mochifrog0_e
 パソコンのキーボードの上に乗っかることができるくらい、ちいちゃなこの生き物を知ってるかな? そう、以前マランダーでも紹介した、ディクディクっていう生き物だ。

 今日はディクディクがどんだけちっちゃいかっていうことが、よくわかる写真を集めてみたよ。コレで大人なんだからビックリだ。てなわけで、ぜひ見てほしい。
広告
1. 「ディクディク」っていう名前は、彼らが緊急時に発する鳴き声がもとになっているんだって。敵に襲われたとき、ジグザグに走って逃げる習性があるんだけど、その時に逃げながらけたたましい鳴き声をあげるんだそうだ。
dikdik1_e
image credit:Mental Floss
2. ディクディクは小さい。たいていの犬よりも小さいかも。大人になっても身体の高さは、35〜50cm、体重も3〜7kgくらいらしい。
dikdik2_e
image credit:The Meta Picture
3. だけど実はもっと小さいヤツがいる。「小さい」という点では、ロイヤル・アンテロープに負けてるそうだ。ちなみにロイヤル・アンテロープの体高は20〜28cm。ディクディクよりも一回り小さいよね。
dikdik3_e
image credit:Mental Floss
4. この子は以前カラパイアで紹介したことのある、チェスター動物園のアルーナちゃんだ。
dikdik4_e
image credit:Mental Floss
5. ディクディクは一生同じ相手と添い遂げる。群れを作らず、生涯をオスとメスのペアで過ごすんだそう。

 子供が生まれて半年ほど経つと、次の妊娠に備えて子供をなわばりから追い払っちゃんだそうだ。あっという間に自立しなきゃいけなくなるんだね。ちなみになわばりについては、排せつ物や涙を使ってマーキングをするみたいだよ。
dikdik5_e
image credit:Mental Floss
 ディクディクについては、カラパイアでも何度かとりあげているので、興味を持ってくれたお友だちは、ぜひそちらの記事も見てほしい(関連記事12

via:Did You Know There Are Miniature Antelopes Called Dik Dik? written by ruichan

※この記事はカラパイアの姉妹サイトマランダーから転送したものです。マランダーで前日一番人気の高かった記事を、後日カラパイアの紙面上で紹介しています。
あわせて読みたい
妖精の舞?ディクディク本気の戦いの行方やいかに


みんな違ってみんないい。ちょっぴり珍しい動物の赤ちゃんズご紹介


「しっかりしろ、今助けてやっから!」泥の中からインパラを救い出す観光客……?


ネズミなの?モグラなの?いいえハネジネズミです!ハネジネズミのかわいさにズームイン


マダガスカルに住むフォッサの赤ちゃん、カメラに興味津々な模様

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

    Advertisements

    コメント

    1

    1. 匿名処理班

    • 2018年10月01日 21:40
    • ID:.21mBFZ.0 #

    可愛いなー
    小さいは正義とまでは言わないが、小さい動物って愛らしいよね。
    ハエトリグモとか!(違う?

    2

    2. 匿名処理班

    • 2018年10月01日 21:41
    • ID:9jSvSyKd0 #

    可愛すぎる…

    3

    3. 匿名処理班

    • 2018年10月01日 21:52
    • ID:vXHxdXci0 #

    可愛いけど足細すぎて怖いw
    品種改良されて小型化したチワワよりも自然な分、骨は丈夫なのだろうか?

    4

    4. 匿名処理班

    • 2018年10月01日 21:53
    • ID:EuRkluM80 #

    可愛いよねー 小さいから室内飼いで充分いける
    あ、でもマーキングしちゃうかな

    ハーネスつけて散歩に行きたいw
    散歩中の犬にびっくりするかな

    5

    5. 匿名処理班

    • 2018年10月01日 22:31
    • ID:xuz1nu2Q0 #

    可愛すぎワロタ

    この子はバンビちゃんみたいな存在なの?
    小型のガゼルちゃんみたいなのかな?
    無理やりな品種改良の末の小ささじゃないから見た目よりタフだとおもう。
    生息数はどのぐらいなのかな? おめめが黒くてかわいいね。

    6

    6. 匿名処理班

    • 2018年10月01日 22:33
    • ID:2czZ31n.0 #

    >体重も3〜7kgくらいらしい。

    それを考えるとチワワって本当に小さい。
    成犬で2〜4kg。
    犬の機能を小さな体にギュッと閉じ込めたデリケートな存在。

    7

    7. 匿名処理班

    • 2018年10月01日 22:35
    • ID:i3jWfn4B0 #

    豆鹿の仲間だろうか?
    東南アジアにも豆鹿居たよね?

    8

    8. 匿名処理班

    • 2018年10月01日 22:36
    • ID:1pO4vzt10 #

    可愛いけど
    なんでもかんでもペットとして考えるのは感心しない

    9

    9. 匿名処理班

    • 2018年10月01日 22:58
    • ID:xR9dCHs00 #

    キョンよりも小さい感じだね。

    10

    10. 匿名処理班

    • 2018年10月01日 23:23
    • ID:WgjOOf760 #

    こんなに小さくても反芻できるのかな

    11

    11. 匿名処理班

    • 2018年10月01日 23:37
    • ID:jSujWVF20 #

    世間に浸透してない珍しいってだけの動物をペットにどうか?みたいな考えはやめたほうがいいよ

    12

    12.

    • 2018年10月01日 23:59
    • ID:1rwEvfLK0 #
    13

    13. 名無しのまとめりー

    • 2018年10月02日 00:25
    • ID:VNFwSIgT0 #

    目が不安になる
    微妙

    14

    14. 匿名処理班

    • 2018年10月02日 01:06
    • ID:qjIm0PF40 #

    あらカワイイw
    手塚治虫のマンガに出てきそう。

    15

    15. 匿名処理班

    • 2018年10月02日 01:07
    • ID:j87DGhLd0 #

    >>1
    ハエトリグモは可愛いので許す( ^ω^ )
    ノミは… 許せん!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

    16

    16. 匿名処理班

    • 2018年10月02日 01:08
    • ID:j87DGhLd0 #

    >>8&>>11
    同意。

    17

    17. 匿名処理班

    • 2018年10月02日 01:13
    • ID:pYs8ZGOI0 #

    きゃわわ

    18

    18.

    • 2018年10月02日 02:07
    • ID:deQBbshZ0 #
    19

    19. 匿名処理班

    • 2018年10月02日 04:53
    • ID:5d4WahkL0 #

    チワワは野生種

    20

    20. 匿名処理班

    • 2018年10月02日 07:00
    • ID:blsunX5T0 #

    なみだのな〜わ〜ば〜り〜

    21

    21. 匿名処理班

    • 2018年10月02日 07:17
    • ID:Z3rz9XZM0 #

    逃げたら捕まらなそう

    22

    22. 匿名処理班

    • 2018年10月02日 07:33
    • ID:.o.O1sZd0 #

    肉食動物のおやつかな?

    23

    23. 匿名処理班

    • 2018年10月02日 08:20
    • ID:vAMWvMRH0 #

    プクプクポン

    24

    24.

    • 2018年10月02日 08:32
    • ID:tL8xZNc90 #
    25

    25.

    • 2018年10月02日 08:57
    • ID:gx3UjRZi0 #
    26

    26. 匿名処理班

    • 2018年10月02日 10:23
    • ID:my1DAA.R0 #

    哺乳類なのに何考えてるかわからない顔

    27

    27.

    • 2018年10月02日 10:59
    • ID:yi81juqq0 #
    28

    28. 匿名処理班

    • 2018年10月02日 11:12
    • ID:Ij3KoR.x0 #

    ※11
    何キレてんの?w
    次はこれが流行る!捕獲してペットにしよう!!!って記事じゃないじゃん?
    かわいいね〜。ペットとして飼いたいぐらいかわいいね〜。ってだけの意味じゃん。

    29

    29. 匿名処理班

    • 2018年10月02日 11:19
    • ID:YtOhGQDc0 #

    手乗り鹿

    30

    30. 匿名処理班

    • 2018年10月02日 11:24
    • ID:fMv9RlOq0 #

    小鹿を飼ってるからって誇示か!?🦌

    31

    31. 匿名処理班

    • 2018年10月02日 17:12
    • ID:lHUCQYdd0 #

    いつかヤギやポニー飼ってみたいけど広い土地がなあ〜と思っている草食動物好きには
    ちっちゃい偶蹄類とか夢のある話

    32

    32. 匿名処理班

    • 2018年10月02日 17:56
    • ID:j87DGhLd0 #

    と、言う訳で、ウチではもっぱらリアルではなく、リアルソックリなぬいぐるみを飼っている。これが一番( ^ω^ )

    33

    33.

    • 2018年10月02日 18:05
    • ID:b75pwcW90 #
    34

    34. 匿名処理班

    • 2018年10月02日 19:57
    • ID:yWbaGOAQ0 #

    可愛いけど、あんよ細過ぎでハラハラするわ…

    35

    35. 匿名処理班

    • 2018年10月02日 23:31
    • ID:fmwrS22G0 #

    可愛いけどマーキングするタイプの動物はちょっと飼うのは難しいな

    36

    36. 匿名処理班

    • 2018年10月02日 23:35
    • ID:qGLl7bFZ0 #

    身体は小さくとも黒豆のサイズは同じ位だったりして。

    37

    37. 匿名処理班

    • 2018年10月03日 01:40
    • ID:.RiuMGrV0 #

    世界最小の鹿ってググって動画みてみたけど、あそこまでちいさいと
    鹿というよりげっ歯類みたいな(ハムスター?)かんじにみえるw

    38

    38. 匿名処理班

    • 2018年10月03日 01:51
    • ID:.RiuMGrV0 #

    鹿じゃなくて牛科だったのか!鹿みたいだから鹿かと思ってたw

    39

    39. 匿名処理班

    • 2018年10月03日 12:35
    • ID:HaUlqokO0 #

    お顔もね、すっごい可愛いよ。
    黒目がちでまつ毛長くてまんまディズニーのバンビちゃんだお。

    40

    40. 匿名処理班

    • 2018年10月03日 23:08
    • ID:KkL58k560 #

    日本でも増えてるキョンに似てるね

    41

    41. 匿名処理班

    • 2018年10月04日 11:43
    • ID:.9h.Ko6j0 #

    食べるものが少なくてこんな進化したのかな、
    むしろこのサイズから大きく進化したのかな。
    過程が知りたい。

    お名前
    Sponsored Link
    記事検索
    月別アーカイブ
    Sponsored Link
    Sponsored Link