
ネコ科特有のカシカシを繰り返すピューマに対してイエネコが応戦する。
広告
Brave Pet Cat Stands Up To Mountain Lion - Cute Cats VS Mountain Lion
ガチで威嚇態勢にあるピューマに対し、家を守ろうとしているのか、目の前で逃げずに応戦する猫。よく見ると手前にもう一匹飼い猫がいるようだ。

「ここは俺が守る!お前らは避難しろ」とでも言っているかのよう?

うん、守り抜いたね。
ピューマ(マウンテンライオン)は北米東部や南米全域の山岳地帯生息しているそうだ、この家の外になぜにピューマがいるのか、詳細な説明がないのでちょっとよくわからない。
前回、アメリカコロラド州でピューマと対峙する猫の話を紹介したが、関連性はあるのだろうか?
・窓越しにピューマが現れた!でもまったく動じない家猫の余裕 : カラパイア
それにしても窓の外にピューマってすごいな。
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
ひなだお!
2. 匿名処理班
デッドアイの使いどころ
3. 匿名処理班
ピューマも遊びたかっただけかもしれない
4. 匿名処理班
お外にピューマが現れるお家って素敵やん
5. 匿名処理班
最終的には二匹とも瞳がキュピーン!
途中フーッってなったピューマが遊びたいのにガラスが邪魔!てことでフーッしたのか
わからないけど、友達になろうよ!的な感じもする優しいタシタシもあって
なんだかわからんけど、なにも起こらずよかったわ!という何とも言えない感想w
6. 匿名処理班
ピューマの方は友好的に見えるな
7. 匿名処理班
マンハッタン郊外住まいだけど、通勤圏内のエリアでピューマ目撃情報が相次いだ。
ボブキャットや犬との見間違いと言われてたけど、ある日、高速道路ではねられて死んだピューマの遺体が見つかって、本当にいたとわかった。
車だったら、マンハッタンまで数十分で行ける地域に、ピューマとかいるのがアメリカのスゴイとこと。
ちなみにマンハッタンまで車で20分の家の裏庭に出た中で一番の猛獣?は、コヨーテ。
8. 匿名処理班
本気で攻撃してたら振り返るなんて隙を見せたりしないよ。
9. 匿名処理班
マウンテンライオンはどうみても威嚇
遊ぶ雰囲気ではない
向こうでは犬とかが捕食されるなんてのがしょっちゅう
奥さんが危ないと言ってるのも当たり前
10. 匿名処理班
ぴゅー
11. 匿名処理班
ピューマは「遊んで遊んで」感があったし猫も多少興味示してたけど、ピューマは飼い主さん見てビックリしちゃったように見えた
12. 匿名処理班
おー まいー…
ぅわお
13. 匿名処理班
ピューマは北米東部だけじゃなく、西部にも生息しているよ。
山間部とか森林の多い所に住んでいるとよく現れるそうな。
窓開けていると家の中にまで入ってくる。
被害もちょくちょく出ているし、トレイルでの話だけど人も襲われて亡くなっている。
恐いよマジで。
14. 匿名処理班
関係ないけどガラスがキレイだねぇ、毎日お掃除をしてるのかな?
15. ブライトキャット
なにやってんの!!
後衛薄いぞ。
16. 匿名処理班
大リーグボール1号打たれたんだね。
17. 匿名処理班
うっかり網戸にできないw
18. 匿名処理班
イエネコの名前はアディダスだったのかな。
19. 匿名処理班
この猫、絶対「ガラスがあるから大丈夫にゃ!」って思っとる
20. 匿名処理班
仲間になりたそうにこちらを見ている感
21. 匿名処理班
ピューマ:ねこお肉たべたいなー
22. 匿名処理班
そうだな、ちょっとご飯に人間と猫をいただきたかったんだろうな。
23. 匿名処理班
散歩行こうとしたら外にピューマいるからやめよ的なあるあるね、分かるわ
…えっ?
24. 匿名処理班
ピューマがお庭にくるって怖いけどなんかいいなぁというか複雑w
猫ちゃんとピューマより猫ちゃん同士が興奮してじゃれあいに発展したらどうしようってドキドキしちまったわ
25. 匿名処理班
Mountain Lionっていうことに驚いたわ
26. 匿名処理班
※8
うちの猫の場合、振り返るのは
「おまえ何ボサッと見てんだよ!さっさと手伝え!」って意味。
27. 匿名処理班
ピューマって言われるよりアメリカライオンって表記する方が恐ろしさが伝わる
28. 匿名処理班
>>7
野沢雅子の家族が犬の散歩中に近隣の住人が集まってるから、どうしたのって聞いたらコヨーテが出たらしいから気をつけて、って言われてるのをテレビ番組でやってましたわ。
29. 匿名処理班
「プーマ」ジャナイの?
30. 匿名処理班
恐いけど・・・けど、前足可愛い〜
31. 匿名処理班
豆知識
ピューマは尻尾掴んで振り回すと腰が抜けちゃうよ!
襲われたらやってみてね!
32. 匿名処理班
怖ええ
現地ではチャリに乗ってる子供が襲われたりしてる
チーター位のデカさあるんじゃね?
33. 匿名処理班
このガタイなら簡単にガラス割れるだろうから本気で攻撃してきたら怖いな
丈夫なガラスだったりするのかね
34. 匿名処理班
子供達はどこよ!?と真剣に心配するお母さんに対し、ワーオなんて言いながらビデオ取ってるお父さん、ワロタ。
コロラドに住んでた時、プーマ(マウンテンライオン)の気配だけで、うちの犬たちは縮み上がってたよ。ご近所のゴールデン・リトリーバーが襲われたこともあった。猫のほうが怖いもの知らずなのかな?
35. 匿名処理班
ピューマが怖いからあと3匹猫を増やそう
数年後、ガラス越しに群がる無敵の猫軍
36. 匿名処理班
アメリカの田舎だとたまに出るみたいよ ペットの犬猫が喰われたりするらしいから怖い
37. 匿名処理班
ビューマ「こんにちは。来ましたよ。入れて下さいよう」
猫「お客さん、来ましたよ」(振り向き)
主人「ワーオ」
これですよね?
38. 匿名処理班
「この家の外になぜにピューマがいるのか、
詳細な説明がないのでちょっとよくわからない。」
→ 答:ピューマの生息地に人間が家を建てたから。
39. 匿名処理班
ピューマ「猫です」
猫「嘘つけ」
人「ワーオ」
40. 匿名処理班
「怖いよぉおおお助けてぇええ」だろ
41. 匿名処理班
トムメイブさん、藤原啓治くんに似てる
42. 匿名処理班
猫 これ怒ってるよ 一瞬目が真っ赤に光った
43. 匿名処理班
ピューマ「ピザお届けにあがりました」
猫「嘘つけ」
人「ワーオ」
44. 匿名処理班
ピューマ「ヨネスケの″お前が晩ごはん″です」
猫「″しゃもじ″は?」
人「ワーオ」
45. 匿名処理班
ピューマ「どーも!ジャスティン ビーバーです」
猫「ピューマな!」
人「ワーオ」
46. 匿名処理班
人「ワーオ」
猫「まだなにも言うとらん!」
ピューマ「ニャーオ」
猫「ワーオ」
47. 匿名処理班
ピ「ワーオ」
猫「ワーオ」
人「ワーオ」...寝るわ。
48. 匿名処理班
BIGニャンニャン降臨
49. 匿名処理班
家の外にピューマが来て時には、ぜひともうちの猫にも守ってもらおう(白目)
50. 匿名処理班
※16
誰も突っ込んでないから突っ込んどく
飛雄馬ちがう、ピューマや
51. 匿名処理班
※50
ありがとな 伴!クリスマス待ってっから!!
52. 匿名処理班
うちの猫の場合
(ΦωΦ)「そもそも、おこたから出ない!」
53. 匿名処理班
おそらく若いオス。
猫をちっちゃいメスだと思ってる。
だから、未練がましくずっと見てたんだと思うよ。
多分、また来る。
54. 匿名処理班
>>34
野生のプーマは怖い存在なんだと思いました。知らない人からすると、面白かわいい動画に見えるだけだった。
リアルなお話ありがとう。
55. 匿名処理班
アー・ユー・キディング!?(バカはやめて!)
ほんまそうやで( •̀ㅁ•́;)
56. 匿名処理班
※29
「プーマ」でも「ピューマ」でもいい。ただし、
「プリン」だけ「ピュリン」じゃなく「プディング」。
57. 匿名処理班
サヨナラを繰り返し 君は大人になる
58. 匿名処理班
ライオンが猫食ってる動画あったしサイズが違いすぎるとエサとしか見えないだろうな
59. 匿名処理班
イエネコ側に自分の縄張り意識があるんだろう
60. 匿名処理班
ピューマ「なんで前に進めんのやろか…(つんつん)」
猫「ガラスやで、なあ?」
こう見える