
海外掲示板のユーザー、CallMeAnimal69さんの叔母さんが飼っている猫は、叔母さんがでかけてしまうのが嫌で、彼女が出かけようとするたびに鍵を守ろうとするという。外出時に家の鍵が必要なことを知っているので、鍵をとられないようにするためだそうだ。
この話を聞いたCallMeAnimal69さんは、叔母さんに証拠の動画を撮影してとお願いしたところ、この動画が送られてきたという。
確かに守ってた。ガチだった。
スポンサードリンク
My aunts cat hates when she leaves so she guards her keys everyday. I told her to film it as proof a
叔母さんが外出する為には、まず猫が守っている鍵をとらなければならない。叔母さんが外出する気配を察すると、猫は鍵のそばに近づいていき、時に体の下に隠したりなんかする。
鍵をとろうとすると「キシャーッ!」
猫パンチで攻撃だ。

叔母さんの話によると、叔母さんに外出してもらいたくないからなのだという。鍵さえなければ出かけられない。猫はそう思っているようで、とにかく鍵のそばから離れようとしないのだそうだ。

鉄壁の防御をかいくぐり、なんとか鍵の取得に成功する叔母さん。
これはもう、どこにも出かけたくなくなるよね。
一緒に連れていけるといいんだけどね。
猫って変に感がよかったり、びっくりするような行動をすることあるよね。
うちの猫の場合、私がパソコンの作業をしていると、その間かまってもらえないのが嫌みたいで、わざと画面の前に立ったり、キーボードの上に寝転がったりする。
で、今もしれ〜っとしながらマウス使わせてくれないんだけどね。
あわせて読みたい





この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
「動画」カテゴリの最新記事
「動物・鳥類」カテゴリの最新記事
この記事をシェア :
人気記事
最新週間ランキング
1位 49031 points | ![]() | 火事で燃える家の中に飛び込み子猫を救出した犬(ウクライナ) |
2位 7442 points | ![]() | 助けてくれた恩は一生忘れない。男性の傍に寄り添い続けて37年。深い愛情を示す白鳥の物語 |
3位 4261 points | ![]() | 台湾の国家機関による擬人化された疫病キャラクターが魅惑の悪役すぎると話題に |
4位 3903 points | ![]() | 80年代ポップスとヘヴィメタルに血圧低下とストレス軽減効果があることが判明(トルコ研究) |
5位 2642 points | ![]() | 他者が睡眠中に見ている夢の中に介入し、リアルタイムで会話することに成功(国際研究) |
スポンサードリンク
コメント
1. 匿名処理班
取られた瞬間にヤラレタ!ってふて寝するのがもう・・・(*´Д`*)<ハァハァ…
2. 匿名処理班
うちの猫も出掛けようとするとデンプシーロールで攻撃してくる
3. 匿名処理班
猫がネズミ(マウス)に執着するのは仕方がないよパルモさん
4. 匿名処理班
ディーフェンス ディーフェンス
かまえかまえ〜 満足するまでいかせにゃいぞ~♪
5. 匿名処理班
ひい…可愛すぎる!
鍵を取るのを妨害した後コロンとお腹を見せて「そんなものよりお腹をモフモフする方が魅力的でしょ?」と誘惑してくるのがまた良いねw
6. 匿名処理班
おりこうさん(賢い)w
けもた〜ん!LOVE♡
7. 匿名処理班
声がマジだ
8. @
にゃんにゃん猫の日
9. 匿名処理班
しっぽぶんぶんしてるし、毎朝のレクリエーションなんだろうね。可愛いなあ
10. 匿名処理班
ワイも邪魔されたい
11. 匿名処理班
なんて頭のいい子なんだろう
12. 匿名処理班
鍵を隠すことを覚えたらやばい
13. 匿名処理班
おばさん カギを取る手が早いね。そっちに驚いた。
14. 匿名処理班
猫の洞察力は凄いよな
うちの猫も腹が減ると餌の入った缶をポンポン叩くようになった
15. 匿名処理班
よし!俺は引きこもるぞ!
こんなかわいい猫を置いては行けぬ!
16. 匿名処理班
※13
おばさんもなかなかのモンよね
一年後、二人の攻防はマッハを超えてるかもしれん
17. 匿名処理班
誰か※3に触れてやれよ
18. 匿名処理班
鍵とるなー!って怒ってるけど、怒ってる声に対人間用の猫なで声が混ざっててかわいいw
19. 匿名処理班
(………あたしは?)ってつぶやいている猫がいるようです
にゃんにゃんの日なのだから猫はにひき
もう一度言います
にゃんにゃんの日だから猫はふたり
20. 匿名処理班
なるほど、これがホントのキーパーソンか
21. 匿名処理班
>>18
猫「オラァ!渡さないぞこのやろー!このっ…あ、行かないでよぅ!ねぇ?もうっ!!」
こんな感じですかね?