
大雨の中、店の前に繋がれていた犬はびしょ濡れの状態だった。これを見た、スーパーの店員、ルーク・カーリンさん(19)は、急いでジャケットを取りに行き、犬に被せ続けたのだ。自分はずぶ濡れになりながらも。
この映像はたまたまその光景を目撃していた車の車内から撮影されたものだ。
Iceland worker puts jacket around dog who waits in torrential rain
大雨の中、びしょ濡れになった状態でつながれている犬を発見
ルークさんは、一緒に働いている女性店員と共に、大雨の中店外のポールに繋がれている犬を発見した。飼い主は、雨が降り出す前に犬をここに繋いでいったようだが、店内で買い物中なので急に雨が降り犬がずぶ濡れになっていたことは気が付かなかったようだ。
ルークさんは大雨の中、自分も濡れながら、店のジャケットを犬に掛けてあげた。


19歳のルークさん

ペットの入店禁止の店の場合、店の前に犬をつないでいく飼い主も多い。そこで飼い主の買い物が終わるのをじっと待ち続ける犬。
繋がれた状態であるためにそこで何かが起きても逃げ出すこともできない。散歩の途中の場合もあるのだろうが、店の前で待たなければならない犬たちに対する何らかの良い方法はないのだろうか?
・お店の前につながれて、ただひたすらにご主人様の帰りを待つ犬たちのブログ : カラパイア
References:Facebook written by いぶりがっこ / edited by parumo
▼あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
優しい青年だなぁ
屋内にペットがいられるちょっとしたスペースがあればいいね
2.
3.
4. 匿名処理班
お店の外に繋がれてるの、日本でもたまに見るけど、犬のためにやめたげてほしい…
盗難や、チョコを食べさせられる事もあるよ。
私は自分のペットを目を離して外に置いておくことは怖くて出来ないなぁ。
5.
6. 匿名処理班
きっちり訓練か躾を行なった大型犬なら盗難の心配は低いけど、
飼主が側にいる散歩中でさえもいきなり乱暴な触り方してきたり毒になる食物与えようとしてくる人は多々いるから
ぬいぐるみみたいな小型〜中型犬ならスーパーの外に繋いておくと抱え上げて持ってかれちゃうんじゃないかと心配になる。
7. 匿名処理班
やっぱり繋ぎっぱは不用心すぎるわ
盗まれたり危害を加えられてもしょうがない!って言ってるようなもんじゃん
8. 匿名処理班
一ヶ所しかない入り口付近に繋がれていた犬が怖くては入れないってクレームを何度も受けたよ。その時の犬はストレスなのかずっと吼えてぐるぐる動いてたから確かに慣れていない人は怖かったと思う。犬は悪くないんだ。繋いだ場所とリードの長さが良くなかった。どっちもお客様だから平身低頭に謝ったりお願いするんだけど…
他にも日陰のない所でぐったりした犬の手当てや、リードがほどけて駐車場をうろうろしてる犬を捕獲しに駆け回ったり、じゃれつかれて転んじゃった自転車のオバちゃんの救護やその飼い主との揉め事の仲裁、犬が倒した自転車の傷について弁償を求められたり、粗相のお叱り、後始末etc.
どれも共通してるのは、犬は悪くないってこと。
キッズコーナーみたいに待機所があればいいんだろうけど、お店にそこまで求められてもねぇ。
お散歩はお散歩、買い物は買い物、と飼い主が分けて行動してくれたらなぁ。
9. 匿名処理班
アイスランド、豊富な冷凍食品が売りのチェーン店だが
中の人はポカポカだったか。
10. 匿名処理班
優しい店員さんばかりのお店なんて本当にステキ
その前に本当に店先につないでちょっとお買い物〜ってやめてほしいな
コンビニスーパーホームセンターありとあらゆる場所でよくみかけるけど散歩と買い物は別でしようや
つうかよく心配にならへんな?なんでなんや?その気持ちがほんまわからへんわ
11.
12. 匿名処理班
お前らだってやるだろ?
ずぶぬれで震えてる犬なんだから
13.
14. 匿名処理班
イケメン
15. 匿名処理班
連れ去られる事件も多いから、最近は減ったなーと思う。
一応、家族扱いしてるけど、実際はウン万もする動物を放置してる自覚が大事。
16. 匿名処理班
飼い主はなにしてるんだよ・・・
外国に限らず日本でも犬を外につないで買い物する人いるよな
盗まれるにかぎらず犬がとにかく怖いって人もいるのになんの配慮もない動物飼いは動物の事大事にしてない
自分は怖くて近づきたくないから店に入れないし嫌いな人の一部じゃわざと蹴ってく人もいるのに心配だとか可哀想とは思わないのか
17. 匿名処理班
ミシン持ってないか?
18. 匿名処理班
アイルランドにあるスーパーの名前が「アイスランド」なのか……(混乱)
19. 匿名処理班
浴衣着て犬連れて店にくる奴等めちゃくちゃいたわ
犬は浴衣の付録なのか?
そもそも犬は花火見ねえよ
20. 匿名処理班
※14
見た目も中身も
21. 匿名処理班
だいぶ減ったけど日本でもたまにいるね。
盗まれたり、犬には駄目な物食べさせられたり、紐がほどけたら脱走や事故の危険性もあるから買い物と散歩を一緒にやるなんて横着はしないのが一番だと思うよ。
つい最近なんだけど、踏切横の店で買い物してる飼い主が沿線沿いの柵に繋いでてさ。不安そうに鳴きながらぐるぐるしててかわいそうだったよ。駐車場もあって万一紐がほどけたら事故にあいかねない場所だったし、飼い主くるまで近くで見守ってた。
22. 匿名処理班
横転した車の前でミシンもってる写真の人かと思った
23. 匿名処理班
オイラも会社に繋がれてる
見えない鎖で...(´;ω;`)
24. 匿名処理班
事故現場にミシンをもって現れた紳士が見つかったのかと…
25. 匿名処理班
散歩の途中に買い物は自分には無理だなぁ。1分2分コンビニで飲み物を買うぐらいなら……うーん、それも自販機がどうにも見つからない場合だけかな(だからほとんどないと思われ)。柴犬やゴールデンぐらいの中型犬以上ならともかく、チワワやトイプードルとかが繋がれていると、自転車にぶつけられないかとみているだけでもハラハラする。
26. 匿名処理班
簡単なルーフの設置された犬置いておけるスペースとかあればいいのに
…って思ったけど、あったらあったでほかの犬や客とのトラブルも心配な訳で
やっぱり一番はペットから目を離してどこかに行くってのはしない事だな
27. 匿名処理班
散歩のついでに買い物をするな!っていうのは実に簡単だけど、
それは流石に理不尽。
どうするのが正解なんだろう。
28. 匿名処理班
※27
すまないが『理不尽』ではないと思うよ
散歩のついでに買い物をしない、が、店やお客様、ペット自身を含め、『一番まるくおさまる』方法
ペットを飼う上で、一番我慢しなくてはならないのは『飼い主』のはずなんだから
二度手間でも、買い物と散歩は分けて頂きたい
そもそも入店するとき、持ってるはずのうんち袋とかはどうしてるのよ
29. 匿名処理班
所詮「ペットはペット」だったんだろうなこの飼い主さんは・・・
30. 匿名処理班
※27
散歩は散歩、大事なセクションであって
なにかのついでじゃない
その時間を確保できない人が飼うべきペットじゃないのよ
盗難されても良い程度の関係だと言うなら何も言えないけど
犬に限らず、赤ちゃんでも小動物でもなんでも
目に入れても痛くない程可愛いと言うなら
本当に目(視界)に入れておいて下さいってこと
31. 匿名処理班
※27
なにが理不尽なのか?
イヌの散歩のついでじゃなきゃ買い物ができない人でもいるの?
32. 匿名処理班
私もダルメシアン飼っていたのですが、散歩ついでにいつも飲みたがるおやつの牛乳をコンビニに買う時に少しだけつないでいましたがハラハラしかしなくて見ながら買い物していました。