
側溝の上にぴょこんと顔をだした。近づいていったら後ずさりした。その表情はとても悲しそうだったが、同時にうれしそうにも見えた。
そこで投稿者は犬から去り際にまた口笛を吹いた。するとどうだろう。「行かないで!」とばかりに投稿者に自ら駆け寄ってきたのだ。
広告
homeless dog i find in the fields reaction
とても寂しそうに見えたその犬だった

とばかりに駆け寄ってきた。
優しく声をかけてくれる人に出会い、うれしさがこみあげてきたのだろう。
投稿者の前にゴロンと横たわり全力で尻尾を振る。

さてこの後どうなったか?
投稿者は家に帰り食糧と水を持ち運んだ。
その後すぐに保護施設へ送り届けたのだが・・・
無防備に甘えてくるあの仕草が忘れられなくて、悲しさとうれしさが交互に現れる犬の表情を思い出したらもういてもたってもいられなくて、結局投稿者が飼うこととなったそうだ。めでたしめでたしだ。
この出会いもある意味運命だったのかもしれないな。
▼あわせて読みたい





コメント
1. かわうそ
うん、これは飼いたいわ
2. 匿名処理班
マジで淋しかったんだろうな…
良かった、良かった!
3. 匿名処理班
やっぱり人間も動物も愛嬌が一番よ
4. 匿名処理班
イイハナシダナー!
一度保護施設に送り届けたけど…というくだりに感情に流されない良識を感じる
ずっとひとりぼっちで生きてたのかな?
懐き方からして飼い主さんと出会う前に人間にひどいことはされてなさそうなのもよかった
5. 匿名処理班
押して良いならもっと押せ!
6. 匿名処理班
可愛すぎて鼻血でそう。
7. 匿名処理班
白犬なのにきれいすぎね?
脱走犬だったりして?
8. 匿名処理班
人懐っこいし容姿も可愛いしで飼って大正解だよ!
9. 匿名処理班
なんか、嬉しい・・・(*'ω'*)
10. 匿名処理班
>無防備に甘えてくるあの仕草が忘れられなくて
>悲しさとうれしさが交互に現れる犬の表情を思い出したら
>もういてもたってもいられなくて
その時のワンコの気持ちを思うと胸のあたりがぎゅっとする
拾ってくれてありがとう
11. 匿名処理班
しっぽ散切れんばかりじゃないか。
いい人に出会えてよかった。
12. 匿名処理班
おおっとここでワンコ我慢ならず腹見せー!アウトオォオ!!(人間が)
13. 匿名処理班
再就職成功!
14. 匿名処理班
なんか泣いた・・・・寂しかったんだね
15. 匿名処理班
記事タイトル、飼い犬化だと思われます(^-^)/
しかしこんな可愛い犬を捨てるなんて許せん…
16. 匿名処理班
幸せになってほしいね
17. 匿名処理班
昨年、私が長年飼っていた愛犬が寿命で亡くなりました。もしも、こんな風に、いつかどこかでワンコと出会えたなら、私もその子を飼うと思います。飼いたいです。
18. 匿名処理班
米5
流されてるんだけど・・・。
19. 匿名処理班
犬「やったぜ!」
20. 匿名処理班
その後の幸せになった姿も見たかった〜
21. 匿名処理班
んなーーーーーーーーーかわいい
お風呂でゴシゴシしてさっぱりさせたい!匂い落ちるのはイヤかもしんないけどね
22. 匿名処理班
一方、捨てる人もいるというのがどうにもね・・・やるせない
23. 匿名処理班
もとのYouTubeの詳細を見ると「アニマルシェルターに保護され、今は引き取られた」とありますが、この投稿者が飼ったとは読めないのですが…。どこかに後日談が書かれているんでしょうか。この人が飼っているのなら嬉しいのですが。
24. 匿名処理班
こんなことされたら、ペット可物件に引っ越さざるをえないわ。幸せにな。
25. 匿名処理班
素敵な口笛(+’3’)〜♪
私が口笛吹いたら、だいたいいつも「宣戦布告」として受け止められる…w
26. 匿名処理班
仔犬のあの顔だけは本当に切なくなりますよね。
抱き上げた時の、少し震え、怯えながらも微かに振るシッポと、今にも泣き出しそうな顔とか緊張から出るアクビとか。
うちのワンコもそうだったんだよね。悲しそうな顔してた。
取り敢えず保護して、先住猫達の反応次第で保護センターだな、って連れて帰って猫達とご対面。やはり拒絶する子が多かった。やはり保護センターかな?って思ったら連休真最中でお休み。で、一晩経った翌朝…
猫達と一緒に嬉しそうにご飯を食べてる!
そんな訳で家族に加わりました。ワンコも良いもんですね。
今ではすっかり巨大化し(笑)、欠かせない相棒となりました。
27. 匿名処理班
こんな深夜に泣かせないでよ(つД<。)
よかったね、よかったねワンワン…
28. 匿名処理班
泣けるね。
すごく嬉しそう。
いい飼い主さんに出会えてよかったね
29. 匿名処理班
優しい飼い主さんに出会えてよかったね。元気で長生きしておくれ。
30. 匿名処理班
犬ってこの人だ!って勘が働く瞬間というかそういうのあるよな
31. 匿名処理班
しっぽビッチビチだ
どれほど寂しかっただろうなぁ 朝も昼も夜も風の日も雨の日も外でひとりぼっちで…
32. 匿名処理班
いじめる?いじめる?うれぴっぴ!って感じw
33. 匿名処理班
撮影者にも葛藤というか、どうすべきかって戸惑いがほの見えるのが良いね
34. 匿名処理班
こんなに可愛い子だもの
そうだよ、君のことを呼んだんだよ
幸せになってね
35. 匿名処理班
子犬だよねぇ
自分もこんなんに遭遇したら連れて帰ってしまうわ。そんで後生大事に飼ってしまうわ…
犬は人間が好きすぎて、泣ける。ひどいことも沢山してるのに……すまんなぁ
36. 匿名処理班
少し前の「砂漠マラソンでついてきた犬」もそうだけど
犬が飼い主に一目ぼれしているみたい。
この人と一緒にいたい、って感じるのかな。
37. 匿名処理班
似たような話題が多いな
38. 匿名処理班
※13 上手いww確かにアウトだな
愛される為の命がこれからも無駄になりませんように、全てが等しく幸せに
なれますように
ペットショップなんてグッズだけの扱いになればいいんだよ
39. 匿名処理班
これは完璧な自己PRで即内定ですわ
ところでこの子、ボクじゃなくて女の子じゃない?
40. 匿名処理班
飼い主の皆さま放し飼いは絶対にやってはいけない
ひかれて動けないまま何とかひかれまいとする犬を見てそう思った
犬の動画見るだけであの犬のこと思い出す
41. 匿名処理班
無闇に吠えないしちゃんと腹見せて媚びてるし
なぜ捨てられたし?
42. 匿名処理班
メスですね
かわいい
43. 匿名処理班
これだから犬は…まったく…
尊い生き物だぜ…
44. 匿名処理班
liveleakに上がるようなことにならなくてよかった
本当によかった
45. 匿名処理班
よかった、よかった( ; ; )
いつか追加も写真や動画があがったらまた紹介してほしいな。
46. 匿名処理班
愛しいなあ
そして相変わらずパルモたんの書き文字がかわいい
47. 匿名処理班
ああいい話だぁ…心が蘇る
48. 匿名処理班
温かくもなるが同時にひどく悲しい気持ちになる動画だな
やっぱ動物を都合のいいおもちゃ程度にしか思ってない人は一定数いるんだよな
49. 匿名処理班
もしかして、犬にしか見えない犬神様がいて
「何日後の何時頃に君の運命のご主人様が現れるから
あとは自分の感覚を信じてその人間についていきなさい」
とか言ってるのかもしれないと思い出した今日このごろ
50. 匿名処理班
犬ってのはほんと面白い生き物だなあ・・・。
51. 匿名処理班
よくもまぁ、これだけ無条件に人間が好きな動物を簡単に捨てられるものだ
良い飼い主が見つかったよかった
52. 匿名処理班
先日保健所に行った。
たくさんの捨てられた犬猫が悲しそうな目で、それでも生きたいと訴える目をしていた。
自分は、もらわれなそうにない2匹を引き取り家族としてスタートした。
ペットショップはたくさんの犠牲の元に成り立っている。
売れ余ったら動物実験施設に売買、ボロボロになるまで繁殖犬、繁殖猫として使われ、最後は容赦なく殺される。
是非保健所や保護施設、道端で出会った捨て猫捨て犬を家族として迎え入れてあげてください。
53. 匿名処理班
めでたし、めでたし。
54. 匿名処理班
野良じゃなくて捨て犬だよな?
元の飼い主許せん。
55. 匿名処理班
※24
英語力無いけど俺にもそう読めた。
56. 匿名処理班
初めて会った人にお腹見せるとか自分には絶対できない
57. 匿名処理班
一人は悲しかっただろうな
いい飼い主に巡りあえて良かった
本当可愛い犬だね
58. 匿名処理班
こんなんされたら絶対飼ってしまうなぁ
しかし記事にはペットショップのぺの字も出てないのに突然ペットショップ否定始める人らなんなん
関係のない記事で活動するのはやめてほしいもんだね
59. 匿名処理班
7年前に死んだ飼い犬のことを思いだしてしまった...
60. 匿名処理班
苦いで下ネタが浮かんだ僕は頭がおかしいですか?
61. 匿名処理班
心細くて仕方なかったところに
呼び掛けてもらえてうれしかったんだねー。
なんか顔や仕草があどけない気がする。
まだ子犬じゃないだろうか。
62. 匿名処理班
※19
流されまくってるよなwwwwwwwwwwww
63. 匿名処理班
これは飼っちゃうわ
64. 匿名処理班
※55
でも逆に言うとペットショップで飼った犬を大事に世話している飼い主からすれば自分達がこの子を飼わなかったら動物実験施設に売買されていたかもしれないって事なんだよね。
現状だとペットショップでも保健所や保護施設でも救われる命と不幸な命が出る事は変わらない。
地域や自治体では保護はするけど殺処分を全面禁止にしている所もあるよ。
そういう地域を応援して、他の地域のリーダーに何故あの地域は応援されているのかを気付かせる事が大切なんじゃないかな。
65. 匿名処理班
※19
いや、流されてないでしょ。
一度離れて考えてみて、それでも引き取ることを選んだんだから。
66. 匿名処理班
※8
毎日ジョギング中の道端で見てて寂しそうにしていたから、捨てられていたと判断したんでしょ。首輪もしてないし、迷子の可能性も考えて保護施設に連れてったんだから、対処としては間違ってない。
しかしココまで愛嬌のある子を捨てる人間は最低だな。
67. 匿名処理班
※55
ペットショップ非難としてよく目にするような文章だけどさ
それって言ってしまえばまずは今店頭に並んでる子たちを見捨てることから始めましょうってことだよね?
システムを変えるためには、今居る多くの子たちが犠牲になるのは仕方ないことだとでも思ってるの?
それともまさか売れなくなった子たちが都合よく保護施設等に無料で引き渡されるとでも思ってる?
俺はどうなのかって?
俺は肯定はしないけど、システムを変えるような大それた主張もしないし
今は売れ残って狭いゲージに入れっぱなしにされてたからか発育に問題あった子の世話で手一杯だよ
けどペットショップを非難する人たちからすると、買い取らなかった方がよかったんだよね?
俺が買い取らなかったら誰も買い手が付かず繁殖にも使えず恐らくそれまで以上にぞんざいな扱い受けて死んでいっただろうけど、そのほうがよかったんだよね?
68. 匿名処理班
必死で愛情を求める姿が痛ましいほどで泣ける
結末よかった。
69. 匿名処理班
いいなあ、かわいいなあ
自分にもこんな出会いがあったら人生がバラ色になりそうだ
70. 匿名処理班
泣けた
人間に慣れてるから、前に飼い主がいたのは確実だね
前の飼い主は最低だわ
71. 匿名処理班
アンビバレンツな感情が見て取れる
構って欲しい触って欲しい、でも拒否されるのが怖くてついたり離れたり
見捨てられ不安っぽい挙動
72. 匿名処理班
しあわせにな〜れ♪
73. 匿名処理班
※24
最後に投稿者はこう語って話を閉めている。
Finally he is okay and the puppy have a home now
(最後に、彼は大丈夫だ。それに、今はうちにいるよ)
その後の動画がないからなんともいえないけどね
74. 匿名処理班
夢小説レベルの出会い(笑)
羨ましい〜!幸せにしてもらってね
75. 匿名処理班
犬って、体全体を使って喜ぶから好き。
76. 匿名処理班
うんうん、これはいい話。
どっちも幸せになってね。
77. 匿名処理班
ウチも似たようなことがある
猫(3代目)がいなくなって、隣町(かなり遠く)の人が「お宅の猫じゃない?今閉じ込めてある」と連絡があった
で、行ってみると同じ品種だが、二まわり小さいメスの猫(ウチのはオス)を離れに閉じ込めていた
一目で「違うなー」だったが、とりあえず頭をなでていると、動画のような状態に
さらに指を吸い始めた
正直、かなり汚れていて口も臭かったが、あまりの甘えっぷりに「コレも縁か」と連れ帰って飼うことに
ご飯を上げて洗って、少しして獣医に診せたら猫エイズにかかっていた
どうもそれが原因で棄てられたようで、ウチから出さないようしたが、元々室内飼いだったのかその辺は問題はなかった
ただ、あの甘え方はずいぶんさびしい思いをしていたのだろうと思う
エサをあげると、大抵の猫は何度かに分けて食べるのだが、コイツは腹がパンパンになるまで食べて、ホントに出したら出した分食べるんだよ
「あーっ野良の癖がついたんだな、抜けないなー」って
この4代目は2年ほどしか一緒に居られなかったけど、こいつも可愛かったなー
78. 匿名処理班
これはただの野良犬じゃなくて
人の愛情を少しでもわかったことのあるワンちゃんだね。
捨てられたらそりゃ寂しいだろう。
よかったよかった。
79. 匿名処理班
いっぬ(おっ、こいつチョロいわ。)
80. 匿名処理班
喜び方が半端ないな〜 めっちゃ癒やされたわ。優しい人に見つけてもらえてよかったなぁ。
投稿者さん元々ハスキー犬飼ってて猫もいっぱいいて、かわいいのや切ない動画アップしてる…。我が猫達のこと本当に大事にしていこうと思った…
※24
自分も後日談のソース読みたくて探してた…。コメント欄でも投稿者が「アニマルレスキューが来て彼を連れて行って、ある家族のところに持っていったよ :)」みたいなことをレスしてるな。「あなたが引き取ってくれたらよかったのにー」的なコメントがけっこうある。
※77
そこは「うちにいる」じゃなくてただ「住まいがある」じゃないかな
81. 匿名処理班
※77
その後の様子がぜひとも見たい、知りたいですね!
82. 匿名処理班
I called the animal rescue to come and take him. Finally he is okay and the puppy have a home now. →私は保護施設に電話して彼を連れて行ってもらった。最終的に彼は家(自分の居場所)を見つけた。 という訳し方になると思います。これは犬は別の家で飼われた事を示しています。そのあとの動画にこの犬はでてこないので、引き取られたと考えたほうが正しいです。※24
83. 匿名処理班
この犬に家が見つかったとは書いてあったけど、投稿者が飼うことにしたなんて情報はどこにもなくね?
84. 匿名処理班
うん、この子は連れて帰ってしまうわ!
85. 匿名処理班
原文読んだけど、結局投稿者はシェルターに引き取らせてその後の様子を電話で聞いただけで、飼ってはないんだけどね。
それでもこの子の処世術すげーわ。こういうスキルが俺にもあったらなぁ…
86. 匿名処理班
犬の愛情はまっすぐで好きだ。もちろん猫様も大好きだが、
彼らの愛情はちょっと複雑ですからまだ下僕にはさせていただいていなんですけど。
この世の全ての犬も猫も幸せになってほしい、と心から願う。
そういう飼い主でありたいとトイプー飼いのおっさんは、
年のせいか涙をためながら動画を見てるのです。
87. 匿名処理班
こんなに大事に飼われていた風の犬をなぜか手放すことになった、元飼い主の事情にもあれこれ想像がいっちゃうなあ……
飼い主はひとり暮らしの老人で、急死してしまったとか、買い主は小さい子で、こっそり飼っていたのが親にばれたとか……
88. 匿名処理班
写真なくても文章だけで泣いてまうわ、こんなん
89. 匿名処理班
世の中にはそんなに気軽に飼うことができる人ばかりじゃないからね。
保護施設に連絡しての行動は、彼の精一杯の愛情だと思うよ。
90. .
パピーちゃんだね
それでこのサイズだから、環境が整っていないと飼えないね
いきなり思い付きで飼えるような犬じゃないって事
91. 匿名処理班
最終兵器・腹見せ
92. 匿名処理班
誰かに飼われていたのかな?
今が幸せなら良いよ
93. 匿名処理班
ほんとに飼ってもらえて良かった(´;ω;`)
94. 匿名処理班
一世一代のチャンスだと思ったろう。どんな出会いでも、素直に響きあうように生きていきたいと思った。
95. 匿名処理班
ワンコが泣いてる…これはたまらん(´;ω;`)
好い人が拾ってくれて良かったよ( ;∀;)
96. 匿名処理班
絶対服従ポーズかわゆすw
97. 匿名処理班
ワンコの淋しそうな顔、必死のアピール、泣いた〜。
ひとりぼっちで、心細かったろうね。
良い人に、声かけてもらって良かったね。
98. 匿名処理班
昔、ウチのじーさんが池に釣りに行って、甲斐犬を拾ってきた
人恋しそうに寄ってきて、じーさんが「帰る時までそこにいたら連れていってやる」
と言ったら本当に大人しく待っていたそうな。動画みたいな感じだったのかも。
99. 匿名処理班
え?何こんなもん?・・・ん〜3分は見てたかった
100. 匿名処理班
※68
じゃぁお前は痴漢がJKの尻を触りかけて
「やっぱり痴漢は良くないよな」
と手を引っ込めたものの、ムチムチの尻が頭を離れず触ってしまったら
それを劣情に流されなかった、と言えると思うのかよ
101. 匿名処理班
あんな場所で1人で精一杯頑張ってたんだね
いっぱい愛してもらうんだよ❗
102. 匿名処理班
※24
私もそう読めたのでなんだかもやもやしました。
普通に飼うことになったら家族になりましたとか
名前つけたとか何かしらの後日談あってもいいなと。
コメントとか読んでても
犬の引取り先が見つかったから大丈夫だよってことみたいですね。
103. 匿名処理班
捨てられたことに気づいた犬って
捨てられたり、見放されないようにするために、何が何でも人間に甘えるって聞いたな…
そう考えるとこの犬の様子がさらに悲しくなる。
早く自然と甘えられる犬に戻れるといいね〜
104. 匿名処理班
誰か※104を翻訳してくれ・・・
105. 匿名処理班
自分なら近寄るなよって逃げる 犬嫌いだし。。
106. 匿名処理班
運命と奇跡ってヤツは実に気まぐれだな
そして実に小粋なものだ、長く幸せに共にあって欲しい
107. 匿名処理班
※95
ありゃ誰も勝てないな……
108. 匿名処理班
外見が醜くて汚かったら、ハッピーEDにはならなかった。
109. 匿名処理班
可愛すぎて見ながらニヤニヤしてしまった
癒される
110. 匿名処理班
このワンコ、♀なんですけど。ま、いいか。
111. 匿名処理班
※104
そもそも己の劣情に流される痴漢とこれから一生面倒をみる子犬を引き取る決意をしたことは全然話が違うだろうに。
理解力を養った方がいいんじゃない?