
しかも、もし仮に落雷に遭ったとしても世界的には70〜90%が一命を取り留めるのだとか。
ただし、放電により「リヒテンベルク図形(Lichtenberg figure)」(関連記事)と呼ばれる稲妻ちっくな形の傷跡が残ってしまうみたいなんだけども・・・。
広告
雷に打たれると稲妻のような傷跡が残る!?
「リヒテンベルク図形」は、放電によってできる樹状の図形のこと。自然界では雷の稲妻として知られており、空にピカッ!と「リヒテンベルク図形」が出現するを目にしたことがある人もいるだろう。
また、「リヒテンベルク図形」は、雷に打たれた人体にも浮かび上がる。落雷により身体に電気が流れたことで、放電した部分がヤケドにより「リヒテンベルク図形」となるのだ。
それでは実際に「リヒテンベルク図形」の傷跡が残ってしまった人々の身体を見てみよう。
1.










image credit:Twitter
落雷は人体にさまざまな爪痕を残していく
落雷による人体への影響は「リヒテンベルク図形」の傷跡が残るだけではもちろんない。雷は、太陽の表面温度の5倍の熱さである2万5000度以上の熱と最大1億ボルトの電圧を発生させるといわれている。それが人間に落ちてくるのだ。
衣服や靴が焼かれたり吹き飛ばされたり、あるいは重度のヤケドを負う可能性もある。
心臓や肺を動かす回路が感電してショートしてしまい、心肺停止、脊髄損傷、記憶喪失などに陥るかもしれない。
日本では雷に打たれた人の70%が命を落としているというデータもあるようで、天気が悪い日には十分に注意したいところである。
How does lightning form and how do we detect it?
References:Boredpanda / Twitter / Business insider / All thats interesting / YouTubeなど / written by usagi / edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
本人にしたらそんなこと言ってられないんだろうけど、なんか奇麗だよね。
2. 匿名処理班
落雷にあった人は稲光みたいな形にやけどが残っちゃうのか・・・知らなかった
3. 匿名処理班
予想以上にエグくてひいた
4. 匿名処理班
まず雷に打たれても案外生き残れるってことに驚いた
側撃とかだったらまだ可能性あるのかな?
5. 匿名処理班
変な刺青なんかよりよっぽど美しい、と言ったら被害者の方々に失礼だろうか。
6. 匿名処理班
表面はこうだけど中も木の根のようなダメージが走ってるんだろうか。(( ;゚Д゚))
7. 匿名処理班
な、なんかタトゥーみたい・・・
8. 匿名処理班
タトゥーと違って神に選ばれた感がある
9. 匿名処理班
フラクタルな感じ
10. 匿名処理班
ツイッターに雷が本当に間近の真後ろか真ん前かに落ちてる動画がありましたがすごかったですね
11. 匿名処理班
フラクタルっぽいな
たぶん少しでも抵抗値の低い部分を電気が通ろうとしてこうなるんだろうな
これを利用して人間の皮膚に近い素材に大電流を瞬間的に流すことでわざとこういう図形を描く芸術なんかもできそうだ
12. 匿名処理班
※11
生きて立ってる人間にこういう模様があるからこそ綺麗なんだと思うわ
雷に当たって生きてたって奇跡の傷跡だし、何メートル四方の人工皮膚に電流が走った後ってのは芸術じゃなく研究成果だと思う
13. 匿名処理班
戸次道雪にもあったのかな。
14. 匿名処理班
解明される以前、人体のリヒテンベルク図形はどう扱われたのか
天罰とか言われて忌み嫌われるのかな?図形より違う方向に興味がw
15. 匿名処理班
これは漫画のキャラに使えるな
16. 匿名処理班
ちょっと格好いいと思ったけど日々目にすると思うといやだろうな
良くも悪くも刺激的な模様だ
17. 匿名処理班
アイポッドしてて助かったっていう人もいたな
18. 匿名処理班
腕だけのやつかっこいい
19. 匿名処理班
くっ…!静まれ俺のフィギュア…!!!
20. 匿名処理班
シナプスのタトゥーかと思った
21. 匿名処理班
気の毒ではあるし不謹慎だけど下手なタトゥーよりカッコいい気もする。
22. 匿名処理班
変わり者の間でタトゥーとかで流行りそう
23. 匿名処理班
綺麗と思ってしまった・・・
24. 匿名処理班
図形以外は無事?
20年くらい前にNHKで見た番組だけど、高校サッカーの地区予選で、
落雷が近づいてきてるのに監督が中止にしなくて「怖いなー」と言いつつ試合続けたら、
選手の一人に落雷が直撃。
彼は眼が見えなくなり四肢が麻痺。声もちゃんと出ない。
インタビュアーに「またサッカーがしたいですか?」と聞かれて声を殺して泣いてた。
今思い返しても胸が痛い。
25.
26. 匿名処理班
直撃じゃなくて近くにあったものに落雷して感電した感じなんだろうか
27. 匿名処理班
シーキングザパール……
28. 匿名処理班
本人には深刻なんだろうけど、アーティスティクでカッコイイとさえ思ってしまった。
29. 匿名処理班
知らない人からしたらホワイトタトゥー(白インクだけでかく目立たないタトゥー)にしか見えないな
30. 匿名処理班
ハリーポッターの傷を想像してたら結構違ってた
針葉樹の枝みたい
31. 匿名処理班
自分の太股にも頑固なリヒテンブルグらしきモノがあるよ
32. 匿名処理班
呪印か!
33. 匿名処理班
私は過去に家のアンテナが落雷に会って、
そこから電話線→LANケーブル→ルーター→パソコン→ディスプレイ→私
と感電したことがある
凄まじい落雷で家中の家電製品が死んだ
私は幸いにも首の後ろを火傷しただけで済んだが、
直前にルーターが目の前で爆発した
ちなみに保険は一切効かず、専用の雷保険というのに入っていないとだめだと知った。
家の構造で被害は変わるので被害が出やすい人は雷保険はいるべし
34. 匿名処理班
下手なタトゥーよりはカッコイイな。
温泉も入れるし。
35. 匿名処理班
痛そう…。本人にしたら嫌な人多そうだけど、カッコイイ!って思う人も結構いるんだね。
36. 匿名処理班
見てるだけで痛い
冷やしてあげたくてソワソワする
37. 匿名処理班
※24
インタビュアーもなんちゅうことを聞くんだよ……
38. 匿名処理班
黒龍波とか放ちそう
39. 匿名処理班
中二病の奴が欲しがりそうだ。
40. 匿名処理班
ブラックジャックでは″電紋″と呼んでいたっけw
41. 匿名処理班
美しいとすら思うけど、死なずに済んで良かったな。
42. 匿名処理班
ジェームズ・ロリンズの小説だったかな?落雷の時の跡をタトゥーにして残してるっていう人物が出てくる。
43. 匿名処理班
これって火傷痕みたいに一生残るのかな?
44. 匿名処理班
※15
異世界薬局ってなろうラノベで主人公に付いてるぞ
45. 匿名処理班
※37
24だけど当時テレビ見て号泣したわ。
うちは大阪北部なのでリアルタイムで新聞記事読んでたし。
46. 匿名処理班
私の部屋のラジカセのアンテナに雷落ちたことある。
突然火花が散って、バチッ!って音がした次の瞬間にはラジカセはお亡くなりになってた。
今思えば他に被害がなかったのは運が良かったんだな。
47. 匿名処理班
色が違うだけでタトゥーと大差ないようにしか見えない
綺麗って言ってる人はもしタトゥーが赤色でこの模様だったら受け入れるわけ?
理解できんな
48.
49. 匿名処理班
サンゴの成長とパターンが同じなのが
興味深いな。自然界でもっとも
効率の良い形状なんだろうな。
50. 匿名処理班
肩とかにあるからいならかっこいないな
中二病的に
ただ、プールとか温泉で刺青と勘違いされたら困るけど
51. 匿名処理班
落雷だけではなく感電はやばいんだよ。
その時は大したことなくても電気が通った部分
(特に体の内部)が壊死してあとからひどくなる
こともあるから。
こうして生き残ってる人はおそらく殆どの電流が
体の表面を流れたからだと思う。
52. 匿名処理班
世界的には70〜90%が一命を取り留めるのに日本では雷に打たれた人の70%が命を落としているのか。
53. 匿名処理班
イナズマンの模様に納得。
54. 匿名処理班
カスっただけでこれだぜ
55.
56. 匿名処理班
頭頂部に直撃したと思われる患者を見たことがあるが、その傷は何度植皮をしても治らなくて、治癒まで何年もかかってた
不思議なのは、本人は車の中にいたって言いはってたこと
警察消防は、直撃のショックで記憶違いをしてるんだろうってことにしてたけど
57. 匿名処理班
自然治癒するのか?それともレーザーで消すしかないのかな?
58. 匿名処理班
見たことあるんだが
これカミナリの痕だったんか
59. 匿名処理班
これ、体の内側にも同じ様な模様ができてるのか?
※56
記憶違いって事はないと思うけどね。警察・消防がおかしな前例を作りたくない、ってだけなんじゃないのか?
60. 匿名処理班
雷が落ちて、周りの景色が肌に焼き付いた羊?がいなかったっけ?
61. 匿名処理班
北海道とかの窓ガラスも凍てついてこんな模様になるよね
62. 匿名処理班
稲妻ってより血管
63. 匿名処理班
私の知り合いで、雷が傘に落ちたって人がいる。物凄い爆発音と、一瞬目の前が光で真っ白になったらしい。
傘は骨組だけになったけど、本人は無事だった。あの時、もっと傘を体に引き寄せていたり、金属の軸部分を持ってたら無事じゃなかったかもしれないと。
皆さん雷雨の日に外歩く時は本当に気をつけて!
64. 匿名処理班
空がゴロゴロ鳴ってると絶対に自分に落ちてくるって恐怖心から首が亀なみに縮みながら小走りしている怪しいヤツがいたら私です
65. 匿名処理班
※44
もういるのかよww
66. 匿名処理班
昨日家から500mぐらいのとこに落ちたよ
67. 匿名処理班
※24
インタビュアーもクソだけど、雷が鳴ってるのに続けさせる監督もクソ。
ていうか、ほとんどの人が雷を舐めすぎ。
68. 匿名処理班
※47
アリだと思うよ
69. 匿名処理班
これは怖い!
雷様が近づいたら、外に出ないに限る!
70. 匿名処理班
なんで跡がなおらないんだろうね。
71. 匿名処理班
ぐうぅううー
見てるだけで唇が歪む
72. 匿名処理班
意外と体に雷落ちても平気なんだなと読み進めてたら最後に日本の安全が除外されて戦慄した
73.
74. 匿名処理班
世の中にはふしぎな人がいて、同じ年数おきに何度も雷に打たれたって人もいる。
生きてる間に4回あたり、最後の5回目は墓石に落ちたらしい。
75. 匿名処理班
1の人は肌が綺麗で血色が良いのか、やたら鮮やかだな
76. 匿名処理班
針葉樹の枝で思いっきりひっぱたいたらこんな跡がつきそう
77. 匿名処理班
>>70
どーゆーお人やねん⁈((((;゚Д゚)))))))
78. 匿名処理班
>>72
やめ!やめ!
あんさん、女王様か⁈
79. 匿名処理班
>>71
科捜研のマリコさんでつか?
80. 匿名処理班
枝雷だろうね。本雷だったら黒焦げだからね。
81. 匿名処理班
大昔なら雷神として崇められそう
82. 匿名処理班
直撃して身体の中を通ったら即死は間違いないから、世界で被害を受けた殆どの人は添うでは無いという事か
83. 匿名処理班
>70.匿名処理班
世の中にはふしぎな人がいて、同じ年数おきに何度も雷に打たれたって人もいる。
生きてる間に4回あたり、最後の5回目は墓石に落ちたらしい。
スゲェな…雷様めっちゃお気に入りじゃん、その人。
ちなみに死因は落雷では無かったのかな?気になるわ…
84. 匿名処理班
従者「神よ、祝福として幾度も雷を投じましたが、遺憾なことにヒトから雷神の使徒として崇められはしなかったようで」
雷神「神の法の通じぬ世になったか。誠に嘆かわしいが、致し方ない」
従者「小賢しくもイカヅチの力をヒトが用いてる世ゆえ、仕方ありませなんだかも」
85. 匿名処理班
※33
雷様の直撃にはなにものも耐えられません。
で、保険なのですが、農協の保険とかいくつか天災に対応したものがありますので、確認してみるといいと思います。
と、埼玉在住時代に雷でテレビが壊れたお宅で「農協の保険は雷でもおりるわよー」と聞きました
86. 匿名処理班
※47
タトゥーに興味ない人から見ればどんな絵柄だろうと受け入れられないだろうし
中二病にとっては傷跡はカッコいいアイコンだってことくらい理解出来そうなもんだが
漫画のキャラの顔や胸の大きな傷跡を見て「受け入れられない」とか言っちゃう人なの?
87. 匿名処理班
どうせ付くなら雷鳴のザジみたいな傷痕がいい
88. 匿名処理班
一枚だけなら大丈夫だけど…
何枚も何人も色んな角度の様々なアップ度の写真見ると結構きつい…
89. 匿名処理班
※50体脂肪とかが関係してる
脂肪が多いと感電してもダメージが通りにくいから
90. 匿名処理班
体重計で体脂肪が分かるものがあるよな
あれば電気を流すことでどれだけ電気が通るから脂肪はどれぐらいって分かる
脂肪は電気を通さないので脂肪が多いほど電気は通らない
もちろん落雷にあう人で助かる人も脂肪が多い人ばかり
91.
92. 匿名処理班
最後の腕の人は下手なタトゥーよりかっこいいぞ
93. 匿名処理班
ピータン食いたくなった
94. 匿名処理班
世界的には70〜80%の人が一命を取り留め〜
日本では70%が亡くなるデータ
日本の落雷は強力だった?!