thai3_e
 徴兵制を敷いている国の中で、タイの徴兵選抜制度はとても独特だ。2年間の兵役に就くかどうかをくじ引きで決めるのだ。

 だから毎年4月、くじ引きが行われる徴兵検査の日は国民もメディアも大騒ぎ。そりゃあそうだろう、若者の運命を左右する一瞬がそこにあるのだから。

 そしてもう一つ、注目を集めるのがミスターレディ(レディーボーイ)つまりニューハーフの存在だ。

 もしミスターレディがくじ引きで当たり(?)を引いた場合、男性とともに兵役に就くことになるのだろうか。
広告

徴兵されるかどうかの運命を決めるくじ引き

 まず、タイの徴兵選抜制度について見ていこう。

 通常2年の兵役の対象となるのは、その年に21歳になる男性。遅くても30歳までに1度は徴兵検査を受ける義務があり、逃げれば犯罪になるそうだ。

 なので毎年4月、満21歳の男性は自分が登録した地域で適性検査を受けて、

 合格すればくじ引きに挑む。
thai4_e
 ツボに入ったくじを引き、赤紙ならば軍隊へ、黒紙ならば徴兵免除。つまり、赤紙を引いた若者は、2年間の兵役に就くことになる。

 ただし、身体的もしくは精神的な病気や障害、肥満、そしてミスターレディなどの項目に当てはまると、くじ引き自体が免除されるという。
thai6_e

ミスターレディも徴兵検査を受ける義務がある

 では、ミスターレディは徴兵検査を受けなくてもいいのか?

 タイでは法的に性別の変更が認められていない。そのため、例え性別適合手術を済ませていようとも、徴兵検査を受ける義務が発生するそうだ。

 一般の男性のように上半身裸になって検査を受ける、なんてことはないようだがとにもかくにも検査会場に行って、自分がミスターレディであることを証明しなければならない。
thai5_e

男性の中に美女がまじる光景が恒例に

 というわけで徴兵検査の会場はあたかもミスターレディの品評会みたいになることが往々にしてある。
thai2_e
 今年も超絶美人が現れて大きな話題を呼んだ。2015年にタイの「ミスターレディ(レディーボーイ)」のコンテスト「ミス・ミモザ・クイーン・タイランド」で優勝したパッタ・ワイルーンタナキッドさんだ。
thai1_e
 めちゃめちゃキレイな女性が男性にまじって徴兵検査の会場にいる様子は異様だがこういった光景は毎年恒例で、メディアもおもしろおかしく報道するのが常のようだ。

 それがまたミスターレディたちのストレスになる、なんて話もあるみたいだが・・・これだけ美人揃いだったら徴兵検査の会場じゃなくても目立ちそうなんだが。

 これって逆に男性の方が緊張するんじゃないだろうかとか思うんだけどどうなんだろう?

via:Khaosodenglish / Daily mailなど / translated by usagi / edited by parumo
あわせて読みたい
初めてヴォーグ誌の表紙を飾ったトランスジェンダーのモデル


生物界のトランスジェンダー、性差すらも越えた驚くべき10の生物(※爬虫類含む)


美女からイケメンへと大変身。体よりもまずは心を鍛え、自分を信じることをあきらめなかったトランスジェンダー(アメリカ)


心と体が一致しない。スウェーデンで急増している、違う性になりたがる子どもたち


子どものジェンダーアイデンティティを認めない親からその子を引き離してもいい法律が成立する(カナダ、オンタリオ州)

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1.

  • 2017年10月09日 14:46
  • ID:.xRUgWoy0 #
2

2. 匿名処理班

  • 2017年10月09日 14:53
  • ID:cl2m.z2d0 #

タイはニューハーフの聖地だからなあ
こういう光景も恒例って事か

3

3. 匿名処理班

  • 2017年10月09日 15:01
  • ID:nKx072xJ0 #

証明できれば免除ならちゃんと証明しに行った方がいいな

4

4. 匿名処理班

  • 2017年10月09日 15:06
  • ID:nq1iAjpl0 #

早くいろいろ認められるといいね

日本もまだまだだけどさ

5

5. 匿名処理班

  • 2017年10月09日 15:12
  • ID:abs93HFs0 #

ジェンダーフリーにして女性も徴兵すればいいのに

6

6. 匿名処理班

  • 2017年10月09日 15:16
  • ID:kV48QIpj0 #

トランスジェンダーであっても男は、やっぱり男なんだよな…

7

7. 匿名処理班

  • 2017年10月09日 15:22
  • ID:he92slis0 #

ミスターレディって久しぶりに聞いた気がする

8

8. 匿名処理班

  • 2017年10月09日 15:24
  • ID:.XaARIQz0 #

このミスターレディ達は姿勢がいい。あと表情が活き活きしてる
そういうとこは尊敬する

9

9. 匿名処理班

  • 2017年10月09日 15:30
  • ID:zsLSNWHq0 #

むしろこの姿だけどキチンと義務を果たしたいって人も居るんだろうなぁ。
ちなみに私もトランスジェンダーだけど内科的処方しかしてないから
徴兵制があるなら参加になるだろうね

10

10. 匿名処理班

  • 2017年10月09日 15:34
  • ID:xA9nqWJd0 #

外面だけじゃなく性同一性障害って医者から認められたらいいのかしかし肥満も入ってるのが面白いもうめんどくさいから男女平等でやれよw

11

11. 匿名処理班

  • 2017年10月09日 15:45
  • ID:vrR9cPDQ0 #

最後の写真、美人な上に背筋が伸びていて、カードを持つ両手が指先まで揃っていてすごく綺麗

12

12. 匿名処理班

  • 2017年10月09日 15:58
  • ID:KOvMkd2p0 #

※3
免除というかトランスジェンダーが理由で徴兵失格になるようになったのはごく最近。それまでは精神異常のカテゴリーで徴兵失格になってたのよ。こうなると就職なんかでハンディなるからなんとかせいということだったらしい。まあ、トランスジェンダー自体がいろいろハンディになりそうなもんだけどね…。

※4
アパレル関連や飲食関連だと普通のお店でも、オカマさんの店員はときどき見る。日系デパート(タイでは高級デパート扱い)なんかでもオカマさんの店員がいたりするから、あの国の感覚は日本とは色々違うみたい。

13

13.

  • 2017年10月09日 16:10
  • ID:Id0Xa5lc0 #
14

14. 匿名処理班

  • 2017年10月09日 16:28
  • ID:Vd3WvCmr0 #

綺麗なニューハーフのお姉さんなら免除して欲しいな。
でも、ゴリゴリのお髭が青々してるお姉さんなら強制的に徴兵していいよ。

15

15. 匿名処理班

  • 2017年10月09日 16:30
  • ID:yBkB5TfT0 #

性転換したら徴兵逃れできるってこと?

16

16. 匿名処理班

  • 2017年10月09日 16:37
  • ID:GLvm7ltY0 #

ニューハーフのメッカみたいな国なのに戸籍上の性別変更は認められていないのか

17

17. 匿名処理班

  • 2017年10月09日 16:41
  • ID:Kd50Dp2g0 #

※11
カードがクラッチバッグに見えるね

18

18. 匿名処理班

  • 2017年10月09日 16:48
  • ID:U3ACrk.x0 #

ミスターレディとかレディボーイじゃなくて第二の女性って言ってあげてくださいw

19

19. 匿名処理班

  • 2017年10月09日 17:15
  • ID:JrD0V.w30 #

もう男でもいい!
こんな美人なら俺は崖からダイブする

20

20. 匿名処理班

  • 2017年10月09日 17:17
  • ID:qF1AXbZk0 #

女で生まれたことが恥ずかしくなるぐらいミスターレディが綺麗なんだが・・・

21

21. 匿名処理班

  • 2017年10月09日 17:50
  • ID:uZu1UQZH0 #

タイで戸籍上の性別が変更できないのは知らなかった。ちょっと意外。

22

22. 匿名処理班

  • 2017年10月09日 17:53
  • ID:ZPqiHY960 #

タイのニューハーフは検査自体が免除されるって昔見たぞ
検査に行くニューハーフは自分の美しさを見せつけるためって
地域によるのかな

23

23. 匿名処理班

  • 2017年10月09日 18:11
  • ID:lagunZZq0 #

白人黒人と日本人のトランスジェンダーだと化粧が濃いのに
タイの人は自然の女性の美しさだなぁ
トランスジェンダーが多すぎて不自然に女性らしすぎなくても安心していられるんだろうな

24

24. 匿名処理班

  • 2017年10月09日 18:11
  • ID:KNuhYFUx0 #

綺麗な人だなあ〜
 何で肥満はダメなんだろ?軍隊に入ったら痩せるだろうに。あ!別に入りたくはないけどね。

25

25. 匿名処理班

  • 2017年10月09日 18:45
  • ID:1.t4FJkm0 #

タイの徴兵制度って日本の新卒採用みたいなもんで、前線送りじゃなく社会性を養うためのものっぽいね

日本みたいに、生まれた時からのクズやギャング構成員が兵役逃れで女のふりをするとかで
向こうだとあんまり良くは思われてないという記事を見たよ

26

26. 匿名処理班

  • 2017年10月09日 18:53
  • ID:GzQ9puDz0 #

男でも女でも、美人は得ですなぁ〜。

27

27. 匿名処理班

  • 2017年10月09日 19:19
  • ID:tDC8y11O0 #

功罪あるわなあ。

自分がミスターレディであると表明しなければならない。
でも、身近にそういう人もいるんだという啓蒙にもなる。

ただ、タイでは18の性別が認知されているというし「風物詩」も啓蒙の一環でいいのかもしれない…

28

28. 匿名処理班

  • 2017年10月09日 19:29
  • ID:1k2F4DHQ0 #

タイでは女の子だと思ってたのにパンツ脱がせたらあらビックリ‼︎ってのはよくある話

29

29. 匿名処理班

  • 2017年10月09日 19:51
  • ID:CrEmxdXy0 #

これ自分の妹とか姉を替え玉として出せるんじゃない?
体は手術したといえば分からないし、顔は兄弟で似てるだろうし、免許?とかの更新後に手術したといえばばれないだろうし。。

兵役逃れとしては楽勝な気がする。

30

30. 匿名処理班

  • 2017年10月09日 20:06
  • ID:0FlN43N60 #

戦車で席が隣になったら緊張するよなぁ

31

31. 匿名処理班

  • 2017年10月09日 21:05
  • ID:EKn4.YdD0 #

※5
世界で唯一、女性にも徴兵義務がある国はイスラエル。
つまりタイはまだまだ大丈夫ってことだね。

※15
男としての人生捨ててまで徴兵逃れしたいならそうすればっていう
どっちを取るかは当人次第

32

32. 匿名処理班

  • 2017年10月09日 22:28
  • ID:N.rP.0xZ0 #

トランスジェンダーの人って下手な男よりも男らしく、下手な女よりも女らしくなりやすいのよね
トランスジェンダーじゃない人は何もしなくても自分の性別だけど、トランスジェンダーの人は自分の性別になろうと努力しなきゃならないから。

33

33. 匿名処理班

  • 2017年10月09日 22:39
  • ID:MmIE3krt0 #

テレビでこれ特集見たな
ミスターレディが兵役中に同僚の彼氏作ったりカオス過ぎる

34

34. 匿名処理班

  • 2017年10月10日 00:06
  • ID:.k13qpR30 #

そりゃ生物的には男でもこんな美人が隣りにいたら気が散って訓練どころじゃないわな

35

35. 匿名処理班

  • 2017年10月10日 00:21
  • ID:sSmtGzXi0 #

※6
それはちがうんでは?タイでは性別を変更できないから、徴兵検査も受けなきゃいけないってだけだから。

36

36.

  • 2017年10月10日 00:24
  • ID:sSmtGzXi0 #
37

37. 匿名処理班

  • 2017年10月10日 00:29
  • ID:sSmtGzXi0 #

日本も今のままだと、同じように兵役ができたりするのかな…。
できれば行きたく無い人はそれを選べる世の中でありますように。

38

38. 匿名処理班

  • 2017年10月10日 02:17
  • ID:8xGCe8qX0 #

ああ、タイではニューハーフは兵役免除なのか。
ちゃんと性同一性障害として許可を取るレベルなら、性器もとっちゃってる人も多い
だろうな。
残してる人は単に女装趣味だと思うんだけどw

39

39. 匿名処理班

  • 2017年10月10日 03:33
  • ID:binHqwSA0 #

どの程度進んでいたら免除なんだろう
女装だけで免除なのか
手術済みじゃないとダメなのか

40

40. 匿名処理班

  • 2017年10月10日 03:34
  • ID:binHqwSA0 #

ニューハーフ部隊作ったらええんちゃう?

41

41.

  • 2017年10月10日 03:36
  • ID:mrb5JgXp0 #
42

42.

  • 2017年10月10日 08:19
  • ID:DCN2wXvb0 #
43

43. 匿名処理班

  • 2017年10月10日 12:08
  • ID:OW..h5L40 #

※40
セクシーコマンドゥか

44

44. 国境のおっさん

  • 2017年10月10日 12:54
  • ID:sfNhXC120 #

※18
SP−2、サーオプラペーッソーン(第二の女性)ですね
でも俗にガトゥーイと呼ぶのが多いのかな

45

45. 匿名処理班

  • 2017年10月10日 14:22
  • ID:7Pr.krfM0 #

ニューハーフなら免除とか差別やろ
平等に扱ってやれや

46

46. 匿名処理班

  • 2017年10月10日 15:45
  • ID:3MC68jSY0 #

昔はのど仏見れば判ると言われていたけど、今の技術じゃのど仏なんて簡単に無くせるし、下の方もかなり精巧に加工出来るそうで、素人目には判断出来ないレベルなのだそうです

47

47. 匿名処理班

  • 2017年10月10日 16:14
  • ID:AVA1wTFv0 #

※40
この案は採用されるべき。

48

48. 匿名処理班

  • 2017年10月10日 16:53
  • ID:kwBGd.YN0 #

SP-2って言おうとしたら先越されてた

49

49. 匿名処理班

  • 2017年10月10日 17:19
  • ID:Ghn0RLBO0 #

写真の美人さんも上半身は肩幅広めの女性に見えるけど
骨盤はさすがに男性だなあ

50

50. 匿名処理班

  • 2017年10月19日 11:05
  • ID:05id3YsR0 #

性転換したら兵役免れるとか言う逃げ道になるやん 相当の覚悟いるだろうけど 

51

51. 匿名処理班

  • 2017年10月24日 14:27
  • ID:TojqQOHY0 #

性転換すれば兵役逃れできるじゃんラッキーって思う人は、それが洋服をズボンにするかスカートにするかみたいに簡単で楽勝じゃんって思ってるのかな…一生ものなんだよ、それでも自分らしく自分でいたいから、選ぶんだよね。兵役の良し悪しはともかく、忘年会の余興程度の気持ちで女装or男装すればヤなことから逃れられるっていう風に思うのはどうかなって思う。

お名前
Advertisements
記事検索
月別アーカイブ
Advertisements
Advertisements