0_e23
 犬に罪悪感はあるのだろうか?飼い主に問い詰められると「あらバレやばい」という表情を見せる犬の姿はネットで話題となっているが、実際にはどうなのだろう?

 最近、アルゼンチンで2匹の犬を飼うダニエル・マルティーノさんが投稿した動画が話題となっていた。どちらかの犬がマルティーノさんのサンダルを噛みちぎってしまったそうで、尋問を繰り広げている映像だ。
Pitbull culpable - Daniel Martino

 マルティーノさんはダックスフンドとアメリカン・ピット・ブル・テリアを飼っている。 噛まれたサンダルの中敷きをもって追及するマルティーノさん。

 なんかもうバレバレやん。
2_e18
 人間もそうだ。嘘をついていると相手の目を見られないという。

 それが顕著すぎたピットブル

 目を見られないどころかお尻むけとるやないけ!
5_e14
 飼い主の尋問に落ちていったピットブル。

 あまりにもわかりやすすぎるその態度だが、再犯は防げるのだろうか?
6_e13
 ちなみに犬は、2〜3秒(って書いたけど単位間違えた)でなくて2〜3分前の記憶なら覚えているが、それ以上となるとなかなか思い出せないという。故に犬は過去の出来事と現在の状況の因果関係を結びつけることができないようだ。

 犬が反省しているように見えるのは、罪悪感というよりも、飼い主が怒っている雰囲気を察している為と見られている。

 とはいえこの2匹の犬の顕著な差はなんなのだろう?

 今後の研究が望まれる案件である。

▼あわせて読みたい
「これをやったのは誰?」飼い主に問い詰められる犬のおちゃめな行動総集編(2013年版)


泣かせてしまった!赤ちゃんのおもちゃを取った犬が慌ててとった仰天謝罪行動とは?


(´・ω・`) ショボーンな犬たちの映像ダイジェスト


犬の留守番は4時間が限界。孤独に耐えられない犬は飼い主の居ない間に問題行動を起こす。その対処法とは?


疑惑を問い詰められ、自責の念にさいなまれる犬の表情

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2016年08月29日 00:55
  • ID:N.Ifihei0 #

かわいすぎて怒れねえええええええ

2

2. 匿名処理班

  • 2016年08月29日 00:59
  • ID:kazoBwTW0 #

しかし、犯人がわかっただけではなぁ。
どういうトリックを使ったのかまで解明しないと読者は納得しないからね。

3

3. 匿名処理班

  • 2016年08月29日 01:01
  • ID:rJTRHatu0 #

あー抱きしめたい

4

4. 匿名処理班

  • 2016年08月29日 01:23
  • ID:afDWpN5q0 #

じつは、ダックスフンドとピットブルは共犯関係。
ピットブルはその罪を一匹でかぶって・・・。

5

5. 匿名処理班

  • 2016年08月29日 01:30
  • ID:PgQtMIdU0 #

可愛いけどピットブルかぁ…
こえー
それより犬の記憶は2〜3秒って本当か?
家族を覚えて忘れないし、散歩をはじめとして普段の生活もルーティンとしてこなしてるのに?

6

6. 匿名処理班

  • 2016年08月29日 01:38
  • ID:qbPNvsDc0 #

可愛すぎてもうね…
もふもふしたいw

7

7. 匿名処理班

  • 2016年08月29日 01:44
  • ID:mRBVUtGS0 #

可愛いなぁ

8

8. 匿名処理班

  • 2016年08月29日 01:53
  • ID:LViQW9Mz0 #

2〜3秒前とか鳥かよ

9

9. 匿名処理班

  • 2016年08月29日 01:58
  • ID:V4I72oMm0 #

犬が2〜3秒の記憶しかもっていないとは知らなかった
でも反省してるわけじゃなくてもやっぱり何か思うところがあるんだろうな
挙動不審に目をそらす仕草が食べちゃいたいくらい可愛い

10

10. 匿名処理班

  • 2016年08月29日 02:22
  • ID:OGZe.90l0 #

これでもし左が犯犬だったとしたら
相当な手練れだな…

11

11. 匿名処理班

  • 2016年08月29日 02:26
  • ID:ypwLPp8y0 #

可愛いなw

12

12. 匿名処理班

  • 2016年08月29日 02:39
  • ID:nfbKVRa50 #

犬とヒトの付き合いは長いからなあ…お互い何考えてるか何となく分かっちゃうんだよなぁ

13

13. 匿名処理班

  • 2016年08月29日 03:07
  • ID:9mg3ODZk0 #

だーれが壊した♪

14

14. 匿名処理班

  • 2016年08月29日 03:28
  • ID:evqNajxi0 #

そんなすぐ犬の記憶って飛ぶの?
よく「猫は恩をすぐ忘れるけど犬は恩を忘れない」みたいなこと聞くけど、普通に犬にしろ猫にしろ覚えてないなら説明つかんような態度の時ない?

15

15. 匿名処理班

  • 2016年08月29日 03:50
  • ID:2148ZgTO0 #

ご主人がボクの匂いがついたものを持って激おこ……あっ(察し)

16

16. 匿名処理班

  • 2016年08月29日 04:02
  • ID:5rPzMUiE0 #

途中、日本語に聞こえた!
見れ!見れ!なんたらかんたら〜のあと、見らん!って言ってる。

17

17. 匿名処理班

  • 2016年08月29日 04:06
  • ID:HXqHRRRk0 #

分かりやすすぎるwww

18

18. 匿名処理班

  • 2016年08月29日 04:55
  • ID:cUDo6Tl30 #

ピットブル君は勿論、「え、あれ.....?お、俺疑われてる...?」って感じで
チラッチラ見るダックス君も可愛い

19

19. 匿名処理班

  • 2016年08月29日 05:12
  • ID:AOqoLBgV0 #

中敷が結構汚い。

20

20. 匿名処理班

  • 2016年08月29日 06:18
  • ID:YhJ2W.Ky0 #

猫も一緒の反応するよ。怒ってるの察してちゃんと反省してる態度取る

21

21. 匿名処理班

  • 2016年08月29日 06:19
  • ID:JH6AUPp40 #

ブル「記憶力?ナニソレ」

22

22. 匿名処理班

  • 2016年08月29日 07:00
  • ID:E6qdV5.h0 #

イヌを飼ってて思うんだけど、あいつらには数秒間しか保持してないタイプの記憶と、わりとしばらく覚えてる記憶がある気がする

23

23. 匿名処理班

  • 2016年08月29日 07:07
  • ID:PNxcJPdJ0 #

※13
ん?
靴ロビンか?

24

24. 匿名処理班

  • 2016年08月29日 08:18
  • ID:.RclCdTr0 #

悪いことしてすぐ叱らないと効果は無いというけど、それが3秒ってことなんかね?
それにしてもこのブルちゃんの身に覚え感w

25

25. 匿名処理班

  • 2016年08月29日 08:28
  • ID:L79sZy0Z0 #

クソッ、クソッ、可愛いなあオイ!!上目遣いのダックスも知ってて黙秘してる感じやねー

26

26. 匿名処理班

  • 2016年08月29日 08:34
  • ID:ThGTnThv0 #

そんなに責めないであげて〜と思ったけど
飼い主のサンダルが揃ってないところを見ると常習犯なんだなw
揃えて履けるサンダルがもうなくなってしまったのね

27

27. 匿名処理班

  • 2016年08月29日 08:57
  • ID:Gbj4MQzH0 #

許してあげてw俺がサンダル位買うからw

28

28. 匿名処理班

  • 2016年08月29日 09:01
  • ID:v3nFhyMy0 #

あ〜もう可愛いから許す!!

29

29. 匿名処理班

  • 2016年08月29日 09:14
  • ID:3IG.Ku.w0 #

犬は受けた恩を忘れないというが記憶力は低いのか

30

30. 匿名処理班

  • 2016年08月29日 09:16
  • ID:zDl5p9h.0 #

2~3秒って始めて聞いた。どういう記憶のことだろう。一年ぶりにあった飼い主に飛び掛る映像とかあるし。

31

31. 匿名処理班

  • 2016年08月29日 09:21
  • ID:TS.LtPot0 #

画像、最初サンダルの中敷きとは認識できなくて、モザイクか何かかと思ったw

32

32. 匿名処理班

  • 2016年08月29日 09:33
  • ID:mrvlmeIB0 #

2〜3秒ってことはおてとかお座りは条件反射みたいなことが起きてるのかな

33

33. 匿名処理班

  • 2016年08月29日 10:14
  • ID:f36nD8az0 #

猫もやっちまった!って顔するからすき

34

34. .

  • 2016年08月29日 10:33
  • ID:7PphRvdF0 #

ぴ「僕じゃないよ、こいつだよ
だ「俺なんにも知らないよ〜

35

35. 匿名処理班

  • 2016年08月29日 12:27
  • ID:HXqHRRRk0 #

2〜3秒なのは、犬自身がやったことに関する記憶 じゃないかな?
しつけを教える時も、すぐ褒めるのが大事
その行動と結びつけるために、行動したら即、褒め(+おやつ)が大事だと
介助犬もこの教え方だって聞いてきた
逆に、世話してくれた人・飼い主のことを犬は忘れないけどね

36

36. 匿名処理班

  • 2016年08月29日 13:18
  • ID:hPn3o.ks0 #

セニョールって呼びかけてるから男の子だね

37

37. 匿名処理班

  • 2016年08月29日 13:27
  • ID:n0Y4N6Im0 #

ごはんの皿を見せたら尻尾ふったり、体洗うブラシ見せたら逃げたりってのは記憶とは言わないの?パブロフ的な?よく分からん。

38

38. 匿名処理班

  • 2016年08月29日 13:42
  • ID:C65NyLw60 #

右の容疑者の潔白が証明できない
色がグレーなだけに

39

39. 匿名処理班

  • 2016年08月29日 16:03
  • ID:yEhE61fR0 #

左が主犯で右のもっと大きな弱みを握ってる説

40

40. 匿名処理班

  • 2016年08月29日 16:33
  • ID:fU.X0lUf0 #

記憶は2~3秒じゃないよ。
ただ犬も猫も起こったことと怒られる時間が開くと
なんで怒られたかが理解できないから
すぐその場で怒れって話が曲解されて独り歩きしてる。
この場合はサンダルを見せてるから
理由はわかってるだろう。

41

41. 匿名処理班

  • 2016年08月29日 16:53
  • ID:JyD9pPrW0 #

短期記憶と長期記憶がごっちゃになってるような
犬に短期記憶と長期記憶という概念が当て嵌まるかは知らん

42

42. 匿名処理班

  • 2016年08月29日 18:03
  • ID:eJUNdQpE0 #

セニョール黒やろ

43

43. 匿名処理班

  • 2016年08月29日 18:06
  • ID:LkV97vm00 #

2〜3分なわけない
一生覚えてるぞあいつら

44

44. 匿名処理班

  • 2016年08月29日 18:28
  • ID:ytGC9HNH0 #

人間と一緒。都合の悪い事はすぐ忘れて、楽しいことだけ覚えている。

45

45. 匿名処理班

  • 2016年08月29日 19:51
  • ID:V8rL.uBa0 #

※5
習慣になってる事は覚えてるのかな??

46

46. 匿名処理班

  • 2016年08月29日 19:58
  • ID:.WACUV5U0 #

わかりやすい 笑
でも追いつめて怒りすぎると
ピットブルは怖い

47

47. 匿名処理班

  • 2016年08月30日 06:02
  • ID:7r2Cgu.90 #

※23
あ、それ♪

48

48. 匿名処理班

  • 2016年08月30日 07:00
  • ID:B..J7Sqo0 #

毎日会ってる家族は覚えてるけど、ある日1回だけ会った人とかは覚えてなさそう。
オヤツのしまってある場所とかよく覚えてるよなーw

49

49. 匿名処理班

  • 2016年08月30日 12:50
  • ID:3iStomMA0 #

怒られてることと壊れたサンダルは結びつくけど
自分の行動で壊れたってことには結びつかなくなるのかな

50

50. 匿名処理班

  • 2016年08月30日 14:53
  • ID:GaRPytgr0 #

犬だから、猫だから、まだ小さいんだから、と、いけないことを注意しないのはあかん。一緒に生きていくんだから、いつかわかってくれると信じて懇々と諭す根気の大切さよ。

51

51. 匿名処理班

  • 2016年08月30日 17:17
  • ID:wWhHbkbg0 #

ダックスくんの目が超きれい
これは無罪ですわ

52

52. 匿名処理班

  • 2016年08月30日 20:03
  • ID:COnejW1V0 #

おそらくダックス君は、いつもピット君の粗相のとばっちりで一緒に尋問されてるんだろうね(笑)

53

53. 匿名処理班

  • 2016年09月02日 16:33
  • ID:Me.mIa9.0 #

我が家で言うと、二階の掃除終わって一階に戻ったら、犬がなぜかシッポ下がりまくりでオドオドしてるので、もしやと思って犬トイレ見に行ったら、トイレシートをズタボロにしてた笑 犯行現場から見て2、3分はとっくに経ってるし、こっちが犯行に気づく前から自首しちゃうし、飼い主の反応みてる訳じゃないと思うんだけどな。

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links