4_e33
 省庁の違いによる不仲、政治家同士の確執。どこの国にもあることなのだが、英国では、公務員としての扱いを受けている猫同士でもその確執は70年前からあったという。

 古くは1940年代、ウィンストン・チャーチル元首相付きの猫、ネルソンとネヴィル・チェンバレン元首相付きの猫、ミューニック・マウサーがむちゃくちゃ仲が悪かったことで有名だった。

 現在では、イギリスでも英国首相官邸(ダウニング・ストリート)ネズミ捕獲長のラリーと外務・英連邦省所属のネズミ捕獲長、パーマストンの仲の不仲が度々報じられている。
広告

ウィンストン・チャーチル元首相の猫 VS ネヴィル・チェンバレン元首相の猫

 かつては野良猫だったウィンストン・チャーチル元首相のネルソンは、チャーチル元首相が1940年、第二次世界大戦中に、首相の座を引き継いでから、ネヴィル・チェンバレン元首相の猫、ミューニック・マウサーと衝突した事実があることがわかったそうだ。
13_e10
 この確執、どうやら閣議にご主人様と一緒にいる姿をたびたび目撃されていた黒猫のネルソンが勝ったと信じられている。ネルソンはチャーチル氏から犬を追い払い、彼に気に入られ、勇敢と称された。

イギリス内務省の猫 VS ハロルド・ウィルソンの飼い猫

 マン島政府からイギリス内務省に与えられた血統書付きマンクスのペータは、1964年から1970年まで内務省に在籍、当時の首相であったハロルド・ウィルソンの飼い猫ネモとの不仲説がささやかれていた。
14

そして現在、イギリス首相官邸の猫、ラリー VS 外務・英連邦省の猫

 ラリーとパーマストンは、2016年にテリーザ・メイ現首相が就任したすぐ後に、殴り合っているところを激写されている。
12_e11
 その乱闘では、アクロバティックなパーマストンがラリーに対し、脚による強打を放つ素早い攻撃を繰り出した後、顔に噛みつき、ラリーが苦戦したそうだ。バトル中にラリーは紫の首輪を失くし、パーマストンは複数の深い傷を負った。

 また、この試合中にラリーはパーマストン投げ飛ばされ背中から落ちてもいる。

警官になでられている瞬間をパパラッチされたダウニング・ストリートのラリー。縄張り意識が強いことで有名。
0_e33
外務省で働くパーマストン。

2匹の関係は、殴り合いになるほど緊迫化しているという。
1_e43
 ラリーは以前にも近隣のネコたちともトラブルを起こしたことがあり、ケンカ番長として有名だ。

 2012年10月、ネズミ捕獲隊長のラリーは、11代目隊長のフレイヤとも首相官邸の正面エントランスの前で全面戦争に突入した。

 その後、2匹は「共存」ということを学んだようだが、フレイヤはやがて英政治家オズボーン氏のスタッフに引き取られ、郊外のケントへと引越していった。

 ラリーは2010年に10代目隊長となっているが、就任した直後にテレビレポーターに対し攻撃を仕掛けている。

 喧嘩っぱやいが、首相官邸をしっかり守るラリー
The UK Prime Minister's Cat at 10 Downing Street (4-22-16)
via:dailymail/ translated melondeau / edited by parumo

 で、あれだ。日本の総理大臣官邸を守る猫はいないのか?っつう話なんだ。イギリスの場合、首相官邸があるダウニング街では昔からネズミが多く住み着いていたため、その対策として猫をネズミ捕り兼ペットとして「雇う」という習慣が1500年代初期からあった。

 1924年からは「首相官邸ネズミ捕獲長(Chief Mouser to the Cabinet Office)」として正式に「雇用」されているという。

 国会とか総理大臣官邸に猫がいれば、ギスギスした議会ももっとスムーズになるんじゃないのっていう話だ。イギリスでは猫に関連するスキャンダルが度々報道されるが、それでもなんかほっこりするわけだし。
▼あわせて読みたい
英国ウェルズ大聖堂に勤務する猫、ルイス氏にスキャンダル勃発。3件の犬襲撃事件の容疑がかかる。その真相は?


ロシアの図書館で司書補佐として働く元野良猫、クーシャさんの一日は大忙し


アメリカの本屋で働く12匹の猫たち(+動画)


ロシア、エルミタージュ美術館に住む猫たち


人間には理解不能でも猫理論が働いてる?猫の不可解な行動を集めた写真

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2017年01月13日 11:35
  • ID:I0dgNgWT0 #

24時間勤務ですか・・・

2

2. 匿名処理班

  • 2017年01月13日 11:54
  • ID:wfEOZSAl0 #

日付が明確でないダウニング街の猫の話はスパイに対しての暗号。
近いうちに、なんかの対立が表面化するニュースがあるかもしれないので要注意な。

3

3. 匿名処理班

  • 2017年01月13日 12:02
  • ID:2hu5Vnh70 #

安倍首相は確かミニチュアダックスを飼ってるから、猫は難しいんじゃないかなあ…
そもそも総理官邸に住んでないのは犬の世話という噂もありますし…

4

4. 匿名処理班

  • 2017年01月13日 12:03
  • ID:hU41FssV0 #

(;´Д`)ハァハァラリーのにくきゅう

5

5. 匿名処理班

  • 2017年01月13日 12:06
  • ID:tcfhXicp0 #

ラリー隊長の眼光ぱねぇっすカッコいいっす

6

6. 匿名処理班

  • 2017年01月13日 12:16
  • ID:YfXsRQmC0 #

殴り合いってなんだよww

7

7. 匿名処理班

  • 2017年01月13日 12:28
  • ID:wJjGhpUe0 #

ほう、NNNも一枚岩では無いんだな。

8

8.

  • 2017年01月13日 12:31
  • ID:TX2eLbBA0 #
9

9. 匿名処理班

  • 2017年01月13日 12:40
  • ID:RGu1pm5V0 #

ちょっと知名度は低いですが
財務省付きのグラッドストン氏
内閣府付きのエヴィとオジー氏もいらっしゃるのですよ

エゲレスどんだけネズミおるの?!

10

10. 匿名処理班

  • 2017年01月13日 12:45
  • ID:lgoU5HVw0 #

猫の名前が「パーマストン」とは英国らしいなぁ。

11

11. 匿名処理班

  • 2017年01月13日 12:46
  • ID:ZrgSdwBg0 #

っつうか、ネズミいるんかい!

12

12. 匿名処理班

  • 2017年01月13日 12:48
  • ID:H93EVwgJ0 #

パーストマン「この不躾な阿呆を野放しにしたのは一体誰かね?」

13

13. 匿名処理班

  • 2017年01月13日 13:10
  • ID:nmSbgGmG0 #

イギリスって巨大ネズミがいるぐらいネズミだらけじゃなかったけ?
歴史のある建物や下水道やポイ捨てのゴミとかでネズミには住み良い街なんじゃない

14

14. 匿名処理班

  • 2017年01月13日 13:14
  • ID:m8brtzxB0 #

国会に置くのはダメでしょう
動物園並みにうるさくて猫が落ち着けないし進行を邪魔したい議員が猫をダシにしたりね
「猫がションベンした!清掃が終わるまで一時中断いただきたい!」とか

15

15. 匿名処理班

  • 2017年01月13日 13:31
  • ID:5jXHriPl0 #

日本でもねこ駅長とか看板猫のように、無理のない範囲でお仕事してくれる猫がもっと増えたら嬉しいね
もちろん犬店長とか受付鳥でも大歓迎だよね

16

16. 匿名処理班

  • 2017年01月13日 13:35
  • ID:tKEpn0L60 #

室内勤務希望にゃー

17

17. 匿名処理班

  • 2017年01月13日 13:42
  • ID:J9VY.01q0 #

イギリスは、ゴミ収集の期間間隔がながいんじゃないかな
だから、生ゴミを各家庭に溜め手置くと、当然ネズミが寄ってくるわけで

18

18. 匿名処理班

  • 2017年01月13日 14:40
  • ID:U.ChV9Fm0 #

ラリーは前首相のキャメロンとの不仲が常に報じられてたから、猫同士のケンカくらいは逆に微笑ましくもある。
首相官邸の中の居住区には決して入れなかったんだよ、キャメロンは。
彼らはネズミ捕獲長として「勤務」する他、マスコットというか営業担当でもあるが、ペットじゃないんだよなあ。
と言いつつラリーはめったにネズミを捕らないことでも有名なんだが。

19

19. 匿名処理班

  • 2017年01月13日 16:30
  • ID:KYTOFXn.0 #

ラリー「どやぁ!俺のネズミの方がデカいぞ!」
バーストマン「何だその小さいネズミは?俺のがデカい。」

ネズミ「…ちゅう(中)、って言ったら殴られるよねこれ…」

20

20. 匿名処理班

  • 2017年01月13日 17:15
  • ID:boTta5KH0 #

首相官邸の中庭には亀さんがいるよ。
官邸を建て替えたときに、網ですくってバケツでお引っ越ししていたよ。
一応、官邸の家主、首相は店子ということになっているみたいだよ。

21

21. 匿名処理班

  • 2017年01月13日 17:30
  • ID:yXv.75pN0 #

ラリーさんの、あんよ!!!
らぶーーーーー!!

22

22.

  • 2017年01月13日 17:34
  • ID:e01BeunC0 #
23

23.

  • 2017年01月13日 17:53
  • ID:aBHGB3KW0 #
24

24. 匿名処理班

  • 2017年01月13日 17:57
  • ID:GVc6Wa.F0 #

そういえば何年か前にイギリスの国会で議論中にネズミが出てきて、議員達が逃げまどう様子をニュースでやってて笑っちゃったw

25

25. 匿名処理班

  • 2017年01月13日 18:06
  • ID:ZQZ0Wh4m0 #

※2
面白い

26

26. 匿名処理班

  • 2017年01月13日 18:07
  • ID:Dod1YkDJ0 #

権力に近づくとこうなる。

27

27. 匿名処理班

  • 2017年01月13日 18:16
  • ID:ClNvK83t0 #

※17
あれ?キャメロンが施設から選んで連れてきたんじゃなかったっけ?
退陣後は公務員待遇で連れ出せないからって
この世の終わりみたいな顔して一緒に写真撮ってたよ?

28

28. 匿名処理班

  • 2017年01月13日 18:25
  • ID:IisQpNo70 #

報酬は誰が何を受け取ってるんだろう

29

29. 匿名処理班

  • 2017年01月13日 18:57
  • ID:nA9YPJ9C0 #

形式上は雇われているとは言え、当然のことながら猫さんたちには仕事仲間という感覚はないのだろうね。
「俺の縄張りは俺の狩り場であり俺のものだ!よその猫なんざに好きにはさせねーぜ!」
的な個人主義なのかなぁ。ケガは心配だけど、その闘争本能が任務にも役立ってるんだろうか。
いろいろ考えたけど動画のラリーさんの毛がぽやぽやふわっふわしててなんかもう! 何もかもがどうでもよくなりそう…!
さすが隊長ですわ。

30

30. 匿名処理班

  • 2017年01月13日 19:53
  • ID:U.ChV9Fm0 #

※27
キャメロンが選んだわけじゃなく、前任の猫が引退したので新たに施設出身の猫が抜擢された。選んだのは施設の担当者でしょう。
官邸を去る時のキャメロンの悲しい顔のツーショットはボケだよ。
仲が悪い(とされる)ことをネタにしたんだ。ここ、笑うとこ、ってやつ。かなりウケた。

31

31. 匿名処理班

  • 2017年01月13日 21:35
  • ID:jsWXzzJb0 #

ラリー……荒いな……。

でも、読んでると可愛く思えてニヤニヤしてしまう。
当のにゃん達はそうじゃないんだろうけど(笑)

32

32. 匿名処理班

  • 2017年01月13日 22:17
  • ID:nlh75OAR0 #

カラパイアの記事でもよくわかるけど

犬は、人に着き
猫は、家に着く

をみごとに表していると思う
この前の救急車にご主人様が運ばれて一緒について行った犬は、まさに人についた行動だったね

33

33. 匿名処理班

  • 2017年01月13日 23:39
  • ID:nlh75OAR0 #

日本のは盗聴器だらけの総理官邸だからね

34

34. 匿名処理班

  • 2017年01月14日 00:44
  • ID:FygfRwC40 #

猫パパラッチって響きいいな。

※14
確かに。サバンナに猫を放り込むようなもんだよね。

35

35. 匿名処理班

  • 2017年01月14日 02:02
  • ID:z8CzFW8N0 #

なんかきちんとした身なりのイギリス紳士が髪の毛振り乱して大げんかしてるみたいで笑った

36

36. 匿名処理班

  • 2017年01月14日 04:56
  • ID:2jH1v6Ig0 #

ラリーさんを見て、私の白地ぶち雄猫ハイパー気性荒ぶってる・説がまた一つ実証されたわ

ソースはうちの猫ズの中で圧倒威圧感を誇るぶち雄さんと、TVで見た猫島のボスぶち猫さん(・ω・)ノ
ちなみに、うちのぶち雄もボスぶち猫さんも身体自体は他のオスよりシュッとしてて小柄
なので純粋に気性が関係してると思う
めすぶち猫さんのデータはないので何とも言えなけれど...
雄に関してはこの説、結構自信が出てきた=^・ω・^=

でも気性をよそにうちでは『白いあんよがかわいゆいね〜♪』とか家族にちやほやされてんだよ!
そしてぶち雄さんカースト最下層にいる私には猫パンチで八つ当たりする毎日だよ!

37

37. 匿名処理班

  • 2017年01月14日 06:37
  • ID:6ZkZSRzq0 #

※9
それを言うなら、どんんだけぬこ公務員いるの?だろ。

いや、どんだけ猫好きいるの、だなww

38

38. 匿名処理班

  • 2017年01月14日 07:59
  • ID:wGX7OP7J0 #

パーマストン氏の身体の模様が
スーツ着てるみたいでかっこいい

39

39. 匿名処理班

  • 2017年01月14日 08:43
  • ID:yacAiroc0 #

パパラッチ!

40

40. 匿名処理班

  • 2017年01月14日 14:25
  • ID:JWS6Fz8.0 #

※14
別に猫がションベンしても強行採決することに決まってんだから平気でしょ?
何日までに議決することが決まってるとかおっかしいよあ〜

41

41. 匿名処理班

  • 2017年01月14日 17:42
  • ID:hgpawxER0 #

※2
今ちょうどMI6のスパイがロシアとトランプがらみでどこかに潜伏中とかなんとかニュースになってますね

42

42. 匿名処理班

  • 2017年01月14日 18:59
  • ID:Fig0n4ob0 #

ラリーさんのツイッターでフォロー(タゲ)されてるのは全部ネズミ、恐るべしw
ttps://mobile.twitter.com/Number10cat/following

43

43. 匿名処理班

  • 2017年01月15日 08:11
  • ID:h0UjPSwl0 #

イギリスはヨロッパに珍しく黒猫好きなんだよな
プロテスタントなのとも関係あるんだろうけど
対人外交ではかなりの鬼畜だが

44

44. 匿名処理班

  • 2017年01月21日 10:07
  • ID:cYQpk.gj0 #

国家公務員が猫てファンタジーの国は違う

45

45. 匿名処理班

  • 2017年02月07日 13:15
  • ID:a2VIZfdv0 #

そんなにネズミいるの?

お名前
Sponsored Link
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Link
Sponsored Link