
そんなあなたにビッグニュース。
アメリカのケンタッキーフライドチキン(KFC)が、従業員のトレーニング用にVRコンテンツ「The Hard Way: A Virtual Reality Training Experience」を開発したようだ。
ゲーム感覚でフライドチキンの揚げ方を学べるんだけども、まるでカーネルおじさんに囚われているみたいな雰囲気なのだ。
広告
ゲーム感覚でKFCの調理方法を学習できる
KFC's New Virtual Reality Training Video
このVRコンテンツはオキュラスリフト(Oculus Rift)で動作しており、KFCの調理方法をバーチャルリアリティ(VR)によって体験的に学習できるようになっている。
ゲーム的な要素が多く盛り込まれているため楽しみながら学べ、実際のキッチンで行うと25分かかるトレーニングを10分に短縮できるというメリットもあるようだ。


謎の洋館から脱出できるのか!?
舞台となるバーチャル空間は、カーネルおじさんの肖像画が飾られた謎の洋館。ここから脱出するためには検査、下ごしらえ、パン粉つけなど5段階の調理プロセスを完了して、出来上がったフライドチキンをカーネルおじさんに試食してもらわなければならない。


カーネルおじさん風ロボットがお手伝い
いきなりフライドチキン揚げるとかハードル高すぎとか思っちゃうわけだけども大丈夫。カーネルおじさん風デザインのロボットアームが鶏肉の扱い方や道具の使い方などを手ほどきしてくれる。そりゃあそうだよないきなり一人でできたらカーネルおじさんもびっくりだよな。KFCの広報担当者によると、
このゲームは既存のトレーニング・プログラムを補完するものであり、それに取って代わるものではない。バーチャルリアリティはリアルな体験にはならないとのことだ。

あのフライドチキンはこうやって作られているのかってなんかカスタマーとしても勉強になる気もする。
Virtual Reality Training Lesson: My Fried Chicken Has to Be Handmade
The Hard Way: A Virtual Reality Training Experience Trailer
Virtual Reality Training Lesson: The Joy of Learning
via:YouTube / Mashable / Eaterなど / translated by usagi / edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
サー・イエッサー!
2. 匿名処理班
なんつーか うん
うん
…うん
なんつーかな
3. 匿名処理班
なるほど、VRにそんな使い方もあったのか!
意外と用途が広そうでVRの今後に期待。
4. 匿名処理班
”the chicken is lie”
5. 匿名処理班
なぜ謎のアドベンチャー要素を入れた
なぜ誰も止めずにGOサインを出したんだ
とは思わなくもないけど、自らの意志で作業に臨むための基礎知識トレーニング手段としては、遊び要素をいれてとっつきやすくしたのかも
そしてリアルでする実践トレーニングのときに、脳内にリフレインするカーネルおじさんの肉声(妖精さんかな……)
6. 匿名処理班
しかし、秘伝のスパイスのレシピまでは伝授されないのだった。
7. 匿名処理班
3番目のモモは使わずcrispyに回しますとかだったら胸圧
8. 匿名処理班
米陸軍がFPS使ったりしてたしね
9. 匿名処理班
いや一般向けスマートフォンアプリでイケるでしょこれ。
余ったアプリポイントはケンタのお店で使えるとか、
キレイに作れたら好きなチキンがお店で一個貰えるチケットとか、
イベントで満点取れたらスカウトが家に来るとか(笑)
10. 匿名処理班
ケンタッキーフライドチキンのスパイスのレシピは教えてもらえないなら
やる意味がないな。
11. 匿名処理班
何故ホラー感漂わせたんだ
12. 匿名処理班
>まるでカーネルおじさんに囚われてしまったようでもあり、カーネルおじさん萌えの人にはたまらない
なんというニッチな需要
13. 匿名処理班
相変わらずKFCはぶっ飛んでるなw
14. 匿名処理班
リフトとタッチ買えない勢のトレーニング受け逃げが殺到しそう
15. 匿名処理班
二度寝したときに見る変な夢みたい
16. 匿名処理班
ホラーゲームだこれ!!
17. 匿名処理班
「ジョン、大丈夫?うなされていたわ。カーネルが来るカーネルが来るって」
「ああ、キャシー キャンプにいた頃の夢を見たんだ」
18. 匿名処理班
「チキンの材料???・・・お前だーーーっ!」」
ってくるかと身構えていたんだけど、そんなことなかった。最初のBGMからしてホラーだし、途中チョット明るめに演出して、最期やっぱりダークな雰囲気って何か隠し要素がありそう。
19. 匿名処理班
※7
残念っ!クリスピーは「胸肉」です(笑)
20. 匿名処理班
「チキン」を「きちん」と揚げられるまで「キッチン」を出さねぇという
KFCJPのギャグが発端だったのかもな
21. 匿名処理班
途中でオルゴールが鳴ってたけど心が和まなったよ(´ー`)
22. 匿名処理班
ケンタは一体どこへ向かっているのか・・・?
まぁケンタは、以前お客様登録した際にバースデープレゼントとして500円分割引してくれるハガキを送ってくれたので、なかなか良い企業ではある。(個人的に)
23. 匿名処理班
Make Us Cook...
Make Us Cook...
『チキンを揚げろ、チキンを揚げろ、誰かが頭の中でずっとそう呟いているんだ……」
24. 匿名処理班
ギミックの数々が悪夢じみているのは何なんだ
25. 匿名処理班
KFCは、いつから真顔で狂っていったんや
26. 匿名処理班
モデリングの出来といい、このクオリティの高さは何なの…