
シベリアン・タイムズ紙によれば、6月28日の朝、シベリア北部のセヤカ(Seyakha)村北西でトナカイ飼いが炎と煙が噴出しているところを目撃、現地時間午前11時には地震センサーもこれを捉え、調査に赴いた専門家によって川の土手に開いた真新しいクレーターが発見されたという。 今年の春、ヤマル半島で発見されたクレーター

永久凍土が溶けることで発生する大量のメタン
永久凍土が溶けると大量のメタンが放出され、場合によっては爆発を起こすことがある。溶ける早さや爆発の頻度については専門家の間でも意見の相違がみられるが、温暖化によってシベリアの永久凍土が融解する危機にあることは誰もが認めるところだ。永久凍土は長年凍結していた土壌で、枯れた草や動物の死体といった有機物がそこに捕らえられている。しかし北極圏の気温が上昇するにつれて、春になって溶ける範囲がますます深まっている。すると中に残された有機物が腐り始め、メタンなどの可燃性ガスが放出される。
ときに土壌の崩壊は非常に劇的な形で発生し、サーモカルストという形状を残す。これは地滑りや地盤の崩落、あるいはクレーターにも類似しており、中には水を湛え、湖になるものもある。

image credit:twitter @siberian_times
メタンが爆発的に放出されることでメタンブラストホールが形成
これまでの研究からは、温暖化によって地形に爆発的な変化が生じる可能性があることが示唆されている。6月に発表された研究は、氷床が後退した11,600年前、地中で凍っていたメタンのドーム状地形が不安定になったことで、北極海の1地域の海底に少なくとも100個の巨大クレーターが形成されたことを発見した。”ピンゴ”と呼ばれるこのドーム状地形は、幅1キロほどのクレーターを作り出すこともあったという。
現在のシベリアでも似たような現象が起きていると専門家は考えている。”ピンゴ”は陸上でも形成される。その溶ける速度が急激であれば、メタンが爆発的に放出され、太古の海底に作り出したようなクレーターを生み出すことだろう。
以前にもこれまでに見られないクレーターが発見されていたが、その形成時期や形成の仕組みについては分かっていなかった。今回伝えられた目撃証言によれば、その形成が暴力的なものであったことが推察される。

image credit:twitter @siberian_times
また爆発による被害も懸念される。6月28日のクレーターが出現したのは人里離れたシベリアのど真ん中であったが、そこから100キロ先には液化天然ガスの輸送で発展しつつあるサベッタの町がある。パイプラインや線路といったインフラ施設、あるいは居住区などで爆発が起きれば、甚大な被害が発生するであろうことは言うまでもない。
via:siberiantimesなど/ translated hiroching / edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
中の画像とか見たこと無いけど、空気濃度とかヤバイのかな
2. 匿名処理班
有効活用する方法はないものかね
3. 匿名処理班
あのへん円形の湖というか沼というか水たまりが多いのって、コレと似たような現象がちょくちょく起きてあんな水たま大地になってるのかな?
しかし場所が予測できないのは足元に不発弾が埋まってるようなもんだな…
4. 匿名処理班
実はこれが遠くイエローストーンに繋がっている・・・
5. 匿名処理班
メタンガスは二酸化炭素よりも強力な温暖化ガスで、回収系がないからな。
6. 匿名処理班
良く直ぐ横に立てるなぁ怖いわ
にしても、「クレーター」って隕石で開いた穴限定の単語だと思ってましたわ
7. 匿名処理班
温室効果ガスだから結構いろいろと問題
8. 匿名処理班
シベリアにも穴はあるんだよな…
9. 匿名処理班
ヤクートの大鍋伝説もこの辺の現象からきてるのかもしれませんね
10. 匿名処理班
誰か!誰かドローン持って来い!
11. 匿名処理班
「でかい穴やねー」
とりあえず一服
「よいしょ、カチッカチッ」
12. 匿名処理班
※8
よせ、スケールが違いすぎる
13. 匿名処理班
永久凍土って、たしか「二年以上(≒二回の冬の間ずっと)凍結している地」って意味だっけ。
まあ溶けて大穴があく様な土地は、ガチでン百年凍ったままだった土地なんだろうけど。
14. 匿名処理班
※2
安定した土地かつ同時にガスも半永久的に出りゃいいけど
この場合って不安定な場所なので、いくらガスが出ても
多額のお金つぎ込むほど価値と掘削の安全性が確立できない
もし無重力な土地ならたぶん開発すると思うが地球上では
絶対にあり得んからな
15. 匿名処理班
あれ地底世界への入り口があるのは南極だったよな‥
16. 匿名処理班
『お前が深淵を覗くとき、深淵もまたお前を覗いているのだ』定期
17. 匿名処理班
おーい、出てこい
18. 匿名処理班
今のところ人里はなれた場所だからいいけど、街中で起きたら大惨事だな……。
19. 匿名処理班
※11
やめてー
ドリフのコントみたく頭ちりちりで顔が煤だらけとかじゃ済まないから
20. 匿名処理班
父さんの言っていたアビスは本当にあったんだ!
21.
22. 匿名処理班
知ってるよ。ここにゴミを捨てると、後で空から落ちてくるんだ。
23. 匿名処理班
だから今こんなに暑いのか…
24. 匿名処理班
ここに水が溜まったら深い池になるのか…