top_e
 知れば知るほど猫の魅力はもれなく深い。ちょっとしたしぐさや立ち振る舞いは優雅で大胆で、野生なら捕食者としてやっていけるほどの能力者としての片鱗が垣間見られてイッツソーグッドだ。

 オーストリア、ウィーンを拠点とする写真家のダニエル・ゲプハルト・デ・クークックは、自らが飼っている4匹の猫、エリー、フリッジ、ネビオ、フィッフィーのスーパージャンピングな空中滞空の瞬間を撮影した。

 この身体能力の高さったらもう!
広告
 これらの画像はインスタグラムアカウント「doublekoek」で見ることができる。

1.
1_e
2.
2_e
3.
3_e
4.
4_e
5.
5_e
6.
6_e
7.
7_e
8.
8_e
9.
9_e
10.
10_e
via:Hilarious Photos Of Jumping Cats By Photographer Daniel Gebhart de Koekkoek・translated byいぶりがっこ / edited by parumo
▼あわせて読みたい
「瞬間、心、重ねて」 猫2匹の見事なるシンクロジャンプ。だがそのあとが・・・


猫の瞬発力恐るべし。ねこぴょんジャンプをする41匹の猫たちの映像総集編


まったりと窓の外の鳥を鑑賞していた猫たちにまさかのハプニング


犬だって飛べちゃうよ?犬がジャンプする瞬間をとらえた面白画像


トラの跳躍力が凄かった。本気だせば柵とか余裕で越えられるな

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2017年01月23日 11:36
  • ID:nBH9nV980 #

無重力空間に見えてきた

2

2. 匿名処理班

  • 2017年01月23日 11:48
  • ID:y2bGsvP.0 #

放り投げてるのもあるだろコレw
13はディオか!

3

3. 匿名処理班

  • 2017年01月23日 12:18
  • ID:ouZnWc.50 #

ミルコがいない
あんなにジャンプ姿が美しいやついない

4

4. 匿名処理班

  • 2017年01月23日 12:20
  • ID:P8D9UnO80 #

その後の方も気になるw

5

5. 匿名処理班

  • 2017年01月23日 12:21
  • ID:Kok784lK0 #

猫飼ったことないからわからないんだけど、写真からすると扉の上からよく飛ぶ生き物なの?

6

6. 匿名処理班

  • 2017年01月23日 12:25
  • ID:we41Ea1n0 #

構図が不自然過ぎて意図的に猫を高い所に置いてそれから撮った作品に見える……

7

7. 匿名処理班

  • 2017年01月23日 12:51
  • ID:ym986fFW0 #

11枚目のやついいね

8

8. 匿名処理班

  • 2017年01月23日 12:57
  • ID:AZgRB5UR0 #

膜ができたら、ムササビ猫かモモンガ猫

9

9. 匿名処理班

  • 2017年01月23日 12:58
  • ID:QN3PkOLL0 #

8,11がツボ。マント着けたらスーパーマンやな。

10

10. 匿名処理班

  • 2017年01月23日 13:02
  • ID:hutGjdVK0 #

秘技「ニャン角飛び」がありますね

11

11. 匿名処理班

  • 2017年01月23日 13:03
  • ID:krHgPCTX0 #

もちろん猫ジャンプはホントすごいんですが、このシリーズについては投げてるか、セッティングしてる疑惑が湧きますね。。。なぜか。

12

12. 匿名処理班

  • 2017年01月23日 13:14
  • ID:OscpmyDb0 #

ホワッツマイケル…

13

13. 匿名処理班

  • 2017年01月23日 13:49
  • ID:UcTBWmwE0 #

この後のニャんぱらりんのほうが見たい

14

14. 匿名処理班

  • 2017年01月23日 13:52
  • ID:dRnbA7AJ0 #

うちの猫、スーパージャンプで寝ている俺の腹に着地するんだけど
痛いし驚くから、やめていただきたい…

15

15. 匿名処理班

  • 2017年01月23日 14:11
  • ID:z5cZugqL0 #

ちょっとレトロな部屋の方に目がいってしまった

16

16. 匿名処理班

  • 2017年01月23日 14:11
  • ID:O9UyFduw0 #

どんでけ猫を驚かせて落としてるんだよ。
決定的瞬間というより作られてる構図があまりよろしくない。

17

17. 匿名処理班

  • 2017年01月23日 14:16
  • ID:tmNSgFQR0 #

プロの写真家にしちゃ画質が微妙な

18

18. 匿名処理班

  • 2017年01月23日 14:20
  • ID:uwArN2GR0 #

フラッシュ焚いてるから躍動感のある写真でカッコイイ
けど、ちょっとだけ猫が心配。目とか大丈夫かしら。。

19

19. めしねこ

  • 2017年01月23日 14:21
  • ID:O9UyFduw0 #

投げて落として驚かせて撮影したような構図が
猫好きにはいただけない。

20

20. 匿名処理班

  • 2017年01月23日 14:24
  • ID:z2n1lPN30 #

投げてない?これ?

21

21. 匿名処理班

  • 2017年01月23日 14:26
  • ID:4TodcA410 #

たーのしそう!!!

22

22. 匿名処理班

  • 2017年01月23日 14:31
  • ID:oqYsK1.O0 #

跳び方が不自然なやつは放り投げてるんだろうな
猫はちゃんと着地するところを目視しながらジャンプするんだよ
不意に落ちたりする時にしか目を離す事は無い

23

23. 匿名処理班

  • 2017年01月23日 14:32
  • ID:23WSTNL40 #

開いた扉の向こうや画角の外から猫投げて撮ってますよね。
バスタブに投げ込んでるのは、足場が悪くて角も多いからかわいそう。

24

24. 匿名処理班

  • 2017年01月23日 14:53
  • ID:R1bjmm6Z0 #

ジャンプ姿が不自然
猫投げるな

25

25. 匿名処理班

  • 2017年01月23日 15:00
  • ID:YokAwX4N0 #

シャッター速度の関係で、全部フラッシュ焚いてるな…
直視してなければ目は大丈夫かもしれないが、驚いて着地に失敗したりしてないかな…?

26

26. 匿名処理班

  • 2017年01月23日 15:36
  • ID:xfvnLlDi0 #

何枚かUFOに吸引されてるような画像があるな

27

27. 匿名処理班

  • 2017年01月23日 15:57
  • ID:59NQhz2w0 #

投げるの禁止。

28

28. 匿名処理班

  • 2017年01月23日 16:23
  • ID:gcvojD.30 #

ネコよりも写真の方が大事なんだろ

29

29. 匿名処理班

  • 2017年01月23日 16:27
  • ID:Nvzegx.m0 #

こういう写真見たらそれしか知らないみたいに猫投げてるって言う人が多いよね。
でもミルコちゃんも最初は見た人みんな投げてるとか言ってたんだよね。
しかもご大層な解説たっぷりでw
今は言われなくなったのが不思議だね〜w
猫博士さんたちは何処に行っちゃったのかなぁ?w

30

30. 匿名処理班

  • 2017年01月23日 16:41
  • ID:Rc5sIQEx0 #

これぞAir-K(itty)

31

31. 匿名処理班

  • 2017年01月23日 17:16
  • ID:HzaPQaHf0 #

フラッシュ炊いてるし、なんこか危ないのあるな、投げてるだろw

32

32. 匿名処理班

  • 2017年01月23日 17:37
  • ID:9Egn5o9V0 #

8の着地点!

33

33. 匿名処理班

  • 2017年01月23日 18:45
  • ID:R1bjmm6Z0 #

※29
猫は床からどれくらいジャンプできるか知ってる?
猫飼ったことある?

34

34. 匿名処理班

  • 2017年01月23日 19:19
  • ID:5mAUSWOE0 #

キャット空中三回転

35

35. 匿名処理班

  • 2017年01月23日 20:15
  • ID:HlZ4Npue0 #

最近の猫様は、ワイヤーアクションもこなすのね!

36

36. 匿名処理班

  • 2017年01月23日 21:55
  • ID:59NQhz2w0 #

下僕だが、1、2、8、11、12は有り得る。
だが、それ以外は、投げてる臭い。
猫が床から四足同時に床を叩いてジャンプしたなら、跳躍の頂点では1のように背を丸めた形になり、前肢が飛行中のウルトラマンのようになるのは、高い位置の足場から前に跳躍した場合だ。
ソースは、びっくりしたら床から1.5m垂直ジャンプし、高さ2mのキャットタワー天辺から滑空をしばしば試みる、家の支配者二匹。

37

37. 匿名処理班

  • 2017年01月23日 22:51
  • ID:.uwm0PHN0 #

拾って来てまだ日にちが経っていないネコさんが
、おいらのオナラの音に驚いてハリアー並みの垂直上昇したのには心から「す、すまん!」って謝ってしまいました…
高さ1,2メートルはジャンプしてたなぁ…

38

38. 匿名処理班

  • 2017年01月23日 23:01
  • ID:H3SeHDMp0 #

重力猫ッ・・・

39

39. 匿名処理班

  • 2017年01月23日 23:10
  • ID:3VAZRTiE0 #

フラッシュで着地失敗しないかが心配ね

40

40. 匿名処理班

  • 2017年01月24日 01:01
  • ID:6RSQYHAE0 #

ネコ写真を撮った写真家のお名前はコエッコエックでなくクークックです。Koekkoekはオランダ語で「カッコウ」の意味で、発音は[ku.kuk]。多分ご先祖様がオランダかオランダ国境に近いドイツの人なのでしょう。Youtubeのビデオで本人が「私の名はダニエル・ゲプハルト・デ・クークックです」と自己紹介しているので間違いありません。ttps://www.youtube.com/watch?v=PeKmuZmj6dk
人名を読むのは洋の東西を問わず難しいですね。

41

41. 匿名処理班

  • 2017年01月24日 01:26
  • ID:GNadUWxQ0 #

これ猫飼ってる人なら分かると思うけど、明らかにジャンプじゃなくて人が猫を投げてるのがいくつかあるよね。
怪しいのは2,3,5,7,9
完全にアウトなのは4,10,11
#29みたいなバカは放置でいいよ。

42

42. 匿名処理班

  • 2017年01月24日 01:29
  • ID:ROF63rLT0 #

どう見ても全部放り投げてる。
猫が自発的にジャンプするような場合、オモチャやびっくりさせるというのがあるけど、写真には何も写ってないし。
猫が高いところから飛び降りる場合、一番近くのより低い台なんかの上に降りれれば降りるけど、それ以外は頭から真下に落ちるように飛ぶ。

43

43. 匿名処理班

  • 2017年01月24日 07:59
  • ID:W8CG5M3q0 #

移動の度にジャンプしてるように見えてきた

44

44. 匿名処理班

  • 2017年01月24日 10:32
  • ID:rqpy72um0 #

※37
あり得る番号に同意です。
猫は飛ぶとき目標地点を見定めて、手足はとてもきれい。
体がひねられていたり手足の左右がばらけているときは、予期せぬ体勢からのジャンプや、危なくてパニクってるときの途中かと。猫自らそうなるときもあるけど、その場合はもっと低い位置だったり、家具やら場面に乱れがあると思う。
乱れてるどの子もこの後ちゃんと体勢整えて着地するかもしれないけど、肝は冷えてると思うにゃ。。。

45

45. .

  • 2017年01月24日 11:48
  • ID:QlivDQLV0 #

投げるなよ

46

46. 匿名処理班

  • 2017年01月24日 14:24
  • ID:tOZFsMNj0 #

確かに、時に驚くほど飛び上がることもあるけど
この写真はそれと少し違う気がする。
猫が自ら何かを避ける、何かを捕らえる、何かに飛び移る、
飛び降りる時のジャンプは
身体の線が一本というか、頭手足胴体しっぽまで綺麗なフォルムを作る。
手足やしっぽがバラバラなのは、予期しない自分の意思でない
緊急性のある落下だと思う。
この写真のは、猫の身体能力というより放り投げた瞬間を
撮影しただけに見える。

47

47. 匿名処理班

  • 2017年01月25日 02:58
  • ID:LurEVAea0 #

じゃれてるときなんかはこんな風に跳ぶよ。

48

48. 匿名処理班

  • 2017年01月31日 08:53
  • ID:6DynV1300 #

投げてるのは無理

49

49. 匿名処理班

  • 2017年02月26日 10:08
  • ID:O9EKQ5Eq0 #

まあ、13もあり得るよね。
よじ登っててバランス崩してにゃんぱらりの体制に持って行こうとしてる最中のウチの子がこんなだった。

50

50. 匿名処理班

  • 2019年07月02日 22:41
  • ID:7RYLxxhs0 #

皆体勢ばっかり指摘してるけど、もう一つ忘れてない?
「どこからジャンプしてるの????」がいくつかあって怪しさプンプン

お名前
Advertisements
記事検索
月別アーカイブ
Advertisements
Advertisements