00
 技術はどんどん進歩し、それにつれて世の中はどんどん便利になる。マクドナルドのフライドポテトだって、いつまでも手で食べているなんてナンセンス。専用ツールで食べるのがナウい時代・・・って、ほんまかいな。

 アメリカのマクドナルドが発表したある発明品が、海外のネット民たちを騒がせている。ジョークみたいだけどジョークではなくてフォークなんだ。
広告

フライドポテトのための最適ツール「 Frork」

 話題になっているのは、アメリカのマクドナルドが5月1日、ユーチューブに公開した動画。アメリカではTVショッピングでお馴染みのアンソニー・サリバン氏が登場して、「Frork(フローク)」という新製品を紹介している。

 名前は「フライドポテト」と「フォーク」にちなんだもの。つまり、フライドポテトを食べるのに最適なフォークというわけだ。
mac1
mac2_e
mac3_e

こぼれたソースをポテトですくう!

 使い方は簡単。柄の部分をプニッと押し広げて、スポッとフライドポテトを3本入れるだけ。それだけで、フライドポテト専用ツールが完成する。
mac5_e
 マクドナルドのハンバーガーを食べていると、ソースがこぼれたり、トッピングが落ちたりすることがある。そんなとき、このフォークがあれば、フライドポテトでソースやトッピングをすくってそのままパクリと食べられる。な、なんて便利なんだ!
mac4_e
mac6_e

ちゃんと製品化してるあたりが本気

 まあ、そうはいっても、結局のところ冗談なんでしょ?あわてんぼうのエイプリルフールなんでしょ?と思った人も多いだろう。

 ところがどっこい。アメリカの一部のマクドナルドで5月5日まで、対象商品を購入すると無料で「Frork」がもらえるんだってマジかよ。

 前回の2層シェークが飲めるNASA開発のストローといいマクドナルドは商品だけではなく、道具の方にもこだわりだしたようだ。ネタ的な意味も含めてな。
Introducing The Frork™: McDonald's Latest Invention ft. Anthony Sullivan
via:The FrorkDistractifyIncredible thingsLaughing squid・translated by usagi / edited by parumo
▼あわせて読みたい
え?これがマクドナルドのユニフォーム?デス・スター感漂う、アメリカ・マクドナルドの新たなるユニフォームが公開される。


その国でしか食べられない。マクドナルドのご当地メニューで世界一周


すべての道はハンバーガーに通ず。古代ローマの遺跡とマクドナルドが合体するロマンス(イタリア)


マクドナルドが大好きなおばあさんにサプライズ。100歳の誕生日を祝いマクドナルドの全商品永久無料カードが贈られる


マクドナルドのビッグマックに1085度に熱した溶解銅を注ぐとどうなるのか?

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2017年05月03日 18:35
  • ID:Vox2clFA0 #

ポテトを手で差し込むあたりがバカで最高

2

2. 匿名処理班

  • 2017年05月03日 18:38
  • ID:wnH6A8NX0 #

ん?けど結局手使って入れてるよね🤣

3

3. 匿名処理班

  • 2017年05月03日 18:39
  • ID:Z0fUlk5C0 #

※1で出てて安心した

4

4. 匿名処理班

  • 2017年05月03日 18:39
  • ID:ibEONaz60 #

冗談でも何でもなく感心したわ。

5

5. 匿名処理班

  • 2017年05月03日 18:41
  • ID:0TCx6d.f0 #

※1
しー!まだ気がついてなさそうだからw

6

6. 匿名処理班

  • 2017年05月03日 18:43
  • ID:Vetw4gGV0 #

取り敢えず日本人には発音が難しいアイテムだと思いました

7

7. 匿名処理班

  • 2017年05月03日 18:44
  • ID:wuTy2L5x0 #

結構いろんな店でこんなんいらねぇよと思うようなもの貰うよね
無駄に大きなスプーンとか、取っ手が変な形のスプーンとか、二度と使わないけどなんとなく記念に残してる
こいつも誰かの家で使われないまま食器棚の一部を占拠するんだろうな・・・

8

8. 匿名処理班

  • 2017年05月03日 18:54
  • ID:D7crA8UK0 #

モスなら兎も角、マックのバーガーから食み出る程のソースってあんまり記憶に無い
設置がずれてるのなら見るけど

9

9.

  • 2017年05月03日 18:55
  • ID:K76LxJRk0 #
10

10.

  • 2017年05月03日 18:57
  • ID:K76LxJRk0 #
11

11.

  • 2017年05月03日 19:01
  • ID:lmyhz1Ke0 #
12

12. 匿名処理班

  • 2017年05月03日 19:03
  • ID:XXTuPtkD0 #

マクドより、モ○のミートソースで活用したい。いつも困るんでサラダつけるときはフォークを使ってるけども。

13

13. 名無しのまとめりー

  • 2017年05月03日 19:04
  • ID:phVJwUjH0 #

そのままポテトで掬って食べろと誰も突っ込まなかったのか?w
全自動卵割機みたいだな

14

14. 匿名処理班

  • 2017年05月03日 19:04
  • ID:4.V0zf2v0 #

ポテトが食べやすくなると思いきやポテト「で」食べるとは・・・・・・

15

15.

  • 2017年05月03日 19:06
  • ID:BiiRIeL60 #
16

16. 匿名処理班

  • 2017年05月03日 19:09
  • ID:9XhMBjAe0 #

アメリカンジョークに決まってるだろうが

17

17. 匿名処理班

  • 2017年05月03日 19:25
  • ID:gkHxu..i0 #

シューストリングのポテトならOkなわけだからウェンディーズやバーキンでも使えるってことじゃないか
意外といいと思うぞこれ

18

18. 匿名処理班

  • 2017年05月03日 19:31
  • ID:hZwNfLVK0 #

しばらく使ってふと中を覗き込んだら食欲が失せそうな構造だね。

19

19. 匿名処理班

  • 2017年05月03日 19:31
  • ID:E1.Jodsx0 #

ん?英語でフライドポテトってフレンチフライじゃね

20

20. 匿名処理班

  • 2017年05月03日 19:36
  • ID:Q8Ud9Bie0 #

それよりもバーガーがうまそうなんだけど…

21

21.

  • 2017年05月03日 19:43
  • ID:C9QPZU9c0 #
22

22. 匿名処理班

  • 2017年05月03日 19:48
  • ID:fMykXWDi0 #

箸最強 まで読んだ

23

23. 匿名処理班

  • 2017年05月03日 20:13
  • ID:HDrb.pYh0 #

ポテトは箸で食うもんだろ

24

24.

  • 2017年05月03日 20:40
  • ID:m06uVR.80 #
25

25. 匿名処理班

  • 2017年05月03日 20:42
  • ID:OL.q61LO0 #

ベーコンの方ぜんぜんすくえてなくて笑った

26

26. 匿名処理班

  • 2017年05月03日 20:55
  • ID:yxTukM5G0 #

一方、日本人は箸を使った。

27

27. 匿名処理班

  • 2017年05月03日 21:18
  • ID:qOyFoMs50 #

俺はこの天才的な発明品に惚れてしまった。
誕生日に買ってもらうわ。

28

28. 匿名処理班

  • 2017年05月03日 21:38
  • ID:nW9URZbi0 #

ジョーク アベニュー デース

29

29. 匿名処理班

  • 2017年05月03日 22:26
  • ID:5KvH8vs.0 #

マクドというかハンバーガー屋には
ハシを持ち込んで食べるようにしている。
バーガーもバラしてハシで食べる方が
食べやすい。

30

30.

  • 2017年05月04日 00:15
  • ID:3.jk5zQY0 #
31

31. 匿名処理班

  • 2017年05月04日 01:21
  • ID:5COmo08v0 #

マックは企画部かなんかで異動でもあったのかな?この間のストローといいネタに走ってるように見えるんだが。

32

32. 匿名処理班

  • 2017年05月04日 02:30
  • ID:WpZPSaUI0 #

いっそ成型してあるんだからフォーク型にしてたまに入ってる端っこみたいな硬いポテトくらいのを作ってナプキン巻いてフォークにすればそのまま食える

33

33. 匿名処理班

  • 2017年05月04日 03:19
  • ID:.JR.qgcy0 #

ソースもうまくすくえていない辺りがまたいい

34

34.

  • 2017年05月04日 07:58
  • ID:X.N3NHN20 #
35

35. 匿名処理班

  • 2017年05月04日 10:45
  • ID:nt82RqhF0 #

使いづらい…

36

36. 匿名処理班

  • 2017年05月04日 12:03
  • ID:y.c9e8MF0 #

使えんのなら、何本刺せるかゲーム

37

37. 匿名処理班

  • 2017年05月04日 18:09
  • ID:tpTCmlps0 #

お前らもマジレスすんなよ

38

38. 匿名処理班

  • 2017年05月04日 21:49
  • ID:G7ZXECMU0 #

いやいやいやいやいや(¬_¬)

39

39. 匿名処理班

  • 2017年05月05日 10:41
  • ID:HQ3N.Wzd0 #

※一方ロシアはフォークを使った。

40

40. 匿名処理班

  • 2017年05月22日 22:53
  • ID:wnkTkIRU0 #

いかにもアメリカ人思考。
こういうエイプリルフール的なものを本気で考え、本気で作れるあたりがすげー。
日本でこれやったら、君疲れてるの?って言われるレベル。

41

41. 匿名処理班

  • 2017年06月05日 22:38
  • ID:cu3OmEkc0 #

これをハッピーセットのおもちゃにしたら・・・

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links