
ディズニーの夢と魔法がいっぱいに詰まっており、かわいいキャラクターたちに囲まれた魅惑のクルーズバケーションを楽しむことができる。
9月30日、そんな「ディズニー・ドリーム号」でうっかりミスが発生したようだ。
バハマ・ナッソーの桟橋に着けようとしたところ、距離感を見誤ったのかどうかは分からないがとにかく軽いタッチでぶつかってしまったのである。
広告
夢と魔法のクルーズ客船が桟橋に軽くぶつかる
Pretty sure Captain Goofy may be looking for a new job...
この一連の光景を動画におさめてYouTubeに投稿したのはスコット・ルウィットさん。「ディズニー・ドリーム号」が着桟するところを少し離れた位置から撮影していたら、予想しなかったハプニングに遭遇したのである。

image credit:YouTube

image credit:YouTube
うっかりミスとはいえ「ディズニー・ドリーム号」は総トン数13万t、全長339.85m、客室数1250室、乗客定員4000人の大型クルーズ客船。スコットさんの動画にはゆるゆると着桟しようとして桟橋にぶつかり、ソフトタッチながらもゴゴゴオオオ、ギリギリッ、ゴゴゴオオオとハードな音を響かせている様子が映っている。

image credit:YouTube

image credit:YouTube
船長はもしかしたらグーフィーだったのか!?
スコットさんは動画内でこのハプニングについて、見たところ、今日の船長はうっかり者でおっちょこちょいとして知られるグーフィーだな。賭けてもいいけどこりゃあクビになるだろうなとコメントしている。

image credit:YouTube

image credit:YouTube
なお、「ディズニー・ドリーム号」は船体がボコッとへこんだもののダメージは最小限だったとのこと。そのため、その後のクルージングに問題はなく、スケジュール通りに運行できたという。グーフィーのうっかりミスだと思えば笑って許せる・・・かなぁー・・・おっと誰か来たようだ。
via:Disney cruise line / Digg / Geekologie / YouTubeなど
/ translated by usagi / edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1.
2. 匿名処理班
なんであんなところに当たったんだろ。
回頭中とかか?
3. 匿名処理班
日本の港ならフレッシュプリキュアに
押し戻してもらえたんだけどな。
4. 匿名処理班
しかしながらなんて大きな船なんだ。一個の町じゃん。
5. 匿名処理班
夢が大きすぎて目の前が見えなくなったようだ
6. 匿名処理班
アッヒョ
7. 匿名処理班
おっひょw
8. 匿名処理班
「船長はグーフィーかな?」っていうのは個人的にツボです。
9. 匿名処理班
シュールだな
10. 匿名処理班
グーフィーおっちょこちょいだからなあw
11. 匿名処理班
船舶リアルシミュレーターで操船すると、現実の大型船を操船しているクールーのすごさが分かる。
総トン数5000トン越えた辺りからロクに曲がらん。ロクに止まらん。とにかく動きがとろく、「ぶつかる!」と思って舵を切るなり後進一杯で衝突回避をしようとしても、たいていは手遅れである。
ちなみに、洋上で事故が多発するのはこうした船の特性と、距離を測る目安に乏しい海上という性質上、相手が進んでいるのか止まっているのか、こちらに向かってきているのか遠ざかっているのか判断しにくいことがあげられる(「レーダーがあるだろ」といっても最終的な確認と判断は人間がおこなうわけで)。
12. 匿名処理班
桟橋頑丈だな。
13. 匿名処理班
よくわからんけど船って横づけするもんじゃないの?
どういう状況だったのかよくわからん
14. 匿名処理班
その後園内には飲んだくれながら職を探すグーフィーの姿が…
15. 匿名処理班
SCPの思い出した
あれはディズニーマジック号だっけ
16. 匿名処理班
4〜5人で監視してても全員が見ていない箇所ってのが地味に発生するからな…
17. 匿名処理班
この事故の前の週、ディズニークルーズに参加した。
ディズニー・ドリーム号でまさしく一緒。
こんなこともあるんだね。
ちなみにグーフィーも確かに乗船してるとは思う…笑
18. 匿名処理班
前回の週の記憶が消去出来てない一般人がいますねぇ…財団はさっさと対処してどうぞ