今日はいつもと違った散歩をさせてやろう。ドローンを購入した犬の飼い主はそう思ってしまったようだ。犬の美スキーのリードをドローンにくくりつけ、スイッチオン!
最初の方は順調に進んでいたようだが、速度を上げていったところとんでもない出来事が!
Walking Dog with Drone. FAIL!
最初は順調に散歩させることができていたようだが
そんな最中、まさかのマシントラブル。操作不能となりこなった・・・
ビスキー!ビスキー!!
NoooooooooO!!
そしてビスキーはお空の星となっ・・・ったった??
安心してほしい。ビスキーは星になどなっていない。
どうやらこの映像はフェイクのようでビスキーは五体満足であるという。
YOUTUBEのコメント欄ではフェイクとわかったうえでエンターテイメントとして楽しんでいた人もいる半面、犬がかわいそうだクソボケ!という意見があったことは言うまでもない。
▼あわせて読みたい
ドローンの使い方間違ってるから!ハロウィンなので死神風に演出してみた
米海軍の秘密兵器、マグロ型スパイドローン”サイレント・ニモ”を公開
これなら釣れる!ドローンで餌を運んでマグロの一本釣りが画期的
ひらめいた!ドローンの天敵はワシ。ならば。。。
ドローンでジュースが運ばれてくる未来がすぐそこに!一回転してもこぼれないドローンジュース飛ばし実験
コメント
1. 匿名処理班
笑ってしまったが、最後雑すぎるだろw
2. 匿名処理班
ライカによろしく伝えてくれ
3. 匿名処理班
まぁ、フェイクっぽさは感じるけど、面白い
4. 匿名処理班
まず、犬の安全を全く考慮していない点でダメ。
落下して来たドローンのプロペラが接触したら…
5. 匿名処理班
アブダクト・・・
6. 匿名処理班
俺もドローンにぶら下がって大空を散歩したいなぁ
7. 匿名処理班
風船で猫とばしちゃうやつ思い出した
8. 匿名処理班
ドローンがどれほど危険かまるで無視して利便性だけ追求した話ばかり出るよね
こんなものが頭の上飛び交って頭に落ちてきたらどうすんの
あのプロペラでも当たれば大怪我するんだぞ
出ても「プライベートが〜」くらいでマスゴミもまじで気持ち悪すぎる
9. 匿名処理班
ペットが怪我をしようが死のうが、それよりもおもしろ動画が撮れれば満足なんだね
10. 匿名処理班
犬が元気すぎてドローン墜落、とか予想してたのにー
11. 匿名処理班
久々笑えた こーゆーの待ってたぞ笑
12. 匿名処理班
最初にギネスビールの缶を映してるのは、酔っぱらって見た幻覚なんですよ、って言う暗示なんだろうか
13. 匿名処理班
どうせなら最後星になってキラッと光って終わるとか
他にも数え切れないドローンが犬を吊り上げて飛び立ってきたとか
ネタと判る笑える要素がほしかったな
14. 匿名処理班
最初は笑ってたけどだんだん笑えなくなった… 虐待じゃねえか
15. 匿名処理班
ドローンではなくスクーターや自転車でワンコの散歩しているのなら良くみるよ。
16. 匿名処理班
動画の8秒辺り「どうでしょう」としか聴こえない
17. 匿名処理班
ごめん、フェイクとわかってもちょっと胸が苦しくなったよ
18. 匿名処理班
強力なプロペラの付いた機械につなぐというだけで危険すぎて笑えないわ
19. 匿名処理班
飼い猫を電子レンジであっためたら爆死したとクレームするような国もあるし、
こういうのはジョークですむうちに法律つくったほうがいいな
20. 実名処理班
バックトゥザフューチャー2で、ドローンが犬の散歩をしてるシーンがあったけどこれも実現してしまったのか。
21. 匿名処理班
※17
面白いことにそういうのにはダンマリなんだよなぁw
22. 匿名処理班
異論・反論・アブダクショ〜〜〜ン!
23. 匿名処理班
いやぁ、これは犬の方結構な恐怖だよ。
頭上に動く何かがある事を、動物は本能的に
警戒するからね。
24. 匿名処理班
よく出来てるけど目の肥えた人が見ればCGだとわかるよ
25. 匿名処理班
無理です
悪い夢みそうです(;ω;)
26. 匿名処理班
わらった(笑)
土地まではうわ…可哀想って思って観てたのに偽物感すごくなってきたあたりで爆笑した(笑)
27. 匿名処理班
いかにも向こうのコメディらしい映像だw
28. 匿名処理班
本気にする人がいるからなぁ
29. 匿名処理班
バックトゥザフューチャー2の2015年の世界で
犬の散歩を代行する浮遊ロボットが映っていたのを思い出した
時代が追いついた感じだね
このネタ動画自体は笑ったけど
当たらずとも遠からずな誤作動のリスクがあるから
実用化はしてほしいとは思わないな
30. 匿名処理班
不覚にも「新型のドローンのパワー凄いな!」と思ってしまった。
31. 匿名処理班
え?ちょっと待って
ドローンてこんなパワーあったっけ?
(^▽^;)
コラだろうけどワロタ
32. 匿名処理班
8
車も飛行機も船も危険だねー
33. 匿名処理班
※1
いやいや、雑に見えるのはイヌ好きへの配慮なんだよ。
「虐待だろ、これは!」と怒っていたのだが、最後のシーンでフェイクというかジョークであることがわかって心の奥底から安心したよ。
34. 匿名処理班
※2
勉強のきっかけになった、ありがとう
35. 匿名処理班
どうみてもCGだし。ハプニングビデオの撮り方がテンプレートなんだよな。
36. 匿名処理班
ビスキいいぃぃいいい!!!!
・゜・(つД`)・゜・
ダメだ心が痛い…こういうの軽く楽しめたらいいんだろうけどね
37. 匿名処理班
マジで飛んでいったって思う人もいるから
最後に☆とか演出入れろww
38. 匿名処理班
美スキー(Biscuit)
39. 匿名処理班
フワッー!!
40. 匿名処理班
バックトゥザフューチャー2まんまじゃねえかw
41. 匿名処理班
これぐらい判りやすいと楽しめる
42. 匿名処理班
不謹慎だけど正直笑った
これはブラックジョークだよね
43. 匿名処理班
※4
それは大丈夫だよ、心配ご無用さ
君以外のみんなこれがフェイク動画だってわかっているもん
44. 匿名処理班
犬「そぉい!!」 ガッシャーン>
45. 匿名処理班
※8
そうだよね
自転車がどれほど危険かまるで無視して利便性だけ追求した話ばかり出るよね
こんなものがそこら中走り回ってぶつかってきたらどうすんの
あの車輪でも巻き込まれれば大怪我するんだぞ
車もそうだしヘリコプターもそうだし飛行機だってそうだよな!
でもみんな便利便利って気持ち悪いな!
46. 匿名処理班
※1
雑すぎる事で、FAKE感出してるとも言えるw
47. 匿名処理班
コラとかCGとかわかったふうなこと言ってる方々、からくり詳しく説明よろ。
美スキー登場の冒頭シーンから全部コラだったとしても、
単純に何者だか何物だかに浮かされてオモチャにされてるの見てて楽しいのかい?
↑完全に浮く前の映像のこと。
なにもわからず翻弄されているビスキーがいじめられているふうにしか見えなかったけど。
最後にビスキーが遠くに飛んでくところの飼い主の叫びには吹いたけど
48. 匿名処理班
もう少し上手く作って欲しい
49. 匿名処理班
うーん、フェイクなのはわかるけど普通にかわいそうな映像にしかみえない。面白くないわ。
50. 匿名処理班
最後の雑な作りが返って笑える。
上手く作ったら笑えないw
雑なCGでも本気にしている人もいるようだからね。
51. 匿名処理班
フルトン回収される時みたいだ
52. 匿名処理班
「ドローンがかわいそうだクソボケ!」
53. かわうそ
凄いドーロンだなぁ
54. 匿名処理班
ギャグが古いが嫌いじゃない
55. 匿名処理班
ライカによろしくってカッコいい台詞やな
惚れた
56. お祭り好きの電氣屋
そもそもこのドローンの最大定格吊り荷重で犬が吊れるわけないだろ。
そっちの意味でみんな釣られすぎ
57. 匿名処理班
これがスカイネット誕生の瞬間である...
58. 匿名処理班
そんなに推力ないだろ
59. 匿名処理班
※72
ライカの物語はイヌ好きにとってただただ哀しい。かっこいいなんて軽く茶化されると虚しい・・・。
60. 匿名処理班
それよりアクセントが気になる
61. 匿名処理班
※62
強い釣り竿→ピアノ線→ドローン→リード犬 でデジタル処理でピアノ線消すと思ったけど
なんかドローンはCGモデリングっぽいね どうだろ・・・
犬が走り回るシーンは下草との関係もあるから上の方法じゃないかな
浮き上がるところからハメ込みでしょう 証拠にその瞬間から犬の影が無くなるw
遠ざかっていくのは縮小で良い
カメラを地面の近くで浮いた犬を撮ればそんなに高く上げなくてすむし
その際バックを空にすれば合成の処理も楽だと思う
ブレブレの手撮りなのでハメ込みの難易度は高いと思います
それなりのソフト使ってるかな・・・
まぁ普通に考えてドローンに対して犬が大きすぎて持ち上がらないでしょw
62. 匿名処理班
最後サメパニックだののB級映画みてる気分になった。
63. 匿名処理班
フェイクだろうけど不謹慎と思いつつ
笑ってしまった
64. 匿名処理班
なかなか良くできてる。
臨場感とか、わざとカメラの視点を外すところがいいね!
何より全部演技臭くてB級感がいい。
コメ欄見てるとフェイクだと分かってない人が多いけど、
映像に携わってない人が見るとリアルに見えちゃうのかな?これ
しかも文章読まないのかな。
65. 匿名処理班
※58
※4も※8もフェイク云々じゃなくてフェイク動画作成の際の工程の事を言ってるんだと思うが・・
それも分からずに低評価押してる奴らの読解力も怪しい
66. 匿名処理班
犬がかわいそう
67. 匿名処理班
※19
猫を電子レンジで〜、て話自体が君の言う「ジョーク」なんだけど、本当にそんな事してクレーム入れた国があるというなら教えて欲しい
68. 匿名処理班
※6
「はい。タケコプター!」
69. 匿名処理班
>バックトゥザフューチャー2
何かで見たようなと思ったらそれか!www
じゃあ去年のうちに実現してなきゃいけなかったんだね。
70. 匿名処理班
※21
猫電子レンジは、そんな裁判記録は無くて
クレーム対策マニュアルか何かに載ってる例題だという話で決着は付いてるよ。
71. 匿名処理班
ネタはいい。でも絶対に犬怖いだろ、これ。。
自分の子供相手に承諾無しでやってみろと言いたい。
以後、不信と嫌悪が消える事はないだろう。
72. 匿名処理班
最初Twitterで見たときフェイクって気付かなくて、きっとこの犬はこのあと落とされたりして死んじゃうかもしれない…と、かなり落ち込んでたからフェイクって知れて本当に嬉しい。ほんとフェイクで良かった。
73. 匿名処理班
キャトルミューティレーションか
74. 匿名処理班
カラパイアってこんなフェイクもあるんだね
75. 匿名処理班
※94でほっこりした
76. 匿名処理班
なるほど。フェイクとわかるようにワザトらしい動画にしたのか
確かに安心して笑えたわw
77. 匿名処理班
(※フェイクとしても)
ドローン → 玩具
わんこ → 玩具
こうですか、わかりません
78. 匿名処理班
び、ビスキーィィィィィ
79. 匿名処理班
続編は燃えさかる暖炉のなかに飛び込んでしまうアクシデントで。
80. 匿名処理班
まあ、ブラックジョークの類いなんだろうけど、ワンコいる身としてはあんまり笑えない……同じ「リモコンでお散歩」なら、「恋はメキメキ」のPVに出てくるのが良いかなあ。
81. 匿名処理班
まあ、あのサイズのドローンで犬を持ち上げるほどのペイロードはないからな。
82. 匿名処理班
フェイクならどんな動画でも良いのかって言うとそうじゃないと思う。気分悪いね
83. 匿名処理班
あの犬のむっちり体格からしてドローンでは持ち上げられない。
持ち上がり方もおかしい。嘘とは分かるがやり方が分からないなあ。
でも、持ち上がった時の犬は可愛い。抱っこ慣れしてる感じ。
84. 匿名処理班
でも犬にはフェイクと分からない。
今回は無事でも違う犬だと大暴れして、ハーネスが外れたり、ドローンが壊れて落下したりの可能性もある。
もしこれが自分だったらあんな緩々のハーネスにはしないだろう、絶対外れないハーネスでガッチリするよね。
つまり自分に置き換えて考えろと言いたい。
85. 匿名処理班
よく見るとぶら下がっている犬が人形なんだよな
体がまったく動いてないし
86. 匿名処理班
※82
サメは降ってくるものであってお空の星には・・・しまった、宇宙サメが存在していた!