
甘みのある香ばしさは絶妙にうまい。見た目も楽しませてくれる。ハングリー状態なら1人でまるごと1個ペロリといっちゃいそうだ。
自宅にいる時間が増えているこの時期、自宅でパーティー気分を存分に味わってみようじゃないか。
広告
(2020/04/15)休校支援、自宅待機支援の為レシピを再送してお届けします。
※カラパイアクッキングの料理レシピは「#ネトメシ」で全部見られるよ。
ブックマークに登録してね!
オニオンブロッサムの作り方

・玉ねぎ
・から揚げ粉 30g(日清から揚げ粉を使用)
・薄力粉 60g
・ガーリックパウダー 少々
・卵 Mサイズ 1個
・サラダ油 適量
■器具
・ボウル 2個
・バット 油を切る
・オタマ 油をかける
・カス上げ 玉ねぎを取り出す (あれば)
・スプーン 卵液、粉をかける
下準備

・底を上にし、青い線の円部分を避けて赤い線に沿って16分割する。
・ひっくり返し、底まで切り離さないようにして花びら状にカットしておく。
・天ぷら鍋にサラダ油を玉ねぎの高さぐらいまで入れておく。
・ボウルに卵を溶き、別のボウルに薄力粉とから揚げ粉を入れ混ぜておく。
■ワンポイントアドバイス
・芯のギリギリまでカットすると揚げてる途中に切れてしまうので、芯の外側1.5cmほどからカットする。
衣をつける


■ワンポイントアドバイス
・卵液、粉はスプーンなどを使い1枚1枚しっかりつける。
・衣をつけすぎると花びら部分がくっつくのでほどほどに。
揚げる

・もう一度裏返して少し火力を上げ、1分ほど揚げたら取り出してバットに揚げて油を切り完成。
■ワンポイントアドバイス
・一度油に入れた玉ねぎは動かさずに焦らずじっくり揚げる気持ちで。
・根を下にしたときは花びらが開くようオタマなどで油を流しかける。
・火力は中火で最後は少し高温にするが焦げない様に気を付けるよう。また、火傷に注意しよう。
完成 できちっち!

ソースはオーロラソースがおすすめ。マヨネーズ大さじ2、ケチャップ小さじ2、中濃ソース小さじ1を混ぜ合わせればできあがり。


玉ねぎカットに自信がない人はオニオンブロッサムメーカーなるものも販売されている。
ピリっと辛いのが好きならばチリペッパーやパプリカを使ったバージョンもおすすめだ。作り方は上記のオニオンブラッサムとほぼ一緒だが、唐揚げ粉は使わず薄力粉のみで揚げる。最後にチリペッパーもしくはパプリカをお好みの量をかければできあがりだ。

分量によっては罰ゲームにもなりかねないし、内側にハバネロとかキャロライナ・リーパー塗ったら大変なことになりそうなんだけど、激辛を愛する人ならやっちゃうんだろうなきっと(フリじゃないよ)

なにかが頭に浮かんできたぞ。
こんな感じのやつみたことあるな、ウルトラシリーズで。
あいつだ、隕石怪獣ガラモンだ。


さて、クマ姉さんにこんな料理作ってほしい!または自分のレシピを紹介したいというお友達は、カラパイアの投稿フォームからカテゴリー「カラパイアクッキング」を選択して投稿してね!!採用になった人にはカラパイアノベルティグッズをプレゼント。みんなのお便りまってます! ▼あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
近所のハンバーガー屋さんにもあるけど美味しいよね。
問題は、大きめだから最低でも2人いないと
食べきれないのと、ビールが進むんだよなぁ……。
2. 匿名処理班
自分はアウトバック・ステーキハウスのブルーミン・オニオンが好き。衣がスパイシーで止まらなくなる感じなんだけど、シーズニングが再現できなくて自家製でコピーするの断念したんだよなぁ。
3. 匿名処理班
ガラモンの再現率で真顔になった
4. 匿名処理班
見た目いいよね!
でも料理としてはオニオンリングの圧勝かな・・・
5.
6.
7. 匿名処理班
ガラモンは胴体も欲しくなる出来(チラッチラッ)
8. 匿名処理班
今回はいつものクッキング無理だろと思ったら、流石すぎて草。
9. 匿名処理班
これ見るたびに食べにくそうだと思っていたのだけれど
実際どうなん?
10. 匿名処理班
上手いw
11. 匿名処理班
OUTBACK STEAK HOUSEで食えるよ。
12. 匿名処理班
これ絶対に旨いだろう(確信)北見産玉ねぎも美味しいけど、淡路島産玉ねぎの方がUSJのと近い味になりそうな気もする(笑)醤油でもソースでもケチャップでもタルタルでも合いそう。
玉ねぎ自体が好きだから、近日中に作るかも。レシピ有難うございます。
…今回のヲチはかなり高度過ぎて一瞬気付きませんでした(笑)
で、よく見てニャー!!ってなりました(笑)
13. 匿名処理班
ヨーロッパ風のビアバーとかに良くあるけど、ぶっちゃけあまり好きじゃない・・・
14. 匿名処理班
※3
本当にウルトラシリーズから抜け出したようなリアルさが凄いし表情も絶妙
クマ姉さんの造形力恐るべし
15. 匿名処理班
ガラモンリアルタッチだけどカワイイw
16. 匿名処理班
オニオンブロッサムのホラーを期待してたのにガラモンで大笑いしたw
実家から玉ねぎが10gk送られてきたからちょうど良かった。
他にも玉ねぎ使った料理があればお願いします。
17. 匿名処理班
他にも挙げてる方多いけど、アウトバックのがデカくて上手くて最高なんだ。
18. 匿名処理班
※9
ナイフとフォークは必須かな。
切れ目にナイフを入れてカットするだけなので比較的簡単。
つーか、アメリカン・フードにあまり面倒で食べにくい料理はない(笑)
19. 匿名処理班
ガラモンフイタww
いつもながら再現率高いなぁww
20. 匿名処理班
玉ねぎは脂で揚げたらヘルシーじゃなくなるよ(´・ω・`)
21. 匿名処理班
玉ねぎはガラダマだったのか……
22.
23. 匿名処理班
ワインがすすむー!
24. 匿名処理班
これ揚げないで、放射線状に切って(底までは切らない)上にコンソメの素とバターを置いてそのままレンジでチンするとおいしいし、形もきれいだよ。
25. 匿名処理班
これ作ってみたいなあって思ってたからレシピ嬉しいです!週末作ります✨
26. 匿名処理班
日清の唐揚げ粉とすごく合いそう!
ガラモンリアルすぎてやばいですねw
唇すてき(#´👄`#)
27. 匿名処理班
クマ姉さん本当大好き
28. 匿名処理班
※24
レンチン玉葱はホント旨いよなww
バターだけでチンしてポン酢と粗びき胡椒で食べるのもさっぱり系でオススメ
スチームクッカーで作れば甘くてトロトロの極上品に……いかん腹ががががw
29. 匿名処理班
ガラモンはしれっと怪獣酒場のメニューに混ざってそう
30.
31. 匿名処理班
ガラモンでき良すぎやろ…
どんだけ敏腕やねん
32.
33. 匿名処理班
オーロラソースのマヨネーズをギリシャヨーグルトに置き換えたバージョンもおすすめ。
さらに蜂蜜を加えたスペシャル版はスペアリブがあっという間に消える旨さ。デブの魔法。
34. 匿名処理班
※16
炊飯器に水と玉ねぎとコンソメ入れてスイッチ入れるだけで、玉ねぎスープができる。
具が玉ねぎだけでも柔らかくなっていて食べやすい。
うちは炊飯器5台あるから米以外にもカレーやデザートや魚や肉も炊飯器調理。
火を使わないから子供でも出来るし簡単。
35. 匿名処理班
あかん
お昼食べてそんなに経ってないのに小腹空いてきた
36. 匿名処理班
家でつくれば油の質も悪くないし、
コレをきっかけにみんなが野菜の
おいしさに気付いてくれるといいなー。
肉だけがごちそうじゃないよ!
37. 匿名処理班
ガラモンのクオリティー凄過ぎて言葉を失うレベル
38. 匿名処理班
最初はいいけど最後の方皿の底に油が溜まってすげぇ気持ち悪くなる
39.
40. 匿名処理班
アウトバックスで食ったのは美味かった
41. 匿名処理班
玉葱の天ぷらでは?
42. 匿名処理班
これ初掲載された当時に作ってみた
家族に好評だったからそれからも数回作ってるけど、根元になる部分はよーく揚げないと生っぽくなってしまうから気をつけて
余談だけどシェーキーズのフライドポテトも唐揚げ粉使ってるそうで、ネットでレシピ公開されてるよ
これ系の味が好きな人は試してみて
43. 匿名処理班
まさかのガラモンw
これはレッドアローの形をしたフォークで刺さなきゃ
44. 匿名処理班
ガラモンかぁ、懐かしいなあ。
最初はウ○トラQに出て来て、子供心に怖い〜と思っていたら
ウ○トラマンに再出演して、あんなに小さい着ぐるみだったの
と、何だか肩透かしを感じたキャラだったな
ウ○トラQとウ○トラマンに出ていた着ぐるみが同一品かどうか
詳しい知識は無いけれど、多分同一品なんだろうなぁ
中に子供でも入って演技していたのだろうか?(1m前後の着包み)
とにかくミニサイズの着ぐるみが印象的なキャラだった
45.
46. 匿名処理班
※16
玉ねぎ10kg…
ミキサーで作る玉ねぎドレッシングが楽でおすすめー。
ここで検索すると色々使い道があるようで、靴下に入れる記事までありました。
さすがカラパイア…
47.
48. 匿名処理班
新ジャガくらいの小さい玉ねぎでも出来るかな?