
その期待に応えるべく、科学者たちは様々な研究によりそれなりの成果を上げているが、「数時間で半世紀以上前に若返りたい」などの急速激変な望みは当分叶えられそうにない。
だが写真ならできる。
フォトショップをつかって丹念に経年により刻まれたシミやシワを取り除き、若かりし頃の自分に出会える。
ネット上で見かけた老人の写真の若い頃を再現することができるのだ。こういったコラ職人たいは、フォトショップ外科医と呼ばれている。
広告
VERY OLD lady becomes YOUNG and BEAUTIFUL again!
老人の写真を若返らせる時、まずフォトショップ外科医がまず行うのは目元の皺や、潤んだ瞳、そして垂れ下がった耳を若く見せる事だ。
これらは全て「時間」という逃れられない自然法則が身体に及ぼした影響の現れだ。
まず少しだけ皺を処理していく。一本ずつ丁寧に手を加えていくのだ。





100歳となる老婦人のフォトショ手術
100 YEAR OLD lady made YOUNG and BEAUTIFUL again!
こうなった

Very OLD lady made YOUNG and BEAUTIFUL again!
こうなった

アリアナ・グランデの今の写真を使って老人化させてみよう。
ARIANA GRANDE → OLD
2017年から格段に進化を遂げ続けているフォトショップ外科医によるオペの様子はYOUTUBEチャンネル「PhotoshopSurgeon」で見ることができる。
written by riki7119 / edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
遺影にこれを使うお年寄りも出てくるだろうね
2.
3. 匿名処理班
人相が違う気がする
4. 匿名処理班
おばあちゃん全員、若い頃は大した美人だ!
5.
6. 匿名処理班
アイコラ職人のスキルが役に立つ日が来るとは
7. 匿名処理班
3番目のおばあちゃんが、父方の祖母に
似ている。
ショートヘアで、髪型と髪の色も
似ている。(頑固そうなところも)
70歳を前にガンで亡くなったけれど、もし元気で過ごしていたら
こんな感じかな?と想像してしまった。
ちなみに、若い頃の写真を一度だけ
見たけれど、長髪で初々しいロシア
人と日本人のハーフのような
美人だった。
8. 匿名処理班
もう見るからに「描いた絵」じゃん?
多分AIの方が精密に若返らせるだろう
9. 匿名処理班
フォトショで若返らせた絵と実際の若い時の写真を見比べてみたいw
10. 匿名処理班
お婆さんだと思っていたら、実はお爺さんだったりしたら、若い時分の顔の再現も変わる?w
11. 匿名処理班
※9
その内、AIが骨格とかシワを計算してかなり正確に再現させそうだよね。
12. 匿名処理班
karapaia.com/archives/52252404.html
この人に依頼したい
13. 匿名処理班
外科医とは上手いこと言ったね
14.
15. 匿名処理班
何も見ずにこの処理をして若い頃の写真とそっくりになれば大したもんだが実際どうなんだ
16. 匿名処理班
『バックトゥーザフューチャー』の映画に出てたビフ(ガキ大将の悪党)役ら出演者が数人集まった写真を見たけど、ビフ役は2作目の感じに歳をとってたなぁ。ただし、劇中と違って邪悪な雰囲気はなく良いおじいちゃんっぽかった。
写真がはじめて発明され商業利用された頃は、みんな写真より画家に肖像画を描かせたがったそうだ。
理由は、客の修正通りに、顔を美男美女に出来たから。今で言うPhotoshopの修正機能を画家が出来た。
その中でもメディチ家の当主だったか、鼻が異様にデカかったらしい。
本人もそれを気にしていて、画家に小さめに要望したんだが、それでも現存する肖像画でも鼻が大きいから、現物はもっと鼻が大きかったんだろう。確か孫の辺り世代の肖像画の鼻もデカかったんだよね、遺伝。
織田信長は家来のあだ名付けの才能があったようで、秀吉のあだ名は、“サル”よりは“ハゲネズミ”と呼ばれてたのが歴史に詳しい人なら知ってる事です。つまりネズミは小柄をイメージしたもの。
有名な秀吉の肖像画(高台寺所蔵、白い公家風の服)でも、実際の秀吉は小柄なのに、身体を大きく描いて、手を小さく描く事で、大柄な男性の印象操作をしてる。
歴史に残る絵画も、そういう“修正してる”を探すと色々新しい発見がある。
17.
18. 匿名処理班
いやいやいやいや。
若い頃の写真と似てたらすごいけど
これだけ歳とったら輪郭だって変わるし、おそらくこれは全然似てないと思われる。
19. 匿名処理班
シワから若かりし頃の皮膚の状態を逆算できる才能に唖然とした
20. 匿名処理班
若返りした顔がのっぺりし過ぎw
21. 匿名処理班
「ドリアン・グレイの肖像」思い出すな
写真が若返るにつけて実物が老けたりして
👨→👴
22.
23. 匿名処理班
※2
その感覚は正しいです。
実際の医療では、皺を消しただけでは再現出来ません。
筋の萎縮や脂肪化、歯の消失による顔面高の変化等々‥
しかし単純に夢はありますね。
24. 匿名処理班
全員ベルセルクで見たような顔してる
25. 匿名処理班
流石に無理がある気がするw
26. 匿名処理班
出来ることなら、化粧をしていない素顔にまで戻してほしいのだが(美人・不美人かは関係なく)、技術的にはそっちの方が難しいのだろうか?
27. 匿名処理班
実際の若かれし頃の写真と比較して欲しいな
28. 匿名処理班
まぁ してもらった人が喜ぶならいいよね 実際はどうだったかとしても
29. 匿名処理班
言っちゃ悪すぎるけれど、コントラストおかしすぎない?きつすぎておばあちゃんの顔の方異形の化け物に見える
30. 匿名処理班
当人は喜んでるのかなあ...
皺だって立派に生きた証なんだから、キレイキレイにするのは逆に失礼な気がするんだけど
31. 匿名処理班
ビフォー&アフターならぬアフター&ビフォーw
32. 匿名処理班
なんかすごーく不自然 笑
33. 匿名処理班
本物の、若い頃の写真と比べてみたい
34. 匿名処理班
なんかシムシティの人っぽい
35. 匿名処理班
人相が違う?そりゃそうさ、人間の人相は経年と共に、
皮膚が垂れ下がったり、骨格が多少なり変化したりするからな。
まぶたが垂れ下がれば、若い頃とは目の大きさと輪郭すら変わるから、
印象は激変するんじゃないかな。
36. 匿名処理班
若い時と顔が変わるのは分かるけど、あまり似てる気がしない
老人の顔はあっさりしてるのに若返った方はクドいというかケバい
37. 匿名処理班
似てないのはbeforeはスッピンなのにafterはメイクしてるから。