
ある日のこと、とある人間の病院の外で必死に鳴いていた1匹のメス猫。実は彼女は出産がうまくいかず、痛みに苦しみながらも人の手を借りるため病院を訪れたのだ。
猫がどうしてこの病院を訪れたのかはわからない。病院が痛いところを治してくれるということを知っていたのかどうかはわからない。とにかく痛いし、おなかの子供を救いたい。そんな一心で訪れたのが人間の病院だったのである。
広告
出産がうまくいかず、病院を訪ねた身重の猫
ある病院のスタッフが外で苦しそうに鳴く猫の声を耳にした。すると病院の入口に1匹の猫を発見。その大きなおなかを見て、妊娠していることを悟ったスタッフ。
安全な出産場所を探していたんだな、と思い院内に招き入れた。

image credit:youtube
産みたいけど産めない。助けを求めてやってきた
しかし彼女が求めていたのは出産場所ではなかった。出産がうまくいかず痛みに耐えかね困り果てた末、助けてもらいたい一心でここにやってきていたのだ。心優しいスタッフに院内に入れてもらってからも、「助けて!おなかの子が大変なの!」と鳴きながら必死に訴えていたのだ。

image credit:youtube
猫の異変を察知したスタッフはついに難産に気がついた。そこで大急ぎで動物病院に彼女を搬送した。

image credit:youtube
無事4匹の赤ちゃんが無事誕生!
動物病院に到着した彼女は、診断で自然分娩には多くの問題を抱えていることがわかった。すぐさま獣医は帝王切開にとりかかった。幸いなことに手術は順調に進み、頑張った彼女はようやく健康な4匹の子猫の母となった。
image credit:youtube
手術を乗り切りったばかりの母猫と子猫

image credit:youtube
母親も出産に耐え、徐々に元気を取り戻していった。母子たちはすべて保護され、施設では彼らを家族に迎えてくれる家庭を募集しているという。

image credit:youtube
頼ってくれてありがとう。無事で良かった!ネットでは大反響
このニュースはネット上で広くシェアされ、海外掲示板imgurではこんなコメントが上がっていた。・頭の良い猫だ!
・猫「人間よ!私には援助が必要だ!」
・全員同じ里親に引き取ってもらえたらいいなぁ〜
・病院に赤ちゃん連れの人がいるのを知ってて行ったとか?
・猫が大好きだから、ありがとうって言いたい。心があったかくなったよ
・トルコの人は猫の愛しかたを知っているんだな
・猫は人間の使い方をちゃんと心得てるからね。じき支配者になるはず・・

image credit:youtube
難産に苦しみ、人間を頼り病院にやってきた母猫。この出来事に関わった人々は、困ったときに行くべき場所をちゃんと知っていた母猫の賢さをほめたたえているという。野良猫を地域猫として扱い、彼らの自由を尊重しながら手を差し伸べるトルコ。母猫が人間がいる施設を選択したのは、地元の人と野良猫が良い関係を築いている証なのかもしれない。
via:cheezburger、imgur、youtube・translated D/ edited by parumo
▼あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
良かったね良かったねと涙が止まりません
2. 匿名処理班
凄いな…猫母もトルコの皆さんもみんな凄いな!
何この気持ち?これがリスペクトってヤツ?
3. 匿名処理班
朝イチで目頭が熱くなった
4.
5. 匿名処理班
賢い猫だなー( ;∀;)
6. 匿名処理班
相変わらずNNNは優秀すぎる
7. 匿名処理班
ほっこりした
母猫を助けてくれた方々、ありがとう
それにしても賢いね、下僕たちが身体に不調がある時に行く場所だとうっすら認識していたんだろうね
8. Parama000
祝!赤ちゃん猫ちゃん無事誕生。
凄く賢い母猫さん。
病院&動物病院GJ。
日本も見習わないと。
9. 匿名処理班
人間の病院内に妊婦猫を招き入れちゃうのがトルコなんだなぁ
普段から人間にやさしくされてるから、困ったときに人間に助けを求めようって思ったのかもね
10. 匿名処理班
自然分娩できないと…どうなるんだ?
タヒ産になるのか?母体が危なくなるのか?
人間に頼ってくれてよかったなー
11. 匿名処理班
まあイスラムの親玉は猫好きだったらしいからな
12. 匿名処理班
助けを求めた先が病院てのがすげーよ
※8
いまだに生体展示販売してる日本が学ぶべきことは多い
13. 匿名処理班
手遅れにならなくて本当に良かった!
この一件に関わった全ての人間&猫に幸あれ!!
14. 匿名処理班
トルコの猫愛ぱねぇな。
15. 匿名処理班
優しい世界
16. 匿名処理班
NNN・・・・・・
医療分野にまで・・・!!
17. 匿名処理班
自然分娩に問題があったなら、帝王切開に併せて不妊手術もしてやった方が良いかも。
18. 匿名処理班
病院なんて衛生面にうるさい建物なのに
中へ入れてあげるのが優しい
そして異変に気づいてあげられたのが素晴らしい
この病院の人は人間も動物も命は大事って思ってるんだろうな
19. 匿名処理班
日常の信頼関係がなきゃ母猫も助けてと訪ねたりしないもんなあ
なんか泣きそう、トルコの方々優しい
20.
21. 匿名処理班
※17
なんとなくだけど、してあげてると思う
22.
23. 匿名処理班
トルコはニュースとかで野良猫、野良犬に忘れずに水とご飯を上げましょうと報道するぐらいだからね
24. 匿名処理班
素晴らしい国だなあ
25. 匿名処理班
具合の悪い人たちが入って元気に出てくる姿を見て覚えたんだろうか?
不思議だけど無事でよかった。
26. 匿名処理班
※10
赤ちゃん死んでお母さんも死ぬ
27. 匿名処理班
母猫ってガッツがあるなぁ
28. 匿名処理班
これを聞いた岩郷さんが一言!
「いい子だね〜」
29. 匿名処理班
元々餌を貰うかして人が庇護してくれる事を知ってたんだろうな
頼った先が病院だったのは不思議だね
30. 匿名処理班
何故猫が病院という概念を知っていたのだろうか
謎だ
31. 匿名処理班
※10
「子宮の中の人たち」って漫画読むとやばさが伝わってくるおw
32. 匿名処理班
NNN「我々は賢いので」
33. 匿名処理班
これは優秀なNNNの工作猫に違いない
34. 匿名処理班
日本なら不衛生だって追い返されそうだなぁ。
お腹の子も母親も無事でよかった、元気に育つと良いね。
35. 匿名処理班
猫や犬って結構人間の行動見てるよねぇ。
具合悪そうな人ってのも見抜く力は十分あるらしいし、そう判断したのかね?
36. 匿名処理班
費用は誰が持つんだろう…助けてあげた人かな、経費で落ちるのかな…無償でやってくれたのかな…とか、思ってしまう悲しい会社員のサガ。
目の前に困ってる子がいたら人でも動物でも迷わず助けてあげられるようになりたい!
37. 匿名処理班
猫は「このままじゃヤバい」と悟ると使えるモノ(人間)はなんでも使おうとしたりする。
そこで上手く助けられた子は凄く良く人に懐く。
38. 匿名処理班
猫に限らず野生動物でも人に助けを求めたりするよね。
何故、人間が助けてくれるかもって彼らにわかっているのか、不思議。
39. 匿名処理班
ねこ賢いな……
40. 匿名処理班
助けてくれてありがとう
ホントにありがとう
41. 匿名処理班
ムハンマドの導きか
マッシャー・アッラー
42. 匿名処理班
暖かい良い話ですね。トルコ凄い、猫の難産まで見抜くお医者さん凄すぎ。
やはり人間には銃より猫が必要だと思った。
43. 匿名処理班
インスタで猫写真をやってるのだけど、やたらトルコ人の猫好きが多い気がすると思っていたら、そういうことだったんだな。
44. 匿名処理班
トルコは地域猫みんなで育ててますよね
日本の女性で保護活動してる方の動画があったとおもいます。多分トルコかなとおもう。
この猫もきっと人にご飯もらったりしてたんだろな 助かってよかったね。
45. 匿名処理班
猫を助けるホームレスがいる仏教国のタイ
凍える猫を店に招き入れる店主がいるイスラム教国のトルコ
人の優しさに宗教の種類は関係が無いって事かな
賢いといえば日本で怪我をしたカラスが動物病院を訪ねた話を聞いたことがあるな
46. 匿名処理班
日光猿軍団の猿を診察した人間用内科医が
「自分が飼ってる猫は体が違いすぎて分からない。お猿さんの体はよく似てるから分かる」
って言ってたのを思い出した。
47. 匿名処理班
これは何となく判る話だ
以前に猫を飼っていた時に、動物病院にその猫を連れて行く必要ができたので
「動物病院に行って先生に見てもらおう。お注射打たれるかも知れないけど、あんまり痛くないよ?」
と言ってみたら、その瞬間から何と言うか懇願するような鳴き方を始めた
私が「だいじょうぶだよ、すぐに済むから、行かないと治らないよ?」
と言い聞かせても「頼むよ〜病院嫌いなんだよ、俺はなんて不幸なんだ〜」
という感じで延々と鳴き続けていたっけなぁ(済まないけど、凄く笑えた)
この時の経験から、猫は病院の意味を100%理解していると思う
ええなぁ、こういう話は。何かほっこりする。猫は相当に賢いよ(確信)
48. 匿名処理班
病院を訪ねてきた時からの映像があるのが不思議
49. 匿名処理班
野良ネコとは、その土地のネイティブでしょ、差別しちゃいけないよね。猫種差別は、よくないよ。大切にしてあげよう。トルコ人は優しいんだね。
50.
51.
52.
53. 匿名処理班
助かって良かった!
初産で難産だったのかもだけどみんな無事でなによりだあ
※48
この猫が気になってスマホかなんかで撮ってた人の動画をつなぎ合わせたらしいよ 見かけた人も心配だったのかもね
54. 匿名処理班
imgurって掲示板だったのかよ
55. 匿名処理班
普段から、人間の生活の様子を観察して、病院と認識していたのだろうか?
賢いネコだなぁ。
56. 匿名処理班
猫にも有名な産院だったんだな。
57. 匿名処理班
なるほどね
赤ちゃん連れの人間見て学習したのかもって見解凄いいいね
58. 匿名処理班
※44俺はあのおばさんの声を子守唄にしている
59. 匿名処理班
猫が口で息する時は、ガチでヤバい時だからな。本当に助かってよかった……
あとは、みんなが温かい家庭にもらわれることを祈るばかり
60. 匿名処理班
※32
超優秀(=◇=)b
おそらくは逆子だったんじゃないだろうか。
どんな生き物でも、命を産むという事は命がけ。
母子ともに無事で良かった!
61. 匿名処理班
飼ってた猫も病院に連れて行かれる気配を察知したらイヤァーと絶叫してた。
優しい飼主さんが見つかることを遠く離れた日本から祈る。
62. 匿名処理班
※10
そのご先祖さまのエジプトの方々が
敗戦を喫した原因は、
愛する猫様達を人質に取られたから
ギリシャ兵相手に攻撃出来ないまま
手も足も出せずに
サンドバッグにされたからやし.....
63. 匿名処理班
小さい命助かって良かった
64. 匿名処理班
※55
妊婦かどうか犬は判別できるようだし 猫もきっと分かったんだろうね
65. 匿名処理班
悲しいかな日本ではありえない・・・
66. 匿名処理班
せっかく産んでもどっちみち家系は子の代までなのだ...
67.
68. 匿名処理班
世界旅行いくとわかるけど
どんな後進国でも先進国でも野良猫や犬が全然人間を怖がらない
日本のはみんな逃げるのに
どんだけ動物に対する愛護教育が遅れてんだよって思うわ
69. 匿名処理班
猫は人が思ってる以上に 頭が良いのです。
治療・保護に関わったトルコの方々… 心優しい対応に 日本の地から感謝と称賛を贈らせていただきます。 ありがとう! 皆様に幸運が訪れますように!!
70. 匿名処理班
とても心暖まるけど自己中心的な人間と守銭奴が蔓延る日本では悲しいけどこう言う事に手を差し伸べる人はとても少ない、恐らく大抵の日本の病院は保健所に電話して駆除する事を求めるだろう
この文を読んで自分は違うと思う人が居たならば人以外にも優しくなって欲しい
71. 匿名処理班
せっかくホッコリする話題なのに
なにがなんでも自国をこけ下ろそうとする連中はなんなんだよ…
そんなに海外がいいなら今すぐ出て行け
そして日本国籍を捨てろ
そんな覚悟がないくせに匿名では強き
72. 匿名処理班
ニャンコ氏は賢いな…
73. 匿名処理班
費用はどうするのか気になる
74. 匿名処理班
母猫さんも病院の人達もグレイト!
75. 匿名処理班
良い話だけど、流石にたまたまでしょw
76. 匿名処理班
母子ともに助かってよかった。
トルコは凄い、日本はどうなの?みたいな意見が多いですが、お医者さんも生活をしていますからね。でも自分は怪我した野鳥を2回ほど保護して動物病院に連れて行きましたが(別の病院)2回とも治療をしていただきましたが「野生だから」と言って無償でした(ちなみに雀とアオバト、野に放しました)
77. 匿名処理班
とてもいい話だが、手術代は誰が支払ったのか?
飼い主のいない動物の病院にかかる経費が
税金で全額負担できるシステムがあるのなら
もっともっといい話だ。
ノラ猫であれば、出産後にちゃんと避妊手術もしたかな?
78.
79.
80. 匿名処理班
※23
トルコさんパネェ
惚れたわ
81. 匿名処理班
※70
あなたの言う「自己中な人間と守銭奴」とは、いったい何を指すのだろう?
あなたは真剣に保護活動に向き合ったことがあるのだろうか?
もし本当にあなたにそのような経験があるのなら、日本では
動物の保護には公的な助成もあること
その情報をオープンにすることのリスク
保護活動に関わる人間や獣医師の最大の敵は、無責任な「優しいと自称する人間」だということ
多くの保護ボラや獣医師が「もしも天国や地獄があるならば、自分は間違いなく地獄に行くに違いない」と呟きながら活動していること
動物の保護をしながら、金銭や労力の負担を一切せずに保護ボラや病院に押し付ける行為は、保護した動物を「遺棄」しているに過ぎないということ
こういった事も知っていると思うんだ。
82. 匿名処理班
最近動物が人間社会てのを理解し始めているようにみえる。
一見でかくみえても実は非力ってことがクマにばれはじめているし
相手を選べば助けてくれる存在ってのもわかってるみたいだし
83. 匿名処理班
※45
それもここ(カラパイア)で読んだ気がする。
84. 匿名処理班
白装束よ!
妾の出産の補助をする栄誉を授けるものであるぞ!
開門!!
85. 匿名処理班
普通街中にいる野良猫は人を見ると逃げる。トルコならではということか?
86. 匿名処理班
日本じゃ野良猫は殺処分されるわ、虐待されるわ
餌をやらずに餓死させることを強制してるどこかの市まであるんだよな・・・
日本人は中東を未開人のように思ってバカにしがちだが、
弱いものを大事にするトルコ人は心がやさしく豊かな人が多いと言う証拠
トルコがうらやましい
87. 匿名処理班
トルコ人の株急上昇
88. 匿名処理班
※86
猫への対応については、トルコにも日本にも地域差があるだろうけど、
86さんの言いたい事には共感するよ
人が家畜化した動物に「関係ない」という言い訳は通用しないしね
89. 匿名処理班
これが人間の役割だ。
人間はそのためにいるのだ。
90. 匿名処理班
映画化決定
91. 匿名処理班
日本でも「地域ネコ」という考え方が広まって欲しいよ
ガチガチに管理するんじゃなく、なんとなくふわっとした感じでノラネコを保護しても許されるような。不妊手術だけはしないといけないので、そこは寄付や税金からの補助でなんとかできればいいんだけど
今は、家のネコでさえ外には出すな迷惑と言われている。悲しい
92. 匿名処理班
※86
行政のせいにしているが、根本は飼い主だった連中。避妊をせずポンポン生ませて子供だけ捨てる。でも決して虐待しているという認識はない。子供を産めなくさせるのが虐待だと思っている。けど子供はいらないという考え。あとは引っ越す時にどうにもできなくて捨てる。保健所に連れて行けば殺処分だからという言い分。だがそういう連中に限って避妊はせずにいるからまた増える。そしてそういう無責任な人たちは、年間何千頭も捨てられる犬や猫をすべて殺さずに保護されると知れば、きっと自分の都合でさらに捨てていくだろう。殺処分についてどうこうする前にまず、捨てた飼い主に対してもっと厳しい罰を与えるのが先決だと思う。
93.
94. 匿名処理班
前世が人間だったのでは?
昔、前世が薩摩藩の女性だったという犬の記事を読んだことがある…
頭が賢く、ひらがな一覧表を見せるとちゃんと言葉を指して薩摩藩だと判明したらしい
当時の氏名も覚えていたっぽいが、飼い主がさすがにドン引きして聞かなかったそうだ
95. 匿名処理班
グッジョブ!
96. 匿名処理班
事前にリサーチしていたのだろうな。お腹の大きな人間が入っていくところと。
97. 匿名処理班
トルコの皆様の猫への優しい想いに感謝。
物心ついてからずっと猫好きな私。
でも日本はよほど田舎やゆるい下町でもないと、猫は飼いにくい世界。
野良猫への餌付け禁止条例や、保護猫の90%以上が処分されるのが現実です。
だから猫好きの多いトルコ(中東)やロシアの話を読んで、いつも癒されてます。
猫を愛する心が有れば、民族や宗教や言葉は違っても、皆で分かち合えると信じてます。
98. 匿名処理班
※94
おどろいた。
人間時代の前世の記憶があって今動物ってどんな気持ちなんだろう。
(逆の話はたまに聞くが)
99. 匿名処理班
これにはアルメニア人もニッコリ
100. 匿名処理班
素晴らしい!良かったね…暖かくて泣けてくるよ
101. 匿名処理班
※86
場所によるんじゃないの?
102. 匿名処理班
※91
地域によっては、絶滅危惧種を守る為に猫の放し飼いを禁止しています。
人によっては、絶滅する様な種を人間の手で保護するのは
逆におかしいと反論する方もいますが……
ただ、生態系がおかしくなる事だけは確かでしょうね。
ネコさんの為なら、生態系が悪化しても良いって全員が納得できればいいけど。
103. リコリス
こう言う人が増えたら良いな
104. 匿名処理班
子どもを産むには問題のあるタイプの作りの身体がデフォルトなら
次の妊娠出産危ないので避妊手術した方が良いかもしれないね
105.
106. 匿名処理班
猫「つらい。なんとかして」
トルコ医者「はい」
107. 匿名処理班
良いなぁ、心がほっこりする。
108. 匿名処理班
良かった良かった
109. 匿名処理班
残念ながら日本じゃ無理だなあ。
患者がうるさいと言って追い払うか、もし院内に入れでもしたらヒステリックにわめく人もいそう。
動物にやたらと攻撃的になるのは特にお年寄りの男性に多い。
もし猫好きのスタッフが猫を連れて動物病院へ行ったら同僚や上司から散々非難されて人事考課も低くなるだろうね。
日本は建前と人目を気にして善人ぶるけど、本当の意味で誠実で優しいわけではないんだよな。
110. 匿名処理班
こういう時の費用は寄付ですぐ集まるんじゃない?私もその場にいたら迷わず寄付するわ。
111.
112. 匿名処理班
日本ならこうはいかんわな。尋ねたのが動物病院ならまだしも、普通の病院なら良いトコ適当に撫でてあとは放置。
113. 匿名処理班
※62
トルコ系列の祖先は古代エジプトより
古代ヒッタイトの方が近いのでは・・・
114.
115. 匿名処理班
お利口さんにゃんこ!
116. 匿名処理班
素敵なお話ですね😊
人間も動物も心通じる涙が出そうな素晴らしいお話 ありがとうございます‼️
117. 匿名処理班
※36
猫の帝王切開なんて、相当な金額がすると思うけど、もしかしたら動物保護団体が出してるかもしれないね。こういうのは募金で賄われてるけど、地方自治体などの公的資金も多少補助している場合がある。
118. 匿名処理班
※68
戦前はおそらくそんな事なかったと思う。
戦後の教育のせいではと思っている。
119. 匿名処理班
たぶん過去に動物病院で治療を受けた経験があるんだろう
だから消毒液とか動物病院と類似する匂いがする病院をピンポイントで頼ったのだと思う
120. 匿名処理班
問答無用で保健所送りの日本、恥ずかしいです・・・
121. 匿名処理班
すごい観察眼…信頼できる有能医師だな
122. 匿名処理班
恥ずかしい馬鹿な妄想はともかく、現実は不潔な野良猫は即排除です