
先日美少女がカタツムリになった美少女カタツムリのカプセルトイを紹介したが、今度の美少女は農ガールである。だがそれだけじゃない。
彼女とセットになっているのは、実際の作業現場でも使われているホンダの耕運機F90である。2次元から抜け出してきたような美少女が果てしなく精巧な耕運機を操縦するとか、いろんな意味で妄想が加速するし、お茶碗のご飯は1粒でも残さずに食べようと表明したくなる気分になる。
現在予約受付中の「みのり with ホンダ耕耘機(こううんき)F90」は、みのりちゃんという美少女とホンダの耕耘機F90がセットになったプラモデルキットである。
販売は2018年3月を予定しているのだが、すでにAmazonではランキング1位という人気ぶりだ。
広告
細部にまでこだわって立体化されたプラモキット
ホンダの耕耘機F90は1966年に本田技研工業が発売したもので、今回の立体化にあたりメカニカルなロータリー部などを徹底的にリサーチしたそうだ。また、みのりは山下しゅんや氏によるオリジナルキャラクターを同スケールで立体化。作業着のオーバーオールとタンクトップを選択して組み立て可能とのこと。
image credit:Shunya YAMASHITA

image credit:Shunya YAMASHITA
新しくて懐かしい情景がそこに広がる!?
ハツラツとした「農ガール」のみのりちゃんと、田んぼも畑もぐんぐん耕せる気しかしないホンダの耕耘機F90。ディスプレイすればそこには日本の原風景が広がって新しくて懐かしいみたいな気分になるかもしれないしそうでもないかもしれない。
image credit:Shunya YAMASHITA

image credit:Shunya YAMASHITA
なお、こちらは未塗装、未組立のプラモデルで、多色成形とデカールによって簡単に仕上げられるらしい。受注生産となり、発売予定は2018年3月。既に通販サイトでは予約受付中でAmazonでは4,238円(送料込み)、楽天では3,560円(送料別)となっている。
PLAMAX MF-21 minimum factory みのり with ホンダ耕耘機F90 1/20スケール ABS&PS製 組み立て式プラスチックモデルAmazon.co.jpで詳細情報を見る
posted with amastep
Max Factory(2018-03-31)あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
モデラーの皆様、どうかTOKIOフィギュアの製作をお願い致します!
せめてリーダーとぐっさんペアだけでも!!
2. 匿名処理班
わざわざ服はだけたvarがあるのが山下しゅんやっぽい
3. 匿名処理班
これはみのりちゃんに惹かれるのと耕運機に惹かれるのと、どっちを想定してる物なんだw
4. 淡水魚
耕耘機だけ欲しい。油圧ショベルも手に入れて並べたい。
5. 匿名処理班
まほにしか見えなくて草
6. 匿名処理班
うわぁ………
なぜだろう、女なんだけどめっちゃ欲しい
7. 匿名処理班
まともなフィギュアだね。最近の肩幅のない奇形造形に辟易してたから好感触
8. 匿名処理班
値段やっす!
フィギュアの造形も良いけど何より耕運機が良い!カッコいい!
これは買うしかない
9. 匿名処理班
どこにでも需要はあるもんだな…
10. 匿名処理班
この製作会社はなんでも作るなぁw
今回の作品も、ディティールのこだわりに敬意を表さずにいられない。
11. 匿名処理班
日本の農業は補助金漬けで一部のブランド野菜を除けばやればやるほど赤字って聞くけどどうなんだろう
12. 匿名処理班
歩行型耕耘機はやたら疲れるし足を怪我しそう。
農業関係者の高齢化もあって最近めっきり減少した。
13. 匿名処理班
ほC
14. 匿名処理班
本当によくできてて稲生える
15. 匿名処理班
タイトルきちんと読んでなくて、実物の耕運機にフィギュアを抱き合わせしたのかとおもったw
16. 匿名処理班
ホンダいりもヤンマーと提携して、次世代トラクターをフィギュア化して欲しい
17. ・・・
>ホンダの耕耘機F90
なんとぉーっ!!(それはF91)
こうなったらイセキ農機も、さなえwithさなえ(田植え機)を作らないと
1/20スケールということは、1/24スケールの車のプラモとどうにか並べられるか?
しかし山下しゅんやデザインなのに、フィギュアがあまりムチムチしていないな…
18. 匿名処理班
耕運機単体で販売してほしい
19. 匿名処理班
耕運機のほうだけ欲しい
20. 匿名処理班
もうちょい女の子が日焼けしてればもっとそれっぽい感じが出ると思うんだが、まあ良く出来てると思う
21. 匿名処理班
これは欲しくなる
22. 匿名処理班
結構お手頃な値段でワロタ
これはセット作るの捗りそうだな
23. 匿名処理班
昨日、たまたまプラモのランキング見たときは「ソユーズロケット+搬送列車 1/150スケール」が1位で、これは3位だったけど抜き去って1位になったのか。
24. 匿名処理班
目の付け所は悪くないと思う。
25. 匿名処理班
凄まじい良デザインと造形技術だ!! 小道具まで一切妥協しないスタイル…ヽ(゚∀゚ヽ 三 、゚ω゚)、って、未塗装のプラモデルにしては高額じゃないかい? 凄く好みのセンスだけど…
26. 匿名処理班
美女と巨大魚の亜種的な?
これがグッとくる男性も世の中にはいるんだろう…
27. 匿名処理班
これフィギュアなくても売れるんじゃ・・?
28. 匿名処理班
耕運機のエンジンの造詣が良くないのが残念(笑)
29. 匿名処理班
美少女じゃなくておじいさんおばさんVerほしい
30. 匿名処理班
紅い眼鏡のケルベロス隊3体セットと2018年3月同時発売予定なんだよな、たしか。高度成長期の光と影w
31. 匿名処理班
こういった、スケールモデルの簡単っていうのは、キャラクターモデルのゲキムズレベルだから、初心者が買って作りきれずに投げ出しそう
てか、まじ欲しいこの耕耘機、フィギュア要らんから買う気は起きんが
※25
多色成型って言ってるし、本体の赤・銀(グレー)・白・黒は色分けされてるんじゃ無いかな
つか、スケールモデルは基本色無しで自分で塗れって世界だから、成型色で色分けされてる時点で結構すごいと思うし
あとスケールモデルだとキャラクターモデルなら平面で済むところにディティールいったり、かなり細かいパーツがあったりするわけで、ついでに言えばデザイン使用の関係でも金が絡むし、(キャラクターモデルに比べて)値段が高くなるのはまあしゃーない
32. 匿名処理班
タンクトップ無しverはないんですか?!ないんですか?!
33. 匿名処理班
今月のアーマーモデリングに載ってたね
34. 匿名処理班
ぼかぁ熟女が好きなんだな
35. 匿名処理班
耕運機も凄いが薬缶と麦茶にも心惹かれた
36. 匿名処理班
※12
トラクターで入れない上にやや広い畑なんかは結構便利だよ!
とはいえ、維持費とか購入資金とかの面ですごく難があるけど
それにしても耕運機よくできてるなぁ これで4000円か
37. 匿名処理班
燃える男の赤いトラクター
萌える女の赤い耕耘機
38. 匿名処理班
いいね
39. 匿名処理班
耕運機のチョイスが絶妙
40. 匿名処理班
耕運機のクオリティすごいな
41. 匿名処理班
美女と魚というのはどちらかと言えば変わり種で、これは昔ながらおなじみの「美少女とメカ」 一昔前のサブカル系雑誌の表紙は必ず美少女とメカだったものだ
42. 匿名処理班
画像検索するとおわかりになると思うけど、F90が昔のフォーミュラカーというかスポーツカーというか、とにかくそうゆうベクトルでカッコイイのよ。
「デザインはピニンファリーナ」とか言われたら信じてしまいそうなかんじ。
43. 匿名処理班
1960年代の耕運機か。フロント部のヘッドライト周りを見ると、当時のいい感じのデザインであることが分かるな。耕運機のことはよくわからないけど、ホンダも作ってたのか。
44. 匿名処理班
Theガッツ!(小声)
45. 匿名処理班
農作業にスポーツブラって必要なのかな?って思ったけど
きっとトラクターの振動で胸がゆれちゃうのかなって勝手に想像しました
46. 匿名処理班
スポーツブラになると胸が大きくなる謎仕様。
47. 匿名処理班
耕耘機と麦茶とヤカンだけが欲しい。
48. 匿名処理班
※20
そこはプラモだし、塗装の腕の見せ所だ。
49. 匿名処理班
※47
上でも出てたけど、おじさんフィギュアなら良かったのにねえ
50. 匿名処理班
みのりB90
51. 匿名処理班
※31
艦これのタイアップのプラモでも同じ文句つけてる人いたけど
フィギュアがいらんなら売っちゃえばいいんだよ
逆にフィギュアだけ欲しい人は耕運機を売ればいい
イエサブみたいにパーツ単位で買ってくれる店もあるぞ
52. 匿名処理班
耕耘機と美女もいいが、農家の爺さん婆さんでしょ。爺さんは作業着に農協の帽子、婆さんは花柄シャツともんぺ、頭に手拭いを姉さんかむりで!
53. 匿名処理班
いまいちリアリティーに欠ける、
ギャルがおかしい、
やっぱりおっさんでしょ!?
54. 匿名処理班
美少女が昭和っぽいというか古臭くて可愛くないけど
有名な人とかなんかね 素人にはよお分からんが
55. 匿名処理班
最近のフィギュアアイテムって多いね。自分が知ってるだけでも
・自動改札
・更衣室
・ロッカー
・ガチャガチャ
・トイレ
ってあるよ。底け耕運機か、、次は家でも来るかな?
56. 匿名処理班
※1
あの二人、仲悪いって知ってた?
で、松岡がいつも間に入って必死に和ませてるのよ
57. 匿名処理班
※31
逆だろ
キャラクターものは著作権使用料がかかるけど
実在の機械には著作権ないし
58. 匿名処理班
※57
大昔の昭和の頃ならいざ知らず、今時、現役メーカーの機種もはっきりしてる機械のスケールモデルを、無断で作れるわけないでしょ
ソレっぽい外見なだけであきらかな偽物と強弁してるならともかく、メーカーにロイヤリティ払うのが当然だろうに
スケールモデルはキャラモデルに比べて製造個数が少ないから、一個あたりの値段が高くなるってのもあるけどさ
59. 匿名処理班
プラモメーカーがロイヤリティ払うことなんてほとんどないよ
最近は商標使用にうるさくなったんで例えばタミヤやハセガワはジープを1/4トン小型四輪駆動軍用車とか 1/4トン4×4トラックて商品名に変えて売って問題を回避してる
スケールモデルはキャラモデルに比べて高くなるなんて例は聞いたことないよ
プラモの値段は要は金型の値段だし
最近のAFV、エアモデルの高額化は内容の複雑化・高密度化のせいだし
60. 匿名処理班
若い娘が農家やってるって夢見たっていいだろ!
それに、作業中は大体長袖長ズボンだしちょっとおしゃれに気を遣う娘なら
顔も日焼け対策してて当然(マジレス)
61. 匿名処理班
原型が辻村聡志だったらまんまとポチってたと思う
62. 匿名処理班
やば!最近なんか変な体格のが多かったけどみのりちゃんはすげーちゃんとしてる。あと耕運機が精密でちょーカッコいい女の私でもこりゃ萌えますぜ
63.
64. 匿名処理班
耕運機だけ欲しいって人、多いな。
自分も、そのクチ。女の子フィギュアは要らない。
そんで、ゆくゆくはトラクターなどの農耕機シリーズを展開して欲しい。