top
 この表現力豊かな彫刻からは、人間の形をした感情的な美しさと、木の自然のエネルギーが伝わってくるはずだ。だが、驚くべきことにこれらは実際には木ではなくて粘土で作られているのだ。

 機械を使わない手びねりの手法でこれらの作品を生み出すアメリカ人アーティストのクリストファー・デビッド・ホワイトは、細部にまでとことん注意を払い、生命を感じるほどに超リアルな木の質感の再現を極める一方で、鑑賞者の見方に変化をもたらすことを期待しているという。
広告
1.
1_e
 ホワイトにとっての変化は、不変が究極の幻想であることをたびたび思い出させてくれるものだという。

 彼は、ハイパーリアルな彫刻制作を通して、自然と人そして無常という事象の関わりを探っており、腐食から生じる美しさの露出を追求しながらも、作品を鑑賞する人々に向けて彼ら自身を取り巻く世界の見方を問うような作品作りをしているという。

 たとえば、ひねり具合や素材に工夫を凝らした天然物と人工物を並べて置く。すると人々はもっとそばに近寄ってみたくなるだろう。彼の意図する認識の変化はそこで生まれるというのだ。

2.
2_e
3.
3_e
4.
4_e
5.
5_e
6.
6_e
7.
7_e
8.
8_e
9.
9_e
10.
10_e
11.
11_e
12.
12_e
13.
13_e
14.
14_e
15.
15_e
16.
16_e
17.
17_e
18.
18_e
19.
19_e
20.
20_e
21.
21_e
22.
22_e
23.
23_e
24.
24_e
via:My Modern MetYOU'LL BE AMAZED WHEN YOU LEARN WHAT THESE SURREAL SCULPTURES ARE ACTUALLY MADE OF・translated byいぶりがっこ

▼あわせて読みたい
魔力が宿っていそう。どれ一つとして同じものはない秘密の森の木の指輪「Secret Wood」


なぜそれを作ったし?チェーンソーと電動ドリルで木を切り刻んで巨大なアレの彫刻を生み出した!


こいつはすごいぞ!クトゥルフにドラゴン、スイカ彫刻ここに極まり


外科医が医療用メスやナイフで彫り上げた超絶、本の彫刻


激リアル!全部集めたくなるクリーチャーたちの粘土彫刻


質感がスゴすぎる!動物たちのハイパーリアル画に使用した画材を添えて

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2016年09月04日 18:49
  • ID:D0CzZ65T0 #

いいね。とても。

2

2. 匿名処理班

  • 2016年09月04日 18:51
  • ID:HnBuU.eF0 #

すごい!
生で見てみたいなぁ

3

3. 匿名処理班

  • 2016年09月04日 18:53
  • ID:YxIYig7r0 #

これは木! ならば炎の属性の俺が!!
グワシャャャャーーーーーンッ!! ゴゴゴゴゴゴ・・・・
な、なに〜〜〜〜〜ッ!?

4

4. 匿名処理班

  • 2016年09月04日 18:59
  • ID:tl87TzDp0 #

素材の混乱が起きる
木で食べ物そっくりに作ってる人も居たし、ペイントってホントに凄いね…

5

5. 匿名処理班

  • 2016年09月04日 19:03
  • ID:27uHU7db0 #

すげえ…

6

6. 匿名処理班

  • 2016年09月04日 19:07
  • ID:EvJ9y58r0 #

※3
同じく間近で見たい
あと制作過程も
思い通りの形に表現できる能力ももちろんだけど、ものすごい観察眼持ってる人だな

7

7. 匿名処理班

  • 2016年09月04日 19:15
  • ID:k2HxZJdJ0 #

アイアムグルート

8

8. 匿名処理班

  • 2016年09月04日 19:16
  • ID:sq0HuhmD0 #

発想がいいなあ

9

9. 匿名処理班

  • 2016年09月04日 19:27
  • ID:uRVCkVQJ0 #

ジョジョの世界

10

10. 匿名処理班

  • 2016年09月04日 19:38
  • ID:phQmCAFx0 #

ちょっといいねと思った。
でも、こういうのは哲学的なテーマを持ち込まないもののほうが個人的には好き。

11

11. 匿名処理班

  • 2016年09月04日 19:40
  • ID:A0IpBDk70 #

どうなってんの&どうやってんの

12

12. 匿名処理班

  • 2016年09月04日 19:46
  • ID:4CWfnbR00 #

ちょっとペルソナっぽい

13

13. 匿名処理班

  • 2016年09月04日 20:37
  • ID:5Pbh6qUB0 #

欲しい

14

14. 匿名処理班

  • 2016年09月04日 20:48
  • ID:HcvVBkWp0 #

小さいものなら部屋に飾りたいな
おいくらかしら

15

15. 匿名処理班

  • 2016年09月04日 21:11
  • ID:OphO7bvG0 #

3Dのシュールレアリズムだ。

16

16. 匿名処理班

  • 2016年09月04日 21:14
  • ID:4VZpuT8x0 #

野暮なこと言うけど、実際に流木とかを彫刻して作った方が早いんじゃなかろうか?
それでは、思い描いた通りの造形にすることが出来ないのだろうか?
あるいは、粘土で樹の質感を出しているということに価値があるのだろうか?

17

17. 匿名処理班

  • 2016年09月04日 21:19
  • ID:Vds1KqmB0 #

ギレルモ.デル.トロの映画に出てきそうなダーク感がいいね

18

18. 匿名処理班

  • 2016年09月04日 21:19
  • ID:FK7oF9pA0 #

木かぁ…あ、違う粘土なんだっけ
って脳内で混乱した
凄すぎる
生で観てみたい

19

19. 匿名処理班

  • 2016年09月04日 21:22
  • ID:jC8KKNAB0 #

どうやって作ったんだよこんなの…

20

20. 匿名処理班

  • 2016年09月04日 21:28
  • ID:mOmiE6c20 #

何粘土なんだろ

21

21. 匿名処理班

  • 2016年09月04日 22:15
  • ID:TgT7FdTH0 #

未来の人「人が植物へと進化した証拠だ!」

22

22. 匿名処理班

  • 2016年09月04日 23:08
  • ID:rlBXMRnF0 #

なんとなく、ギリシャ神話のダフネを思い浮かべた

23

23. 匿名処理班

  • 2016年09月04日 23:18
  • ID:cxzErta00 #

木と思ったらってのはウソッキーを思い出す

24

24. 匿名処理班

  • 2016年09月04日 23:56
  • ID:hbVyr7qU0 #

粘度でハイパーリアルな木製の人体を作るっていうのが、奇妙だけど面白いな。

25

25. 匿名処理班

  • 2016年09月05日 00:30
  • ID:UKBs88vQ0 #

すげえな・・・これ。
なんか、森の神とか精霊とかその辺の怒りを買った人間の末路みたいだ。

26

26. 匿名処理班

  • 2016年09月05日 01:13
  • ID:SgHmLE590 #

発想自体はテーマパークの樹脂製の木や岩とか水槽用のアクセサリーのフェイク流木とかと同じなんだろうけど、アート作品としたら何とも言えない混乱を感じる。

27

27. 匿名処理班

  • 2016年09月05日 01:45
  • ID:KKK.vGSy0 #

これはすきだなー

28

28. 匿名処理班

  • 2016年09月05日 04:31
  • ID:F9C98oAk0 #

コメント欄では好評なんだな
ドクロだの人体の一部を切り取ったモチーフが美しいと思うのは病質的だと思うぞ
普通はキモいと思うもの

29

29. 匿名処理班

  • 2016年09月05日 05:30
  • ID:TMQ9Azdr0 #

スカイリムのスプリガンっぽいのがチラホラ…
技術は凄いと思うけど家に欲しくはないな

30

30. 匿名処理班

  • 2016年09月05日 09:09
  • ID:uMGYMMon0 #

ドライアドだ、ドライアドがおる、しかも枯れたドライアドだ

31

31. 匿名処理班

  • 2016年09月05日 12:59
  • ID:XMR5wmgz0 #

触りたい

32

32. 匿名処理班

  • 2016年09月05日 13:51
  • ID:qppmW2jY0 #

※17
基本的には「そうしたいからそうしてる」っていう単純な動機だと思うけど?
ただ本物の木を使うよりは粘土を使うほうが自由度は高い
が、ここまでリアルに作るのはもちろん技術も必要だし病的な程の強い気持ちも必要だろうなあと感嘆する

33

33. 匿名処理班

  • 2016年09月05日 15:57
  • ID:m4V.DZMf0 #

14がパンツ広げて見えたワイ

34

34. 匿名処理班

  • 2016年09月05日 17:29
  • ID:U7hBasc20 #

ディズニーのQラインの作り込みとかってこういうイメージ

35

35. 匿名処理班

  • 2016年09月06日 00:54
  • ID:y3LHHjVi0 #

青の6号でチラッと出てきた生きてる木
実際にあったらこんな感じなんだろうなぁ

36

36. 匿名処理班

  • 2016年09月07日 17:52
  • ID:sviS5f0I0 #

この人999に出てたわ

37

37. 匿名処理班

  • 2016年09月19日 17:29
  • ID:8uewzVe80 #

まるで木になる呪いをうけたような感じ
すごいけど怖いなあ

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links