top
 体に良いと言われているトマト。赤いトマトには抗酸化作用があるリコピンが含まれていて、その作用はビタミンEの100倍以上になるという。更に加熱することによって、リコピンが体内への吸収率がアップするそうだ。

 お肌にも体にも良いトマト。そこに栄養価が高く比較的低カロリーな卵を加えることで、最強のヘルシーフードができあがる。

 作り方も簡単。トマトを器代わりに使い、中に卵をちゅるんと入れたら、ピザチーズを振りかけてオーブントースターで焼いたら出来上がり。

 低炭水化物ダイエットにも最適だし、なによりおいしい、ピザ風エッグトマトを今回は作ってみることにしよう、そうしよう!
広告
#うちで過ごそう

◆追記(2020/04/16)休校支援、自宅待機支援の為レシピを再送してお届けします。

※カラパイアクッキングの料理レシピは「#ネトメシ」で全部見られるよ。

ブックマークに登録してね!

ピザ風エッグトマトの作り方

1_e
■材料(3個分 20分前後)
・トマト 3個 (ミニトマトでもOK)
・卵 Mサイズ 3個 (ミニトマトの場合はウズラの卵で)

(調味料)
・オリーブオイル 少々
・塩、胡椒 少々
・ガーリックパウダー
(トッピング)
・ベーコン 少々
・ピザ用チーズ 少々
・粉チーズ 少々 お好みで
・パセリ 少々 お好みで

■器具
・アルミホイル
・ナイフ(包丁)・スプーン

下準備

・ベーコンはお好みの大きさにカットしておく。
・トースターは750wで1〜2分ほど温めておく。

トマトをくりぬき調味料をかけて一度焼く

00
・ナイフでトマトの上1cm程度を切り落とす。
・外側から1cmほど切り込みを入れ、スプーンで中身を取り除く。
・フチを少し折りたたんだアルミホイルの上にトマトを置く。
・置いたトマトにオリーブオイル、塩、胡椒、ガーリックパウダーをふりかけトースターに入れ750wで5分焼く。(ミニトマト&うずら卵の場合は1分くらい)
■ワンポイントアドバイス

・トマトの厚さが薄すぎると加熱中に崩れるので調節する。

・ミニトマトでやる場合も同様だが小さいのでくりぬき注意

卵を入れトッピングをくわえて焼いたら完成

no title
・焼けたら一度取り出して卵とベーコンを入れ、ピザ用チーズ、粉チーズ、パセリをかけ再度トースター750wで10分ほど焼けば完成だ。(ミニトマト&うずら卵の場合は750wで5分くらい)
■ワンポイントアドバイス

・トマトが小ぶりであれば黄身を入れて白身を減らすなど適宜調節する。

・焦げそうであればアルミホイルを被せて調節する。

・焼き時間は目安のなのでお好みで調節する。

ピザ風エッグトマト できちっち!

14_e
 トマトに調味料をくわえ、一旦焼き温めるので、中に卵を入れると蒸し焼きのようになる。焼時間を調節することで、卵の固さを調節できるよ。

 とにかく簡単だし、冷めてもおいしいのだ。一度にたくさん作って冷蔵庫で保管して、ひんやりしたものを食べてもGOOD!

 今回はピザ風にしたが、マヨネーズにコンビーフを混ぜたものや、玉ねぎ+ツナマヨなど、お好きなアレンジを楽しめちゃうよ!
21_e
 生のトマトがちょっと苦手な人でも、これならいけるかも!

 くりぬいたトマトはカレーやシチューに再利用できるので無駄なしだ。

 断面もとってもおいしそうでしょ。
ls
 ということで、かる〜くオチていこうか。

 最近オチに目玉成分が少ないとお嘆きの方がいたので

 軽めの目玉ホラーでいってみよう。

 一つ目卵の内臓プシュ〜ッ!
23_e
 オレ、トマト、オマエ、ミル

 シタタリ、シ・タタリ...
25_e
 作り方は簡単。ミニトマトに茹でたうずらの卵をインプットし、瞳孔には黒豆をインプット。後ろに切り込みを入れて体液をしたたらせれば完成だ。

料理:インスタグラムではマル秘レシピも!@クマ姉さん、ディレクション:リスポワールD、プロデュース:パルモ

 さて、クマ姉さんにこんな料理作ってほしい!または自分のレシピを紹介したいというお友達は、カラパイアの投稿フォームからカテゴリー「カラパイアクッキング」を選択して投稿してね!!採用になった人にはカラパイアノベルティグッズをプレゼント。みんなのお便りまってます!
bf5fdce4
▼あわせて読みたい
決め手は玉ねぎとバター。完璧なパスタ用トマトソースの作り方(+ミートボールもね!)【ネトメシ】


メープル醤油が隠し味の絶品コクうま「トマトヨーグルトカレー」ムンクの叫びおさわりバージョン【ネトメシ】


番組の途中ですが大仏です。ありがたくておいしい「いちご大仏」と、罪つくりにおいしい「トマトチーズ大福」の簡単レシピ【ネトメシ】


ふわっふわの雲から顔を出す太陽みたい。楽しくておいしい「エッグインクラウド」の作り方【ネトメシ】


ミキサーがなくても大丈夫!激うま簡単、冷製じゃがいもスープ・枝豆スープの作り方【ネトメシ】

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2018年07月10日 14:48
  • ID:.Ll1dkQ60 #

オチのやつに角をベーコンとかで作って付けたらガンQが作れそう

2

2.

  • 2018年07月10日 14:49
  • ID:G7Qz0lIg0 #
3

3.

  • 2018年07月10日 14:51
  • ID:qndPBFvh0 #
4

4.

  • 2018年07月10日 15:12
  • ID:F1OdMiWE0 #
5

5. 匿名処理班

  • 2018年07月10日 15:37
  • ID:fgZjtMoH0 #

昔ボンボンのグルメ漫画で似たような料理をデブキャラが作ってたぞ。

6

6. 匿名処理班

  • 2018年07月10日 15:38
  • ID:ThLrCk980 #

お手軽だし美味しそうだ🤤

と思ったらなんでオチを付けるの(白目)

7

7.

  • 2018年07月10日 15:43
  • ID:Y8nucR7J0 #
8

8.

  • 2018年07月10日 15:58
  • ID:mTLmDsqy0 #
9

9.

  • 2018年07月10日 16:07
  • ID:Hb8QkIoJ0 #
10

10. 匿名処理班

  • 2018年07月10日 16:25
  • ID:DaPee5ES0 #

そこは黒豆よりブラックオリーブの方が

11

11.

  • 2018年07月10日 16:27
  • ID:CWSq8Bdg0 #
12

12. 匿名処理班

  • 2018年07月10日 17:21
  • ID:WiWzr3HD0 #

※6
だってそれがカラパイアだもの

13

13. 匿名処理班

  • 2018年07月10日 18:15
  • ID:jvSfn2nt0 #

ちょうどトマト食べたくて買ったんでいい料理探してたんだが
……うーむ、グリルで2度焼きはちょっと面倒くさいな
卵に火が通るのに10分じゃ済まなそうだし
でもくり抜くのは面白そうだしなんかいいレシピないものかね?

14

14. 匿名処理班

  • 2018年07月10日 19:12
  • ID:yODYdEuj0 #

うむ、コレでこそカラパイアクッキング(深く頷き)

つーかどっちも美味そう(・ω・)

15

15. 匿名処理班

  • 2018年07月10日 19:32
  • ID:2JcQPCP.0 #

立体物って焼き加減難しそう

16

16. 匿名処理班

  • 2018年07月10日 19:47
  • ID:rY7N52xt0 #

最後のやつ、ゲゲゲの鬼太郎にこんなのいなかったけ?

17

17. 匿名処理班

  • 2018年07月10日 20:53
  • ID:LM.YTPr10 #

いつも美味しそうなの有難う御座います。お腹減らします。

18

18. 匿名処理班

  • 2018年07月10日 21:21
  • ID:.bxLkdZE0 #

こぼれてる種が怖い;
卵に見えてしまう

19

19. 匿名処理班

  • 2018年07月10日 21:49
  • ID:3lpC.FWb0 #

災害の影響で、近くのスーパーから卵が消えました…
物流が戻ったら思う存分卵料理を楽しもうと思いますので、美味しいレシピお願いします。

20

20. 匿名処理班

  • 2018年07月10日 21:53
  • ID:ejXM.rme0 #

グリルでやってもいいのかな?

21

21. 匿名処理班

  • 2018年07月10日 22:41
  • ID:gN7BOdxc0 #

そうだこれだ、
このオチだよ!!
これでこそカラパイア
不思議と謎の大冒険だ

22

22. 匿名処理班

  • 2018年07月10日 22:50
  • ID:hDAYTczy0 #

>ミニトマトに茹でたうずらの卵をインプットし、瞳孔には黒豆をインプット。後ろに切り込みを入れて体液をしたたらせれば完成だ。

(完成しなくて)いいです......

23

23. 匿名処理班

  • 2018年07月10日 22:55
  • ID:npMB12GT0 #

これは・・連続テレビ小説マッサンのモデル竹鶴さんの奥様がよく朝食に作られていたのとほぼ同じかな?

リタさんのレシピを見た私は手持ちのトマトと卵で作ってみた。
トマトの中身をろくにくりぬかずに、あふれる卵を気にせず投入。
結果はご想像にお任せしよう。しいて言えば、アルミホイルは素晴らしい仕事をして使命を全うしたということだ。

味は美味しかった。本当に。ただ、見た目と掃除が大変だっただけで。

24

24. 匿名処理班

  • 2018年07月11日 00:12
  • ID:TEW3.6bW0 #

夜に見たらおなかが空きました訴訟
ツナとトマトはあるから卵を買ってこよう

25

25. 匿名処理班

  • 2018年07月11日 01:46
  • ID:RT.VosHj0 #

※6
ちゃんと黒目加え入れろ〜?(黒豆)

26

26. 匿名処理班

  • 2018年07月11日 08:04
  • ID:.YZccziY0 #

トマト苦手だけど、美味しそう!食べたい!って思った
ミニトマト+うずらの卵のちっこいのはお弁当にも良さそうだね。マッシュポテトでもイケるかな?
夕飯にでも作ってみて反応が良かったら、暑い時期が過ぎてから入れてみよう

27

27. 匿名処理班

  • 2018年07月11日 12:19
  • ID:D0BiznTq0 #

今日やってみよ

28

28. 匿名処理班

  • 2018年07月11日 13:13
  • ID:ngzFIBps0 #

すげえ美味そう

29

29. 匿名処理班

  • 2018年07月11日 14:16
  • ID:ARwYwl5s0 #

美味しそう!
くりぬいたトマトがこのレシピの中で使えたらもっとgood

30

30.

  • 2018年07月11日 14:19
  • ID:CKLTxfyo0 #
31

31.

  • 2018年07月11日 17:45
  • ID:UEHFgCom0 #
32

32. 匿名処理班

  • 2018年07月12日 08:14
  • ID:GOVbLjIE0 #

美味しそう!良いものを知った( ̄¬ ̄*)
あちこちに散りばめられた茶目っ気が大好き。

33

33. 匿名処理班

  • 2018年07月12日 11:56
  • ID:uLuZUUGu0 #

※13
オーブン入れる前にレンチンすれば時短になるかも
(たまごは先に爪楊枝などで黄身を割っとく)

34

34. 匿名処理班

  • 2018年07月12日 19:34
  • ID:W3dN4ZRu0 #

パルモさん
ネトメシを左のカテゴリーにつくっておくれ。

35

35. 匿名処理班

  • 2020年04月16日 12:35
  • ID:nU3IfNKA0 #

いつもよりはグロ成分少ないけどオチといえばこれだよこれ

36

36. 匿名処理班

  • 2020年04月16日 14:29
  • ID:uWNm5G510 #

くり抜いたトマトの中身をどう使うかもご教授願いたい

37

37. 匿名処理班

  • 2020年04月16日 16:21
  • ID:pU.ZYvFO0 #

あー、うちは中身刻んで戻して一緒に焼くわ。トマトに材料ぶっ込んで焼くの美味しいよねぇ。なんならミネストローネにすれば1品増えるしお得な料理よ。

38

38. 匿名処理班

  • 2020年04月18日 10:00
  • ID:67u3YGv20 #

ホットトマトの酸味で塩が少なめでも美味しいね。皮は厚めでいいと悟った
トマトの中身は昼のポロネーゼミートソース行き

お名前
Sponsored Link
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Link
Sponsored Link