
トランプ大統領は「炎と激怒」で北朝鮮を攻撃すると宣言し、その数時間後の8月10日に北朝鮮はグアム島周辺の海上を狙ってミサイルを発射する計画を検討していると発表。8月中旬までに、「火星12」と呼ばれる4基の中距離弾道ミサイルを発射する準備を整えるという。
日本の上空を通過させて、グアム島から40km以内の海上にミサイルを落とすと具体的なルートまで示しているのだから事態はかなり深刻だ。グアム攻撃に対して各国が警戒を強めており、特にアメリカでは全国民が危機感を募らせているはずだ。
しかし・・・衝撃の事実が判明した。アメリカ人はそもそも「北朝鮮の位置」を知らないかもしれないのだ!どこからミサイルが飛んでくるか本気で分からないじゃないか・・・それでいいのか!?
広告
アメリカ人に「北朝鮮の位置」を聞いてみた
ジミー・キンメルさんが司会を務めるアメリカのトーク・ライブ番組「ジミー・キンメル・ライブ!」では、ある街頭インタビューを行った。ロサンゼルスの観光の中心地、ハリウッド・ブールバードでアメリカ人に声をかけ、「北朝鮮の位置」を知っているか調査したのだ。

北朝鮮があるのは中東やヨーロッパ!?
流れはこうだ。道行く男女を呼び止めて、世界地図が描かれたフリップを見せる。そして「北朝鮮はどこにあるか分かる?」と聞く。そして、質問された人は、その場所を指で示すのだ。
街頭インタビューでの反応:
番組スタッフの質問:北朝鮮はどこにあるか分かる?だいたいでいいから指で示してみて!
1人目の女性:この地図の中で?分からないわ。地理が苦手なの・・・(カナダの辺りを指さす)。
2人目の女性:えー、どこかこの辺だと思うけど(中東の辺りを指さす)。
3人目の女性:分からない、本当に分からない。(北欧を指さして)ここがアフリカだってことは分かるわ。この辺りじゃない?
4人目の女性:う〜ん、ヨーロッパにあるんじゃない?地理は得意な方なんだけど、北朝鮮の場所は覚えてないな。
5人目の女性:(笑いながらカナダの辺りを指さす)
6人目の男性:う〜ん、(中国の辺りを指さして)どこかこの辺り?アジアにあるのは知ってるんだ。
7人目の女性:えー、北極?(笑顔でイランを指さす)
8人目の男性:ここ?(モンゴルを指さす)
9人目の男性:この辺?(ベトナムを指さす)


実際に私がアメリカにいた時も、日本と韓国と中国の位置関係を知らなかった人は多かったし、日本人と中国人と韓国人の違いを教えてくれとか言われちゃったし、なんなら、アメリカから一度も外に出たことない人って結構多かった。
そういうところあるのは知ってたけれど、もうそろそろちゃんと知っておいてほしいわけだ。とはいえこっちも中東の位置関係とかいろいろわからない部分あるしね。
How Many Americans Know Where North Korea Is?
via:Mashable / YouTubeなど / translated by usagi / edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
北欧がアフリカはさすがにねぇ...
気候真逆だし
さらに北朝鮮がアフリカにあるってすごいね
2. 匿名処理班
いやいや、南極の辺りだろ
3. 匿名処理班
まあこっちも「ベリーズってどこにありますか?」って聞かれたら無理だと思うし、大陸違ったらよくわからんわな。
4. 匿名処理班
まあワイかてワシントンDCの位置指せんしな
ついこの間までワシントン州にあると思ってたし
5. 匿名処理班
7人目の女性:えー、北極?(笑顔でイランを指さす)
この人お笑いの才能あるなw
6. 匿名処理班
アメリカの位置すら知らなかったりして
7. 匿名処理班
明らかなチェリーピッキングだって。放送する側が面白くするために意図的に間違った人ばかり流している。以前にも某有名大学のキャンパスで簡単な歴史クイズをして間違えた人ばかりを意図的に流して「この大学は実はバカばっかりだぞ」という印象を与えようとする。実際は90%以上正解していたらしい。
8. 匿名処理班
まあ、俺らも中東や南アメリカの国々の位置を正確に覚えているかっていうと微妙だしな
例えばシリアの位置を街頭インタビューしたら似たような感じになるんじゃないか?
9. 匿名処理班
自分はずっと韓国と北朝鮮の位置を逆に覚えてた…
手前が北朝鮮だとばかり
10. 匿名処理班
自分も含めて日本人だってカナダとアメリカの位置はともかく人の違いなんてわかるわけないしなあ
興味のない国の事なんて知らなくて当たり前だよ
アメリカの政治家以外の間で北朝鮮の問題がクローズアップされたのってここ数ヶ月くらいについ最近だろうし
11. 匿名処理班
アジアの位置を知ってるアメリカ人が存在するだけでも驚きだよw
12.
13. 匿名処理班
これはしょうがないよ
トランプ大統領だって先週あたり知ったんじゃないか?
14. 匿名処理班
クウェートは湾岸戦争の時に覚えたけど、若い世代だとどんだけ知ってるんだろう?
15. 匿名処理班
まぁ、中印国境線の方が地政学的リスクは高いからね
16. 匿名処理班
まぁ、日本の街灯でシリアはどこ?ってやっても似たような結果になるだろうね。
それこそ学のない連中だと見当違いな場所さすだろ。
そういったのを切り取って作ればおんなじ感じになるよ。
17. 匿名処理班
明らかにアレな人達にインタビューしてるね
18. 匿名処理班
9人では分母が小さすぎる。ましてや街頭インタビューだとなおさらだ。
19. 匿名処理班
アメリカ人が
アメリカの位置わからない人少なくない
って聞いたこともあるけど、
本当なのかなw
20. 匿名処理班
アメリカ人は英語すら書けないのがゴロゴロおるんやから残当
21. 匿名処理班
ベルギーの場所 知ってる
22. 匿名処理班
日本人にテキサスやオレゴンの場所指してくれといわれても
わからんのが普通。アメリカ人に聞いて答えられるのは
外交関係の人くらいだろうな
23. 匿名処理班
そりゃ、円高になるわけだよ
24. 匿名処理班
ノースコリアでわからんってことは
コリアもわからんのだな
25.
26. 匿名処理班
この設問を日本人に合わせると
キューバの位置を指してくださいあたりかなぁ?
27. 匿名処理班
※19
これ
ほんとアジアの位置知ってる人がいたことに驚くレベル
バカにしすぎと思われるかもしれんけど、格差社会の最先端は伊達じゃないからな
28.
29.
30. 匿名処理班
宇宙海賊さんに連絡だ!
31. 匿名処理班
今時、地球を中心に太陽や惑星が周っていると信じていたり
進化論が否定されている州とかあるけど、どうしてこうなった。
32. 匿名処理班
せめて日本の場所くらい判る人に聞かないとあんまり意味ないような
33. 匿名処理班
自分だってヨーロッパは大体わかるけど100パー当てられるかというとちょっと自信ないしまずアフリカ大陸と中東は全滅だと思う。南米も怪しい。アジアはかろうじて全問正解するかなあ、と思ったらでもブータンとチベットとカザフスタンの位置を思い浮かべようとしたらダメだった。って事で街頭インタビュー受けたら間違いなく笑われて晒されるタイプだね。物知らずで恥ずかしい。
34. 匿名処理班
アメリカ人の半分はニューヨークの場所を知らないらしいし…
35. 匿名処理班
そもそも世界地図全然覚えてない感じだな
36. 匿名処理班
ワシントンDCがワシントン州じゃない事を今知った
37. 匿名処理班
アメリカに住んでた頃北朝鮮と韓国という国があること自体知らなかった
38. 匿名処理班
日本、中国、韓国の違いを一言で伝えるなら何と言えば一番いい?
言葉?着物?
39.
40. 匿名処理班
実は小泉訪朝(20歳)まで北朝鮮も韓国も知らなかったw
朝鮮と言う単語は聞いたことはあったんだけど、漢字だから中国のどっかにある地域だろう位の認識だったわ
41. 匿名処理班
自分が生まれてから国が増えたり減ったりしてない地域はなんとかなる。けど、旧ソ連の独立した共和国とか、いまだにどこがどこやらw ナントカスタン多すぎるんだよ!
42. 匿名処理班
日本人でもワシントンDCはどこにありますかって訊かれたらワシントン州って答える人多そうだし、まあ多少はね。
43. 匿名処理班
アメリカ・カナダ周辺を指した人には驚愕したw
自国の場所すら理解してないんだな。
44. 匿名処理班
アメリカ人にとっての仮想敵国は今まで西アフリカ中東南米だったからね ん〜敵ってことはこの辺?と中東を指しちゃうのは仕方ないね
45. 匿名処理班
アジアからしてみれば、
アメリカのすべての州の位置を答えろ
みたいな質問やろな
マニアックな州の位置は答えられないわw
46. 匿名処理班
アフガンもイランもシリアも知らないのがアメリカ人だから今更だな
人口の半分が自国の州全部覚えてないのがデフォ
47. 匿名処理班
アメリカ人は自分の州を覚えるのに精いっぱいじゃろ
48. 匿名処理班
長介「だめだこりぁ」
49. 匿名処理班
この記事の重要なところはアメリカの一般市民、いやアメリカという国にとって北朝鮮なんてどーでもいいというのが本音だっていうところ。
中国にさえ気を付けていればアジア地域は大丈夫、それぐらいのモンなんだろうな。
そして自国にしか興味がない人たちが、トランプを大統領にしたんだろうな。
50. 匿名処理班
※3
うーん、中南米ってことはわかる。というか、ベリーズなんて日本でまったく話題にもなってないのだから、知らなくても当たり前だよ。
北朝鮮の場合は、まさに今核問題で国際的トラブルになっている国だよ。細かい位置までし知らなくても、せめて東アジアの辺りを指さしてほしいもんだ。ホントはアメリカ国民は全然気にしてないんじゃね?(というか、実は日本や中国の位置もよく知らないんじゃね?)
51.
52. 匿名処理班
世界の地理とか歴史を細かく学んでるのって日本くらいのもんだよ。
以前アメリカ人にアメリカ大陸を見つけたのは誰か聞いたら知らなくて、
その横にいたアメリカ育ちの日本人とアメリカ人のハーフの子が上記のことを言っていた。
53. 匿名処理班
アジアにあるって知ってるだけで充分だと思う
54. 匿名処理班
9人てw
まぁ放送時間に制限があるから分からないでもないけど、何十人かに聞いて欲しい。
それでその結果が知りたいね。
55. 匿名処理班
アメリカ人の場合は地元がすべてみたいところがあるから仕方ない部分だな、これは
56. 匿名処理班
自国に戦争仕掛けようって国の場所を知らないような国民だからこそトランプの様な人間が大統領に成れたんだろうな。いやむしろお前らの国なんてどこかも知らんという皮肉なのか。でも本当にその程度の国民なんだろうなと思われてしまうあたり…
57. 匿名処理班
逆に考えると、アメリカ人の大半が北朝鮮の場所を知ってたら、いよいよ来週あたりから戦争かなって気がするな。
58. 匿名処理班
「日本?ああ、ハワイの隣の州ねHAHAHA」
59. 匿名処理班
日本でも街頭でシリアの場所差せって質問したら似たような正答率になるんじゃないの?
日本人から見れば北朝鮮は隣国だから覚えるけど、北米欧州から見れば地球の反対側だしなあ
60. 匿名処理班
アメリカに喧嘩売ってミサイルを落とすぞって脅してるのに眼中にないw
それとも編集でそう見せてるのか9人って時点でねぇ
61. 匿名処理班
日本人に中東諸国や南米諸国の位置を聞いても
正解率0%に近い数字出そう
62. 匿名処理班
※40
それは割りとあるw
北朝鮮は名前から朝鮮半島にあるんだろうとは見当が付いたけど
韓国は漢字の国名から香港や台湾付近にある中国系の東南アジアの国だとぼんやり思ってた
そして朝鮮半島と遼東半島の区別もあやふやだったという…
63. 匿名処理班
隣接してなくて毎日のようにニュースで聞かない国の場所なんて俺だってすぐ答えられないぞ
ハンガリーとかアルメニアとかノースキャロライナとか福井県とか
64. 匿名処理班
北朝鮮どころか日本の位置も知らんだろ。アメリカ人なんて無知が多いからな。
65. 匿名処理班
つまり所在地不明から攻撃を受ける想定なのか
66. 匿名処理班
こんなんだからトランプを大統領にしちゃうんだろ
67. 匿名処理班
大きな国と欧州はイギリスとイタリア以外微妙
世界地図ほとんど全滅
自分が地図に関しては無知すぎてアメリカ人を笑えないよ
68. 匿名処理班
ということは、半島の南北問題や日本とのゴタゴタも、アメリカンは全然知らないということなんだよなあ。
コリアンコミュニティも政治家も増えているのに大丈夫かアメリカ。
69. 匿名処理班
日本人ならハンガリーはココダア!とピンポイントでは当てられなくても東欧エリアは指せるだろう
南極を指すのようなのは日本人にはいな、いな、いと思いたい、、、
いや拉致問題が報じられたときに「じゃあ南朝鮮もあるの?」と聞いてきたのがいたが、( ̄〜 ̄;)
70. 匿名処理班
アメリカさん
間違って日本にミサイル
打ち込まないでね
71. 匿名処理班
※7
まぁ、これも一種の情報操作だよね。
意図と違う回答は消されて、一定の方向に社会が動いているように仕向ける。
マスメディアやWebなんかはそれぞれ意図があって作っているんでしょうからしょうがないが。。。
72. 匿名処理班
NYタイムズがNYでとった集計なら40%くらいは信じた
73. 匿名処理班
「なんなら」の誤用が気になるわ
わかってやってるんだろうけど、その使い方違和感しかないからやめて
74. 匿名処理班
※8
俺らは中東や南アメリカ自体がどの辺にあるかは知ってる。
彼らは北極も南極もヨーロッパもどこにあるのかわかってないんだ。
下手するとアメリカさえ、図のどの部分にあるのか知らないかもな。
75. 匿名処理班
※61
いや、そんなレベルの話ではない。
日本人に中東地域や南米大陸の位置を聞いたら、正解率はほぼ100%
アメリカ人に中東地域や南米大陸の位置を聞いても、正解率は10%以下ってことだろ。
76. 匿名処理班
ガイアナ(南アメリカの国)はどこ?ってアフリカの地図を出して街頭インタビューしてみて欲しい
77. 匿名処理班
俺がアメリカ人だったら確実に北朝鮮と韓国の位置はわからない
たぶん中国か日本と同一視していると思う
78. 匿名処理班
よく考えたら日本人だって都道府県の位置全部わかってなかったりするしw
79. 匿名処理班
※40
小学校か中学校の社会か地理で
「北朝鮮民主主義人民共和国」
っていう長い名前のインパクトで嫌でも覚えるだろ普通。
最近は習わない?
80. 匿名処理班
>えー、北極?(笑顔でイランを指さす)
ワロタ
81. 匿名処理班
俺も子供の頃は韓国の存在自体知らなかったし
82. 匿名処理班
小学生のときは正確な位置が分からなかった。
ただ、北朝鮮がニュースでやるときは必ず中国や韓国がセットで出てきたから大よその位置が分かっていた。ただ、海の話題がぜんぜんでないから内陸国だと思っていて黒龍江省とか昔の満州国の位置にあるもんだと思っていた。
83. 匿名処理班
日本もあんまりわからなそう、でもアベノミクスで結構宣伝とかしたみたいだから
形で解ったりするだろうか、昔は戦争したし
84. 匿名処理班
※7
いや、俺アメリカに留学してたけどアメリカ人の知識レベルってマジでこんなもんやで。
超頭良い連中と超頭が悪いの二極化してる。なんで二極化してるか?っていったら、富裕層と貧困層ではっきり分かれてるから、中流階級がいない……とまでは言わないけど十分な教育を受けてない、そもそも受ける気がない連中が沢山いる。
それと、国民性なんだろうけど、アメリカ人って「自分が一番で、他人に(存在は認めるけど)興味ない」って連中ばかりだよ。アメリカが世界の中心で自分たちが世界を回してると思って、それが当然で、他国なんて自分を引き立てる脇役程度にしか思ってない。
留学中「どっから来たんだ?」「どうやって来たんだ?」って地元民に何十回と訊かれて答えたけど、反応を見るとたぶん殆どの人が日本の場所を知らないっぽい反応だったよ。
85. 匿名処理班
馬鹿にしてるけど、お前らも自分の興味のない地理なんて知らないだろ。
ここにいる人たちで、アフガン、パキスタン、イラク、イラン、クェート、サウジ、ドバイ、カタール、イスラエルと中東近辺の地理をはっきりわかる奴が何人いるよ?
小学4年生で習った47都道府県の場所すら全て正確に言い当てる人すら珍しいだろ。自分の近県や地方くらいしかわからない人なんて相当数いるぞ。
86. 匿名処理班
ここのコメント見てると、小中学生レベルの一般常識の地理すら覚えてなくて、利口ぶってるだけで結構みんな馬鹿なんだなって思った。
87. 匿名処理班
こいつらにミサイル発射を任せたらとんでもないことになるな
88. 匿名処理班
※75
アメリカ人もほぼ100%だと思うけどなあ
これって意図的に間違った人だけを選択して「どうだ、こいつら頭空っぽだろ?」って動画だろ?
しかも地域ではなく特定の国の名前だぞ
エクアドルって聞いてとっさに全員が南アメリカを選択できると思うか?
まあ、俺もお前も信じたいものしか信じない、お前がアメリカ人はそういうものだと思いたいなら俺にはどうすることもできないがな
89. 匿名処理班
まぁこないだアメリカの空母が変な方向に突き進んでたくらいやしぃ
90. 匿名処理班
アメリカ白人はねえ…ぶっちゃけ賢い人はひとにぎりだわ
エリートはすごいけども
91. 匿名処理班
日本の報道バラエティの街頭インタビューも番組の流れに都合のいい回答だけ編集して流すんだからアメリカ人全体がこんな間抜けとは思わん。ところで静岡県民のわしは九州や四国にある県の正確な位置を指し示せるか全く自信がないよ。
92. 匿名処理班
一般的なアメリカ人の無知は酷いもんじゃん
自国の事しか知らず、興味の無い連中なんだからさ
ま、鎖国してもなんも困らない国の民衆なんてこんなもんだよ
93. 匿名処理班
緊張が高まっているって言っても遠い地球の裏のアジアの話だからな
日本人も東欧やアフリカのどこにどの国があるとかわかる奴なんてほとんどいないし興味が無い国に対する知識なんてそんなもんだよ
あと日本も日本人が思ってるよりは世界に知られてないよ
どこにあるとかどんな国とかね
韓国を日本の地方だと思い込んでる人も結構いるみたいだしね
94. 匿名処理班
このアメリカ人、絶対ハワイやグアムの場所知らないだろ……
最悪、アラスカも知らなさそう
95. 匿名処理班
ワシントンDCとワシントン州の区別がつかないアメリカ人いそう
96. 匿名処理班
いやいやいや。ここ見てるような人は高学歴の人ばかりなのかもしれないけど、普通の日本人に「イラクはどこ?」って聞いたら大体この辺って指せる人はほとんどいないよ。
というか北朝鮮はどこって聞いても3割くらいはわからないと思うよ。アメリカの位置すらわからない日本人が増えたって数年前に話題になったばっかじゃん。
97. 匿名処理班
※79
その誤変換は初めて見た
98. 匿名処理班
記憶だけで世界地図かいて、ハワイと香港と北京上海ロンドンパリニューヨークカイロの位置をいれてみ。
一緒に自分の周囲の人に世界地図かかせてみればいいよ。
描いた後世界地図と照らし合わせると半日はわらえるよ。
香港とハワイの異常接近が日本人の特徴だね。
99. 匿名処理班
間違ってる人ばかり選んでるっていうのもあるだろうけど、
「街頭インタビューに答えたがる人」はそもそもウェーイな人種が多いと思うわ…
まあ実際アメリカ人は中国と日本と韓国の区別がつかない
挨拶するとまず「日本てどこにあるの?」から始まるから
自分もバルト三国の位置関係とかわからないし、住んでない国のことは知らないものだよね
100. 匿名処理班
※79
日本の学校では、その名称は教えられないはず。
何故なら日本は北朝鮮を『国』と認めていないので『朝鮮民主主義人民共和国』という名称は北朝鮮が勝手に言ってるだけ、という見解。
日本の立場はあくまで『北朝鮮』という、地域。
調べた訳ではないけど、日本がそういう立場である以上義、日本の務教育の中で、その名称が出てくるとは思えない
101. 匿名処理班
※100
地図の色分けなどで白だったりするから、塗りミスじゃないよって説明の一環で
日本と国交がない場所であるってことと名前が長いネタぐらいはやるよ
テストには出ないので今は名前忘れていいってのも大体セット
102. 匿名処理班
※54 今朝の目覚ましテレビだったかな観光に北アメリカ人15人に聞きましたってやってた
15人中13人がちゃんと指してたよ
エルフランドニッポンに興味津々なので周辺も一緒に覚えやすい?
103. 匿名処理班
アメリカ人は「アメリカの位置」すら知らない人ばかりだから。世界地図におけるアメリカなんてどうでもいい。
なぜならアメリカが全てであり、世界だから。
104. 匿名処理班
※85
>アフガン、パキスタン、イラク、イラン、クェート、サウジ、ドバイ、カタール、イスラエル
全て答えられますよ。一般教養の範囲です。
というより、アラブ首長国連邦に含まれるドバイは、挙げられた国々と違うと思います。
(知名度は違いますが、ロシア連邦のブリヤート共和国の場所は?と問うようなもの)
>小学4年生で習った47都道府県の場所すら全て正確に言い当てる人すら珍しいだろ。
とある東北地方の出身ですが、小学4年生当時、クラス全員、全都道府県の場所と県庁所在地名を答えられました。
私は現在も答えられます。こちらも地理の一般教養(小学生レベル)と思います。
今も付き合いのある、私の大学時代の同窓生も、このようなニュースに出る国や、日本国内の地理は答えられました。
統計に基づかない私的な意見ではありますが、日本においては私の周辺の人々だけが地理の一般教養を持っているとは思えません。
105.
106. 匿名処理班
※104
あなたの発言がすべて本当だとしたら、あなたはもう少し視野を広げるべきだと思います。
107. 匿名処理班
外人は、ガチなのか皮肉なのかわからん
※104
はいはい、大変ですね。
108. 匿名処理班
※85
※106
2008年の統計データで古いけど、大学生・高校生における地理的認識の結果が下のPDFに載っているよ。
カラパイアを見ている人たちはわからんけど、大学生のデータを見ると※104の体感に近い結果だと思う。
日本人の地理的認識はいうほど悪くない。
【大学生・高校生の地理的認識の調査報告】
(日本地理学会、2008年03月19日
www.ajg.or.jp/chirikyouiku20080319.pdf
でもって、本稿の内容は※7の指摘の通り、チェリーピッキングじゃないかなあ。
インタビューした対象者のサンプルが偏っていると思う。
109.
110. 匿名処理班
アジアのどっかをさせたら上出来
111. 匿名処理班
ヨーロッパの地図パズルとかやらせたらとんでも無いことになりそうだな
112. 匿名処理班
※79
『北朝鮮民主主義人民共和国』は存在しません。
正式名称は『北』が付かない『朝鮮民主主義人民共和国』。
ただし、日本は北朝鮮を国家として認めていない
(韓国と同様の見解で、
韓国の北部を反乱軍が占領している、いうなればISみたいな存在)と見なしているので
便宜上『北朝鮮』という名称を使っている。
ただ、北朝鮮を国家としてみなしている中国みたいな国にも配慮して、
NHKでは「北朝鮮・朝鮮民主主義人民共和国」と、名称を併記して放送する。
113. 匿名処理班
都道府県の位置といえば、
幼稚園の頃、都道府県の形をしたピースを組み合わせて日本列島作るパズルにはまり、
それで地理を覚えた。
が、親戚から回ってきた、しかもダンボール製のものだったので
千葉の細い部分が欠けてなくなっていたため、その形で千葉県を覚えてしまったので
正しい形を知ったときに衝撃受けたことも覚えている。
114. 匿名処理班
北朝鮮が『朝鮮民主主義人民共和国』って言うから、中学生ぐらいまで、南と北を取り違えてた。
あと、これ『日本の位置はどこ?』って質問でも、あまり結果は変わらないと思うよ。
115. 匿名処理班
シリアやイラクの位置を日本人でも正確にさせないだろって言っている方がいるが
正確にさせないだけで、コレのようにだいたいこの辺ってところまで外す人はほぼ無いと思うぞ
116. 匿名処理班
日本人でも『〇〇県はどこ?』って訊いたら、全然分からないヤツもいる。『四国(九州でも可)の県を全部言え』って訊いたら、答えられないヤツもいる。自分が興味のない国や地域は、全然頭に残らないんだよ。
117. 匿名処理班
まったく無関係な小国なんかじゃなくて米国自身が朝鮮戦争やってた国なのになあ。てか動画みたらそもそもアジアの概形すらよくわかってなさそう。
118. 匿名処理班
日本人に一番馴染みのない地域って言えば、アフリカと中南米だと思うんだが。
ヨーロッパや中東なんてまだ甘いだろ。。
119. 匿名処理班
南極大陸の一番大きい半島が朝鮮半島
120. 匿名処理班
朝鮮半島とイタリア半島をトレードしたい