
このマンガのような話は、完全な与太話でもないのかもしれない。実際に脳に損傷してから天才になったというアーティストや学者も存在する。
今回発表された研究によると、脳に電気刺激を流すことで、高齢者の作業記憶を若い頃と同じくらいまで回復させることに成功したという。
広告
年齢とともに衰える作業記憶
「作業記憶(ワーキングメモリ)」とは、ある状況でものごとを判断するために、名前や電話番号といった関連性のある情報を一時的に保持して、いつでも使えるようにしておく能力のことだ。大切な認知機能なのだが、残念なことに、この能力は年齢とともに衰えてしまう。なにも認知症にならなくても、誰だって年をとれば普通に低下してしまうのである。
ところが、この作業記憶の衰えは絶対不変のものではないというのが、今回研究を行った、アメリカ、ボストン大学の神経科学者のロバート・ラインハルト氏だ。
年齢による作業記憶の低下は戻すことができるし、さらには若い時よりも優れた作業記憶を蘇らせることも可能だという。

photo by pixabay
作業記憶を衰えさせるシンクロ率の低下
加齢によって記憶力が衰えるといっても、年齢は能力が低下する理由の一側面でしかない。じつは作業記憶低下の裏には、リズムがうまく噛み合わなくなるという、もう一つの要因がある。
これらのリズムは、脳が情報と記憶を別の場所に伝達する手助けをするものだ。
脳科学者によると、作業記憶が効率的に機能するためには、前頭前野と側頭部の間で、「シータ波」というゆっくりとした低周波リズムと「ガンマ波」という速い高周波とがきちんとシンクロする必要がある。
このシンクロを「位相振幅カップリング」というが、これが年齢とともに低下してしまうのである。その結果、作業記憶も低下する。
ところが、「経頭蓋交流電流刺激」という電気刺激を用いることで、シンクロ率をアップさせられるらしいのだ。
非侵襲的な電気刺激で作業記憶が向上したことを確認
ラインハルト氏の研究では、非侵襲的(体を傷つけない)電気刺激を与える前後で、高齢者(60〜76歳)42名、若者(20〜29歳)42名に画像の間違い探しを行なってもらい、その間の脳の活動を測定した。通常なら若者のシンクロ率は高齢者よりも高い。そのため認知テストの成績も優れている。
しかし、たった25分間、高齢者に経頭蓋交流電流刺激をほどこすと、脳波のシンクロのズレが雲散霧消してしまったのだ。
その効果は、高齢者と若者の認知テストの結果を比べても、統計的な差異が認められないほどである。そして、この効果は50分ほど持続した。

左から20歳の人(刺激なし)、高齢者(刺激なし)、高齢者(刺激あり)の作業記憶を表したもの
image credit:Reinhart Lab/Boston University
記憶力の弱い若者にも効果的
ちなみに作業記憶の改善効果は、高齢者だけでなく、若者にも発揮されるようだ。記憶テストの成績が悪かった若者に経頭蓋交流電流刺激をほどこすと、成績が改善されたのである。したがって若者の作業記憶についても、位相振幅カップリングは重要であるようだ。
さまざまな応用が考えられそうな有望な結果であるが、これを実際の医療の現場で活用できるようにするためには、まだまだ研究が必要である。
ラインハルト氏は今後、繰り返しこの刺激を受けた場合の影響や、このような効果が得られる具体的なメカニズムを調査する予定だそうだ。
この発見は『Nature Neuroscience』に掲載された。
References:Electrical jolts to brain restored memory of elderly to that of 20-year-old | Ars Technica/ written by hiroching / edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
カラパイア見てるとアメリカの医学は凄いとつくづく思うわ
2. 匿名処理班
えええぇ、コレお願いしたい。
スタンガンを一番微弱にして頭に当てるとかで代用できないかなー。
3. 匿名処理班
ロボトミーを思い出す…
4. 匿名処理班
電流流れるヘッドギア...
だれか開発しそう。
5. 匿名処理班
ぼーっと生きてるより、外に出て趣味や仕事を続けたほうが長生きするってのも
脳みそに適度な刺激を与えてるって事なんだろうな
6. 匿名処理班
乾電池つなげて流してみようかな
最近ホント 人の名前が出てこなくって
7. 匿名処理班
自分は電気工事会社にいて、感電したことあるけど腕だけだったからか
覚醒しなかったぞw
8.
9. 匿名処理班
ちょい怖いな
10. 匿名処理班
※5
元々脳が若々しいから生き生きと活発でいられるのかもしれない
近所の90代の超元気なおじいちゃん見てると脳の構造が違うとしか思えない
11. 匿名処理班
非侵襲なのが安全で良いな
12. 匿名処理班
50分かぁー。
13. 匿名処理班
高校生の頃そういう装置を通販で売ってた気がするけど、よく覚えてないや
14. 匿名処理班
何か危険な気がするが、成功すればバラ色かな?
15. マリはじめ
待ってましたと言うべきな発見ですね!
ぜひ私を実験台に使っていただきたいものです!!
16. 匿名処理班
ドクターキャッツポーとか
フォーカスとか
17. 匿名処理班
>>15
???「科学ノ発展ニ犠牲ハツキモノデース」
18. 匿名処理班
バカ兄弟のようにバカなんだか天才なんだかわからなくなったりして
19. 匿名処理班
家庭用機器の商品化はよw
自宅で天才ケアしたいンゴ。
20. 匿名処理班
私は脳が20代なのに身体年齢そのままとか、わりと生き地獄だと思うのです
21. 匿名処理班
ボケ無いのは良いね
けど脳が鮮明で体が付いて行かないのも何か物悲しい感じになりそうだ
22. 匿名処理班
さあ、蘇るのだこの電撃でー!
失敗
23. 匿名処理班
>>6
手動で一秒間に50回ほど+−を切り替えれば交流になりますよ。高橋名人も真っ青な早技で。
24. 匿名処理班
ラインハルト見参!!!
25. 匿名処理班
認知症も、進行を遅らせるんじゃなくて治療できるようにならないかな。
お母さんが50歳で発症して、十年ちょっと経つけど、自分が寒いのか暑いのか、痛いのか痒いのか、それさえ口に出すまでに分からなくなって喋れないのが見ていてつらい。
26. 匿名処理班
どうやって電流流すんだろ?電極刺すなら病院行かんとダメ?
装置としては複雑でも無いから近い将来各家庭に普及しそう?学生も社会人も能率爆上げですやん
街中にも電流カフェとして流行るかもね
27. 匿名処理班
めちゃめちゃ消耗するとか副作用がないといいけど。
28. 匿名処理班
ゆけぇっピカチュウ ! 毒電波攻撃だ !
29. 匿名処理班
若かりし日から頭悪かった俺にはどんな効果が望めるんだろ・・
30. 匿名処理班
下手に脳みそいじると性格変わったり 睡眠不足になったり他で影響でそう
31. 匿名処理班
電気ショック有能過ぎませんか?
32.
33. 匿名処理班
そうだうちには、腹筋用のEMSが…
34. 匿名処理班
頭皮に電気ショックを与えることで、髪も蘇らせたいのですが…
35. 匿名処理班
スーパー銭湯にある電気風呂で逆立ちしたら賢くなるかな?
仮に記憶力が上がってもどこか影響が出るとかないのだろうか。
36. 匿名処理班
両方のこめかみに低周波治療器を着ければ手軽に脳へ電気送れるのでは?
37. 匿名処理班
夢はあるけれど・・・実際にやるとなったらかなり怖い
脳の病気した人は特に
38. 匿名処理班
アルジャーノンに花束を
39. 匿名処理班
うつ病もよくなればいいな
40. 匿名処理班
ロボトミーの時もこんな感じだったんだろうなぁ。馬鹿らしい医療だね。
41. 匿名処理班
ブードゥーのゾンビになりそうだが大丈夫なんですかね?
42. 匿名処理班
マッサージ用の低周波刺激器の電極をコメカミに貼り付ければOKかな。
43. 匿名処理班
※34
科学者「副作用で毛根細胞にダメージが‥頭髪が抜けるか縮れるかします」
44. 匿名処理班
走馬灯では
45. 通りすがり
>>4
作ったら売れますかね?
その論文をパッケージに張り付けて
【効果には個人差があります】って付け加えて
痛みがあれば充分にそれらしく見えると思うんだ
46. 通りすがり
>>12
25分の電化刺激の後の50分
とても貴重な50分でご飯を作り
「婆さん飯はまだか?」を防止出来そうだ
47. 通りすがり
>>22
⚡((ヾ(≧皿≦メ)ノ))⚡
48. 匿名処理班
これがシンクロ!
49.
50. 匿名処理班
※35 鬱には効き目があると聞いたことがある
ちょっと違うけど3000V以上の電位差のあるベッドに寝てると細胞が活性化するらしい
51. 匿名処理班
失敗したら能力が半分になる・・・のだったら嫌だな。
52. 匿名処理班
こういうの受けたいわ。
53. 匿名処理班
低周波治療器を肩に当てながら作業してると、調子が良い気がしてたのは、
あながち嘘じゃなかったと思っていいかしら。
54. 匿名処理班
徐々に記憶力が衰え辛い記憶も薄れるから
人生の最期を受け入れられる気もするけど・・どうなんだろね
55. 匿名処理班
ダイジョーブ博士思い出した
56. 匿名処理班
その時矢木に電流走る
57. 匿名処理班
やってることはロボトミーと変わらないんじゃねえのか?
58. 匿名処理班
ダイジョーブ博士
59. 匿名処理班
※40
そう思える気持ちも分かるけど、劇的に効きますよ。最後の手段だったけどね。
(体験者の妻です。)
60. 匿名処理班
>>4
既に昔某教団で作られてた
61. 匿名処理班
ASD→う〇こを移植
ADHD→脳に電流
で治るのか……すごい世界だ
62. 匿名処理班
✳54のような説見るたび、難病の子供さんはどれだけの恐怖に耐えてるんだろうって考えて震える
63. 匿名処理班
腹に貼る腹筋用のパッドで代用効くなら安上がりなんだけど
64. 匿名処理班
おおっと
65. 匿名処理班
どこかの宗教でやってたのって…
66.
67.
68. 匿名処理班
※2
何らかの副作用ありそうだけど俺もお願いしたい
お願いしたいがスタンガンで代用しようとするのは流石にワロタ
69. 匿名処理班
こういうのを早く手軽に個人でもできるようにしてほしい
鬱にも頭に電撃が効果あるというし、本当にこういう技術の研究と普及が待ちわびられている