no title
 果物マニアなら一度は味わってみたいエキゾチックなフルーツ。最近では日本でもデパートやスーパーで見かけるものもある。果物マニアならこの20種は是非コンプリートしてみたいものである。

■1.フィンガーライム

1_e9
 フィンガーライムは柑橘類でオーストラリア沿岸国境地域の熱帯雨林に生息する。柑橘系の味わいを醸し名の通り「ライム」「レモン」「グレープフルーツ」のようなしっかりした酸味を持ち、キャビア、いわゆる卵のような粒々した形状が特徴的である。

・その見た目、透明なキャビアのごとし。世界各国のシェフが大注目の高級フルーツ「フィンガーライム」とは? : カラパイア

■2.リュウガン

2_e8
 リュウガンは東南アジアから中国南部原産の常緑樹である。2cmほどの丸く茶褐色の果実をブドウの房のように一度に多く実らせる。果肉(仮種皮)はブドウに似た白く果汁の多いゼリー状で、中央に中に大きな種子がある。果実は同じムクロジ科のライチに似ているが、独特な香りと味があり好みが分かれる。多量に摂取すると鼻血が出るという俗説がある。

■3.セイヨウスグリ

1_e10
 セイヨウスグリはスグリ科スグリ属の落葉低木。ヨーロッパなどでは普通に栽培され、甘い果実をジャムやゼリーに加工する

■4.パラミツ

2_e9
5_e6
パラミツはクワ科パンノキ属の常緑高木になる巨大な果実。英語で、ジャックフルーツと呼ばれ、東南アジア、南アジア、アフリカ、ブラジルで果樹などとして栽培されている。

■5.バンレイシ

6_e5
 原産地は西インド諸島、ペルーなど中南米。果実の表面は緑色で凹凸があり、変色した黒い斑点がある。味は非常に甘味が強く、ねっとりした果肉の中にジャリジャリとした砂糖の粒を噛むような食感がある。このジャリジャリした歯ざわりは、果肉中に梨と同じ石細胞が多く含まれているためである。

■6.チェリモヤ

7_e4
 原産地は南アメリカのペルーやエクアドル。原産地ではさながら日本における柿のような、ありふれた果実である。味は甘く柔らかい食感であるが、食べごろを間違えると青臭かったり(早い)、苦かったりする(遅い、中身が茶色く変色している)。甘く柔らかい味わいは、「森のアイスクリーム」にも例えられる。

■7.ハヤトウリ

8_e4
 熱帯アメリカ原産のウリ科の果実。味は淡白でくせがない。アメリカ合衆国ルイジアナ州のクレオール料理やラテンアメリカ、カリブ海諸国の料理によく用いられる。漬物、炒め物、煮物などにして食べることができる。

■8.マルメロ

9_e4
 別名「セイヨウカリン」。果実は芳香があるが強い酸味があり、硬い繊維質と石細胞のため生食はできないが、カリンと同じ要領で果実酒(カリン酒に似た、香りの良い果実酒になる)や蜂蜜漬け、ジャムなどが作れる。

■9.ライチ

10_e4
 ムクロジ科の果樹。上品な甘さと香りから中国では古代より珍重され、楊貴妃が華南から都長安まで早馬で運ばせた話が有名である。別の植物にバンレイシおよびバンレイシ科の植物があるが、まったく別種の植物である。日本ではもはやポピュラーな果物

■10.トゥナ

11_e4
 メキシコ原産のウチワサボテン(PRICKLY PEAR)の果実。水分を豊富に含み、食物繊維をはじめ、ビタミンやミネラルが豊富。独特の香りで酸味はなく、爽やかな甘さを持つ。

■11.ドリアン

1_e2
 ドリアンの原産地は東南アジアのマレー半島。最近では日本のスーパーでも見かけるようになった。果実は強い甘味を持ち、栄養豊富(特にビタミンB1を多く含有)なため、国王が精力増強に食していた。ゆえに王様の果実と呼ばれ、のちに果物の王様と呼ばれるようになった。可食部は甘い香りとともに、玉ねぎの腐敗臭または都市ガスのような強烈な匂いを放つ。

■12.マンゴスチン

13_e1
 東南アジア原産のマンゴスチンは柔らかい果肉、強い甘みとさわやかな酸味で上品な味わいのため「果物の女王」と呼ばれる。デリケートな食感を楽しむため生食が一般的だが、ジュース、ゼリー、缶詰に加工されることもある。

■13.ツノニガウリ

14_e1
3_e9
 ウリ科キュウリ属のツノのあるつる植物の果実。ツノメロンまたはキワノとも呼ばれる。ニガウリと呼ばれることのあるツルレイシ属のツルレイシとは別属に分類される。

 アフリカ原産で、アメリカ合衆国のカリフォルニア州やニュージーランドで栽培されている。果実はおよそ直径 5-7cm、縦 10cm の楕円球体で、表面全体に突起がある。果皮は未熟な果実では緑色で、成熟すると薄い黄色から濃い橙色になる。果肉は半透明でうすい緑色のゼリー状で、甘みはなく、かすかに酸味がある。食用のほか、特徴的な外見から観賞用にも用いられる。

■14.ランブータン

15_e1
 東南アジア原産のムクロジ科果樹の実。果実は大きさが3cm〜5cmほど。その実は甘くジューシーで味はライチにも似ている。種子のまわりの薄皮まで食べられるがすこし渋い。ビタミンC・鉄分・カルシウムが豊富に含まれている。

■15.サワーソップ(トゲバンレイシ)

16_e0
5_e7
 中米、カリブ諸島、北米、南米が原産。最近では、東南アジアの一部でも栽培されている。サワーソップの香りは、「バナナやココナッツを思わせる基本のクリーミーな香りとは対照的に、イチゴとパイナップルを混ぜたものに加えて酸っぱい柑橘系の香りが感じられる」とされる。甘味とさわやかな酸味があり、果汁が非常に多い。そのまま、または加工して炭酸飲料や菓子として食べる。

■16.マクワウリ

17_e0
 メロンの一変種で南アジア原産。放射状に切って先割れスプーンなどですくったり、そのままかぶりついたりして食べるが、メロンほどの甘味は無い。お盆のお供えとしてよく使われる。

■17.スターフルーツ

6_e6
 和名は五歛子(ごれんし)。原産は南インドなどの熱帯アジアで、熱帯から亜熱帯にかけて広く栽培されている。日本では現在、沖縄県や宮崎県などで栽培が行われている。味は薄く、酸味がある。水分が豊富な果物で、果肉は和ナシに似た食味がある。食物繊維を多く含むのも特徴。

■18.グアバ

7_e5
 カリブ海沿岸、中央アメリカ、南アメリカ北部、東南アジア、日本では沖縄などに自生する。強い特徴的な香りをもち、白か橙色の果肉の中には、小さくて固いたくさんの種子がある。なお、種子を多く摂取するとお腹をこわす。ビタミンA、B、Cが豊富。

■19.コーヒーチェリー

20_e0
 コーヒー豆の原料となる種子のまわりについた果実は食べられる。コーヒーチェリーという名前は、熟した果実が赤いサクランボのように見えることから付けられた。コーヒー農園などでは作業者が収穫したコーヒーチェリーの果肉をその場で食べることもあるという。味は甘く、食感はブドウのようだという。

■20.ナンバンカラスウリ

21_e
 中国南部からオーストラリア北東部、タイ王国、ラオス、ミャンマー、カンボジア、ベトナムに分布する。ベトナム語の名称からガックとも呼ばれる。ナンバンカラスウリの果実はリコペンとβ-カロテンの他にも、ガン細胞の増殖を抑える効果がある可能性を持つタンパク質を豊富に含んでいる。

via:featureshoot

▼あわせて読みたい
チョコレートプリンの味がする、見た目もチョコレート色のフルーツ「ブラックサポテ」


ブラックなのに体に良い。日本でも育てられる黒いトマト「インディゴ・ローズ」


1日に必要なビタミンCが簡単に摂取できる12の果物と野菜


幹からブツブツと大量の実がなる不思議な光景のフルーツの木「ジャボチカバ(Jabuticaba)」


日本の高級果物の値段にびっくり。世界10の高級食材

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2015年06月22日 18:40
  • ID:bDUb3fw.0 #

俗説と言えば、ドリアンの前後にビールを飲んではいけないという話もあります。
当分が多く、血糖値が上がりすぎるからだという説もありますが、詳細は不明です。

2

2. 匿名処理班

  • 2015年06月22日 18:45
  • ID:FtMjUedL0 #

グァバは沖縄にもあるよ

3

3. 匿名処理班

  • 2015年06月22日 18:48
  • ID:akO01ASu0 #

グアバは某化粧品メーカーで健康飲料として販売して
いたっけ。かなり酸っぱいので好き嫌いはあるけど
この味が好きだとかなりいける

4

4. 匿名処理班

  • 2015年06月22日 18:49
  • ID:wimXKmBX0 #

バンレイシは、台湾とかだと釋迦頭ってよばれてる奴だよね。
柔らかくて、ねっとりとした甘さで、ちょっと不思議な味だったよ。

5

5. 匿名処理班

  • 2015年06月22日 18:54
  • ID:57gxxkHN0 #

結構たべたことあるのあるけど
どれもそんなにうまいかって言われたら微妙
まぁそもsもうまければ栽培されて世界中で食べられてるだろうね

6

6. 匿名処理班

  • 2015年06月22日 18:55
  • ID:t92ONeSw0 #

お尻がランブータン

7

7. 匿名処理班

  • 2015年06月22日 18:58
  • ID:xOSr.Chm0 #

ライチくらいかな?
食用ほおずきゴールデンベリーらしきものがあったけど違うのかな?

8

8. 匿名処理班

  • 2015年06月22日 19:00
  • ID:b5LOHrXW0 #

マルメロは長野にありますね

9

9. 匿名処理班

  • 2015年06月22日 19:02
  • ID:otNjW5rU0 #

ライチ ラライチ ララライチ

10

10. 匿名処理班

  • 2015年06月22日 19:06
  • ID:PAPRX8aM0 #

毛がふさふさなライチはランブータンって言うのか。別にそこまで美味くはなかったな。

11

11. 匿名処理班

  • 2015年06月22日 19:06
  • ID:xsB8CnVP0 #

むむ、食べたことあるのは20種中7つか…まだまだだな。そういえば戦時中台湾住まいだった祖母はリュウガンのことを「ゲンゲン」と呼んでいて今でも好物です。輸入が難しそうなものはやっぱり現地に食べに行くしかないね!

12

12. 匿名処理班

  • 2015年06月22日 19:23
  • ID:1but3YqQ0 #

※1
ドリアンにビールが駄目なのは腹が凄く膨らむから。
実際に食べている時にビールを飲もうとすると、体が止めとけというサインというか、得もしない恐怖を感じる。
本当に膨らむかは分からないが、現地人も口を揃えて言うのでとりあえず止めておいたけどね。(恐らくドリアンのアンモニアとビールの炭酸の相乗効果が駄目なのだろう)
ちなみにドリアンが臭いのは開いて空気にしばらく触れた物だけで、
開いたばかりのドリアンは臭くなく、繊維があるカスタードクリームの様で旨いね。

13

13. 匿名処理班

  • 2015年06月22日 19:38
  • ID:eZkNQXjz0 #

ライチとマクワウリだな
家でマクワウリ育ててたから、子供の頃たくさん食った
ばあちゃん、ありがとうな

14

14. 匿名処理班

  • 2015年06月22日 19:45
  • ID:cSn.632a0 #

やっぱ、現地の暑い中で食べるのが美味い!

15

15. 匿名処理班

  • 2015年06月22日 19:48
  • ID:FrQZ.BZI0 #

ハヤトウリは道の駅で売ってたな
切るとキシキシしてた
ドリアンはそのままだと臭かったけど塩漬け発酵のやつはそこまででもなくてうまかった
名前わすれちゃったけど

16

16. 匿名処理班

  • 2015年06月22日 19:55
  • ID:04nmhuqX0 #

黄色でトゲトゲしたやつはツノニガウリっていうのか。昔図鑑で見たかデパートで買ったかして以来ずっと探してたんだよなぁ。でもそんなに甘くないっていう。

17

17. 匿名処理班

  • 2015年06月22日 19:56
  • ID:XcY2.mJp0 #

グアバはむかーしに食べた事あったからどんな味だったか…でも美味かったのは覚えてる
マンゴスチンは癖のない甘さとプルプルやわらかい歯ごたえでとても美味しかった

18

18. 匿名処理班

  • 2015年06月22日 20:06
  • ID:MncxDJYX0 #

ドラゴンフルーツはないのか…

19

19. 匿名処理班

  • 2015年06月22日 20:15
  • ID:CCvY6q.Z0 #

2.リュウガン/3.セイヨウスグリ/4.パラミツ/6.チェリモヤ/9.ライチ/10.トゥナ/11.ドリアン/12.マンゴスチン/13.ツノニガウリ/14.ランブータン/16.マクワウリ/17.スターフルーツ/18.グアバは食べた
おすすめは果物の女王たるマンゴスチン、タイから生で輸入されるようになった。
匂いはグアバが最高、ただ細かな固い種がゴツゴツする(のでいつもジュースにする)。
最悪はランブータン、ベニヤ板まぶしてある食感。あとドリアンは飲み込めなかった。
あとサルナシがあれば食べてみ。

20

20. 匿名処理班

  • 2015年06月22日 20:17
  • ID:lQIOzraO0 #

ライチとリュウガンは香港で食ったな
タネがでかくて邪魔だけど好き
あとツノニガウリってジョジョリオンの例の果実っぽいね

21

21. 匿名処理班

  • 2015年06月22日 20:20
  • ID:fl.5YRpq0 #

マルメロはジャムにすると甘酸っぱくて美味しかったのを覚えてるよ
あと、生のドリアンは食べたことないけど、中華街で売ってたドリアンプリンを食べてみたことならある……破壊力抜群だった

22

22. 匿名処理班

  • 2015年06月22日 20:21
  • ID:webETf6E0 #

ありがたい事にじいちゃん家の庭で沢山フルーツ育ててたからいくつか食べた事がある
パラミツ、グァバ、スターフルーツ、ライチ、バンレイシ
バンレイシとチェリモヤの合いの子アテモヤが一番美味しかった
あとパラミツは実を種ごとくり抜いて凍らせると臭いも気にならなくてシャーベットみたいで美味しい

23

23. 匿名処理班

  • 2015年06月22日 20:22
  • ID:yvGlo10c0 #

マンゴスチンは好きだな。

24

24. 匿名処理班

  • 2015年06月22日 20:26
  • ID:Mb3Bxie.0 #

スターフルーツはケロロ軍曹で知って買ってみたけど
お高い割に微妙な味でがっかりしたことがある。
やっぱ果物は普通がいいよ。

25

25. 匿名処理班

  • 2015年06月22日 20:40
  • ID:chdl.VGY0 #

グアバは夏祭りで苗を買って来て育てた憶えがある。
もし、育てる気があればだけれど、
苗1つの場合は実がなるまで結構辛抱が必要。
出来たら苗は2つ以上が望ましいらしい。

26

26. 匿名処理班

  • 2015年06月22日 20:41
  • ID:chdl.VGY0 #

個人的には釈迦頭も入れて欲しいところだね。

27

27. 匿名処理班

  • 2015年06月22日 20:45
  • ID:M4Rj7Cug0 #

ハヤトウリって果物なのか。野菜なのかと思ってたわ。
普通に実家の庭で作ってたよ。漬物にして食うとうまい。

28

28. 匿名処理班

  • 2015年06月22日 21:11
  • ID:eT1sef.i0 #

※27
マンゴスチンは昔、ロイヤルホスト(ファミレス)で喰えた。
凍ってたけど激美味だった。

29

29. 匿名処理班

  • 2015年06月22日 21:33
  • ID:Ejm6tbbr0 #

ここに出た果物はどれもこれも甘みが薄いんだよな。
本当に美味しい(日本人の味覚にあう)果物なら、いろんな試行錯誤をして無理やりにでも育ててしまうのが日本人。

30

30. 匿名処理班

  • 2015年06月22日 21:33
  • ID:2DRzBqLW0 #

6.チェリモヤ
9.ライチ
12.マンゴスチン
16.マクワウリ
は食ったことある。
初めてライチ食った時は、甘い白菜の様だと思った。
マクワウリはほんのり甘くて美味いが、甘いものが氾濫している現代では物足りない感じ。
チェリモヤとマンゴスチンは、ちょっと微妙。
現地で食ったら多分超美味いはず。

31

31. 匿名処理班

  • 2015年06月22日 21:36
  • ID:QKWQXMHE0 #

この中にマクワウリが入っている違和感…
日本では昔から(というか昔は)食べられていたもんだしな。
いつからかスイカやメロンに取って代わられたが。

32

32. 匿名処理班

  • 2015年06月22日 21:53
  • ID:XbJ5Lo6E0 #

食ったことあるのは11種。ライチとかマンゴスチンやドリアンなんかすでに珍らくもないだろう。時期になると日本の果物屋で売ってるし。前に近所でパッションフルーツとペピーノ売っててびっくりした、いつのまに八百屋で売られるような一般的なものになったのかと。
レンムー(蓮霧)とフェイジョアも売らないかな。

33

33. 匿名処理班

  • 2015年06月22日 21:55
  • ID:fEhyWN9q0 #

マンゴスチンはなぜか小学校の給食に出ていたなぁ
確かに美味かった

34

34. 匿名処理班

  • 2015年06月22日 21:56
  • ID:9f0pWYxI0 #

世界には何千という種類の果物が存在する
海外へ果物を食べに行く、そんな旅がしてみたい

35

35. 匿名処理班

  • 2015年06月22日 21:59
  • ID:4jlbO2mX0 #

一人暮らしなのにジャックフルーツを1個もらったときは焦った・・・

36

36. 匿名処理班

  • 2015年06月22日 22:06
  • ID:z1Ob0DdB0 #

パラミツ(ジャックフルーツ)、サワーソップ、スターフルーツ、ライチ、マンゴスティン、グアバは食べた事ある。
サワーソップは、ヨーグルト、カルピスっぽい味だと思ったよ。パラミツは甘かったのが印象的。スターフルーツはイマイチな味でした。グアバは粒々が多くて食べにくかった。

37

37. 匿名処理班

  • 2015年06月22日 22:06
  • ID:Uoa8h5Hq0 #

最近パッションフルーツ初めて食べたけど
すっげ美味かった

38

38. 匿名処理班

  • 2015年06月22日 22:17
  • ID:8OtKDCNe0 #

アテモヤは美味しかったよ。でも一個かニ個で、もう満足っていうそういう気持ちにる。
ツノニガウリは…育ちすぎちゃったキュウリみたいさ、見た目も味も。。
グァバとジャックフルーツが食べてみたい。

39

39. 匿名処理班

  • 2015年06月22日 22:30
  • ID:u4.JJQ.o0 #

マレーシアに行ったとき、スーパーに大量に売ってた果物は種類も豊富でどれもびっくりするくらいウマかった。
私の中のマンゴーの常識が覆らされた。青臭いスターフルーツもなんだか美味しかったなー。
もう一回行きたいなー

40

40. 匿名処理班

  • 2015年06月22日 22:30
  • ID:GPcInJBB0 #

基本的には普通に果物屋行ったほうがよっぽどいい思いできる
ただこれらのフルーツの何種類かは他であまり味わえない独特の風味や食感を持ってるから
そういう意味じゃやっぱり楽しいし一風変わった美味しさがあると言える

41

41. 匿名処理班

  • 2015年06月22日 22:34
  • ID:mfJixcbC0 #

チェリモヤはスーパーの青果コーナーでバイト時に
熟して売れ残ったのを食べさせてもらった時がある
さすがに一番いい時期なのでめちゃくちゃおいしかったなあ
あとはドリアンもいただいたけどこっちは一番いい時期過ぎちゃったのか微妙だった
グァバはカレーでおなじみのオリエンタルが清涼飲料水にして売ってるのは飲んだことがある
おいしいよ

42

42. 匿名処理班

  • 2015年06月22日 23:29
  • ID:OX7pbR2S0 #

※1
酒とドリアンは、ドリアンの硫黄成分と反応してやばいことになります。
俗説ではなく事実です。

43

43. 匿名処理班

  • 2015年06月22日 23:32
  • ID:OX7pbR2S0 #

※32
それ、ライチでしょ?

44

44. 匿名処理班

  • 2015年06月22日 23:33
  • ID:JlcrTw.30 #

マンゴスチンは美味しかったなー
ドリアン全然臭みなかったけどとても独特だった…
あとここには載ってないけどフィリピンで食べたランソネスが最高に旨かったのでフィリピン行ったら是非食べてもらいたい。

45

45. 匿名処理班

  • 2015年06月22日 23:35
  • ID:3iS9QGsK0 #

知らない果実ってのはワクワク感ぱないよね
最近気になってるのはペピーノっていうナス科の果物
何でもメロンと洋ナシのような味だとか、食べてみたい!

46

46. 匿名処理班

  • 2015年06月22日 23:42
  • ID:Okh5VuOT0 #

日本の果物は品種改良が進んでるから、間違いなく世界一美味い
日本人の味覚に鍛えられた華やかな風味、凛と切り立った甘さ、高原のそよ風が鼻腔に流れ込んでくるような清涼感
確かに南国のフルーツも美味い
だが、まだまだ大味で粗野なんだよな

47

47. 匿名処理班

  • 2015年06月22日 23:45
  • ID:2JG5Ta2D0 #

※22 38
アテモヤは美味しいけど高価なんだよね〜
日本では、沖縄や奄美大島で作られてる。
台湾では「パイナップル釈迦頭」という名前で日本で買うよりかはお安いよ。
熟した洋梨の食感で、味は練乳みたい♪
冬の台湾で夢中で食べた♪

48

48. ワニさん

  • 2015年06月22日 23:49
  • ID:izJzcVUx0 #

 ワニさんが食べたことあるのは、ばんしる〜(琉球方言グァバ)だけワニね
昔今年91歳半ボケ婆たんと爺と暮らしてた家の庭にでかい木が生えており
毎年実が沢山なってたワニ、生で逝けるが婆がよく絞って冷えた紅茶に入れて
呑んだ味が忘れられないワニ

49

49. 匿名処理班

  • 2015年06月22日 23:59
  • ID:3Yl.27lM0 #

※30
釈迦頭とバンレイシは同じ物だよ。多分。

50

50. 匿名処理班

  • 2015年06月23日 00:14
  • ID:9KA9GXJy0 #

ハヤトウリは、食べたことある
おばぁちゃんが、家に植えててつるがのび凄いことになってたけど、漬け物にしてよくたべさせられた記憶あります
美味しいのは漬け物にしてるだけで味は無いです

51

51. 匿名処理班

  • 2015年06月23日 00:20
  • ID:fDGFPUyZ0 #

ライチうまいよね。皮むくのがちょい手間だけど。
あのみずみずしさがたまらん。最近はデザートで出す店もあるし。

52

52. 匿名処理班

  • 2015年06月23日 00:24
  • ID:q1XdzgNY0 #

マルメロ、毎年たくさん煮て常備してるけどレアモノだったのか〜毛深いカリン。今年90になったばーちゃん直伝、煮ると綺麗なルビー色になって美味しいんだ。マクワウリはメロンよりあっさりしてて好き。

53

53. 匿名処理班

  • 2015年06月23日 00:26
  • ID:s1RM3nHS0 #

カレーで有名なオリエンタルが昔グァバジユース出して自販機で買えたね
酸味が強いけど独特な甘みがあっておいしかった

54

54. 匿名処理班

  • 2015年06月23日 00:43
  • ID:4x63J6eC0 #

ドリアンは美味かったな
イチヂクの食感にりんごとサツマイモの甘さがあるような感じだった

55

55. 匿名処理班

  • 2015年06月23日 00:47
  • ID:8RigXogs0 #

マンゴスチンは美味しかった。
スターフルーツは腎透析してる人が食べると死ぬ事がある。
日本の果物は確かに食べやすいけど、くせがなく酸味が弱くって方向に行くばっかりで、最近つまらなく感じる。

56

56. 匿名処理班

  • 2015年06月23日 01:04
  • ID:Z86wr9rS0 #

タイに住んでるから結構食べたことあるわ
ライチ、リュウガン、ランブータン、ドリアン、マンゴスチン、スターフルーツ、グアバ、ナンバンカラスウリ(?名前知らなかった)
あと、キワノは昨年の夏に実家で育てて食べた。酸っぱくて一口で捨てたけど。
この中で一番美味いのはマンゴスチンだな。初めて食べたとき感動したな
ドリアンは罰ゲームに使われるほど酷いものでもない。

57

57. 匿名処理班

  • 2015年06月23日 01:37
  • ID:qbzks0l50 #

アケビは?

58

58. 匿名処理班

  • 2015年06月23日 01:41
  • ID:.329oRXh0 #

ライチ ラライチ ララライチの書き込みに歓喜。にしてもあのライチ畑、中学生が作ってあの規模の農園はありえんなあと思いつつ、ライチは大好きだ。

59

59. 匿名処理班

  • 2015年06月23日 01:52
  • ID:YXJ4riPv0 #

乾燥した熱帯雨に生息する。
熱帯雨林で訂正お願いしやす

60

60. 匿名処理班

  • 2015年06月23日 02:24
  • ID:Qmsz.LgK0 #

※55
ありがとう。1つ利口になったよ。

61

61. 匿名処理班

  • 2015年06月23日 04:08
  • ID:MfDmefYa0 #

マンゴスチン食ってみたあい
田舎じゃなかなか手に入らないし高いんだよなあ
紹介の中に入ってないけど、ドラゴンフルーツはあっさりして美味かった。そして高かった。でもまた食ってみたい
マクワウリって今じゃ珍しいのか…

62

62. 匿名処理班

  • 2015年06月23日 04:23
  • ID:0ja1uTTl0 #

マルメロのジャムって熊本の加勢以多てお菓子にも使われてたっけ
戦国大名の細川忠興ゆかりのものでその頃から日本に入ってたのね

63

63. 匿名処理班

  • 2015年06月23日 05:40
  • ID:JXKgCFmk0 #

マルメロとマクワウリは懐かしさを感じる

64

64. 匿名処理班

  • 2015年06月23日 08:03
  • ID:ZRysshMh0 #

ツノニガウリは育てたことがある
ウリハムシが凄く付くんだよな
で、トゲが非常に危険、うっかりぶつかったら流血必至
大きさも手榴弾位だからある意味凶器

65

65. 匿名処理班

  • 2015年06月23日 08:59
  • ID:eYVGJfpH0 #

奄美諸島では、グアバを食べ過ぎると逆に便秘になると言われています。
沖縄とはちょっと違うのかな?

66

66. 匿名処理班

  • 2015年06月23日 09:07
  • ID:efJ.bvrq0 #

ドリアンとビールはガチ
ソースは試してみて救急車乗った俺の父の同僚
胃がガスで膨らんで肺が圧迫されて呼吸困難になったらしい

67

67. 匿名処理班

  • 2015年06月23日 10:15
  • ID:M02qSd6G0 #

昔は大阪市場の『フルーツマート』でほぼ全部変えたんだが…
じゃあ少し遅いが「マンゴスチン」販売店
「紅光」でぐぐれ

68

68. 匿名処理班

  • 2015年06月23日 10:29
  • ID:LqKPu9Ey0 #

4番のパラミツ(ジャックフルーツ)は、ベトナムで食べたとき現地の人が「ミッ」という名前だと教えてくれた。なかなか発音しづらかったよ。

69

69. 匿名処理班

  • 2015年06月23日 10:52
  • ID:p88ioS060 #

ほとんど食べた事ないなー

70

70. 匿名処理班

  • 2015年06月23日 11:18
  • ID:Y5ViVkKm0 #

スターフルーツものすごい酸っぱかった記憶あるわ

71

71. 匿名処理班

  • 2015年06月23日 12:28
  • ID:q7..4Koy0 #

タイに旅行に行った時のことだが街中で、どこ行ってもなんか臭いんだよねえ。
スーパーに入ったらその臭いがいっそう濃くなって、たどってみたらドリアンだったわ。

72

72. 匿名処理班

  • 2015年06月23日 12:43
  • ID:sjVvxEKR0 #

意外と食べてて、ちょっとびっくり。

73

73. 匿名処理班

  • 2015年06月23日 13:01
  • ID:MXvoeG0c0 #

※52
私も同意します。
ヨーロッパでかじったリンゴは甘いには甘いけど、渋かったし。 ブドウもそんな感じ。 だから、アップルパイとかジャムとか生食しないで調理するものが多いんだと当時は解釈しました。
いや、ホントにフジは世界でも誇れるうまさだし、生食するには日本の基準はとても高いと思います。

74

74. 匿名処理班

  • 2015年06月23日 13:20
  • ID:otblhfpP0 #

ここには出てないけど
ドラゴンフルーツはこっちで食う冷凍品と沖縄あたりで食うものとで
味の落差が凄まじすぎて愕然としたわ

75

75. 匿名処理班

  • 2015年06月23日 15:47
  • ID:AlmEuwRe0 #

セイヨウスグリは北海道ではグスベリと言って普通に売ってるよ。グスベリの名は英語のグーズベリーから来たようでビー玉そっくりの実で酸味がある。熟れると紫色になるらしい。初夏の頃二週間くらいしか出回らないから旅行者が見る機会はなかなか無いだろうけど。

76

76. 匿名処理班

  • 2015年06月23日 16:13
  • ID:36XCm1HY0 #

※1
昔、友人が自作した「ドリアン焼酎」なる酒を飲んだのだが
プロパンガスの液体のような味(?)で、窒息しそうなほどマズかったw
周囲に友人たち10人ぐらいいたのだが誰も飲む事が出来なかった。
やはり危険だったのか・・・

77

77. 匿名処理班

  • 2015年06月23日 16:43
  • ID:AlmEuwRe0 #

ライチは昔は茘枝(レイシ)って名で売られてたね。スーパーで見かけるようになったのは1980年代頃からだと思うけど、意外と古く1720年頃には日本に入って来てたそうだ。

78

78. 匿名処理班

  • 2015年06月23日 17:04
  • ID:PvwCDyTW0 #

サワーソップの情報多すぎて逆に解らない感
フィンガーライムでいきなりびっくりしたわ
なにこれ? 食感すげー面白そう

79

79. 匿名処理班

  • 2015年06月23日 19:20
  • ID:gaqgTi.V0 #

ドラゴンフルーツってシャリシャリしたキウイみたいだった
白以外にも果肉が赤やオレンジのもあるらしいね

80

80. 匿名処理班

  • 2015年06月23日 19:44
  • ID:KsjTD.Il0 #

スターフルーツの熟してないのは酸っぱい。熟したのは酸っぱくないがたいして甘くもなくて、どーでもいいような薄い味がする。
ドリアンは冷凍して食べると臭いも抑えられ、アイスみたいにおいしい。
サワーソップとチェリモヤがとても甘くておいしかった。

81

81. 匿名処理班

  • 2015年06月23日 20:09
  • ID:MfDmefYa0 #

そう言えば、テレビで現地の人が食べてるのを見て、サボテンの実をすごく食べたくなったんだ
甘くて美味しいと言っていたな
冷やして食べたらもっと美味しいんじゃないかと思った
日本でも栽培できるかなあ。それか売ってないだろうか

82

82. 匿名処理班

  • 2015年06月23日 21:05
  • ID:Qmsz.LgK0 #

※29
訂正 フェイジョアだった。スマン。

83

83. 匿名処理班

  • 2015年06月23日 22:19
  • ID:vMVV6bIA0 #

中国旅行した時に、竜眼の乾燥したのを食べたけど、とてもクセになってひたすら食べ続けてたなぁ。種にまとわりついている黒くなった身を歯でしごきながら食べたよ!好みの甘さだった。

84

84. 匿名処理班

  • 2015年06月23日 22:20
  • ID:BSVfr.Q20 #

マクワウリとライチくらいしか食べたことないなー
マクワウリは冷蔵庫で冷やすとおいしいよ
甘すぎないし夏の間の水分補給としておやつにしてた

85

85. 匿名処理班

  • 2015年06月24日 00:08
  • ID:h5p0qgq70 #

8の周りに大量のバッタがいるように見えた・・・

86

86. 匿名処理班

  • 2015年06月24日 01:05
  • ID:lX0yHfVY0 #

サルナシ(キウイの原種)も入れてほしかったな〜
あとカシューナッツの果肉もインドではポピュラーな果物らしい

87

87. 匿名処理班

  • 2015年06月24日 01:32
  • ID:iMtInxtA0 #

ウチワサボテンって実がなるの!?
近所で野性化して花を咲かせてるが、実は見たことないような
おいしいなら食べてみたいな
ハヤトウリが知ってるのとなんか違う・・・
あれは日本の栽培品種なんだろか

88

88. 匿名処理班

  • 2015年06月24日 02:48
  • ID:GFRGAnXd0 #

ハヤトウリはフルーツというより野菜の認識だけどな
クセがなくて食感が良いから食材として優秀

89

89. 匿名処理班

  • 2015年06月24日 07:07
  • ID:aSg672wd0 #

本文には出てないけど、台湾へ旅行した際に幼いころから憧れていたヤシの実ジュースを飲んでみた。残念ながら想像していたよりも美味でなくガッカリした。
全般的にエキゾチックフルーツの類はビミョーな気がする。幼いころから食べ慣れていたら違うのかなぁ。

90

90. 匿名処理班

  • 2015年06月24日 08:25
  • ID:piv00R5o0 #

※48
32とは別人だが、ロイヤルホストでマンゴスチンを食べたよ。
単体でメニューにあった。

91

91. 匿名処理班

  • 2015年06月24日 11:38
  • ID:6T0oGPo00 #

※93
サルナシはキウイの原種ではないです。日本ではシナサルナシと呼ばれる中国の近縁種がキウイの原種になります。いわば叔父さんみたいなもので、サルナシは無毛、シナサルナシは有毛です。
ややこしいのが日本のサルナシにも有毛タイプがあり、それはシマサルナシ(島猿梨)といいます。

92

92. 匿名処理班

  • 2015年06月24日 11:52
  • ID:TNmsSmsV0 #

1:フィンガーライム、今年の3月にUC River Sideのかんきつ類研究施設がコレクションしているものを試食する機会がありました。かなり苦くて決しておいしいものではないことを覚えています。

93

93. 匿名処理班

  • 2015年06月24日 23:36
  • ID:Sc4PTODC0 #

なんてタイムリー
昨日蘇州でリュウガンを食べた
うまかった

94

94. 匿名処理班

  • 2015年06月25日 17:48
  • ID:2FvIsfnT0 #

スグリだったら北海道にあるよ。
とはいえ、売ってるんじゃなくて庭木としてで栽培されているんだが。

95

95. 匿名処理班

  • 2015年06月25日 22:01
  • ID:FBwjWmWu0 #

ん!?ビール飲んでドリアン食ったけど 何か?

96

96. 匿名処理班

  • 2015年06月25日 22:44
  • ID:D.Zab8Gq0 #

ドラゴンフルーツはよく熟れた果実を冷凍するとそのままアイスになる。
ここには載ってなかったけど、キャッサバの根も果物か?けど冷やすと梨みたいでおいしいよ。後はベトナム語でフォックマンというプラムの一種とか。
育て方次第でもっと美味しくなりそうな果実が東南アジアには多い。

97

97. 匿名処理班

  • 2015年06月25日 23:16
  • ID:0jcCeHYZ0 #

トゥナ食べたけど味しなかったなー
あと種が異常に多くて果肉より種のが多かったw

98

98. 匿名処理班

  • 2015年06月26日 19:13
  • ID:eLwPLyQd0 #

ランブータンはコスタリカでマモンチーノって名前でした。(後で意味聞いたw)
ハヤトウリは近所でも売ってたけど表面つるつる。漬け物にしたらいけました。野菜やがなw
意外と食べたことあるものが多かった。

99

99. 匿名処理班

  • 2015年06月27日 07:38
  • ID:MfbTGuCd0 #

マクワウリは京都ではお盆のお供えとして 、お盆前には商店街で普通に売ってる。スーパーにはあまりないから、知らない人が多いだけ。

100

100. 匿名処理班

  • 2015年07月01日 12:58
  • ID:BoIOmPv10 #

ハヤトウリの画像が俺の知ってるハヤトウリと違う・・・。
俺が知ってるハヤトウリはあんなに毛むくじゃらじゃなくてもっとツルッとした表面の白っぽいやつ。
品種が違うのかな。

101

101. 匿名処理班

  • 2017年01月21日 13:07
  • ID:9lPIwgOb0 #

キワノとマクワウリは、ホームセンターで苗を売っている。
どちらも育てたけど…
二度と買おうとは思わないw
甘いミニトマトを育てるのが無難なんだと思いました(こなみかん)

102

102. 匿名処理班 若山 和幸

  • 2017年05月18日 01:16
  • ID:1MPFoYMl0 #

ナンバンカラスウリが完熟すると果肉はドロドロとした濃いオレンジ色(深紅)になる。
果肉は糯米に混ぜて炊き赤飯を作る。ベトナムの結婚披露宴には必ずこの赤飯が出される。

103

103. 名無しのまとめりー

  • 2017年05月22日 06:05
  • ID:8Bqr6MLQ0 #

小学校の給食で食べたライチぐらいしか食べたことないわ
スターフルーツはケロロ軍曹でめっちゃ美味しそうに食べてたけどそんなでもないのか
ここに無いけどイギリスにホームステイしたときに食べたルバーブ?ってやつのクランブルは美味しかったけどとてつもなく酸っぱかったな。顔に出さないようにして食べたわ

104

104. 匿名処理班

  • 2018年05月08日 00:08
  • ID:.Bq175Nj0 #

マクワウリは草っぽいメロンみたいな素朴な味でおいしい。
サボテンの果実は結構おいしいよね。食べたことあるのドラゴンフルーツだけだけど。
最近スーパーでドリアン売ってるけど、あれ集合住宅で食べても大丈夫なん?シューストみたいに異臭で通報されたりせんの?

105

105. 匿名処理班

  • 2018年07月08日 07:21
  • ID:XVKYhE.r0 #

日本の気候や土壌でそのまま育てると美味しくないものもあるし
輸入物だと味が落ちちゃうのもあるし
やっぱり現地に行って食うしかないのか

106

106. 匿名処理班

  • 2018年07月19日 16:07
  • ID:yQjopimK0 #

米105

マンゴーなんかの日本でも栽培しているものであれば、東南アジアより日本で売ってるやつのほうが美味しい。現地では、果物を積み上げて売ってるから、傷まないようにまだ若い状態で収穫してる。

107

107. 匿名処理班

  • 2019年02月22日 01:13
  • ID:5jK4ekcB0 #

ライチout
ミラクルフルーツin

108

108. 匿名処理班

  • 2019年03月26日 13:59
  • ID:neEXjO9.0 #

ちょっと待て!ピタヤとタマリロとタマリンドがないぞ!

109

109. 匿名処理班

  • 2019年04月01日 19:48
  • ID:1JlvIkI30 #

ハヤトウリは野菜であって果物ではないのでは………?
マクワウリは祖父母(母方)が作ってた。黄色の品種でさっぱりと甘かった。祖父母いわくメロンの中でも育てやすいらしい。

110

110. 匿名処理班

  • 2019年04月01日 19:53
  • ID:1JlvIkI30 #

108さん、パタリロっていった?wwww

111

111. 匿名処理班

  • 2019年04月02日 17:22
  • ID:JpzOSknE0 #

ハヤトウリは日本のあのツルツルのやつとは品種が違うらしいですよ。

112

112. 匿名処理班

  • 2019年06月30日 20:23
  • ID:ggcMSQCC0 #

ハヤトウリが玉袋にしか見えない

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links