top
 さあみんなお待ちかねの錯視の時間だ。

 今回は、毎年恒例の錯視コンテスト「the Best Illusion of the Year」の上位3つを占める作品で、2019年を代表する素晴らしいものばかり。

 あえて騙されたい人も存分に混乱できる映像で脳の限界に迫ってみよう。
広告

2019年のベスト錯視コンテスト優勝作品

 このコンテストは、アメリカで知覚と認知の相関関係の研究推進活動を行う非営利法人Neural Correlate Society(神経相関学会)が毎年開催しているもので、2016年には日本の杉原厚吉氏の作品が2位を獲得している。



 さて今回のコンテストで選ばれた2019年ベスト3がこちら。

1位:「二軸錯視」

Dual Axis Illusion

 栄えある1位はアメリカのフランク・フォース氏の作品。

 この映像は奇妙な形状を立体のように視覚化したもので、初めは無限大の記号や魚を模した輪が一定方向に回っているように見える。
スクリーンショット-(665)
 しかしそのまま眺めていると
スクリーンショット-(666)
 緑や赤の軸につられて回転の見かたが変わってしまう
スクリーンショット-(667)
 さらに交差を囲む丸が出現すると

 左右どっちの回転かすらもわからなくなる
スクリーンショット-(668)
 手がかりめいた表示に翻弄され、何をどう見ているかすらわからなくなる。我が目を疑うってこういうこと?

2位:「色が変わる」

Change the color

 日本の東京大学で認知科学を研究する福田玄明氏の作品。

 この作品は見かたによって色が変わる。各点が上から下に動いている思えば赤と緑の点でできた斜線に見えるが、これらの点が左から右に動いていると思いながら見ると黄色の斜線に見える。

3位:「回転する円の錯覚」

The Rotating Circles Illusion

 アメリカのホーリークロス大学のライアンE.B.ムルチェク氏とネバダ大学リノ校のギデオン・ポール・カプロヴィッツ氏の合作。

 小さな円周に沿って規則的に動く小さな黒い丸が、4つの大きな黒い丸の動きにつられて、ゆがんだ動きをしているように見える。
ls
 さてみんなの感想は?今年も目まぐるしい1年を過ごした人もそうでもなかった人も秀逸な作品で脳のリフレッシュができたかな?

References:boingboing / boingboingなど /written by D/ edited by parumo
あわせて読みたい
これは間違うわ。座ろうと思っても座れない、どっきり錯視椅子


面白錯視?回転しているように見える白いドット。でも実は・・・


どうみてもバスにしか見えない?でもこれコンクリートの塊なんだぜ。錯視的3Dグラフィティアート


現実世界にある錯視。思わず二度見したくなる現実の中の不思議な光景


錯視絵の中から人物を探し出す心理テスト。6人見つけられる人は細部にまで気を配れる繊細な心の持ち主

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2019年12月28日 16:36
  • ID:NDuVBmxe0 #

1位のやつ凄いな。縦になるとは思わんかった

2

2. 匿名処理班

  • 2019年12月28日 16:41
  • ID:QXHnSVSH0 #

おーおもしろい
女の人がぐるぐるまわるやつのさらに上位バージョンみたいな

3

3. 匿名処理班

  • 2019年12月28日 16:50
  • ID:h6oO4LZL0 #

プラトン「やはり、この世界はイデアの影だったのだ。」

4

4. 匿名処理班

  • 2019年12月28日 17:05
  • ID:wNgyyOKx0 #

2番目の黄色がどうしても見えないんだけど><

5

5. 匿名処理班

  • 2019年12月28日 17:19
  • ID:jiDhS7aP0 #

>>4
自分も、モニターの画質が良すぎるのか、どーしても赤と緑にくっきり見えちゃってたけど
映像の上端に注目したら、黄色に見えるようになったよ。上端に注目して、点が左から右に動いていると意識するんだ。

6

6. 匿名処理班

  • 2019年12月28日 17:24
  • ID:LuZVoKZ40 #

>さらに交差を囲む丸が出現すると
>左右どっちの回転かすらもわからなくなる

この交点に注目すれば回転方向が変わるってことじゃねーの?

7

7. 匿名処理班

  • 2019年12月28日 17:28
  • ID:NSQrp5eb0 #

これは面白かった
どれも面白かったけど1位のがやっぱり頭一つ抜けてる

8

8. 匿名処理班

  • 2019年12月28日 17:32
  • ID:kGroA7q10 #

※4
左から右に流れてるように見ると若干黄色になる。というかすごい点滅してる黄色にみえるよ。

9

9. 匿名処理班

  • 2019年12月28日 17:57
  • ID:D.2kwSjG0 #

黄色のやつは結構強引に左から右に動いていると思い込もうとしてようやく見えた

10

10. 匿名処理班

  • 2019年12月28日 18:09
  • ID:kCFQReZR0 #

わかりにくい錯視大会〜〜 ドンドンドンドン パフパフ

11

11. 匿名処理班

  • 2019年12月28日 18:15
  • ID:JzmBlBmK0 #

>>4
じっと見てるとなる

12

12. 匿名処理班

  • 2019年12月28日 18:24
  • ID:VMYVythm0 #

※4
(1)絵の具ではなく光の場合、赤+緑=黄になる(電車の行先案内表示で見られるように)
(2)「赤と緑の点々が交互にチラチラする事で黄色に見えるんだなー」と思いながら見る
(3)一本の黄色い線に見えるようになる
「チラつき」「色の切り替わり」に鈍感になると見える

13

13. 匿名処理班

  • 2019年12月28日 18:25
  • ID:QvUMsH.R0 #

※4
横に動いているって思うと黄色になるけど、今度は縦に戻しにくくなる

14

14. 匿名処理班

  • 2019年12月28日 18:28
  • ID:QVDIvCx.0 #

2番目のやつ右に移動する黄色の線に見えたら戻らなくなった…

15

15. 匿名処理班

  • 2019年12月28日 18:33
  • ID:lCyYwBp60 #

>>4
スマホで見てるなら画面ごと横にするといいと思う

16

16. 匿名処理班

  • 2019年12月28日 18:43
  • ID:BYqEUD6K0 #

脳「うーん、これは右横回り!…違う上回りだ!…いや左か!…やっぱ下!」

17

17. 匿名処理班

  • 2019年12月28日 20:14
  • ID:IHbO.d9T0 #

理屈を超えて不思議

18

18. 匿名処理班

  • 2019年12月28日 20:26
  • ID:A82q0kUb0 #

※4
画面を縮小して見るか、
画面を思いっきり離して目を細めて見る。

19

19. 匿名処理班

  • 2019年12月28日 22:14
  • ID:tsn.SfUG0 #

黄色く見えたと思った瞬間に解説きてリセット!
やんなっちゃう!

20

20. 匿名処理班

  • 2019年12月28日 23:00
  • ID:d4ojat5s0 #

三点交差と四点交差の後、二点交差で不思議な交差で見えてなんかもう脳騙されまくりww

21

21. 匿名処理班

  • 2019年12月28日 23:12
  • ID:gvYurbS.0 #

二位のは一回黄色に見えたら赤と緑に戻すのが難しいな
頭が爆発しそうだわ

22

22. じゃがりきん

  • 2019年12月29日 00:14
  • ID:.uWf5pHg0 #

俺のアイディア…
twitter.com/jagarikin/status/843745533088817153
twitter.com/jagarikin/status/1039274349591752704

23

23. 匿名処理班

  • 2019年12月29日 02:11
  • ID:Fl9BrIEF0 #

凄いけど
やっぱり前回の
◇◇◇◇
◇◇◇◇
 ↓
〇〇〇〇
〇〇〇〇
強烈すぎて

24

24. 匿名処理班

  • 2019年12月29日 08:14
  • ID:s1mOmNCe0 #

1位のやつの何のマーキングもされてない映像を延々見たいな
意識すると自分の見たい回転方向に変えられるのが楽しい

25

25. 匿名処理班

  • 2019年12月29日 08:27
  • ID:.CbQiMpa0 #

※23
インパクトだけならその年の3位が一番凄いと思う
今回のは立体的なのが無いから地味だね
いや凄いけどさ

26

26. 匿名処理班

  • 2019年12月29日 11:36
  • ID:7umXOWng0 #

「俺は自分の見たものしか信じない」というセリフが空しくなってくるな。実際に見ても騙されまくってるもん、

27

27. 匿名処理班

  • 2019年12月29日 12:19
  • ID:.99AIFg70 #

オニツカタイガースの認知度が低いな。

28

28. 匿名処理班

  • 2019年12月29日 18:46
  • ID:evyXsF630 #

「さくら さくら」
…錯視のことがはいってこない

29

29. 匿名処理班

  • 2019年12月29日 19:55
  • ID:ryoYlnA40 #

人間の脳の仕組みがハックされてますね〜

30

30. 匿名処理班

  • 2019年12月31日 06:05
  • ID:IF8r117L0 #

めっちゃたのしい

31

31. 匿名処理班

  • 2020年01月04日 15:34
  • ID:q9WjIofR0 #

※4
同じw
でも上端に注目って言ってくれた人のおかげで見えるようになった
あと画面を凝視せずに、少し遠くに視点を合わせるのもコツかも
びっくりするくらい黄色だった

32

32. 匿名処理班

  • 2020年01月07日 17:15
  • ID:qICHDa.q0 #

全然黄色に見えない…

お名前
Advertisements
記事検索
月別アーカイブ
Advertisements
Advertisements