ペットはお断りなお店は多いから、そんなときに犬たちは、こうやってこうして電柱とか柱にくくりつけられて、ご主人様がでてくるのをじっと待っている。
そんな犬たちの光景を次々と画像付で紹介しているブログなんだけれど、中にはリードが外れてしまった状態でもそこで待ち続ける犬もいる。ただひたすらじっと飼い主が戻ってくる犬を見てると心がきゅんとするよね。
■1.
■2.
■3.
■4.
■5.
■6.
■7.
■8.
■9.
■10.
■11.
■12.
■13.
■14.
■15.
■16.
■17.
■18.
■19.
■20.
■21.
■22.
■23.
■24.
■25.
■26.
■27.
■28.
■29.
■30.
via:dogblogsf
▼あわせて読みたい
従順な犬に別の意味での「赤ちゃんのお世話をしなさい」と教えてみた。完璧にこなしてしまったようだ。
世界一従順な犬
最強のセキュリティーガード。シェパード5匹が密着護衛して歩く男性
「すぐに出してあげるからね」小さな犬がケージに入れられると心配になって外に出してしまうジャーマン・シェパード。
犬の散歩はオレの仕事!リードを咥え犬を誘導する猫
コメント
1. れー
どれも不安そうだ。
2. まるを
どれも賢そうだ
3. 匿名処理班
犬はどうして健気に見えるんだろう
4. 匿名処理班
どれも律儀そうだ。
5. 匿名処理班
何個かリード外れてんじゃねーかwww
6. 匿名処理班
みんないい子だなー
7. 匿名処理班
こういう子たち見かけるといつも心無い人に酷いことをされないか心配になって出来るだけ見続けてしまう
8. 匿名処理班
来ないかなあ…ご主人早く戻って来ないかなあ…まだかなあ…
9. 匿名処理班
時々見かけるんだよ。
むっちゃ撫でたくなるんだよ。
でも飼い主さんいないし、勝手に触るのはダメだし。
でも撫でたくなるんだよなぁ。
10. 匿名処理班
実際によく見かけるけど大抵の子は飼い主の消えていった方向を一心に見つめて心細そうにしてる
11. 匿名処理班
あー…
この健気さに胸が締め付けられる
さみしそうな表情してるけど
ご主人が迎えに来た瞬間満面の笑みに変わるよね
犬って本当に世界一愛くるしい生き物だと思う
12. 匿名処理班
待たされワンコを撫でるのが好きです。
大抵、「あ、邪魔しないでください。今ご主人が出てくるの見てなきゃいけないんだから!」って態度されるのも可愛くて好きw
13. 匿名処理班
※7 同じことしてる人がいた
時間があるときだと、飼い主が戻ってくるまで離れたとこから見続けてしまう
健気でかわいいけど、犬だけで待たせるの、やめたほうがいいよー
14. 匿名処理班
意地悪されないか心配になるから自分にはできないです
15. 匿名処理班
可愛いよわんこ可愛いよわんry
自分も待ってる犬いたらずっと見てしまう
かったことないんだけどやっぱ犬はみんな可愛い
16. 匿名処理班
可愛いというより悲しくなる
17. 匿名処理班
犬はある意味、人類よりも優れた知能を持っている。
その誠実、忠誠、健気さという現代の人類において最も軽んじられた知能において。
18. 匿名処理班
ハスキー「飼い主!今日は店で食材を買う任務か、俺は入り口の監視を担当する!」
柴「(ご主人ジャーキー的なもの買ってきてくんないかな・・・)」
19. 匿名処理班
逃げろ〜ここでもペットかわいそう人間が出るぞ〜
20. 匿名処理班
つなぎ待たせはあんまり良くない
盗まれたりイタズラでリード外されたりするよ
自転車の前カゴに犬載せたままとかね
21. 匿名処理班
昔飼ってたウチの犬は買い物しに店に入ろうとすると、この世の終わりかというくらい鳴き続けてた。
めっちゃ急いで買い物済ませて戻るとめっちゃ顔舐められた。
以来、買い物するときは犬を連れて行かないことにした。
22. 匿名処理班
最近は犬泥棒もいるし毒餌食わせる奴もいるからこういう記事で可愛いとだけ言えなくなってしまった
かわいそう
23. 匿名処理班
海外は分からないけど、血統書付きみたいな流行りの犬、特に小型犬はさらわれやすいから怖くて出来ないんだよね。
健気に待つ姿は好きなんだけど。
24. 匿名処理班
犬をいじめるんじゃなくて盗もうとする人もいそう
25. 匿名処理班
スーパーの入り口に飼い主待ちの犬がいて、その近くでウロウロしつつも立ち去らない挙動不審の学生風男子が居たけど、待たされ犬さんが心配で見張ってたんだね。
この米欄見てわかったョ。
26. 匿名処理班
犬を飼ってる側としては、店先に繋ぐのはやめてほしい。
吠えなくても犬が苦手なお客さんもいるし、何より誰かに連れていかれても文句は言えないよ。
27. 匿名処理班
ご近所のワンコが、ATMの前でお母さんを待ってる間中、
「おがーーーざーーーん!!どごいっだのーーー!!
おがーーーざーーーん!!」て泣いてて、通る人がみんな
笑ってた。オイラが「大丈夫、お母さんすぐ来るから」って
言い聞かせても泣きっぱなしで、困ってしもうたよ。
この甘えん坊さんめ〜。
28. 匿名処理班
24の画像はフリースタイルだなw フリーダム過ぎ
29. 匿名処理班
リードはせめて地面に寝そべることが出来る長さにしてあげてほしい。
27とか。
下手にリードが長いと絡んじゃうタイプの犬かもしれないけど。
30. 匿名処理班
ウチの近所でもスーパーで
ワンコちゃんが待つ姿がある
たまたま来たお客さんに
お菓子を分けてもらったりと
実はご褒美が多いのだ(・ω・)
まあ人目が多いから酷い目にはあわないしね
31. 匿名処理班
主が出てきて狂喜乱舞してるとこも見てみたい。
32. 匿名処理班
他の犬が買い物を楽しんでいる訳ではないから不公平感は無いんだろうねw
33. 匿名処理班
誘拐されないか心配
懐っこい子だと喜んでついていきそうだし
34. 匿名処理班
泣(鳴)いている子もいる。
他人ながらいたたまれなくなる
35. 匿名処理班
キリッと立ってるのも、ぼんやり立ってるのも、
ビシッと座ってるのも、くずれた座り方なのも、
みんな好き
36. 匿名処理班
『ウチの毎回の流れ』繋ぐ⇒待たせる⇒寝る・爆眠して起きやしない⇒結局、俺が抱いて運ぶ
こらぁ!駄犬、歩けコノ!
37. 匿名処理班
うちの犬は店の前に置いてったら大騒ぎだったよ・・・
捨てられたと思って鳴くらしいと聞いた
よその子はしっかりしてるなー
38. 匿名処理班
誰かに連れて行かれちゃわないかと思うとできなんだよなあ
39. 匿名処理班
偉可愛い
40. 匿名処理班
飼い主にも事情があるのは理解できるが、犬を放置するやりかたは嫌いだ。
41. 匿名処理班
イヌは車道に出ることを避ける
ドライバーは犬を避けてはくれないんだなあ
42. 匿名処理班
米45
スーパーに買い出しに行きつつ、犬の散歩も消化する
っていう効率のいい方法は理解できる。
2つを別々にやれと言われたら、2倍時間がかかってしまう。
実際どうするのが正解なんだろう。
43. 匿名処理班
犬を繋いで待たせちゃう人は、「札幌 フレンチブル 事件」を検索してみて欲しい
44. 匿名処理班
ペットは家族といいながら、自分の子供は絶対こんな風に待たせたりしないのに、犬は平気なのが理解不能。
こういうの見ると、どんなに可愛がってても、やっぱりペットは所詮ペットなんだねって思ってしまう。
買い主は心配とかしないのかなぁ。
45. 匿名処理班
※49
デパートや大型スーパーのベンチでぼーっと
お母さんの買い物が終わるの待ってるお父さん見たことないの?
お父さんも家族だよ?
お父さんはしょせんペット?w
46. 匿名処理班
どんなにかわいくても大事でも犬は犬で人間ではない
家族のように大切に思っていてもペットなんだよ
擬人化しすぎるのは犬にとっても人間にとってもよくないこと
47. 匿名処理班
近所の八百屋に買いに来るお爺さんの飼い犬の柴は『モデルか!!』
と言いたくなるほど綺麗なお座りをして外で待つので人気者
撫でても吠えないしお利口さん何だけど
ご主人様のお爺さんが出てくると嬉しくて20秒くらい吠えて暴れる
48. 匿名処理班
毎分50人くらい通るアーケードの交差点に繋がれてご主人待ってた犬の尋常じゃない震え
犬は可哀想に感じたけど、人々は優しそうだった
49. 匿名処理班
こういうの見掛けると撫でたくなるんだ。
でも、待つ事も仕事なんだよね、例え訓練された盲導犬でなくても。
余程構われたがってるのでなければだから通り過ぎるようにしてるわ。
50. 匿名処理班
無闇に知らない犬を撫でない方がいいよ
噛まれたら犬の責任になるんだから
51. 匿名処理班
※27
実際けっこういる。知人が被害にあった。
小型犬はアクセサリ感覚で簡単に持ち去られる。
(そしてそんな奴の事だから飽きたら捨てる)
他にも犬嫌いが虐待したり、動物実験の業者に売り渡したり
人気の犬種だと繁殖業者に売り渡したり
外に繋ぐのはお勧め出来ない
52. 匿名処理班
海外の犬は雑種も多いのがいいな
日本はファッション感覚みたいなのが多すぎてうんざりする
53. 匿名処理班
※27
私の周りにはミニチュアダックスを盗まれて、その後ヤフオクで自分の犬が中国人に売られたのを見た。
彼女は私の犬だと言い張ったけれど、区別つくのかね?
54. 匿名処理班
犬猫、ペットを盗む奴、盗む事を容認する奴は、サイコパス確定です!
家族にとっては、子供を連れ去られるのと同じなんだよ。
真剣に、犯罪として裁いて欲しい。
55. 匿名処理班
>>50
私の日常をなぜ知っているんだ?
56. 匿名処理班
触っちゃいけないのはわかってるんだが、噛まれても絶対の絶対に自己解決する、という信念を持って目立たない程度にソローリ。フワッ…。と触ってしまう。嫌がる子がいればすぐやめるし、懐いてくる子にはサービスでマッサージしちゃう。どうしても我慢できないんだ…(ーー;)飼い主さん、ごめんなさい…(ーー;)
57. 匿名処理班
日本のスーパーやドラッグストア前にもたまにいるよね。目が合うとしっぽを振る犬はたまに撫でさせてもらってる。