top
 今年8月、アメリカの病院で長年看護師をしている女性が、約30年前にその病院で未熟児で生まれた男性と再会したニュースが話題になっている。

 同病院のNICU(新生児集中治療室)に最近やってきた研修医は、生れてまもない時、この場所で治療を受けていた。

 生死の境にいた彼は、ある看護師の献身的な看病で元気を取り戻していったのだが、その時にお世話になった看護師と、ここで奇跡の再会を果たしたのだ。

 こんなことがあるなんて!と感激する2人。

 この事実がわかったのは、ベテラン看護師である彼女の卓越した記憶力のおかげだという。
広告

元未熟児の研修医と当時の看護師が28年ぶりに再会

 先日、カリフォルニア州パロアルトにあるルシールパッカード小児科医院の看護師ヴィルマ・ウォンさんは、同病院で未熟児として生まれたブランドン・セミナトーレさんと再会した。

看護師のヴィルマさんと研修医のブランドンさん
12
image credit:Stanford Children's Health - Lucile Packard Children's Hospital Stanford
 28歳のブランドンさんは小児科の研修医2年目で、3週間ほど前からこの病院のNICU(新生児集中治療室)で働いていた。

 彼はこの病院で生まれた。だが未熟児で自発呼吸や栄養摂取が困難だったためNICUに長期入院した過去があった。

当時乳児だった患者の名を覚えていた看護師

 病院のフェイスブックによると、最初に声をかけたのはヴィルマさんだった。新しくやってきたこの研修医のことが妙に気になっていたという。

 「彼に聞いたらカリフォルニア州のサンノゼ出身で、この病院で未熟児で生まれたんですよって教えてくれて。私は前にここで出産したセミナトーレという姓の赤ちゃんを覚えてたから、ひょっとして…と思ったんです」

 念のためさらに質問してみると、やはり当時の記憶と一致。この人は本当にあの時の赤ちゃんなんだ!と驚いた。

 それでもにわかには信じられず口ごもっていたヴィルマさん。すると今度はブランドンさんが「あなたはヴィルマさんですか?」と尋ねてきた。

 それが事実だと知るとブランドンさんもびっくり!こんなことがあるなんて…と、色々な思いに駆られ、しばらく感慨にふけったそうだ。

思わぬ再会をした2人の画像は4000回以上もシェアされた

あの時自分を助けてくれた看護師とここで再会できるとは!

 ヴィルマさんとの出会いは超現実的な体験でした、とブランドンさんは語る。

 研修先がこの病院なのは承知していたものの、同僚の中に当時の看護師がいるとは思いもよらなかったという。

 「彼女が私に気づいたとき、自分もここに来る新生児の一人だったんだ…としみじみ思いました。私は一周回ってここに戻ってきて、今度は自分を手助けした看護師と一緒に新生児のお世話をしてるんですよ。すごく運命を感じます。」

 ブランドンさんは1990年に緊急帝王切開で生まれた。わずか29週だった体重は1080gほどしかなく、NICUで40日間も治療を受けてようやく退院できたのだ。

28年前にNICUにいたブランドンさんとヴィルマさん
11
image credit:Stanford Children's Health - Lucile Packard Children's Hospital Stanford
 この話を聞いたブランドンさんの両親も驚いた。息子がその時の看護師と出会えるとは夢にも思わなかったという。

 感激した母親のローラさんは、フェイスブックでヴィルマさんと当時の同僚を「最も素晴らしい看護師」と賞賛。「かつての出産の恐怖を和らげてくれた人々にあらためて感謝します」と語っている。

全ての患者を献身的に看護するヴィルマさんがもたらした奇跡

 さらにブランドンさんは、仕事熱心で愛情深い看護師であるヴィルマさんに感銘を受けた、と語っている。
22
image credit:Stanford Children's Health - Lucile Packard Children's Hospital Stanford
 ヴィルマさんはこれまでに数万人の子どもを看護してきた。その中で自分の名を覚えていることに驚いたという。

 「彼女は患者のことを本当に気にかけています。だから30年も前の患者の名前も思い出すことができたのでしょう。私たち医療従事者の中で患者の成長を見られる者は限られています。私は彼女とその瞬間を分かち合えたことを心から嬉しく思っています」

 32年間この病院に勤務しており、仕事を続けるヴィルマさんもこの劇的な再会をとても喜んでいる。

 「これは看護師にとってご褒美みたいなものよ!」と嬉しそうに語っていた。

References:wsbtv / mercurynewsなど /written by D/ edited by parumo
あわせて読みたい
犬の散歩中の女性が生き埋めにされた赤ちゃんを発見。それから20年後の再会物語(アメリカ)


隣の家に引っ越してきたのは、長年探し続けていた実の姉だった。7年越しに運命の再会(アメリカ)


偶然の一致と呼ぶにはあまりにも奇跡的。世界10の超常的シンクロニシティ


盲目のおじいさんを元気づけたくて。孫がウェイターに扮してサプライズ


人間が進化したことでもたらされた6つの不都合

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2018年09月25日 14:39
  • ID:5MUwU11Y0 #

ええ話や・・・

2

2. 匿名処理班

  • 2018年09月25日 14:40
  • ID:KJKyPUDX0 #

えっすごいな〜!狭い国土の日本とは違って向こうは大陸だし、かなり運命的な感動を感じるね!

3

3. 匿名処理班

  • 2018年09月25日 14:40
  • ID:dM7vsB.O0 #

なんとなく、コウノドリを思い出しました。
自分も未熟児だったから、こういうニュースは特にウルっと来てしまいます。

4

4. 匿名処理班

  • 2018年09月25日 14:42
  • ID:KsEwRgQa0 #

28年以上同じ病院にいる
28年前の未熟児の顔覚えてる
きっとこの看護師は職場で頼りにされてるベテランなんだろう

5

5. 匿名処理班

  • 2018年09月25日 14:46
  • ID:NnV0OTlc0 #

本当に助けた人の輪なんだなあ
この人が助かった事でさらに多くの赤ちゃんが助かって、さらに環が広がるといいな

6

6. 匿名処理班

  • 2018年09月25日 14:49
  • ID:.AWNlPwN0 #

ウォンさん、人の好さがあふれ出てる。優しい世界。

7

7. 匿名処理班

  • 2018年09月25日 14:54
  • ID:Afx5htRj0 #

これはヴィルマさん、看護師冥利につきるな。

8

8. 匿名処理班

  • 2018年09月25日 15:30
  • ID:ImeFISjP0 #

30年前はフサフサだった髪が………

9

9. 匿名処理班

  • 2018年09月25日 15:37
  • ID:JxbOjoCf0 #

凄いなぁ
正直赤ん坊の顔って見分け付かないよ

10

10. 匿名処理班

  • 2018年09月25日 15:39
  • ID:95SiNO3x0 #

わたしはブランドン坊やと遊んだことがあるのだよ。お忘れか ?

11

11. 匿名処理班

  • 2018年09月25日 15:43
  • ID:sBUGWBcI0 #

看護師が28年前の患児を覚えていたのもすごいが、
生まれたての未熟児だった彼が、看護師を覚えていた風なのが凄いわ!

12

12. 匿名処理班

  • 2018年09月25日 15:56
  • ID:9t4WyWIP0 #

ちょっとうるっときた。
二人とも笑顔で素敵な写真ですね。

13

13. 匿名処理班

  • 2018年09月25日 15:57
  • ID:xABJurds0 #

今すぐ映画化してくれ
記事だけで泣きそうだ

14

14. 匿名処理班

  • 2018年09月25日 15:58
  • ID:X7u0Ir8o0 #

いやまあ、ブランドン・セミナトーレ医師が赤ん坊のころの顔のままってのもあると思うよ

15

15. 匿名処理班

  • 2018年09月25日 16:02
  • ID:tLSvxywv0 #

(´;ω;`)ウッ…

16

16. 匿名処理班

  • 2018年09月25日 16:09
  • ID:OhG1z9Df0 #

※14
そうだね、頭皮なんか全く生まれたてのころと変わってないね!

17

17. 匿名処理班

  • 2018年09月25日 16:36
  • ID:PpblKDJF0 #

日々の仕事の成果が具現化したというかなんというか
医師になった方もぐっと仕事がリアルになる素敵な体験ができたね

18

18. 匿名処理班

  • 2018年09月25日 16:59
  • ID:mAI2o8f50 #

私はその逆パターン。
ガキンチョの頃に上級生だった人(喋った事ゼロ)を、何十年ぶりに見かける。
当時の面影はしっかり残っているので、あ、あの先輩だ! て分かる。
それ以上にビックラこいたのは、今年帰省先で近所のおばちゃんや叔父叔母に会った時の印象。
せいぜい3年ぶりなのに、おばちゃんも叔父叔母も、モンノスンゴくシワが増えて、腰もホボくの字。聞けば80歳超えと90歳だと!
頭も身体もシャキシャキ動いているので、見かけとのギャップに(OvO)

19

19. 匿名処理班

  • 2018年09月25日 17:34
  • ID:5In5OWrA0 #

人のパーソナルデータ、個人情報は覚える気がなくてもすぐ覚えられて
直接の面識無い人の事すらずっと忘れないのに
肝心の顔がうろ覚えだわ、あの人だとは判るんだけど、
数週間会わないだけでこんな顔だったっけ?と思ってしまう

20

20. 匿名処理班

  • 2018年09月25日 17:37
  • ID:sua.zQ5r0 #

ヒトの眼って変わらないんだねー。

21

21. 匿名処理班

  • 2018年09月25日 17:39
  • ID:2tSdCd630 #

こういう愛情深くて頼れるベテラン看護師さんがいてくれるのは患者にとっても同僚にとってもありがたいよね

しかしブランドンさん28歳…?
いや、頭髪の密度で人(の歳)を判断しちゃいけないよね
顔も基本的に変わってないw

22

22. 匿名処理班

  • 2018年09月25日 17:50
  • ID:UfX1mdw.0 #

同じ病院で看護師を30年続けてるところから真面目な人柄を感じる。感動で震えた。

23

23. 匿名処理班

  • 2018年09月25日 17:57
  • ID:Bw0G0wpb0 #

か、髪の毛が・・・
生まれたときと同様になってる・・・28歳で。

24

24. 匿名処理班

  • 2018年09月25日 18:17
  • ID:ojA8yLQ90 #

※8※16
バッ!おまっ!言うなっ!

25

25. 匿名処理班

  • 2018年09月25日 18:24
  • ID:oBHy1Fz80 #

※4
同意。転職の少ない日本でさえ看護師等の資格職は転職するのがほとんどなのにアメリカでずっと同じところに勤めているのは本当にすごい。

26

26. 匿名処理班

  • 2018年09月25日 18:26
  • ID:hTR3N.uv0 #

加藤純一!?

27

27. 匿名処理班

  • 2018年09月25日 18:34
  • ID:IHeWmavo0 #

ハゲたのか、赤ん坊のころから生えて来なかったのか

28

28. 匿名処理班

  • 2018年09月25日 19:04
  • ID:rXjGSi0D0 #

良い話であるのは間違いなんだが、それよりも写真に写った彼が
まだ28歳ということに驚きを隠せない

29

29. 匿名処理班

  • 2018年09月25日 19:06
  • ID:zJRFlVbq0 #

「野菜スープと少年」のCMは
ファンタジーじゃなくて
本当にあり得るということだな。

30

30. 匿名処理班

  • 2018年09月25日 19:14
  • ID:K285bNQy0 #

髪型だけだけど、ERのグリーン先生を思い出してしまう。

31

31. 匿名処理班

  • 2018年09月25日 19:14
  • ID:uK4VDfga0 #

涙ぐんじゃったよ
良いめぐり逢いがあったもんだ

32

32. 匿名処理班

  • 2018年09月25日 19:30
  • ID:kKZho.gw0 #

彡⌒ミ
(´・ω・`)

33

33. 匿名処理班

  • 2018年09月25日 19:51
  • ID:JIMmGvv40 #

髪型変わってなくてわろた

34

34. 匿名処理班

  • 2018年09月25日 20:07
  • ID:aRueLfGS0 #

グリーン先生に似てるwww

35

35. 匿名処理班

  • 2018年09月25日 20:25
  • ID:Rx9KhTZ90 #

いい話ダナーっていうのは散々コメントされてるから置いておいて

28歳には見えない貫禄だな(主に頭皮が

36

36. 匿名処理班

  • 2018年09月25日 20:26
  • ID:11EZtanP0 #

赤ちゃんの頃と28才で毛量同じやん

37

37.

  • 2018年09月25日 20:54
  • ID:2Ht.ExtF0 #
38

38. 匿名処理班

  • 2018年09月25日 21:17
  • ID:CIormECg0 #

※2
生活している階層が同じだとありえない話ではない
国土面積が重要ではなく、生活環境や生活している階層の問題

39

39. 匿名処理班

  • 2018年09月25日 22:44
  • ID:fCbZPw1N0 #

髪のことは言うんじゃない!良い顔じゃないか。
アゴだってなかなか学園的にハンサムだぞ!

40

40. 匿名処理班

  • 2018年09月25日 22:45
  • ID:aLy1C49L0 #

おばちゃんの方が若く見える

41

41. 匿名処理班

  • 2018年09月25日 23:00
  • ID:yjW0GJ140 #

生まれたときと28年後が同じ毛量ってのは、、

42

42. ごんべい

  • 2018年09月25日 23:04
  • ID:BpEeByhS0 #

感動しかないね。素晴らしい。

43

43. 匿名処理班

  • 2018年09月26日 00:40
  • ID:U8oI9WFo0 #

わしは中学の同級生に声かけられて名前が出てこず
そそくさと逃げ出したというのに・・。

この人は天才か。

44

44. 匿名処理班

  • 2018年09月26日 08:59
  • ID:E8wR.i.G0 #

赤ん坊の時から老け顔やな。

45

45. 匿名処理班

  • 2018年09月26日 09:07
  • ID:du.4TnJR0 #

つるっと綺麗な頭皮は男性ホルモンが大活躍してる証だから! 欧米の女性はそこにセクシーを見出すんだから!

46

46. 匿名処理班

  • 2018年09月26日 09:52
  • ID:J70qOKE40 #

まず看護師で28年間同じ職場に勤務しているのがスゲーよ

47

47. 匿名処理班

  • 2018年09月26日 12:16
  • ID:juZRmigv0 #

この看護師さんにとって赤ちゃんたちは
日付や番号で管理する患者じゃなくて、
ひとりひとり名前のある大切な存在だったんだろうね

48

48. 匿名処理班

  • 2018年09月26日 12:40
  • ID:LmIi3xPp0 #

うーむ。いい話だな…26にして薄くなってきた自分も凄く自信がついたよ

49

49. 匿名処理班

  • 2018年09月26日 14:23
  • ID:uggKMLhT0 #

おもかげあるねこんなちっこい頃の写真なのに

50

50.

  • 2018年09月26日 16:43
  • ID:Fypkwy0b0 #
51

51.

  • 2018年09月26日 22:37
  • ID:4.mq04um0 #
52

52. 匿名処理班

  • 2018年09月27日 10:23
  • ID:h9LasGAo0 #

勤務32年っつーことは、この看護師さんが勤め始めて4年目に起きた案件か。
印象深い案件だったのだろうな。にしてもよくも憶えてるものだ。

53

53. 匿名処理班

  • 2018年09月27日 12:34
  • ID:QCEgIAlJ0 #

みんなブランドンさんに毛がない毛がないって言うけどよく見て!ワサワサだよ!

胸毛が

54

54. 匿名処理班

  • 2018年09月27日 17:24
  • ID:Cg54rvty0 #

いい話だなー
小児科やNICUは子供が大きくなって大人になってって成長みられることもあるから、やり甲斐あるねえ

55

55. 匿名処理班

  • 2018年09月28日 02:03
  • ID:RI1MxIQL0 #

凄いな
運命としか言いようがない・・・

56

56. 匿名処理班

  • 2018年09月30日 10:46
  • ID:uIh2WNza0 #

いい話だ〜

イタリア系は彼みたいに若くてもスキンヘッドでヒゲ胸毛豊富な人よくいるね

57

57. 匿名処理班

  • 2018年10月13日 17:05
  • ID:pR.qHy7w0 #

ハゲた甲斐があったな。

58

58. 匿名処理班

  • 2018年10月15日 18:25
  • ID:NDuG6Yg70 #

看護師「こんなに大きくなって・・・でも髪の毛だけは昔のままね」

お名前
Sponsored Link
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Link
Sponsored Link