top
 夏と言えばスイカかな。

 水分補給にも最適だし、シャリシャリして清涼感を味わえる。

 ただし丸ごと買うと食べきれなかったり、甘くないのに当たっちゃうとがっかり感。だがそんなときはこのレシピでグレードアップだ。

 冷凍庫でキーンと冷やしたスイカに溶かしたチョコレートをコーティング、そこに塩をふるだけでおいしいスイカ塩チョコができちゃう。

 コツはたった1つ。

 溶かしたチョコレートにココナッツオイルをくわえること。

 こうすることで、チョコを固まりやすく、パリっとした食感に仕上がるよ。おいしくてクセになる、スイカとチョコ&塩の組み合わせ。

 それじゃあ作り方をいってみよう!
広告

スイカのチョコレートがけの作り方

1_e
■材料(冷却時間外で10分ほど 16枚分)
・スイカ  厚さ1cmの輪切り 2枚を8等分したもの
・チョコレート  50g 2枚
・ココナツオイル  小さじ2
・岩塩   少々(普通の塩でもOK)

■器具
・大きな皿
・オーブンシート またはラップ
・スプーン
・耐熱容器
・キッチンペーパーなど

下準備

・オーブンシート(またはラップ)を皿に敷いておく。
・ココナツオイルを室温に戻し柔らかくしておく。

冷やしたスイカにチョココーティング

2_4
・スイカをオーブンシート、またはラップに敷いて1時間ほど冷凍する。
・耐熱容器に割ったチョコ、ココナツオイルを入れ、レンジ500wで約30秒ほど加熱し、スプーンでよく混ぜておく。
■ワンポイントアドバイス

・スイカの大きさやチョコの量は目安なのでお好みで。

・スイカの種が気になる場合は予め取り除いておこう。

スイカにチョコ、塩を振る

5_6
・取り出したスイカの両面の水分をキッチンペーパーで軽く抑える。
・果肉をチョコにつける。
・30秒ほどでチョコが固まるので、固まったら塩を振る。
■ワンポイントアドバイス

・スイカの水分がチョコに入るとダマになるので水気をとろう。

・チョコが固まるのを確認してから塩をかけよう。

スイカチョコ完成 できちっち!

11_e
 スイカを1時間ほど冷凍することで、アイスキャンディーのようになる。チョコにココナッツオイルをくわえることで、香ばしく味がまろやかになる。さらにはチョコをパリっと固まりやすくしてくれるので一石二鳥モードだ。

 そして塩が良い仕事をしちゃうのだ。

 スイカに塩をかけると甘みを引き立ててくれるというが、スイカチョコとも相性ばっちり。塩味のアクセントが効いてる効いてる〜。
12_e
 時間がたつと冷蔵庫に入れておいても、チョコの上の塩が溶けて水滴のようになってくるので、作ったらなるべく早めに食べたほうがおいしいよ。
16_e
ls
 さてとオチタイム。

 スイカを丸ごと買っちゃったので、スイカを更に活用し、ちょっとかわいい、虫たちに登場いただこう。

 スイカゼリーのテントウムシだ。
21_e
 赤い胴体となるスイカゼリーの材料は、寒天、水、プロセッサーにかけたスイカ、食紅、砂糖。黒丸柄はドライフルーツのブルーベリーを丸くくり抜いた。

 丸型製氷皿に柄のブルーベリーを配置してからスイカゼリーを流しいれて冷蔵庫で固め、取り出したら、干しブドウとドライフルーツをつけて完成だ。

 昆虫食かもしれないが、おいしいテントウムシだよ。
23_e
料理:インスタグラムではマル秘レシピも!@クマ姉さん、ディレクション:リスポワールD、プロデュース:パルモ

 さて、クマ姉さんにこんな料理作ってほしい!または自分のレシピを紹介したいというお友達は、カラパイアの投稿フォームからカテゴリー「カラパイアクッキング」を選択して投稿してね!!採用になった人にはカラパイアノベルティグッズをプレゼント。みんなのお便りまってます!
bf5fdce4
▼あわせて読みたい
捨てるなど言語道断!スイカの皮って超体にいいらしいじゃん。だもんだからおいしく食べられる漬物とピクルスにしてみた【ネトメシ】


夏の元気な贈り物!是非試したいやみつきレシピ、サラダ感覚で食べられる「スイカピザ」の作り方【ネトメシ】


まん丸フルーティー!透明なレモンティーで作る風味深い「九龍球」のレシピ【ネトメシ】


ヨーグルトに好きなモノを入れて凍らせるだけ。簡単ヘルシーおいしい楽しいアイス「ヨーグルトバーク」の作り方【ネトメシ】


プルンとおいしい!失敗しない水信玄餅の作り方+青いラムネあんこでメタモンを投入【ネトメシ】

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2018年07月14日 14:37
  • ID:iAyfpvK70 #

意外とかわいいオチだった。
スイカは種があるから食べにくいんだよなあ…

2

2. 匿名処理班

  • 2018年07月14日 15:09
  • ID:rX.4t2Ye0 #

わいはスイカにレモン搾って食べるんだけれど、
チョコレートとは合わないかなぁ。。

3

3. 匿名処理班

  • 2018年07月14日 15:29
  • ID:Y.t.R.yq0 #

見た目かわいいけど味はどうなんだろう
スイカって他のお菓子との相性悪いこと多いからなぁ

4

4. 匿名処理班

  • 2018年07月14日 15:31
  • ID:1rAxa1Yh0 #

よーし

誰か試して

5

5. 匿名処理班

  • 2018年07月14日 15:31
  • ID:HpQm.S3p0 #

スイカとチョコか…
合わせて食べた事がないから今一想像が付かない
試してみるかな

6

6. 匿名処理班

  • 2018年07月14日 16:32
  • ID:EuCW7nj30 #

スイカバー大好きだからこれ絶対おいしいわ。やってみよう

7

7. 匿名処理班

  • 2018年07月14日 16:41
  • ID:P5HHL20Q0 #

てんとう虫が綺麗!

8

8. 匿名処理班

  • 2018年07月14日 16:43
  • ID:slh5e2O10 #

種は丸ごと飲み込む派

9

9. 匿名処理班

  • 2018年07月14日 16:44
  • ID:bK1z2nwm0 #

可愛いけど、あまり馴染みのない味
外国のお菓子好きな人ならきっといける...?

10

10.

  • 2018年07月14日 18:23
  • ID:QmtGlG9X0 #
11

11. 匿名処理班

  • 2018年07月14日 19:04
  • ID:z0nk8.K00 #

スイカバーの味を思えば、スイカにチョコもイケるんでないかな

12

12. 匿名処理班

  • 2018年07月14日 19:12
  • ID:Toms4KKB0 #

オチがかわいい、だと?!

13

13.

  • 2018年07月14日 23:02
  • ID:MEVcp.mN0 #
14

14. 匿名処理班

  • 2018年07月14日 23:03
  • ID:WwNWA8Jt0 #

スイカ大好き!♡
でも冷蔵庫に中々旨い事入らなくて・・。゚(゚´Д`゚)゚。
食べたいんでつけどね。(T . T)

15

15. 匿名処理班

  • 2018年07月14日 23:34
  • ID:tjjcdKe.0 #

なんかこう、「インスタ映え!」って感じ

16

16.

  • 2018年07月15日 10:28
  • ID:HlGwWzdP0 #
17

17. 匿名処理班

  • 2018年07月15日 10:39
  • ID:7PD3zpDo0 #

スイカバーのCM思い出した。
祖父ちゃん、夏はスイカじゃ!
孫、いや、スイカバーじゃ!
で、最後は、
祖父ちゃん、ちょーだい⁈

あれ、毎年やって欲しいわ(╹◡╹)

18

18. 匿名処理班

  • 2018年07月15日 13:39
  • ID:NLBPabfI0 #

定番のサラダ油より香りよさそう
ココナッツオイル以外のオイルも色々試すと面白いかも

19

19. 匿名処理班

  • 2018年07月15日 15:58
  • ID:oHr.IB.q0 #

てんとう虫の頭が何かリアルだ^_^;

20

20.

  • 2018年07月16日 02:07
  • ID:mzhe3KV50 #
21

21. 匿名処理班

  • 2018年07月16日 07:50
  • ID:KgyyBlCs0 #

オチがかわいい!

グリーンサラダに紛れ込ませたら、面白そうw

22

22. 匿名処理班

  • 2018年07月16日 19:30
  • ID:t4LHhy3Z0 #

スイカバーもあるし昔スイカシェイクってのがあって
種がやっぱりチョコだった
これ生じゃなくて冷凍してあるし意外といけるかも

23

23.

  • 2018年07月16日 22:08
  • ID:rZFeu3hn0 #
24

24.

  • 2018年07月24日 01:21
  • ID:ueI90qY40 #
25

25. 匿名処理班

  • 2018年07月30日 00:37
  • ID:YQar1gNb0 #

海外にいてた友人にココナッツクリームを所望したのにココナッツオイルを買ってこられて使い道に困っていたが、こういうつかいかたもあるのか。
ああ、でもココナッツクリーム欲しかった。日本にはなかなかないから

お名前
Sponsored Link
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Link
Sponsored Link