
ココ・デ・メールの最も知られた特徴は、その巨大な種子だ。植物界最大、最重量を誇る種子なのだが、おやおや?何かに似ていないか?
そう。女性のお尻にとても良く似ているのだ。事実、ココ・デ・メールの古代名はLodoicea callipygeといい、callipygeはギリシャ語で美しい臀部を意味する。昔の人もこれがお尻に見えていたんだから、そう見えちゃってもしょうがないよね。
今回はこの巨大なる禁断の果実、ココ・デ・メールの種子にズームインだ。
広告
神秘の植物、ココ・デ・メール
実がこれだけ大きいということは本体も大きい。高さ30メートル以上にもなる細い幹のてっぺんに茂る、扇状に広がる葉の大きさは5メートル近くにもなる。木が成熟すると、葉の先端がふさのように分かれ、しおれた先端が鮮やかでみずみずしいグリーンの頭頂から下へ垂れ下がる。

モルディブから媚薬として世界へ広がったココ・デ・メールの実
ココ・デ・メールは、世界のどの木よりも謎や伝説が多い植物といえる。セーシェル諸島が発見される何世紀も前、ココ・デ・メールの実がモルジヴ島など、この木が知られていない地域の海岸に流れ着いた。

かつては王族の宝物扱いだった
ココ・デ・メールの実が海に落ちると、その重量とぎっしりした密度のため、浮かばずに海底へ沈んでしまう。だが長い間、海底にとどまるうちに、外皮がふやけて剥がれ落ち、朽ちた果肉が露出してガスが発生する。浮力がついた実は再び海面に浮上する。海の底から浮き上がってくる実を見た多くの船乗りたちが、これらはインド洋の海底の森で育ったものだと考えた。そのため、フランス語で"海のココナッツ"という意味のココ・デ・メールという名前がついた。
当時、ココ・デ・メールは非常に貴重品で、海中や海岸で見つかった実はすべて、当地の王のものになった。王はこれらを高値で売ったり、豪華な贈り物にした。中東の王子や神聖ローマ帝国のルドルフ二世も、この珍しい宝に財産をつぎこんだという。

ココ・デ・メールの木がさらなる伝説を生む
実の原産地であるセーシェル諸島でココ・デ・メールが発見されたのは、18世紀半ばに探検家がこの島を発見した時だ。そこでまた新たな驚きの発見があった。ココヤシと違って、ココ・デ・メールの木には雌雄がある。メスの木にはお尻そっくりの実がなり、オスの木はまるで息子スティックのように見える尾状の花をつけるのだ。人間の生殖器によく似た形状が、さらなる伝説を生んだ。
ココ・デ・メールのオスの花

暗い嵐の夜、木々たちはこっそりと地面から自らを引き抜いて歩き出す。オスとメスの木はお互いに引き寄せられるように出会い、情熱的に愛し合う。だがその場面を見てしまった者は皆、死ぬか失明する運命をたどる。今日でもなお、ココ・デ・メールの授粉の仕組みは完全にはわかっておらず、それがますますこの木の謎めいた魅力を助長させている。

1881年、英国軍のチャールズ・ジョージ・ゴードン少将が、セーシェル諸島のプララン島にあるヴァレ・ド・メに上陸し、ここが聖書のエデンの園だと確信した。
熱心なクリスチャンで宇宙論者のゴードンは、ココ・デ・メールの実の形を見て、イヴがアダムに
与えた禁断の果実だと思ったのだ。

種子をカットした断面図

(1)42キロの実をつけた最大の野生果実
(2)17.6キロの種は世界最重量
(3)4メートルもの子葉は世界最長
(4)メスの花はヤシ科の中で最大
(5)枯葉の栄養分を回復させるもっとも効果的な植物

via:amusingplanet/ translated konohazuku / edited by parumo
▼あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
お尻というかキンタ……に見える見えます
2. 匿名処理班
こういう形の実があるとは知っていたけど、雄花まで息子スティックの形状してるとは知らなかった
昔の人はそりゃ神聖視しただろうなぁ
3. 匿名処理班
もうアレにしか見えない
4. 匿名処理班
なんかいろいろ書かれてるけど肝心なことが抜けてると思う。
おいしいの?コレ。
5. 匿名処理班
おしりどころじゃない形ものが写ってる気がするな…!?
6.
7.
8. 匿名処理班
唐突に息子スティックが出てきてまじで噴いたw
9. 匿名処理班
もう、どうしてもケツにしか見えない……
10. 匿名処理班
1人吐き出した!みんなも変な顔してる
11. 匿名処理班
娘フラワーと息子スティック、とは・・・・ミラクル!!
12.
13. 匿名処理班
牧野富太郎博士「これはオオイヌノフグリと名付けよう」
14.
15. 匿名処理班
「独特」な形…
16. 匿名処理班
毎晩行ってる練習に使えるね!欲しい
by さわやかお兄さん
17. 匿名処理班
自分的には手塚治虫の火の鳥で人間が植物になった話を思い出しタネ。
18.
19. 匿名処理班
> ココ・デ・メールの古代名はLodoicea callipyge
Wikipedia の "This association is reflected in one of the plant's archaic botanical names, Lodoicea callipyge Comm. ex J. St.-Hil., ..." 由来の文ですか?
古代名というより、旧学名という方が適切な感じがします。
www.geocities.jp/kbg_tree/0_plants_name/palm-oomi/oomi.htm こちらに今の学名の由来があり、そっちはそっちでドラマがあるようです。
20. 匿名処理班
で、旨いの?不味いの?
21.
22. 匿名処理班
ココ・デ・メールするか?
23. 匿名処理班
心の汚れ具合が試されている……!
24. 匿名処理班
タヌキの八畳敷に見えました
25. 匿名処理班
オス猫を後ろから見たときのアレに見えた
26. 匿名処理班
人間ちゅーのはどの時代もどんな環境でもシモ好きやなぁ
27. 匿名処理班
ドリルで穴を開けてバックスタイルで飲むんですね
28. 匿名処理班
受粉方法が未だによく分かってないというけど、ちゃんとオシベが立ってから調べたのかな。
29. 匿名処理班
関連動画のプルタブ付きで
簡単に開けられるヤシの実スゴイ。
シュールな見た目でワロタ。
30. 匿名処理班
何で合っt…受粉方法は不明なのか
31. 匿名処理班
こんなんが頭に落ちて来たら…
生命の木、じゃなくて
生命を奪う木になるね…
32.
33. 匿名処理班
ぷりぷりめこやんけ
34. 匿名処理班
確か中世ヨーロッパで、宝石や胡椒よりも高価だったんでしょ
35. 匿名処理班
『極付!お万の方』というよりは、『金太の大冒険』…。
36. 匿名処理班
形が・・・(笑)。ご丁寧に真ん中に穴まで空いてて、その周りにはココナッツの繊維だと思うけど毛のようなものまで生えてる・・・笑うしかないこれは。
37. 匿名処理班
据え置き型だな
38. 匿名処理班
果肉はほぼなくて、種の中だけ食べてるみたいだね。
39. 匿名処理班
世の中奇妙な植物もいろいろあるもんだなあ
40. 匿名処理班
サムネはこう・・・毛羽立ってるせいもあって尻というより娘フラワーだけど、つるっと磨かれたものを見ると確かに美尻だわw
自然って凄いな・・・
41. 匿名処理班
味はココナッツのようで甘いらしい
42. 匿名処理班
息子スティックは何回見ても笑える変換ですね♪
他に広めたいけど、使える相手がかなり限定される難しい表現ですね!
女性バージョンも有るんですか?
43. 匿名処理班
ここ愛でたいでしょう?愛でる?
44. 匿名処理班
地球の不思議に驚くと共に
生物のデザイナーのセンスよ。
45. 匿名処理班
※17
わかる
妙にエロティックだったもんね
46. 匿名処理班
おばあさんが川で洗濯をしていると大きなココ・デ・メールが
どんぶらこどんぶらこと流れてきました
おばあさんは驚いてココ・デ・メールを持ち帰り
おじいさんがそのココ・デ・メールを割ってみると
中から・・・
47. 匿名処理班
黒いやつすごく…スパッツです…
48. 匿名処理班
桃かな?
49. 匿名処理班
後半の黒光りした種の画像、
艶を出すために誰かがせっせと磨いたのだと思うと…
他人に見られたら社会的に死ねる光景だなぁw
50. 匿名処理班
磨いて飾って拝みたい
逆さまにすると ω だね
51.
52.
53. 匿名処理班
ボージョボー人形なんてあったけど、ココ・デ・メールも効力ありそう。
54. 匿名処理班
※33
そんなんで、民俗学の本では豊穣儀礼に関連するものとして使われていた、なんて記述かあったと記憶。
なにせガキの頃に読んだんで書名は失念したけど、確か、平凡社に住み込んでた頃の荒俣センセの本だった気が…。
55. 匿名処理班
※42
女性バージョンは娘フラワーといいます
56. 匿名処理班
これは植物…
これは植物…
57. 匿名処理班
既視感・・・伊良湖岬のなにかの資料館でこれに似たものを見た気がするけど10年くらい昔のことでよく覚えてない。
58. 匿名処理班
ねぇねぇパルモたん
息子スティックの反対語は何て言うの?
娘○ール?
59.
60. 匿名処理班
※46
鬼退治で有名なココ太郎のお話でした
61. 匿名処理班
私にはどうしてもお尻やスティックに見えないんですが・・・。
純粋だからですかね☆
62. 匿名処理班
セーシェルでは希少種なはずだけど、タイでは食べてるの?
63. 匿名処理班
政府は輸出を厳しく制限していて、1つ1つに認証手続きをしたのち販売される。
日本でも手に入らんこともないけど、高いよ。
64.
65. 匿名処理班
子宝祈願って墨で書いてしめ縄を張って前に賽銭箱を置いておこうw
66. 匿名処理班
一瞬腎臓に見えてしまった俺はいったい・・・
67. 匿名処理班
※65
液体掛けられる事件が起こりそう
68. 匿名処理班
現地人も使って(意味深)そう