00
 2匹のカエルを飼っているお宅でのディナーショー。大好物の活ミルワームを与えるわけだが、相方が食べると納得がいかないわけだ。

 順番とか交互とか、カエルの世界では通用しない。とにかく全部自分へのご褒美なのだ。だもんだから、ワームを食べられちゃうとも、あからさまに「納得いかへん」な態度を示すのだ。カエルって感情豊かやのー。
広告
Feeding my toads mealworms

 お前いま食ったろ。それ俺のだからな?という名の制裁ジェスチャー
2_e28
 だもんだからパクっと食べられるとベロパンチ炸裂なんやて
5
 こっちのカエルが食べると顔で威嚇
3_e29
 あ〜、やんのかあ〜ってなっちゃうので、飼い主さんは同時に2匹のワームを給餌してあげてみてください。そん時の様子ちょっとみたいっす。
7_e17
▼あわせて読みたい
「ニンゲンイル、ニンゲンノチカラモラウ」 屋根の上から目を光らせたカエルたちにガン見されるってどんな気持ち?


おこ?おこなの?世界一不機嫌そうに見えるカエル「ブラックレインフロッグ」


やだこれかわいい。おもちゃみたいな音で鳴く、プクプク丸い「ナマカフクラガエル」


嵐はごちそう。大雨の中悠々自適に泳ぎ回る貪欲王、ウシガエルのかっこよさをスローモーションで

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2016年09月04日 16:36
  • ID:IDzmLrHJ0 #

人間くせえwww
動きだけでここまで面白いんか!

2

2. 匿名処理班

  • 2016年09月04日 16:42
  • ID:pELghxOd0 #

まるで笑い飯のダブルボケを見ているかのようだ

3

3. 匿名処理班

  • 2016年09月04日 16:56
  • ID:D0CzZ65T0 #

なにこの踊り喰いw

4

4. 匿名処理班

  • 2016年09月04日 16:58
  • ID:bEUXmlY00 #

コントみたいwww

5

5. 匿名処理班

  • 2016年09月04日 17:01
  • ID:.CCbQEG60 #

くそ可愛い
ずっと見てられるwwアテレコしてほしい

6

6. 匿名処理班

  • 2016年09月04日 17:05
  • ID:ywBj9uX30 #

いちいち食われたら相手の顔ガン見しててワロタw可愛すぎるw

7

7. 匿名処理班

  • 2016年09月04日 17:16
  • ID:wp.Z6XYi0 #

2、3匹で満腹なのかと思ったけど
結構食べるんですね

8

8. 匿名処理班

  • 2016年09月04日 17:19
  • ID:I57NReza0 #

動画の真ん中らへん
「食ってねーよ! ほら、食えてねーし!」
みたいな会話してそうw
にしても、視野けっこう狭いのか?
相手を見ちゃうとワームに気付けてない

9

9. 匿名処理班

  • 2016年09月04日 17:20
  • ID:mEY4Pn6x0 #

カエルパンチはベロなのか…

10

10. 匿名処理班

  • 2016年09月04日 17:31
  • ID:H7rBGFCK0 #

仲が良い(白目)

11

11. 匿名処理班

  • 2016年09月04日 17:32
  • ID:r8E7XOjI0 #

なんで吐き出したw

12

12. 匿名処理班

  • 2016年09月04日 17:38
  • ID:82B8o7OO0 #

エサを取られて見つめあう瞬間が胸キュン絶頂タイム

13

13. 匿名処理班

  • 2016年09月04日 17:41
  • ID:mJGkcy3d0 #

なごんだ

14

14. 匿名処理班

  • 2016年09月04日 17:52
  • ID:ipyGQQce0 #

舌って攻撃にも使えるんだなぁ
食べた相手の顔をジッと見つめるのがなんがじわじわくる

15

15. 匿名処理班

  • 2016年09月04日 17:53
  • ID:lT8OE0lB0 #

間が素晴らしい

16

16. 匿名処理班

  • 2016年09月04日 18:30
  • ID:I.9BJZwe0 #

両生類でこれだもの
そりゃあんた、人間が戦争するの道理だわ

17

17. 全温度チアー

  • 2016年09月04日 18:36
  • ID:MVHbdsct0 #

いいな、この動画。ずーっと見ていられる。👀

18

18. 全温度チアー

  • 2016年09月04日 18:39
  • ID:MVHbdsct0 #

だけどこれ、どっちかのカエルが大きかったり小さかったりしたら、カエル同士で食うんだろ。当サイトでウシガエル様が実証済みだ。🐸

19

19. 匿名処理班

  • 2016年09月04日 18:41
  • ID:Hu.Dxncf0 #

動体しか捕捉できないから、いちいち間の空いた動作になるってわかってても面白いw

20

20. 匿名処理班

  • 2016年09月04日 18:50
  • ID:nC.FIlak0 #

すごい!カエルがこれほど感情豊かだなんて知らなかった
ミミズを前に、こう着状態からの食べるフリとか駆け引きがすさまじい

21

21. 匿名処理班

  • 2016年09月04日 18:51
  • ID:EvJ9y58r0 #

(ワーム投下)
カエルA「お!エサだ!」
カエルB「お!エサだ!」
カエルA「……ん?これエサか?」
カエルB「……ん?これエサか?」
このへんのシンクロがすげー笑ったwww
※8
カエルは動く物しかエサとして認識しないと子供の頃聞いたことがある
目を離した隙に土に埋まったワームは動きが見えにくいから気付かないのかもしれない

22

22. 匿名処理班

  • 2016年09月04日 19:07
  • ID:rRUwpQV00 #

間の取り方が最高だw
コメディアンのお手本になるレベル

23

23. 匿名処理班

  • 2016年09月04日 19:18
  • ID:CXlQ5htA0 #

いい間だなwww

24

24. 匿名処理班

  • 2016年09月04日 19:26
  • ID:oMfBCxdG0 #

だめだ見てるとニヤニヤが止まらねぇwww

25

25. 匿名処理班

  • 2016年09月04日 19:43
  • ID:uQ7P.MCS0 #

小劇場

26

26. 匿名処理班

  • 2016年09月04日 19:44
  • ID:TmfdQa880 #

じわる

27

27. 匿名処理班

  • 2016年09月04日 19:49
  • ID:jo4kIY4.0 #

ギスギスした食事シーンだなぁもうwww

28

28. 匿名処理班

  • 2016年09月04日 20:40
  • ID:5Pbh6qUB0 #

※7
生き物はサイズが大きい方が小食みたいよ
人間が半分のサイズだったら今のような文化は築けなかったと言われてる
時間の大半を食事に割かなきゃいけないからなんだと

29

29. 匿名処理班

  • 2016年09月04日 20:51
  • ID:I57NReza0 #

※21
8です
なるほど、視野から外れるというよりは、餌として認識しないのですね。
この記事の米欄で少しかしこくなった!

30

30. 匿名処理班

  • 2016年09月04日 20:57
  • ID:to2e7nst0 #

カエルって意外と可愛いんだねw

31

31. 匿名処理班

  • 2016年09月04日 21:42
  • ID:LNWvhKci0 #

熾烈な舌戦(物理)

32

32. 匿名処理班

  • 2016年09月04日 22:47
  • ID:j9SCdBh20 #

いちいち覗きこむのがかわいい

33

33. 匿名処理班

  • 2016年09月04日 22:49
  • ID:RiPA7btH0 #

なんでいちいちガン見すんの〜
ほんと面白い!

34

34. 匿名処理班

  • 2016年09月05日 00:31
  • ID:Mqdtuc2b0 #

右のほうが左のほうを威嚇するのに夢中で肝心のワームに気づいてないシーンもあったり
賢いようで知能の程度はカエルなんだとわかってホッとする
ホントに人並みに賢かったら怖いだろうな

35

35. 匿名処理班

  • 2016年09月05日 01:30
  • ID:PVY4Sn7R0 #

2匹いるとこんな面白いやり取りが見られるんだね
サイレントコントみたいw可愛いな

36

36. 匿名処理班

  • 2016年09月05日 01:33
  • ID:T7bA4.Xz0 #

両生類は今まで飼ったことないけれど、感情表現豊かなんだな。

37

37. 匿名処理班

  • 2016年09月05日 01:44
  • ID:LuUncyi00 #

一緒に買うとあんま良くなさそうに見えるなぁ。小さい固体は喧嘩不利だし。
この種はどうかしらないけど蛙って縄張りあるみたいだし喧嘩になったりしないのかな。

38

38. 匿名処理班

  • 2016年09月05日 01:54
  • ID:X3Z.v6b20 #

片方食った時のもう一方の「お前…お前それ俺の…」みたいなガン見がズルすぎるw

39

39. 匿名処理班

  • 2016年09月05日 04:26
  • ID:Sp3h.lvm0 #

脳内アテレコ余裕でした(笑)

40

40. 匿名処理班

  • 2016年09月05日 05:00
  • ID:.WTlpxYc0 #

意外にカエルは視野が狭いことがわかっておもしろかった。
3分ぐらいのところの、「虫食おうと思たらまちがえて土なめてもたやないか」という感じで、左の子がベロ出したのがじわじわきた。

41

41. 匿名処理班

  • 2016年09月05日 06:08
  • ID:XcEPRaPG0 #

わざわざ口空けてないよアピールしてるのに攻撃されてにらみ合いww

42

42. 匿名処理班

  • 2016年09月05日 08:45
  • ID:Mqdtuc2b0 #

いやデカイだけあってアマガエルと比較してはるかに知能高いよなぁ
自分のミルワームを食った相手を認識できるってのがカエルとは思えない知能の高さだ

43

43. 匿名処理班

  • 2016年09月05日 11:17
  • ID:CeeMXq5a0 #

左の奴、右の奴に抗議するヒマがあったら、餌を捕獲しろよwww
ぼーっとしてっから右の奴に捕られちゃうんだろ、かわいいじゃねーか。
飼い主もちゃんとみていて同数になるよう餌をあげているんだな。

44

44. 匿名処理班

  • 2016年09月05日 12:42
  • ID:AW48d6NN0 #

芸人よりも面白いw

45

45. .

  • 2016年09月05日 12:55
  • ID:guzh9GE.0 #

動く物しか見えないから、動く他のカエルも餌かと勘違いしてんのな

46

46. 匿名処理班

  • 2016年09月05日 15:04
  • ID:7FKJANPc0 #

このボケ合戦見てると逃げ延びたミルワームが土の下に
複数潜んでいる気がするんだが

47

47. 匿名処理班

  • 2016年09月05日 16:46
  • ID:eRegdzdC0 #

すげー笑った
カエルって舌で攻撃するんだな
飲み込む時に目をくりんとして苦しそうな顔になるけど身体の仕組みからああなるだけで苦しい訳じゃ無い

48

48. 匿名処理班

  • 2016年09月06日 10:52
  • ID:qDb0buk80 #

なんかガンマンの勝負みたいな緊張感が漂うな

49

49. 匿名処理班

  • 2016年09月06日 12:43
  • ID:Y88yQRYm0 #

蛙の食事5分も見るのかよと思ったら2周見てた

50

50. 匿名処理班

  • 2016年09月08日 09:24
  • ID:ZyEmMoNH0 #

色々要領が悪すぎて笑ってしまった
舌伸ばすタイミングが被るのは
弓矢みたいに舌を引き絞るのに、ある程度時間がかかるからなのかな

51

51. 匿名処理班

  • 2016年09月11日 20:16
  • ID:JkX3kcsG0 #

誰か!誰かセリフを当ててくださいっ!!

52

52. 匿名処理班

  • 2016年09月12日 20:22
  • ID:6y2reIKu0 #

動きだけでここまで表情感情を訴えられるもんなのか(笑)
何だか、キモいけれども愛しいなぁ(笑)

53

53. 匿名処理班

  • 2016年10月05日 00:56
  • ID:fwK34.3S0 #

ワームを片方or両方が視認した時の緊張感が凄まじくてつい笑ってしまう
そして片方が食べた時の相方の顔ww
笑いは緊張と緩和によって生まれるというコントの基本が極まってるなあ

54

54. 匿名処理班

  • 2016年10月06日 21:51
  • ID:wT.NmwK20 #

お前…!って顔のぞき込むの面白いなw
食った方はしれっとしてるのクソかわいい

55

55. 匿名処理班

  • 2016年10月26日 13:50
  • ID:xUnlJSLj0 #

くっそwwww

お名前
Sponsored Link
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Link
Sponsored Link