
ただ回すだけなのであっけない終焉を迎えた感はあるが、かねてより物理法則に興味のある猫にとっては最適のおもちゃとなっているようだ。
広告
Il fait tourner un hand sppiner avec sa queue?!... 😱😂❤ Il est trop Bon!!!❤
いったいどのようにハンドスピナーを回転させているのかと思ったら、この猫の場合、尻尾を利用しているじゃないか。
というか床に座って尻尾を動かしながら回すというかなり高度なテクニック。

これはかなり小難しいこと考えてる顔だ。新たなる物理法則を見出してしまったのかもしれないし、そうでもないのかもしれない。
もし家にハンドスピナーが眠っているのなら、猫の遊び道具として再利用するのも良いかもしれない。
YOUTUBEには他にもハンドスピナーで遊ぶ猫たちの動画が紹介されていたよ。
Cats Confused by Fidget Spinners Compilation
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
ほんとに可愛い生き物だなネコは
2. 匿名処理班
ハンドスピナーあったなそんなのw日本で流行らそうとしてたけど
ぜんぜん流行らなかったな
3. 匿名処理班
日本では流行ってないような?
秋葉原の裏通りの店の店頭やゲームセンターのUFOキャッチャーの景品くらいでしか見なかったよ
実際に店頭のサンプル以外で自前のスピナーを回してる奴なんて見たこと無い
4. 匿名処理班
こうなることを期待して、私は主人の実家にハンドスピナーを持って行ったんだ・・・全く反応してくれないってどゆこと(T-T)?
5. 匿名処理班
ほんとに考え事してそうな子もいて気になるw
6. 匿名処理班
うちは義母が猫の為にわざわざ買ってきてくれたけど、本にゃん達はほとんど興味示さなかったなぁ。残念。
7. 匿名処理班
どう見ても編集してるようなんだが。
8.
9. 匿名処理班
動画の猫達も既に飽きはじめているような…
10. 匿名処理班
ハンドスピナーそこ代われ
11. 匿名処理班
クルクルニャー
12. 匿名処理班
カラパイアに是非TwitterのDaily Purrrという垢を取り上げて貰いたい。一度見たら癖になると思う。
13. 匿名処理班
編集されてるじゃん
可愛いからいいけど
14. 匿名処理班
にゃんこスピナーか
15. 匿名処理班
なるほどお猫様に献上するという手があったか。しかしまずは我が家にお猫様をお迎えしなければならんな……
16. 匿名処理班
スピナーが回る前と後で編集されてるから人間が・・・おっと誰かきたようだ
17. 匿名処理班
始まりはこれだった・・・猫が高度な知能に目覚めるのは
18. 匿名処理班
新たな猫じゃらしで使えそうだね
これでモーターやばねを組み込んでたら自動じゃらしで
猫も飽きずに遊べそうだ
19.
20. 匿名処理班
たまーに回して遊ぶけど猫も基本人間と一緒で瞬時に飽きるんだよ
21. 匿名処理班
落として終わりっていうのが多いなぁ。
22. 匿名処理班
※7
編集されているとどうなのでしょうか?
気に入らない部分があるのなら編集した事によりどの部分がそれに該当するの?
もしかして短くつないだ事により「猫が常にスピナーを回し続けている様に見せる」なんて意図を感じるというの?
それは無いでしょう?
短くつなぐのは人気が出る動画編集の定石だと思うけど
この動画見て猫が常にスピナーを回し続けているなんて勘違いはしないよね?
編集後の内容は編集者の意図によって様変わりしていく
「短くしてなるべく多くの人に見てもらう」など編集の意図がくみ取れると思うけど?
23. 匿名処理班
人間と同様一度回してみて、しょーもな!!と気付くあたりにゃんこも頭良いな。
24. 匿名処理班
※17
もともと、ネコは高度な知性を持ってるんですよ。
余裕で人語を操れるけど、人間との関係を壊したくないから、文字通りネコをかぶってるだけで。
25. 匿名処理班
やはりというか、猫様に献上してもあっけない終焉を迎えるようだ(うちもそうだった)(小声)
26. 匿名処理班
まだ出てない!今なら言える!
ハンドスピニャー
27. 匿名処理班
※25
お猫様は下僕が稼いだ金で購入献上したものはお気に召さない一方
下僕のキーホルダーや丸めたアルミホイルは飽きずにご使用になる…
猫「無駄遣いするな」
28. 匿名処理班
日本人はペン回しをするから
ハンドスピナーが流行らなかったのかな
29. 匿名処理班
猫は物理の研究を始めた
30. 匿名処理班
BGMで笑いを煽ってきやがるにゃ!
31. 匿名処理班
ネコ「上向きのスピンと下向きのスピンのエネルギーが等しくないとしたら、、ああ何かが分かりそうニャ。」
32. 匿名処理班
>かねてより物理法則に興味のある猫
わかる
33. 匿名処理班
猫「重力…遠心力…摩擦係数…慣性の法則…
うーん、あとは何ニャ…情熱かニャ❓」
34. 匿名処理班
ハンドスピナー[hand-spin-ner]
とうとう何が面白いのかよく分からずじまいにブームが終わってしまった玩具。
現在では猫の遊び道具に使われる。
35. 匿名処理班
>>22
こわい...
そこまでまくしたてなくても
36. 匿名処理班
何だか疲れてるように見えます
猫「これ 回して遊ぶおもちゃやろ 何が面白いんや.... おお 尻尾でつついただけなのにえらいよう回るな おお 回る回る 意外とおもろいな.........ふう..」(終始真顔で)
37. 匿名処理班
>>3
人前でくるくるやってたらヤバイやつ...
家で一人でくるくるやってる人が大半だよ
38. 匿名処理班
立派なモノに見えた。