no title
 「これをやったのは誰?」、飼い主に問い詰められて、その複雑な心境をあらわにした犬のデンバーさんの動画は総アクセス数が3000万回を突破。ネット上で一躍大ヒットしたわけだが、犬という生き物は、飼い主の心情を察するところが大きい。その後もたくさんのお宅のそれぞれの犬たちが、やらかしちゃった場合の姿が撮影され公開されていった。

 2013年をしめくくる、飼い主に問い詰められた犬たちの、面白おかしく、かわいくっておちゃめな映像の総集編が完成していたようなので見てみることにしよう。
広告
うなだれながら登場する犬
7
お腹みせてちょっとごまかしてみる犬
8
手を挙げて自分がやらかしたことを認める犬
9
少しずつ遠ざかる犬
10
その足取りが重すぎる犬
11
歯を見せて服従してますの態度をとる犬
12
前足の片方を挙げたまま停止する犬
13
もろすまなそうな顔をする犬
14
証拠品をつきつけられ、どうにもごまかしがきかなくなった犬
15
どの子もみんな自分の罪をわかっているところが賢いね。

ちなみに問い詰められる犬の総集編はパート1も作られているよ。
▼あわせて読みたい
疑惑を問い詰められ、自責の念にさいなまれる犬の表情


「散らかしたのは誰?」と問われた3匹の犬の反応


罪悪感を全身で表現する、反省する犬ベスト10映像

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2013年10月23日 01:08
  • ID:Shf0VMAK0 #

最初の犬の足取り重過ぎワロタ

2

2. 匿名処理班

  • 2013年10月23日 01:11
  • ID:qA6H5Gy00 #

ああもう何で犬ってこんなに可愛いんだ

3

3. 匿名処理班

  • 2013年10月23日 01:22
  • ID:C7DgwOdW0 #

>歯を見せて服従してますの態度をとる犬
怒られている最中にこの態度を時折見かけるけど
逆ギレしてるんじゃなくて服従のポーズだったんだ。知らなかったなぁ

4

4. 匿名処理班

  • 2013年10月23日 01:24
  • ID:1JL1t.Dk0 #

ほんとに悪いことをしちゃったと思ってるところが大方の人間よりずっといいな。

5

5. 匿名処理班

  • 2013年10月23日 01:35
  • ID:etY.stwE0 #

まあ躾だから叱らなくてはいけないんだろうけど、
見ててなんか可哀想になるね(笑)

6

6. 匿名処理班

  • 2013年10月23日 02:03
  • ID:pR.AA5NQ0 #

耳が後方に下がって、眉に相当する部分の筋肉も下がる
あげくにお腹を見せるとは、わかりやすいな

7

7. 匿名処理班

  • 2013年10月23日 02:59
  • ID:k64kYqMu0 #

まさに2,3歳のこどもだなw

8

8. 匿名処理班

  • 2013年10月23日 03:29
  • ID:8UQa4Rpl0 #

人間みたいな表情するな〜流石人間のパートナーだ

9

9. 匿名処理班

  • 2013年10月23日 03:46
  • ID:MaHu0S9a0 #

猫だとこうはいかない
絶対に・・・

10

10. 匿名処理班

  • 2013年10月23日 03:53
  • ID:qc8QNXuw0 #

最初の犬が出落ちw
>歯を見せて服従してますの態度をとる犬
自分も逆切れと思ったよ

11

11. 匿名処理班

  • 2013年10月23日 04:48
  • ID:GCSAgqtB0 #

It wasn't me!(ぼくじゃないもん!)

12

12. 匿名処理班

  • 2013年10月23日 04:59
  • ID:fFD42RVL0 #

懐かしいなぁ…
うちの犬が生きてた時、悪い事して怒った時にこういう表情になってた。
犬も眉毛八の字にして涙ぐむんだよね…
怒った時、怒りすぎてごめんよロー君…(´;ω;`)

13

13. 匿名処理班

  • 2013年10月23日 05:01
  • ID:6znGHHBS0 #

足取りワロタww
あと2匹いる場合やった方が明らかにバレバレなのが面白い

14

14. 匿名処理班

  • 2013年10月23日 06:06
  • ID:VmajBdkK0 #

犬は反省するところが愛らしいね〜
うちの猫は晩のおかず盗んでもドヤ顔…。

15

15. 匿名処理班

  • 2013年10月23日 06:21
  • ID:97MS5dyP0 #

親に怒られてる子供みたいだ

16

16. 匿名処理班

  • 2013年10月23日 06:49
  • ID:w2S.Wa7q0 #

レトリバー系の悪びれた表情が秀逸すぎて
人入ってるんじゃないのかと思わされるレベルw

17

17. 匿名処理班

  • 2013年10月23日 07:01
  • ID:r657R9tL0 #

歯を見せるのは怒ってる時でしょ、鼻筋にシワ寄ってるし
噛み付く一歩手前だと思うんだけど
ウチの犬もしつこく叱るとあの顔した後に逆ギレしてきてたわ

18

18. 匿名処理班

  • 2013年10月23日 08:04
  • ID:3o0ExCPl0 #

イタズラしたあとの犬の行動って外国でも一緒なんだなwww
うちのはこれに加えて、壁と家具の間に入り込んで背中向けてうなだれてるわ
だったらするなよと思いつつ笑っちゃう
犬は可愛いな

19

19. 匿名処理班

  • 2013年10月23日 08:24
  • ID:O3jGlAiK0 #

なんとなく憎めなくて可愛いいわ。

20

20. 匿名処理班

  • 2013年10月23日 08:52
  • ID:3dzrbtuU0 #

犬にとって飼い主の不在は結構なストレスになるらしい
こうやって遊んで暴れるのもストレス解消の一環
そりゃ怒りますけどwすぐ許してやってほしい

21

21. 匿名処理班

  • 2013年10月23日 09:02
  • ID:8z5NYtWn0 #

最初の犬で笑いが漏れた
怒られるの分かってるけどちゃんと飼い主さんのとこに行く犬がバカ可愛い

22

22. 匿名処理班

  • 2013年10月23日 10:01
  • ID:i1FuzOXt0 #

2番目の動画の最後は怒られているのじゃなくて、老犬という紹介だったと
思ったけど

23

23. 匿名処理班

  • 2013年10月23日 10:54
  • ID:g3yV.BpG0 #

昔実家で飼ってた犬も悪さをしたのがバレるとこんな顔してたなぁ
犬って実際に付き合ってみるとよくわかるけど、人間が考えている以上に表情豊かで個性や性格がはっきり現れるんだよね

24

24. 匿名処理班

  • 2013年10月23日 11:26
  • ID:IIln3dHf0 #

犬って自分が怒られてることを絶対にわかってるよねw
反応が人間の子供(幼児)と同じで微笑ましいわ

25

25. 匿名処理班

  • 2013年10月23日 11:47
  • ID:Y8AJpXes0 #

もろすまなそうな顔をする犬
もう一匹がかばおうとしてるように見える

26

26. 匿名処理班

  • 2013年10月23日 11:50
  • ID:taSPLlov0 #

うちのは粗相をしたら誇らしげに報告に来る

27

27. 匿名処理班

  • 2013年10月23日 13:09
  • ID:dch1BQRp0 #

怒んなきゃいけない場面でも、こんな態度されたら可愛くて笑ってしまうwww

28

28. 匿名処理班

  • 2013年10月23日 13:20
  • ID:oY.QcI4h0 #

のっけから吹くww

29

29. 匿名処理班

  • 2013年10月23日 13:40
  • ID:kCbGKcZY0 #

これやったのお前だろ、って箱見せられた瞬間に表情変わるのが可愛すぎるw

30

30. 匿名処理班

  • 2013年10月23日 16:23
  • ID:bRS3YgCR0 #

あかんことやったという意識はあるんだなw

31

31. 匿名処理班

  • 2013年10月23日 16:44
  • ID:Mky1a1WZ0 #

フレンチブルドッグがこっちをチラッチラッと見ながらも誤魔化そうとしてるところが好きw

32

32. 匿名処理班

  • 2013年10月23日 16:57
  • ID:4Ti3LHu20 #

狭いところに入るのは不安やストレスだっけ

33

33. 匿名処理班

  • 2013年10月23日 17:01
  • ID:TXfRXDqh0 #

重い足取りw

34

34. 匿名処理班

  • 2013年10月23日 17:52
  • ID:9ZZEcZUG0 #

歯を見せるのは逆切れじゃなくて激しい不安とストレスにさらされた時だよ。
勿論怒ってる時も歯を見せることがあるけど多くの場合は唸り声も一緒に出す

35

35. 匿名処理班

  • 2013年10月23日 17:53
  • ID:BCGfvP880 #

足取りが重いよ、重すぎるよwww

36

36. 匿名処理班

  • 2013年10月23日 20:24
  • ID:2NYkOvqo0 #

まあ表情と仕草が効果的だと学習しているだけなんだが
無粋か
留守中の粗相とか、無駄に怒るのはやめてくれ

37

37. 匿名処理班

  • 2013年10月23日 22:05
  • ID:QVVNeeYr0 #

前に何かで見たけど、腹見せて服従ポーズってその場しのぎの誤魔化しだって。
家の犬もたまに実家帰った時、俺を忘れているのか本気の威嚇で吼えまくった後に、次第に吼え方が小さくなって最後は服従ポーズで誤魔化しやがる。

38

38. 匿名処理班

  • 2013年10月23日 22:47
  • ID:6oVM2xBi0 #

犬の態度に思わず笑っちゃう飼い主さんが微笑ましい。私もこんなん見せられたら吹くわ。

39

39. 匿名処理班

  • 2013年10月23日 23:05
  • ID:tUwIrY2V0 #

※17 ※34 日本アニマル倶楽部の「第十三章 犬の行動を理解する」を読むと、服従で間違ってないよ。
「歯をむき出して、しかめっ面をします。
嬉しい時や遊びに誘う時は、耳を倒して相手に服従を示しながら、この表情をします。
歯をむき出して反抗していると勘違いしないで下さい。」
page.freett.com/jacprism/prism_020.htm

40

40. 匿名処理班

  • 2013年10月23日 23:42
  • ID:di8v1muu0 #

これは怒りが持続しないなwかわいすぎる

41

41. 匿名処理班

  • 2013年10月24日 01:25
  • ID:xMEUQDO00 #

人間の愛想笑いで歯を見せるのも
服従的な感情から出るものなんだな。

42

42. 匿名処理班

  • 2013年10月24日 02:05
  • ID:DF.lXRgT0 #

昔の自分は、叩く、もしくはエサをやらないなどの直接的な罰を与えて躾けなきゃいけないと勘違いしてた。人間の言葉が分からない動物だからという理由で。
でも何かの記事で、犬は叩かれなくても人間の感情を読み取って反省できる動物とあってハッと自分の過ちに気付いた。
まさしくその通りなんだね。

43

43. 匿名処理班

  • 2013年10月24日 07:32
  • ID:mW8pSEYY0 #

ウチの猫は叱られると開いた扉の裏に隠れてじっとしてたなぁ…

44

44. 匿名処理班

  • 2013年10月25日 09:17
  • ID:5BVB1Pur0 #

愛情有る飼い主に飼われているのが判ってホッコリする。
叱っていながら、犬の関心の対象物を自分が放置しておいたことを反省してるから、こんな映像が成立するんだね。
それにしても、なんて愛らしい最高のパートナー達。

45

45. 匿名処理班

  • 2013年10月25日 17:02
  • ID:gAO3Kx9T0 #

こんな表情されたら怒る気も失せるかもしれないけど
犬はこちらの表情をちゃんと見てるから頬を緩めては駄目なんだよな

46

46. 匿名処理班

  • 2013年10月25日 19:43
  • ID:43YB3Lra0 #

ディジュードゥザー?

47

47. 匿名処理班

  • 2013年10月26日 03:23
  • ID:4IoNkjNQ0 #

犬は実は反省なんてしてない。人間の言葉の雰囲気を感じて反応してるだけ。
犬の申し訳なさそうな表情は、人間に怒られたらする反応ってだけ。
だから自分がやってないイタズラや粗相に対して怒っても、同じような反応を見せる。
行動認知学者アレクサンドラ・ホロウィッツの実験結果より。

48

48. 匿名処理班

  • 2013年10月26日 16:15
  • ID:d9FmdWKa0 #

2,3才の子供だって実際反省なんかしてねーだろw
これをしたら怒られるから学習してやらなくなる
だれだってそうやって成長する
行動認知学者ってのはそんなのでメシが食えるのかい

49

49. 匿名処理班

  • 2013年10月26日 18:29
  • ID:7UCmTy2x0 #

これは犬飼育の販促動画ですか?

50

50. 匿名処理班

  • 2013年10月27日 02:18
  • ID:fnz1IFPx0 #

真実は犬のみぞ知る

51

51. 匿名処理班

  • 2013年10月28日 01:14
  • ID:rMosnuGh0 #

 (`ω´U)チラ
c(_uuノ

52

52. 匿名処理班

  • 2013年10月28日 06:17
  • ID:FQ9txj9R0 #

*49
実際そういう実験結果が出てる。ってだけのお話です。メシが食えてるかどうかはあなた自身で当人にご確認するなり調べて下さい。
子供や大人だって実際当人が反省してるかどうかは、当人にしかわかりません。
ですが、ここで言ってるのはそういう話じゃないのは理解できませんか?
人間だったら、当人がやっていない事で叱られれば、そう弁明しますし、反応は違ってきます。
ところが、犬は自分のやった事であっても、そうでもなくても犬は同じ反応を返します。ってお話です。
判ります?この違い。
あなたがどれだけ素晴らしい人間かは存じませんが、件の女史はその道のプロですし、実験結果は
それなりに認められてます。少なくともあなたよりはその分野では知識の広い方だと思います。
「アレクサンドラ・ホロウィッツ」で検索すれば、日本語訳された著書もありますし、翻訳が気に入らない
のであれば、原書だって手に入ります。
上で書いたものはかなり端折ってますので、実験方法や分析に疑問があるなら、いくらでも調べられます。その上で具体的に反論されては?
科学的見地に立った意見を、素人目線で茶化すなら、ご一読されてはいかがですか?

53

53. 匿名処理班

  • 2013年11月17日 21:11
  • ID:O9Y8NHcH0 #

面白かった。
登場した犬は全責任で俺がゆるす!もっとやれ!

54

54. 匿名処理班

  • 2013年11月19日 01:04
  • ID:aQ4NAugM0 #

52が必死なのに無視されちゃってかわいそう(´・ω・`)
うちの犬は叱った後、私の背中に自分の背中をピタッとあててじっとしてたなー。
ごめんね、って謝ってたのかもな。

55

55. 匿名処理班

  • 2013年11月23日 11:45
  • ID:nN1D95xK0 #

飼い主が笑っちゃってるのがさらに和むw

56

56. 匿名処理班

  • 2014年03月10日 11:22
  • ID:qvFbnviS0 #

53必死すぎ
怒られて申し訳なさそうな顔するのは反省だと思うけどな
和んでたのになんだよこいつすげー嫌われてるだろうなあ…
でもきっと犬は53にも優しいよ

57

57. 匿名処理班

  • 2014年03月23日 00:17
  • ID:.ienX2nj0 #

歯を見せるポーズって服従なんだね!逆ギレだと思ってた•••ごめんねうちのワンコ。

58

58. 匿名処理班

  • 2014年04月22日 12:42
  • ID:VtCEAYDe0 #

>>ID:FQ9txj9R0
横からだけど、素人目線で茶化されたのはホロヴィッツさんじゃなくて君だ。
その論拠はマイナス評価が語ってるだろうよ。
はっきりいえば、そのホロヴィッツの実験結果がこの場で正しく理解されないのは
全て君の責任だとも言える。

59

59. 匿名処理班

  • 2014年04月29日 20:09
  • ID:ilM0uLQq0 #

動画が上下同じものになっちゃってるのは私だけ…?

60

60. 匿名処理班

  • 2015年05月19日 00:06
  • ID:Nm9MQjt80 #

猫も悪いことというか怒られるのは理解していると思う。うちの猫は
狭いところに入って物を落としたりすると怒られます。
とにかく何かを手で落とすと怒られるのを理解しています。
そこまでは良いのだが、飼い主の顔をちらちら見ながら、わざと手で物を
落として、落ちると同時に即効逃げ出します。
断言しますが、やれば怒られると分かっている。分かってはいるがやらずに
いられない、やって怒られる前に逃げ出します。これは完全にわざとですね。
こちらの様子をうかがいながらやるんだから.....

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links