿名処理班

  • 2017年06月08日 10:38
  • ID:tPf96R2X0 #

ポテトサラダは酸味を抑えたヤツが好きです

29

29. 匿名処理班

  • 2020年06月25日 13:44
  • ID:MGaC6Knz0 #

そっち寄りのオチできたか
しかし、金魚のクオリティ高いなぁ

30

30. 匿名処理班

  • 2020年06月25日 14:56
  • ID:p40.4uXn0 #

ポテトサラダ、なぜか自分は子供の頃からあまり好きではないんだよな。家族はよく食べてたけど。給食でもよく出たけど食べなかった。それとマヨネーズも苦手。

31

31.

  • 2020年06月25日 15:10
  • ID:22uxMvrK0 #
32

32. 匿名処理班

  • 2020年06月25日 16:01
  • ID:DqS.pCiE0 #

エコーの掛かったナレーション「無限に広がるポテサラレシピ…」

33

33. 匿名処理班

  • 2020年06月25日 20:44
  • ID:6YVjTqPX0 #

ほんとにオチがすごくて笑っちゃった
夏らしくて良いね

34

34. 匿名処理班

  • 2020年06月26日 01:33
  • ID:kMIUeQMx0 #

金魚すごいリアル
すごいけどそれだけに口に入れるのに妙な心理的抵抗があるw

35

35. 匿名処理班

  • 2020年06月26日 06:34
  • ID:8nxetvqL0 #

手毬寿司かと思った
かわいいね

36

36.

  • 2020年06月26日 19:52
  • ID:gc7PUOu.0 #
お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links