iStock-997087742_e
 チャバネゴキブリの生命力は都市伝説でもなんでもない。環境に応じて適応進化を続けており、人類絶滅後、地球上を支配する生物の1種として名が挙がっているほどだ。

 基本的にはなんでも食べる雑食性で、どこへでも身を潜めることができ、年間400匹もの子孫をつくる。

 そして彼らは家を閉め切って使用する燻煙式殺虫剤で駆除しようとしても、その罠すら回避する能力を身に着けたのだ。

 最新の研究によると、アメリカで使用されている燻煙式殺虫剤はチャバネゴキブリを抹殺するのに効果がないばかりか、その家に住むほかの生物に危険を及ぼす可能性があるという。そこには人間も含まれるのだ。

ゴキブリに対する燻煙式殺虫剤の効果を検証

 アメリカ・ノースカロライナ大学の昆虫学者ザカリー・ドヴリーズ博士はこんな研究を行った。

 ゴキブリが出没していることが確認されている30軒の家庭を募り、そのうち10軒に毒餌の罠を仕掛ける。残りの20軒には、空気中に殺虫剤の煙や霧を充満させてゴキブリの神経系統にダメージを与える燻煙式殺虫剤を使った。

 それぞれの効果を評価するために、あらかじめ捕獲しておいたゴキブリを殺虫剤の近くにさらして、もっとも影響を受けるようにした。

 1ヶ月の間に、毒餌を仕掛けた家の3分の2以上で、ゴキブリの数は減少したが、燻煙式殺虫剤を使った家はそれほどゴキブリの数は減少しなかった。逆にむしろ増えた家もあったという。
00

ゴキブリの殺虫剤を回避する能力

 チャバネゴキブリは、毒性に強い体質をもっている。たとえゴキブリ自身に燻煙式殺虫剤が届いても、必ずしも毒が効くという保証はない。

 それに、ゴキブリが潜んでいると思われる場所に隅々まで殺虫剤がくまなく広がるわけではないため、完璧な駆除は難しいことがわかる。

 今回の結果では、甘いニオイでゴキブリを引き寄せる毒餌の罠のほうが、まだましだという結果にになったが、過去の研究では、その甘い餌ですら回避する能力を身に着けたチャバネゴキブリがいるという報告がなされている。

・恐るべし超進化。たった数年で、甘い罠を感知し避ける能力を身につけたチャバネゴキブリ(米研究・ゴキブリ動画あり) : カラパイア

燻煙式殺虫剤は他生物に悪影響をもたらすという懸念も

 また、燻煙式殺虫剤は正しい用法・容量を守らないと人体に害をもたらすと可能性もある。アメリカ疾病対策センターでは、化学物質にさらされた場合の症状をいくつかあげている。また、生活スペースに化学薬品を散布するのに嫌悪感を抱く人もいる。

 ゴキブリ駆除の効果をあげようと、むやみに多量の燻煙式殺虫剤を使うと、化学物質が充満した室内空間でそれを吸い込むことになるし、キッチンカウンターの表面などに化学物質が残ってしまう可能性もある。

 結局、ゴキブリ対人間の戦いは「いたちごっこ」永遠に続いていくのだ。あまりに数が多くて事態が深刻な場合には、専門の業者に頼むほうが賢明だろう。

 この研究論文はBMC Public Healthに発表された。

References:.sciencemag/ written by konohazuku / edited by parumo
あわせて読みたい
年間60億匹ものゴキブリをAIを使って繁殖させている中国の工場。その目的は?


未来のスーパーフード候補はタンパク質豊富なゴキブリのミルク(ゴキブリ注意)


ゴミ屋敷でゴキブリが大量発生。家丸ごと燃やす処置(アメリカ)※ゴキブリ出演中


姿かたちはアレだけど、ゴキブリ・シロアリ・ダニを駆逐してくれる益虫「ゲジ」さん(※節足動物閲覧注意)


パンがなければ、ゴキブリで作ればいいじゃない。ゴキブリ粉でパン作りをするブラジルの科学者(ゴキブリ出演中)

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2019年02月21日 22:36
  • ID:KZzAR3f00 #

あいつらを地球上から根絶するには核を使うしかない。

2

2. 匿名処理班

  • 2019年02月21日 22:48
  • ID:Igwf35Tc0 #

毒餌を家の外に置くのが一番いいのかな❓
家の中にいるのGが
家の外に誘い出されて死んで欲しい

3

3. 匿名処理班

  • 2019年02月21日 22:59
  • ID:EQAqhKmV0 #

うちは毒餌置いてからゴキブリがいなくなったぞ

4

4. 匿名処理班

  • 2019年02月21日 23:07
  • ID:phY8.YMK0 #

コックローチマンなら勝てる

BY  島本 和彦

5

5. 匿名処理班

  • 2019年02月21日 23:12
  • ID:OLBJ9wwJ0 #

ウチに居るあの子たち、ゴキブリホイホイの罠に気付いてるっぽい。一度も引っかからない
もしかして賢いんじゃ?

6

6. 匿名処理班

  • 2019年02月21日 23:21
  • ID:fhv5spib0 #

害虫駆除業務者だけど、黒ゴキは外から来るけど、餌がなければ出てく。
チャバネは、コロニー作って居座るから駆除しないと増えるよ。
商品名は出さないけど、部屋に置いて薬噴霧するタイプは上から下に薬が落ちるから隙間の裏にいるやつには効果無し。
一番いいのは毒餌。ゴキキャップは効果有り。
それと、家でゴキ見てなくても調査用にゴキブリホイホイ置いとくといい。
チャバネがかかったらすぐに対処すれば早く駆逐できる。

7

7. 匿名処理班

  • 2019年02月21日 23:22
  • ID:jOvBD2Ph0 #

Gを世界中から絶滅させることが出来たら何か賞を貰えるかな?

8

8. 匿名処理班

  • 2019年02月21日 23:22
  • ID:n8kN.zaS0 #

※1
そのうち「ゴキブリは核攻撃や汚染を回避するが、人間には危険性」とかなるぞ

9

9.

  • 2019年02月21日 23:25
  • ID:jcSr9Rqb0 #
10

10. 匿名処理班

  • 2019年02月21日 23:44
  • ID:kkvR.bw70 #

手がつけられなくなって、家ごと焼くやつとかあるよね

11

11. 匿名処理班

  • 2019年02月21日 23:47
  • ID:kkvR.bw70 #

※7
ドイツあたりから糾弾されるやろな

12

12. 匿名処理班

  • 2019年02月22日 00:16
  • ID:ghJzAtkU0 #

※8
人類が絶滅すればゴキブリに悲鳴を上げる人は・・・?

13

13. 匿名処理班

  • 2019年02月22日 00:18
  • ID:swqy4pcE0 #

やはり、アシダカグモ軍曹をお呼びするしか

14

14. 匿名処理班

  • 2019年02月22日 00:45
  • ID:94FAT8P70 #

親戚がゴキみたっていって、家の中に毒餌をたくさん設置したのよ。そうしたら 家の中で死骸をわんさとみるようになったのね。
数年後、毒餌をやめたら そこから一年たってみて、家の中でみかけるのは年1回になったんだってさ。設置するなら外にしかけておくのがいいんではないかと思ったよ

15

15. 匿名処理班

  • 2019年02月22日 03:22
  • ID:W82oi2sk0 #

春めいてきたな…また長く厳しい戦いが始まるのか…(遠い目)

16

16. 匿名処理班

  • 2019年02月22日 03:54
  • ID:VK3TSxu.0 #

軍曹放てば一発な気もする。

17

17. 匿名処理班

  • 2019年02月22日 04:56
  • ID:fOvoHXKd0 #

クロゴキブリって雑菌の問題をクリアすれば刺身にして食えるらしいね
クロゴキブリ、刺身で検索すると色々出て来る

18

18. 匿名処理班

  • 2019年02月22日 08:00
  • ID:QAwc.5SL0 #

今の時期なら窓を開けて1時間くらい置いとけば卵まで全滅させる事ができるよ。
薬と違って人間にも害がないし。

19

19.

  • 2019年02月22日 09:54
  • ID:NXSAAsx10 #
20

20. 匿名処理班

  • 2019年02月22日 10:26
  • ID:Kv1YU2JM0 #

>>6
内装やってるけどゴキブリは大の苦手
この前チャバネが大量に巣くってる空き家に遭遇して燻煙式を何日か掛けて4回程焚いて、日を追うごとに死骸の数は減ったけれどゼロにはならなかった
結局ボード裏や床下に巣くっていて根絶には至らないんだなって分かった
コンセントボックスの中にも糞が大量にあったり、巾木裏にも死骸が折り重なって詰まって、巾木と床の隙間があったあら床下からも往き来できる
あのゴキブリが巣くってる家特有の臭いは巾木を貼り直したら止まったから床下に相当居るんだろうな…

この記事読んで反省したわ 次からは業者にちゃんと入ってもらおう

21

21. 匿名処理班

  • 2019年02月22日 10:41
  • ID:ZtfXRsL.0 #

>>1
Radroaches という敵がでてくるゲームがすでにあったり…

22

22. 匿名処理班

  • 2019年02月22日 13:17
  • ID:6JM9ovFp0 #

※20
彼らが巣食っている特有のにおいってどんなのですか
気になるし心配になる…

23

23. 匿名処理班

  • 2019年02月22日 16:04
  • ID:qSLREsPL0 #

煙式は小型犬なら葬れる力あるらしいからなー

24

24.

  • 2019年02月22日 18:06
  • ID:c2HaAEUr0 #
25

25. 匿名処理班

  • 2019年02月22日 18:53
  • ID:nkF4LDJ40 #

ゴキも生きるのに必死なのね

26

26. 匿名処理班

  • 2019年02月22日 22:06
  • ID:zK5SdF9t0 #

>>22
説明しづらいんだけど、油っぽいと言うか何と言うか…
とりあえず玄関開けたら直ぐに察知できる臭いですが、ゴキブリに大して恐怖心が無い人はその臭い自体意識してないようで同じ部屋に入っても無反応です
ただ同じく苦手な人も同様の臭いに反応していたので確かにその臭いはあります

27

27. 匿名処理班

  • 2019年02月22日 23:30
  • ID:cEsQ8RN.0 #

>>17
(食べたく)ないです。

28

28. 匿名処理班

  • 2019年02月23日 00:43
  • ID:hSWTzfaR0 #

※13
もちろんG将軍は苦手だ、見つけ次第処置する。
しかし、軍曹は見ただけ失神しそうになる。

上手くいかないもんだな。

29

29. 匿名処理班

  • 2019年02月23日 03:01
  • ID:iheAYE310 #

これは昔から言われてるよね
注意書きにも食器を洗うように書いてあったり
まあ身体によくはないわな

30

30. 匿名処理班

  • 2019年02月23日 09:19
  • ID:P2YWRU.j0 #

カサ…

31

31. 匿名処理班

  • 2019年02月23日 10:31
  • ID:Ut2jPZ0w0 #

このコメを見ているあなた。
今振り向かないほうが良いですよ。

32

32. 匿名処理班

  • 2019年02月23日 11:57
  • ID:Zibx0bF70 #

>>31
枕に顔面擦り付ける羽目になりました

33

33. 匿名処理班

  • 2019年02月23日 13:38
  • ID:ja5P8DuP0 #

昔100均にあった薄黄緑色の容器の置くタイプがめっちゃ効いた
でも販売終了したのか見かけなくなった、あれまた販売してほしい

34

34. 匿名処理班

  • 2019年02月23日 15:31
  • ID:0Ft6d8WU0 #

※18
花粉症患者も一緒に駆逐されるw

35

35. 匿名処理班

  • 2019年02月23日 16:59
  • ID:UMjBLfwE0 #

黒ゴキブリ系の大型ゴキブリとチャバネは全然違うから薬効果も違うのが当たり前。

そもそも東京の繁華街ではチャバネは殆どみかけなくなってるし。

36

36. 匿名処理班

  • 2019年02月23日 21:30
  • ID:J9TZ95TA0 #

タワマンの高層回にも居るってすごくない?

37

37. 匿名処理班

  • 2019年02月24日 07:31
  • ID:tOwks0r.0 #

茶色いのは先週見かけた。エアコンの裏に殺虫剤吹き付けたら、10分後位に2匹出てきて死んだよ。冷蔵庫の下とエアコンの裏は冬でもGいるよ。

38

38. 匿名処理班

  • 2019年02月26日 14:01
  • ID:vtI4FXDv0 #

ゴキブリは殺虫剤に対してそんなに強くない。
ゴキジェット、アースジェットで死ぬ。
しかし蚊はどちらも耐性が付いていてなかなか死なない。

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links