
これが海外だとどうだろう?アメリカのアーティスト、ニック・ケイブさんが作る着ぐるみは、かなりエッジだ。奇をてらっていてユニークだしシュールなんだけど、それでいてどこかの部族の衣装のようなトラディショナルな感じのもある。
狙ってもなかなかこの味は出せないだろう。1周回ってちょうどよく着地した感じだ。
広告
マルチに活躍するアーティストの代表作品
造形物やインスタレーション、パフォーマンスなど、幅広く活躍するケイブさんの代表作、それは「サウンドスーツ」と呼ばれる着ぐるみだ。ウサギっぽい造形だけど異様に毛むくじゃらのもの、普通の服っぽいのに顔の部分が巨大な渦巻きになっているもの・・・などなど、その造形はかなり突き抜けているんだけど、あたたかさが感じられる仕上がりとなっている。



最初の「サウンドスーツ」は小枝から生まれた
「サウンドスーツ」のアイデアが生まれたのは、1991年のロドニー・キング事件がきっかけだったそうだ。白人警官による黒人青年への暴行が問題視され、ロス暴動のきっかけの一つともなった事件だ。黒人男性の一人として、アイデンティティーや人種的な特徴について、ケイブさんは深く考えるようになった。そしてある日、シカゴのグラント・パークで運命の出会いを果たす。ふと足元を見ると小枝が落ちていて、この打ち捨てられたつまらないもので何か作ってみようと思ったのだ。
ケイブさんは公園で小枝を拾い集め、自分のスタジオに運び、ドリルで穴を開けた。そして、それらをつなぎ合わせて、第1号となる「サウンドスーツ」を完成させた。


人種も性別もカモフラージュする着ぐるみ
その後、ケイブさんはアメリカ中の蚤の市やリサイクルショップを巡り、「サウンドスーツ」の素材を買い集めた。どんどん買って、どんどん作った結果、ステキに怪奇で奇抜な作品が続々と誕生して、代表作とまでいわれるようになった。ケイブさんは、
「サウンドスーツ」の中にいるとき、女性だろうと男性だろうと、見た目では判断できない。肌の色が黒でも赤でも緑でもオレンジでも、関係ない。そこでは、すでに自分ですらないのだ。と、その着心地について語っている。






Passport to the Playground, Act 4, Jack Shainman
Art Talk: An Interview with Nick Cave at the Institute of Contemporary Art/Boston
via:DANGEROUS MINDS・SOUND SUIT SHOP・translated by usagi / edited by parumo
▼あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
子供は泣き犬は吼え、猫はダッシュで逃げるな
2. 匿名処理班
なんか、サイケデリックなデザインのホラーゲームに出てきそう・・・コワイ!
3. 匿名処理班
ゆめにっきに出てきそうなデザインですね。
4. 匿名処理班
オジサンワクワクする。特撮ヒーローの怪人みたい!
5. 匿名処理班
宇宙的恐怖を感じさせるかわいさ
6. 匿名処理班
教育テレビ的な色合いとポーズのおかげで、かわいく思える。
7. 匿名処理班
ウルトラマンの敵にいそう
8. 匿名処理班
そのままSCP記事の画像として使えるな
9. 匿名処理班
思想的には箱男ですな
10. 匿名処理班
私はとっても好き!!!!!
ポジティブなメッセージを感じます。着てみたいな♪
11. 匿名処理班
いくつか禍々しいのがあるなぁ
12. 匿名処理班
セカオワの「SOS」のMVに出てきた怪物を思い出したんだけど、
なんらかインスパイアされたりするのかな。
13. 匿名処理班
動画見たけど、車を洗う機械の、左右について回転するボンボン見たいなのを連想した
14. 匿名処理班
今年のハロウィンの衣装決まった
15. 匿名処理班
今のウルトラマンに足りないのは
こういうデザインセンス。
初代デザイナーが偉大すぎた。
まさにアートだった。実際に芸術家だったし。
交渉決裂して以降は稚拙なタダの着ぐるみ。
だからCMで今でも使われるのは初代の怪獣ばかり。
初代デザイナーの提示した条件も悪かったけどね。
16. 匿名処理班
サイレントヒルに出てきたら陽気さが却って怖くて気が狂いそう。
17. 匿名処理班
これ、ラストオブアスの敵役でいそう・・クリッカーだっけ?頭がキノコになってるやつ。
あれに見えるよぉ・・
18. 匿名処理班
ツノゼミ「人間もやっとここまで来たか」
19. 匿名処理班
何か好き、カラフルな悪夢みたい
20. 匿名処理班
毛布っぽくて温かそうで好き
21. 匿名処理班
指紋マンっていなかったっけ?なんだったっけ・・・
22. 匿名処理班
超人バロムワンの怪人だ!
ドルゲ〜〜〜! ゲルゲ〜〜〜!
これアラフィフにしか解らないかな^^;
23. 匿名処理班
プリレンダムービーのデジタル絵本ゲームみたいなのに、
登場してそうな感じ。
24. 匿名処理班
ドット絵化したらゆめにっきに出てきそう。
25. 匿名処理班
ブルガリアのクケリみたい。
結構好きだな〜
暑くないときに着てみたい。
26. 匿名処理班
考え方が好き♡
27. 匿名処理班
人を越えた何か
28. 匿名処理班
完全にSCPw
29. 匿名処理班
メンシス学派かな?
30. 匿名処理班
バンデル星人か大耳仮面か・・・・。
31. 匿名処理班
や、優しい感じですか。犬カレー思い出したけど
32. 匿名処理班
何ともユル〜い感じが良いな
雰囲気すごい好き
ただ細かいのがいっぱいついてる系はトライポフォビアの自分には辛かった
33. 匿名処理班
まとめてみられてありがたい
34. 匿名処理班
なんだかわからないけどすごく安心する