
そこにあげられているのは、エボラ出血熱やデング熱といった危険なウイルスから、大気汚染や温暖化、ヘルスケア問題、ワクチン反対派など様々だ。
広告
1. 大気汚染と温暖化

2. 非伝染性疾病

しかも非伝染性疾病で年間に亡くなる4100万人のうち、1500万人が寿命に届いていない(30〜69歳で死亡)。
WHOによれば、こうした疾病に罹るリスクを高める要因は、アルコールとタバコ、不健康な食事、運動不足、大気汚染が挙げられるという。
3. インフルエンザ・パンデミック

2018年/19年の風邪のシーズンにおいて、アメリカでは推定620万〜730万人の感染者がいたとされている。
「世界の防衛力は、衛生緊急事態に対する備えと対応体制が最弱リンクである国家と同程度の効果しか発揮しえない」。ゆえにもっとも医療体制が弱い国へのテコ入れが重要となる。
4. 不安定で脆弱な環境

彼らは、一度危機(戦争や大量人口移動)が生じれば、食料・水や基本的な医療を得られないまま取り残されることになる人々だ。
5. エボラ出血熱その他脅威度の高い病原菌

エボラのほかにも、WHOは適切な準備を整えねばならないものとして、SARS、ジカウイルス、ニパウイルス、「疾病X(disease X)」といった病原菌を列挙している。
なお疾病Xとは不吉な名称であるが、流行する可能性がある未知の病気を指すコードネームであるので、パニックを起こさぬように。
6. 抗生物質耐性菌

新しい抗生物質に関する有望な研究もいくつかあるが、この危機的なシナリオが実現する可能性は依然として高いままで、今回再度リストアップされた。
・イギリスの貨幣から抗生物質の効かない細菌「スーパーバグ」が発見され全英に衝撃が走る(※細菌注意) : カラパイア
7. デング熱

蚊によって媒介され、最大2割の人が命を落とすこの病気は、インドやバングラデシュのような国の雨季に多く発生する。
8. HIV

その根絶へ向けて厄介な問題となっているのが、性産業従事者、受刑者、ゲイ、トランスジェンダーといった医療システムから排除されがちな人たちに、どのようにして医療を提供するかということだ。
また今年、 WHOは若い女性や少女たちがHIVに感染するリスクが高まっていると警鐘を鳴らした。
サブサハラ地域において、このグループは人口の1割しか占めていないというのに、感染者の4人に1人がこうした女性たちである。
9. 脆弱なプライマリ・ヘルス・ケア

2018年の国際カンファレンスで、全国家がプライマリ・ヘルス・ケアの改善を表明しており、WHOはその実現へ向けて各国や関係機関と連携して取り組んでいる。
10. ワクチン接種の躊躇

「ワクチンが利用できるにもかかわらず、それを嫌がったり、拒否したりする、ワクチン接種に対する躊躇は、これによって予防可能な疾病への取り組みの進展を逆行させてしまう脅威」とWHOは述べる。
一部の国では、根絶寸前までいった病気の再燃が見られるという。
「ワクチンは病気を予防するもっとも費用対効果の高い方法の1つで、現在毎年2、300万人の命を救っている。世界のワクチン接種率がもっと高ければ、さらに150万人の命を救えただろう。」とWHO。
だが、ワクチン摂取による副作用で一部問題も起きているため、慎重になってしまうのも致し方のないところだろう。
References:Ten threats to global health in 2019/ written by hiroching / edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
いよいよヒトが地球の支配者の座から降りる時が来たようだな。
と、そこまで書いて思ったのだが、今の地球の支配者は本当にヒトなのだろうか。地質学レベルに長いスパンで考えたら、蟻とか蚊とかだったりはしないだろうか。
2. 匿名処理班
最後のワクチン接種の躊躇は
三重県の宗教団体がはしかのワクチン拒否して
感染した状態でAKBの握手会に参加してやがったな
タイムリーすぎるしバイオテロだよなあ
3. 匿名処理班
全部がキチンと守られて人間の数が
増える一方になった時に結局他の形で
個体数調整プログラムが働くと思う。
4. 匿名処理班
反ワクチン活動家は殺人罪で牢にぶち込んで下さい
5. 匿名処理班
>WHOは若い女性や少女たちがHIVに感染するリスクが高まっていると
アフリカの一部の地域ではバージンとの行為がHIVの特効薬と信じられているから。意味不明の迷信で暴力的に感染させられる女性を守る手立ては無いのだろうか?
6. 匿名処理班
死ぬ時期が早くても別にいいけど安らかに死にたい
7. 匿名処理班
人類は最終局面に陥ってから初めて己の愚かさに気づくだろう。人類は地球にとって最悪のウィルス 治すスピードと滅ぼすスピード さてどちらが早いかな?
8. 匿名処理班
致死性不整脈で心臓が止まっちゃった
今はICD入れてる
9. 匿名処理班
個人的にはインフルエンザが一番怖いな。
スペイン風邪の時よりも大流行する条件が整ってるし。
スペイン風邪の症状って調べるとホント怖いよね。
最早良く知るインフルの症状じゃ無いし...
10. 匿名処理班
肥満はベスト(ワースト?)10には入らなかったのね。(それとも2番に含まれるのかな)
11. 匿名処理班
反ワクチンはねぇ…。どれだけ周りがワクチンの必要性を論理的に説いてもかたくなに拒否するから本当に厄介。
12. 匿名処理班
>>1
人が地球の支配者とか浅ましい
地球を支配出来てないから地球の支配者は地球だよ
だれも自然現象に勝てない
ウィルスから地震まで自然現象なんだし
13. 匿名処理班
火星のタコ星人より先にこっちがやられるとは🐙
14. 匿名処理班
WHOはグローバリズム側(ディープステート)の組織だからね。
こういう統計を頭から信じてはいけないと思う。
『国連=正義』ではないのと同様、『WHO=正しい』わけじゃない。
15. 匿名処理班
糖尿は2020年代にはたぶん儀燭蘯るようになる。肥満が原因のインスリン抵抗性とかは完治って言葉を使えないだけで実際は痩せれば糖尿から離脱できるのが確認されてるし。
16.
17. 匿名処理班
地球は親
荒ぶる父と母の前に幼い子供である人類は怯えて怒りが収まるのを祈るしか無い
18.
19.
20. 匿名処理班
>>5
貧乏だからウリやって稼ぐしかないからだぞ。で貧乏だから病院にも行けず感染させまくる。
21.
22. 匿名処理班
※12
言いたい事はぼんやりと分かるが、その理屈で言えば人類の活動自体も自然現象の一部なんだから、何をしたって構わないハズだという方向に話が進まないか?
23. 匿名処理班
※11
でもなぁ、卵アレルギーあるから運が悪いと天に召されるんだよなぁ。
むしろ医者に「打っちゃダメ」って釘刺されてるなら打たんでもいいよな?
24. 匿名処理班
※11
どんなに科学的なデータを出しても、どんなに疫学的に価値のあるデータを出しても
ワクチンは悪であると信じたい彼らは、同じくワクチンを悪であると信じたい団体が都合よく集めたデータを引っ張り出してきて
「でもこのデータではこういう結果が出ている」
と声高に主張し続けるのである
25. 匿名処理班
まあ人間の延びた寿命に身体が対応しきれなくて癌も増えるものさ
人間50年程度でいいのになあ
26. 匿名処理班
※10
中年以降は軽肥満の人が一番寿命が長い
ここの記事でもアメリカ人の肥満体系の人で何割かは成人病になりにくいとかあったけど
遺伝要素が大きいね、例えば肥満というと糖尿病2型が上がるけど
日本人は痩せててもなるのが特徴で実際肥満の人は4割程度だそうだ
もちろん度を越して太ってると糖尿以外にも問題は出るけど
27. 匿名処理班
※11
ワクチンも完璧じゃないし体質もある
結局その人にとってメリットとデメリットどちらのほうが大きいか
で個別に判断するのが正しい、ワクチンに限らず普通の治療もそうだけど
ワクチンが使えない人は隔離するとか仕事休むとか、無理だろうけど
28. 匿名処理班
※15
インスリン抵抗性が治るかどうかは分からないけど
糖尿病自体のことと勘違いする人が出ないようにひとこと
2型は完治という言葉が使えるかどうかではなく完治はしない
完全に血糖値をコントロールしても何れは身体に影響がでてくる不治の病
>糖尿から離脱できる これの意味はよく分からない
29. 匿名処理班
※20 ※5は全体的な理由を述べてるわけじゃない、バージン目当てって襲う方が多いんだよ
それに一回失ったら終わりなんだからウリで感染させまくったりとかはない
感染者が「治療」した後感染させられた子供がウリにってのはあるだろうけど
その場合買える金あるんだから男が病院に行くべき、病院に行ってどうにかなるのかは知らんけど
30. 匿名処理班
※22
人類は人類自身が存続したいがために、自分たちの活動を抑止する必要があるんだ。
誰が地球の支配者とか関係ないよ。
31. 匿名処理班
>>1
地球の支配者は地球
次点で人類…かなあ
32.
33. 匿名処理班
>>14
WHOいなかったらどうなるか分かってんの?
34. 匿名処理班
>>14
お前みたいなのを陰謀論者と言う
35. 匿名処理班
必要だとしても何もかも鵜呑みにするのもどうかと思うが
疑いをかけるのが陰謀論なら、鵜呑みにするのは権威主義か
頭から信じてはいけないと言ってるだけだろう
結局は人がやってることだ
36. 匿名処理班
>>27
11が言ってるのはそういうレベルの話しやないやん
37. 匿名処理班
>>23
反ワクチン派を批判してる人は、医学的理由でワクチンを受けられない人を非難したりはしてませんよ。
私はアンチ反ワクチン過激派ですけど、その理由のひとつは、彼らがあなたのようにワクチンをどうしても受けられない理由のある人を病気の危険に晒していることです。
38. 匿名処理班
※11
このコメントに対する返信を見てると、日本人のレベルが心配になってくる。
こういう人たちがエセ科学に騙されるんだろうな・・・
39. 匿名処理班
※14
WHOは自分たちの言ってることが絶対に正しいとは言ってない。
ただ単に、その時点で最も信頼性の高い論文などを集めて、総合的に判断して発表してるだけ。
もちろんそれは他の人も検証できるし、不備があれば検証して訂正する。
少なくとも君みたいな陰謀論者よりは遥かに信頼できる組織だよ。
40. 匿名処理班
※14
同意します。
これから先は人がどう思うかではなく、自分で調べ、自分の頭で考え、自分の責任で選択すると共に他者の選択も尊重し、生きて行く時代だと思っています。
41. 匿名処理班
長生きが何だっての?一昔前の価値観だわ。健康寿命だけでよくない?あと生産性。ワクチンより教育のほうが圧倒的に重要。
42. 匿名処理班
ワクチンも安全な物ばかりじゃないし不安になるのは当たり前の事じゃないかな
前例がありすぎるしね
医療関係者もしくはそれを決定してるみなさんがもっと誠実な人ばかりになってくれたらもっと世界は平和になるでしょうね
そういう事のツケでしょ?もういっそのことそういう世界を望んでさえいるようでもあるぐらい不誠実な事をやってきておいて信用して下さいと言われてもねえ
まあ俺は一応決められた事はやるけどやりたくないって人の気持ちも十分すぎるほどわかるからそういう人たちを非難するつもりもないね
世界の大部分の事を決めてる一部のお偉い人たちが結局決定権持ってるんだから文句はそっちにどうぞ
43. 匿名処理班
※30
地球の支配者が誰であるかなど、自分には興味がない。
ただ、ウイルスから地震までが地球の自然現象の一環であるという理屈なら、我々もその一部を占め自己保存を計る只の物質にすぎないという話になるだろう?
であれば、彼の「浅ましい」とか「勝つ」、「支配者」といった優劣に関わる単語が出てくるのは奇妙だなと思わないか?
自分は人類の存続に重大な関心を持っているが、今は彼の論理の整合性について興味を持ったんだ。
44. 匿名処理班
※17
荒ぶる父…あなたもしや地球大進化を見てたクチですね?
45. 匿名処理班
精神に由来するものが一つもないのが意外。あえて除外してるのかな?
精神を病む事が一番健康を害してると思うんだけどな。
今考えれば太平洋戦争だって、かなり雑に言えば世界規模な集団ヒステリーだったようなものだと思うから。
46. 匿名処理班
>>44
はい、そうです。
結構昔だけど印象的だった
47. 匿名処理班
※24
ワクチンを受けない人たちを一括りにしていませんか?
病院に勤めていると、お医者でも疑問に思うタイプのワクチンが存在するのは事実だし、製薬会社が認めたがらないだけで酷い後遺症に苦しめられている患者さんも実在する。
ワクチン=善で、受けない人=悪と言い切る事は絶対にできない。
48. 匿名処理班
数年前に家族が白血病で骨髄移植した。移植後は免疫が外出許可出るレベルまで回復するのに最低でも数ヶ月かかるんだ。免疫低い時に感染症かかると重症化して本気で命に関わる。家族は退院時でも赤ちゃん(それも体力ない子の)レベルの免疫力だった。
今年、やっと家族はインフルエンザワクチン接種の許可降りた(移植で免疫細胞たちの記憶はまっさらに戻ってしまってて、ワクチン全種類やり直しになる。他のワクチンはまだ許可降りなくて打てない。これでもとても順調に理想的に回復してるんだ)。
今家族が心身ともに無事に生きてる理由のひとつは、みんながワクチン打って感染症の流行を抑えてくれたおかげです。
ワクチン打ってくれたみんな、咳くしゃみが出たらマスクしてくれるみんな、感染症だから外出控えてくれたみんな、本当にありがとうございます。
49. 匿名処理班
ワクチン接種の躊躇、元のWHO記事には『HPVワクチン接種率を上げるよう働きかけてゆく』ことも書いてあるのだが、何故そこはスルーしてあるのかな。日本の小児科学会でも、HPVワクチンの副反応はワクチンの所為ではないとされてるんだけど。
50. 匿名処理班
結局WHOはグレーのままだね
うやむやになっていると言わざる得ない