
image credit:instagram
一般に野生のリスは警戒心が強い動物ともいわれるが、幼い頃から家庭で育ったリスが異種の家族にすっかりなじんでほほえましい関係を築くこともある。赤ちゃんの頃に木から落ち、ある家族に保護されたリスのスチュワートにもとても素敵な犬の友だちがいる。
この家の飼い犬であるメスのミニチュア・アメリカン・シェパードのカーリーは、すばしっこくていたずらずきのスチュワートに優しく接し、彼とのハグを楽しんでいる。
出会った時からずっと一緒の仲良しコンビ、スチュワートとカーリーの愛らしい日常に癒されよう。
広告
幼い頃にカーリーと出会ったスチュワート
リスのスチュワートは、まだ赤ちゃんの頃に木から落ちたところを親切な家族に救助され、彼らの家に迎えられた。初めて家に来た時のスチュワートは本当に小さかった
そして美しい毛並みを持つ、ミニチュア・アメリカン・シェパード(もともとはミニチュア・オーストラリアン・シェパードと呼ばれていた小型の牧羊犬)のカーリーに出会い、とってもやさしい彼女に夢中になった。
2匹が初めて会った時の様子
当時2歳だったカーリーも、小さく幼いスチュワートにおだやかに接して、守護者のように慈しんだ。
まるで巣のよう?カーリーのフサ毛を満喫するスチュワート
時には親子のようにくっついてみたり
それから先は一心同体。もう離れられない2匹
それからというものカーリーとスチュワートは離れがたい関係に。種の違いなどものともせずに、固い絆と素晴らしい友情を築いている。
一緒に遊び、昼寝をし、互いに寄り添うのも大好き!
体格差なんて気にしない。
仲良しコンビはいつもこうして毎日を楽しんでいる。
なんともほほえましいスチュワートとカーリー。相性ぴったりの2匹に癒されたい人は彼らのInstagramをチェックだ。
instagramなど /written by D/ edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
可愛すぎてたまらん
2. 匿名処理班
可愛い。本当は野に帰すべきなんだろうけど二匹が幸せならいいじゃない。
3. 匿名処理班
わんこが美人過ぎる・・・・ッッッッ!!
4. 匿名処理班
尊い(恍惚)
5. 匿名処理班
「カーリーとスチュワート」
語呂が良い
6. 匿名処理班
優しい世界
人間の世界もこういう風になればいいのに
7. 匿名処理班
ワンちゃんの聡明で優しい表情と、リスちゃんの安心しきった表情...とっても良い関係なのがよく分かります。素敵ですね!
8.
9. 匿名処理班
素敵ね
10. 匿名処理班
このわんこエド・チャイナに似てて笑っちゃう
11. 匿名処理班
膨らんでないリスの尻尾初めて見たかも
12. 匿名処理班
安定の海外リスちゃんのデカさ
13. 匿名処理班
カーリーさんが常にカメラ目線
意識高い美女って感じやな
14. 匿名処理班
良い関係〜!!カーリーさんは、シェパード系なんだ
ボーダーコリーかと思った
15. 匿名処理班
色っぽいワンコだね。かわいすぎる。
16. 匿名処理班
スチュワートってスチュアートリトルから来てるのかな
わんこが美人だわぁ……なんていうか表情が気だるげw
17. 匿名処理班
このリスは面食い
18. 匿名処理班
あったかモフモフからは離れられないの法則
19. 匿名処理班
ありがと。
なんか、ご褒美もらった気がするw
20. 匿名処理班
愛に種族なし
21. 匿名処理班
カーリーのスチュワートを見る眼差しのなんと優しいこと・・・
22. 匿名処理班
外の写真もあるが、カーリーがいるから逃げないのかな?
23.
24. 匿名処理班
優しい世界(*´꒳`*)