![net] (1)](https://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/c/d/cda1497a.jpg)
往年のロックスターは、犬や猫などのペットを飼っていた。スターたちの摩耗してしまった神経を癒してくれるのは動物たちなのである。
ショウビズ界に渦巻く魑魅魍魎から脱出し、愛しのペットと抱き合うロックスターたちの本当の笑顔は、ペットたちと共にあるのだ。
広告
デイヴィ・ジョーンズと猫
![net]](https://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/b/f/bf2db552.jpg)
imege credit:Neatorama
地位や名声は手に入ったが、それ故に真の友情や人間関係で困惑することが多いスターたちにとって、人間の外見や富に興味のない動物たちと過ごす時間はかけがえのないものだったのかもしれない。
ジョーイ・ラモーンと猫
![net]](https://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/a/2/a2e2a723.jpg)
imege credit:Neatorama
多くのロックスターたちは、飲酒問題などで婚姻関係を破たんさせてしまう。しかしペットとは長期間、時には死が彼らを分かつまで関係を保つことができるのだ。スターはペットを愛し、ペットも自分の飼い主に無条件の愛を無限大に示してくれる。
ボブ・ディランと猫
![net]](https://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/7/f/7f79d331.jpg)
imege credit:Neatorama
ペットたちにとって、自分の飼い主がどんなに有名であるか、どんな歌を歌うのかは全く持って興味のないことなのだ。「ロックンロールな私生活を送っているか」という話題などにも無関係である。富や肩書きから離れた自分を愛してくれる存在の動物たちと過ごす時間だけ、ロックスターたちはただのやんちゃ小僧だった頃に戻ることができるのかもしれない。
イギー・ポップと犬
![net]](https://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/d/c/dc3fecd9.jpg)
imege credit:Neatorama
毛のないタイプのペットを飼っている人もいるかもしれない。しかし、小さなその体に触れるとき、心のとげとげがいつの間にか消えていくのは確かなんだ。動物たちの無条件の愛情と時にユーモラスな様子を見てスターたちもインスピレーションを感じたり、明日への活力としたのかもしれない。
via: Neatrama/など/translated by kokarimushi / edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
metal catsを思い出したよ
2.
3.
4.
5. 匿名処理班
タイトルでサンシャイン池崎が浮かんだ
6. 匿名処理班
絵になるねえ
カメラマンのセンスあってのことかもしれんが
眼福ですな
7. 匿名処理班
いいね。
文豪とネコもやってください。
8. 匿名処理班
フレディ・マーキュリーは猫が好き。
ブライアン・メイは…ペンギン
9. 匿名処理班
ネコ率の高さ。
10. 匿名処理班
いやし企業になるとファーレイみたいに猫手当とか野良ネコ
拾ってきても同じく手当くれたっけ
たまに動物による妙なトラブルあるけど、相手側も笑いながら
逆に別の仕事をくれるという好循環あるとか
11. 匿名処理班
この四人よりも遥かに高名なフレディーマーキュリーが出てないから記事やり直し
12. 匿名処理班
ジョーイ・ラモーンか
高見沢かと思った
13. 匿名処理班
ここの人らはアイコンとして完ぺきですよね〜
14. 匿名処理班
イギー・ポップのペットは (芸名のもとになった) イグアナじゃないのか。
15. 匿名処理班
マイケル・ジャクソンは規格外すぎて
この手のランキングとかには入れないんだな。
16. 匿名処理班
おばちゃんはリック・スプリングフィールドとブルテリアを真っ先に思い浮かべました(笑)
17. 匿名処理班
↑マイケルはロックスターとも違うっていうか超越した感じがしますよね〜
18. ポンポコ戦隊ケモレンジャー
アリス・クーパーと蛇
19. 匿名処理班
ジョン=レノンは猫派、ポール・マッカートニーは犬派。
20. 匿名処理班
※19
ジョージは?リンゴは?ビル ワイマンは?(あれ?
21. 匿名処理班
懐いて貰えないけどソコが良いってタモさんも言ってたな
一番世話してくれてる奥さんに懐く猫に、正直なのが良いって
22. 匿名処理班
※19
だから仲が悪かったんですね
23. 匿名処理班
スラッシュのボアはとりあげないでしょか
24. 匿名処理班
フレディー・マーキュリーは?と書きに来たら
もう書かれてたよ(´・ω・`)
25. 匿名処理班
フレディがいない。やり直し。
26. 匿名処理班
※12
写真見て女の人だと思い込んでいました。てへへ。
で、こっそりWikipediaで勉強してきました。
まず、身長が198僉
在籍していたバンド「ラモーンズ」は、ベースとドラムスはメンバー変わっているのに、ボーカルのジョーイとギターのジョニーは、結成した1974年から解散する1996年まで、ずっと一緒。
で、仲良しなのかと思いきや物凄く険悪で、その理由というのが、ジョーイの彼女をジョニーが寝とって結婚しちゃったからで、さらに、彼女を寝取ったジョニーを非難する歌をジョーイが作って(1981年のアルバム収録)、その曲をライブで頻繁に演奏していたとか。
なんかもう・・・
「スターはペットを愛し、ペットも自分の飼い主に無条件の愛を無限大に示してくれる。」
ペット最強!
27. 匿名処理班
※26
多分だけど、それ、仲良かったと思う
28. 匿名処理班
マイケルはKing of "Pop"だから。。。
29. 匿名処理班
フレディ!猫!(・∀・)と思ったらいなかった
やり直しとは思わないけど
30. 匿名処理班
ジョーイは猫が似合うなあ。すごく哀愁を感じる