00
 ふわっふわでヨチヨチあるくペンギンはかわいい。特に子ペンギンなんかぬいぐるみのようなかわいさだ。

 だがしかーし!それを期待して動物園に行った結果、思わぬ事態が起きていたようだ。というか画像にモザイクかけたところで溢れんばかりの空気注入感。

 先月末、中国南部のある動物園でペンギンの展示を見に来た来園者が愕然とする騒動があった。

 そのペンギンコーナーには生きたペンギンなど1羽もおらず、代わりに空気で膨らませたペンギンの風船が複数並べられていたというのだ。

"ペンギンの特別展示"を期待していた来園者だが...

 その現場は広西チワン族自治区の王林市にオープンした亀山動物園だ。ペンギンを見たい!という人々の期待は一気に葬り去られた。
3
image credit:weibo
 現在この動物園は偽ペンギン騒動で閉鎖となったが、オープン前は珍しい動物を観察できるし、野生生物について学べるという誇大広告を出していたという。

 ペンギンをほのめかす広告だってもちろんあった。それもかなり早いうちからアピールしていて、特別展示を思わせるような文言もしっかり入っていた。
5
image credit:weibo
 だがしかーし!期待に胸を膨らまていざペンギンコーナーに行ってみると、そこにはペンギン風の空気注入方式バルーンが何体か置いてあっただけだった。

 特別は特別かもしれないが、息してないし空気入ってるし。

 てか生きてないし。
1
image credit:weibo
 というかこれで皆が「あっ!ペンギンだ!」と信じるとでも思ったのだろうか?中国は13.79億人もの人が住んでいるから、中には信じる人がいてもおかしくないのかもしれないのか?中国に行ったことがないのでちょっとよくわからないが奥地に住んでいる人ならあるいは?なのか?

賽銭箱にカメが。割とマジでやばい展示動物

 この動物園のやばい点はこれだけにとどまらない。ペンギンの展示以外にも、まともな展示がなかったそうだ。

 海外メディアによると、展示してあったリアル動物はアヒルやニワトリといった家禽類などで、ちょっと田舎に行けばいくらでも見れる生き物しかいなかったという。

 また、カメの展示もあるにはあったが、そのご長寿にあやかりたい人から小銭を集めるつもりだったのか、なんと賽銭箱状の箱の中に生きたカメが置かれているというありさまだった。
4
image credit:weibo
 とにかくお金を集めたかったのかもしれないが、お金を投げ入れられるカメが気の毒すぎてかわいそうになってくる。

中国のネット民の反応は?

 一方、中国のソーシャルメディアWeiboにはこのようなコメントが寄せられていた。
・いやそもそもペンギンの風船を動物と呼ぶかどうかだろ

・ニワトリとか見に行くなら市場に行けよ。行くだけならタダだぞ

・それなら蚊やアリ、ハエやネズミとかも並べないと

・この動物園は真剣に野生動物保護に取り組んでるんだ。動物を置かないのは最高の保護方法じゃないか

・園長!うちのペンギンから空気が抜けてきました!

請負業者の責任?過去に同様のケースも

 それにしてもなぜこのようなことになってしまうのだろうか?

 地元メディアのインタビューに応じた動物園のオーナーは、「ペンギンの展示は請負業者が設置したもので、展示されるまで風船のペンギンだということを知らなかった」と話しているそうだ。
名称未設定-1
image credit:weibo
 いやでも展示前に気が付くでしょ。っと思うわけだが、中国においてこうした騒動は初めてのことではなく、過去にも同様の騒動が起きている。

 今年の初め、江蘇省のある公園で「南極のペンギン」というふれこみにつられ来園者が来てみると、同じようなペンギン型の風船が置かれていたという。なお、そこの展示も特別な動物などはおらず、ブタやプードルなどしかいなかったそうだ。

 そのイベント主催者もまた業者が関わっていたと話し、「業者がペンギンが風船ではないとは言わなかった」と釈明している。

詐欺行為で批判殺到

 亀山動物園は王林市に初めてできたもので、入園料は一人およそ250円だった。新設された動物園に行った人々はかなりの肩透かしを食らったはずだ。

 いわゆる詐欺まがいの展示が発覚したのち、この動物園は今もなお激しい批判を浴びせられているという。

 なお、ジョークとして楽しんでいたネットユーザーの中にも「聞いてるぶんには笑っちゃうけど実際に入園料を払ったら腹が立つかもな」というコメントもあった。

via:mashable / weiboなど / translated by D/ edited by parumo
あわせて読みたい
ぬいぐるみかよ!ふかふかコウテイペンギンの赤ちゃんが可愛すぎる


ペンギンそっくりのロボットがペンギンの生態を探る「ペンギム・カム」の仕事っぷりを見てみよう


水害から救助されたブタの笑顔がまぶしすぎたのでコラ職人頑張る


いろいろおかしい。中国で売られていた変なもの


思わずガブっでプチン!食肉そっくりバルーン

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2017年12月07日 14:49
  • ID:wD5xLvNv0 #

これなら我が家でも動物園が開けるかも
全部ぬいぐるみだけど…あとはiPadとか置いたら良いよね?

2

2. 匿名処理班

  • 2017年12月07日 14:54
  • ID:.MYP3rJ00 #

もうちょっと捻りが欲しい。
「世にもめずらしい身の丈六尺のおおいたち!」
六尺の板に赤ペンキが塗ってるだけ… とか。

中国ならチャウチャウ犬を白黒に塗り分けて「野良パンダを保護した!」と言い張るとか…

3

3. 匿名処理班

  • 2017年12月07日 14:58
  • ID:bH.dwCf30 #

おいおいペンギンなら近所の動物園で無料見学
(気持ちで寄付。5000円以上だと特典あり)
さすがに250円払ってカメは見たくねえし、第一1匹じゃん
せめて100匹は欲しいな。でも1000匹は怖いので嫌だ

4

4. 匿名処理班

  • 2017年12月07日 15:03
  • ID:yq.PodGL0 #

ヨシ○コのように誰かが生きてるぽい動作すればいいw

5

5. 匿名処理班

  • 2017年12月07日 15:05
  • ID:Jy967GLS0 #

※2
チャウチャウパンダ、チャウチャウタイガーは概に中国全土の家庭に居るよ

6

6. 匿名処理班

  • 2017年12月07日 15:12
  • ID:P2G4h8fP0 #

こういう連中は数年以内に駆逐されるだろう

7

7. 匿名処理班

  • 2017年12月07日 15:18
  • ID:uB8a0fBU0 #

探偵ナイトスクープに出てきそうだな

8

8. 匿名処理班

  • 2017年12月07日 15:30
  • ID:2lIxXeIE0 #

こち亀のネタみたいだなw

9

9. 匿名処理班

  • 2017年12月07日 15:34
  • ID:0vCdXG4d0 #

本当に亀の水槽に賽銭入れてる人がいるらしいのが面白かった。
中国人は大体なんでも食べるというけど、亀は罰当たりな気がして食べない人が結構いるというのも本当なんだろうなあ。

10

10. 匿名処理班

  • 2017年12月07日 15:36
  • ID:ZM.j44OD0 #

業者が設置したからペンギンが風船だと知らなかったとな?
幼稚園児でも、もっとマシな嘘を付けると思うぞ!w

11

11. 匿名処理班

  • 2017年12月07日 15:41
  • ID:iwvYz1ie0 #

昔の見世物小屋を思い出す

12

12. 匿名処理班

  • 2017年12月07日 15:58
  • ID:QkCWl46d0 #

名前からして「亀山」って…

13

13. 匿名処理班

  • 2017年12月07日 16:02
  • ID:x9ev4OqG0 #

探偵ナイトスクープ小枝師匠のパラダイスシリーズを髣髴とさせるな

14

14. 匿名処理班

  • 2017年12月07日 16:09
  • ID:.avpVbJ.0 #

敗戦直後の日本の動物園かよ・・・
タマネギを切っているわけでもないのに涙が止まらない

※6
「羊頭狗肉」は無くならないよ
人間が欲張りである限り

15

15.

  • 2017年12月07日 16:21
  • ID:TpHYS.020 #
16

16. 匿名処理班

  • 2017年12月07日 17:29
  • ID:Z.Y5seGi0 #

小さい頃 お祭りの片隅でやってた見世物小屋
あれを見終わった時の‥あの気持ちと一緒なんだろうなぁ‥w

17

17. 匿名処理班

  • 2017年12月07日 17:54
  • ID:Nv0EK1SJ0 #

文化祭の出し物じゃないんだから…

18

18.

  • 2017年12月07日 18:08
  • ID:aSAVp8NF0 #
19

19. 匿名処理班

  • 2017年12月07日 18:30
  • ID:Ps.mKMkY0 #

きちんと飼育できる飼育員すらいるかどうか怪しいから
風船なら無駄に命が失われる事はない分マシと思っとこう

20

20. 匿名処理班

  • 2017年12月07日 18:57
  • ID:BpOp0Gw.0 #

流石に爆笑した

21

21. 匿名処理班

  • 2017年12月07日 18:57
  • ID:6ZmEjheJ0 #

せめて空気ちゃんと入れとけよw

22

22. 匿名処理班

  • 2017年12月07日 19:02
  • ID:ZbDHTzAS0 #

正直この環境なら本物居ても可哀想としか思えないから逆にこの方がホッとするかも

23

23. 匿名処理班

  • 2017年12月07日 19:17
  • ID:43e7SCXJ0 #

広告の時点でペンギンズの無断使用というね

24

24. 匿名処理班

  • 2017年12月07日 19:40
  • ID:ZyiYQVo.0 #

空気さえ入ってないのがいるし

25

25. 匿名処理班

  • 2017年12月07日 20:11
  • ID:iJfWuagC0 #

大人はともかくおじいちゃんやお父さんに連れて行ってもらった
小さい子が不憫

26

26. 匿名処理班

  • 2017年12月07日 20:35
  • ID:NKvPVnGS0 #

業者w

27

27. 匿名処理班

  • 2017年12月07日 21:18
  • ID:0tsLj6o30 #

食肉市場か何か?

28

28. 匿名処理班

  • 2017年12月07日 21:37
  • ID:Zq.NM.YJ0 #

風船のペンギンって・・・
腹が立つより、悲しくなってくるね。

29

29. 匿名処理班

  • 2017年12月07日 21:52
  • ID:vnNMNSew0 #

むしろこのご時世これ以上のインスタ蝿はないだろ

30

30. 匿名処理班

  • 2017年12月07日 23:12
  • ID:AMoiFxIX0 #

※11
もうちょっと最近の日本だと、
全くの別人を美空ひばりだと言い張ってコンサートやったりしてたらしいよね
定年退職したじーさんがゆってた

31

31. 匿名処理班

  • 2017年12月07日 23:25
  • ID:0siRbZBi0 #

本当に雑な事をする国だな

32

32.

  • 2017年12月08日 00:27
  • ID:YY7Xxu2b0 #
33

33.

  • 2017年12月08日 01:50
  • ID:sGRWgh3n0 #
34

34. 匿名処理班

  • 2017年12月08日 04:24
  • ID:vN2G3ZlL0 #

この風船ペンギンの件が「中国ではよくある話」ってのが、さすが中国だな。
良いとか悪いとか、そういう事をさておいても、なんつーか、
さすが中国だな。

35

35. 匿名処理班

  • 2017年12月08日 10:01
  • ID:9bMv24ib0 #

※13
いやいや、パラダイスネタは出来はどうあれ主催者の情熱は本物だから笑えるんだよ
一緒にしてはいかんでしょう

36

36. 匿名処理班

  • 2017年12月08日 13:25
  • ID:sgKdDd6v0 #

中国のネット民の反応が日本のネット民と大差ないの笑う

37

37. 匿名処理班

  • 2017年12月08日 16:07
  • ID:CWwCyi.k0 #

中国の動物園でチャウチャウだかをライオンと偽って展示していたって話を思い出した

38

38. 匿名処理班

  • 2017年12月08日 20:23
  • ID:Jj6VAqye0 #

心の目で見よ と言う高度な動物園なのかもよ?

39

39. 匿名処理班

  • 2017年12月08日 20:46
  • ID:CSP4FMML0 #

ペンギンは絶滅危惧種もいるし、ああいった政権の国家にそんな生き物を預けていいとは思えない

40

40. 匿名処理班

  • 2017年12月09日 08:16
  • ID:xLQV5qXs0 #

※30
来てからインチキだと知って怒る人もいたが
最初からインチキと気がついていて、
その上でどんなものが出てくるのかを楽しみにする人もいたようです。
そういう心の余裕は持っておきたいものですね。

41

41. 匿名処理班

  • 2017年12月10日 01:26
  • ID:jgwu7MXG0 #

コレ今日テレビで報道されてたけど動物園の入口からして胡散臭いし安っぽいものなあ

42

42. 匿名処理班

  • 2017年12月15日 20:45
  • ID:PwCuwC9D0 #

哀しいなあ。

43

43. 匿名処理班

  • 2018年01月13日 16:07
  • ID:pz9w4B6L0 #

Pouchは翻訳を間違えちゃったのかな
youpouch.com/2018/01/13/482974/

44

44. 匿名処理班

  • 2018年10月11日 20:56
  • ID:k8zRaDvv0 #

スーパースパイ ザ・ペンギンズは任務中は風船でごまかすが、今回はバレたらしい。

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links