
image credit:Facebook
オーストラリア・キンバリーのダゴン湾で、サメにエサをやろうとした女性が指ごと吸いつかれ、海中に引きずり込まれるという恐ろしいアクシデントが発生した。事故が起きたのは2018年5月30日、パース在住のメリッサ・ブランニングさん(34歳)が友人とともにキンバリーの雄大な自然を楽しむべく旅をしていたときのことだ。
広告
掃除機のような吸引力で指が吸い込まれた!
Terrifying moment a woman is dragged underwater by a shark in WA
ダゴン湾でヨットに乗っていると体長2mほどのオオテンジクザメ3〜4匹が集まってきたので、エサをやってみようぜ!って話になった。
ちょっと怖いな〜・・・と思いつつも好奇心に負けたメリッサさんは、魚の切り身を持った手をオオテンジクザメに向けて差し出した。
すると、オオテンジクザメが右手の人差し指に噛みつき、メリッサさんは海中に引きずり込まれてしまったのである。

image credit:YouTube
オオテンジクザメが人差し指を吸い込んでいきました
オオテンジクザメは比較的おとなしい性質ながら強い顎と鋭い歯列を持ち、捕食する際は穴などに潜む獲物を吸い込むのが特徴だ。もし餌やりをするならば、普通は手から直接食べさせるのではなく、目の前にエサを置いて吸い込む様子を見るのだとか。
しかしメリッサさんはそれを知らず、まるで掃除機のような吸引力で右手の人差し指に吸い付かれてしまったのである。
叫び声をあげながら、オオテンジクザメのほかイリエワニも生息するという海中へと落ちていくメリッサさん。
友人らが慌てて引き上げたが、その人差し指の行方は・・・?

image credit:YouTube
人差し指が奇跡の生還
メリッサさんは奇跡的に指を失わずにすんだ。切り傷を負い、骨折し、靭帯を損傷し、指の傷から感染症にかかったが、それでも指を失わずにすんだのだ。

image credit:Facebook
この件についてメリッサさんは、
サメの方も私と同じく驚いたと思うわ。ものすごい圧力と、指の肉が骨から削ぎ落とされるように感じたとしかいえない。サメはまったく悪くないし、もっとひどいことになっていた可能性だってあった。何も知らなかった私が愚かだったのと振り返る。
また、
サメはまったく悪くないし、もっとひどいことになっていた可能性だってあった。何も知らなかった私が愚かだったの。海洋生物を尊重し、畏敬の念を持って、ただ見るだけにしておくことがとても大切だと学んだわと語っている。
むやみに野生動物にエサを与えないようにしよう。
近づいてきた野生動物にエサをあげたくなる気持ちはわからないでもない。だが、知識がないまま、うかつに餌付けしようなんておもうと命取りになるし、野生動物にとっても害となる。エサをあげるつもりが、うっかり自分がエサになってしまう、なんてこともあるのだ。メリッサさんも良い教訓を学んだことだろう。
References:The West Australian / Washington post / Boing boing / YouTubeなど / written by usagi / edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
女の子引きずり込んだアシカもいたっけ
2. 匿名処理班
メリッサさんのコメントがまともで良かった。
3. 匿名処理班
いい人で良かった
4.
5. 匿名処理班
>切り傷を負い、骨折し、靭帯を損傷し、指の傷から感染症にかかったが、
結構重症でワロタ
6. 匿名処理班
指食われてそのコメントができるのがすごい
えらい
しっかりした人なんだなー
7. 匿名処理班
野生の力は恐ろしい
きっと目もサメただろう
8. 匿名処理班
自然に対して理解があり良識のある人だね。
「自分が無知なために危険な状況に陥った。無闇に野生生物に対し干渉しない」ということは人類の教訓にするべき。
9. 匿名処理班
ダゴン湾…引きずりこみに来たのがDeep Onesとかじゃなくてよかった…
10. 匿名処理班
吸引力の変わらない・・・ただ一つの・・・
11. 匿名処理班
大ダメージじゃねえか
12. 匿名処理班
当たり前の事だろ
動物がエサを与えられているなんて認識する為には
ある程度の知能が必要だし
ある程度知能が高かったら
エサが落ちてきた場所より
エサの出所を狙った方が効率が良い
13. 匿名処理班
引きづり混まれる勢い的に腕ごと食いつかれたのかと思ったけど、指なんだ・・・。
だからこそ、そのダメージなのね。
14. 匿名処理班
自然界をなめたらアカン!
15. 匿名処理班
ちょっと待ってみんな
米7が何か言ってるから聞いてあげて!
16. 匿名処理班
ダチョウの肥後だっけ餌袋を体に縛っててジンベイに引きずり込まれたの
17. 匿名処理班
俺と天竺へ行こう ですと
18. 匿名処理班
水族館でジンベイザメやチョウザメの餌やりとか見ると
わかるけど吸引した瞬間に水の中に衝撃波が走るのが
目で見える。あのサイズの魚が水を吸い込むと分厚い
アクリルの水槽が少し揺れるほどのエネルギーが
発生しているから人間なんて簡単に振り回される。
19. 匿名処理班
いたいいたいいたいいたいいたい
20. 匿名処理班
まわりの奴も止めろよ
21. 匿名処理班
ムツゴロウさん「あるある序の口」
22. 匿名処理班
いやいや、海で寄ってきたサメに餌やろうと
せんやろ。
23. 匿名処理班
おもいついた!
24. 匿名処理班
魚は全身使って泳いでる
食いつかれたらデスロール食らうぞ
25. 匿名処理班
極端な擬人化が売り物の◯ィズニー作品の悪影響がここにも。自然は食うか喰われるかの厳しい世界。人間の勝手なイメージで動物を判断してはいけない。
26. 匿名処理班
※7
そういうジョーズなコメントは気に入らないな、シャークに触る
27. 匿名処理班
サメも切り身を吸い込もうとしたら人間がついてきてビックリしたんだろうなって
28. 匿名処理班
なんとか致命傷で済んだぜ
29. 匿名処理班
食レポ(被捕食)