自身もロシアとアルメニアの両親から生まれた写真家、Naira Hovhannisyanは、国籍の異なった両親をもつ子どもたちの写真を記録に収めようとこのプロジェクトを開始した。そこには人種や民族を越えた美しさがあることを伝えたかったのだ。
このアイディアを思いついてネットの子育てフォーラムで公募したところ、すぐに200以上もの両親からの応募があったという。そこでロシアを中心に5歳から9歳までに対象を絞り、両親の協力を得てこのプロジェクトが完成したという。
1. ルーカス(5歳):父親はベルギー、母親はロシア
2. サルマ(4歳半):父親はウズベキスタン、母親はアルメニア
3. イライザ(5歳):父親はアルメニアと グルジア(ジョージア)のハーフ、母親はロシア
4. アンナ(8歳):父親はアルメニア、母親はロシア
5. エヴァ(5歳)
:父親は韓国、母親はロシアとウクライナのハーフでユダヤ人
6. ドミニク(6歳)
:父親はグルシアとタタール、母親はオセチアのオセット人
7. ティムール(7歳):父親はアゼルバイジャン、母親はロシア
8. ルカヤン(5歳)
:父親はウクライナとロシアのハーフ 、母親はトルクメン人とタタール人のハーフ
9. ダニエル(6歳半):父親はナイジェリア 、母親はロシア
10. クセニア(9歳)
:父親はドイツのユダヤ人、母親はロシアとタタールのハーフ
11. マヤ(5歳):父親はロシア、母親はアルメニア
12. アリス(5歳):
父親はロシア、母親はウズベキスタンとタタールのハーフ
13.レオン(5歳):正確な国籍不明
14. レオ(6歳):父親はコンゴ、母親はロシア
15. Vagif(9歳):
父親はアゼルバイジャンとロシア、母親はアルメニアとロシア
16. ダニエル(7歳):父親はタタール、母親はグルジア
via:brightside
▼あわせて読みたい
世界各都市の標準的な美女をコンピューターグラフィックスで合成して作り出したベネトンの新広告「ユナイテッドカラーズ」
世界41カ国の人種別女性の平均的な顔、男性の平均顔
その見た目にどっきり!性別、身分、人種など、外見を変えて有名になった世界の10人
マイクロ・アグレッション:人種の違う子どもを養子にした時に、人々がかける心無い言葉
コメント
1. 匿名処理班
ハーフだからって必ずしも良いとこ取りにはならないんだなw
2. 匿名処理班
写真の撮り方がシックでかっこいいなぁ。
3. 匿名処理班
どんな色でもみんな目が綺麗ね〜
4. 匿名処理班
まつ毛長いなー
羨ましい
5. 匿名処理班
白い
6. 匿名処理班
一切不明のレオンくん、まさか某国際A級スナイパーの…(ズキューン
7. 匿名処理班
ハーフだからっていうんじゃなく、欧米の子ってみんなすごくかわいいよね…天使みたい
8. 匿名処理班
アジア系とアフリカ系は形にが強く出るのか
9. 匿名処理班
どうも。縄文人と弥生人のハーフです。
10. 匿名処理班
16の子、大人になったら「変人だけど天才的な数学者」とかになりそうな顔してるな
11. 匿名処理班
おいらは北海道道民と東京都民のハーフだよ
12. 匿名処理班
ヨーロッパに偏ってる。元は皆ゲルマン民族。
13. 匿名処理班
アリスちゃんの瞳の色は何色って言うのかな。
ネコさんなら金目って言われそうな色ね。
14. 匿名処理班
正直よくわからんよ…(´-`)
15. 匿名処理班
どの組み合わせも唯一無二だね!
16. 匿名処理班
10番のクセニアちゃんの髪色が嘘みたいなオレンジ色の赤毛で驚いた
あんな絵に描いたような赤毛が存在するんだね。可愛い
17. 匿名処理班
ロシア率の高さw
18. 匿名処理班
こちょこちょ笑わせたいな
19. 匿名処理班
ロシア人の友人曰く、ロシアではブラジルには美人が多いという認識なんだと
黒人、白人、アジアの血が混じりあってるから、美人が多いとか言ってたわ
20. 匿名処理班
中央アジア系多いなあ
中央アジア同士、中央アジアとロシアはわかりやすいんだが
ロシア―アフリカなんかだとどんなロマンスがあったんだろうと妄想が捗る
ロシア―ドイツの子は二次大戦中にロシアに亡命したユダヤ人と・・・みたいなのかなあ?
21. 匿名処理班
東アジア+アジア以外の組み合わせのハーフが好きだな
外国の人って綺麗だけどちょっと濃すぎるというか、カルピスの原液みたいな
東アジアで薄めるとちょうど良く感じる
22. 匿名処理班
言われてみればどことなく
(=言われないとわからない)
23. 匿名処理班
なんか全体的に毛深そう
24. 匿名処理班
ロシア人のハーフだけど、ほとんどが「母親がロシア」で、父親がハーフの場合はたぶんだけど祖母がロシア人だと思う。ロシア人男性は大酒飲みで男尊女卑的な考えがあるらしい。前に日本人(農家)と結婚した女性の手記を見たことがあるけれど、「父は大酒飲みで酔うと暴力的になる典型的なロシア人男性。言葉も分からない日本に不安はあるが、父の元に帰るよりずっと幸せだった」って書いてあった。彼女は20年以上も日本で暮らしているらしい。
25. 匿名処理班
ロシア人×他国の白人の組合わせってロシア人から見るとやっぱり外国の血が入ってるって分かるんだろうか
流石に中東辺りが入ってると日本人の自分が見ても分かるけど
※20ブラジルには全ての顔が揃っていると言いますね
アドリアナ・リマとか衝撃的に美人やね
26. 匿名処理班
ティムールくんの瞳美しすぎだろ・・・
27. 匿名処理班
ルカやんの大筆みたいな髪型がツボ
28. 匿名処理班
※33
っていうか、ロシア人はスラブ系民族でロシア、ウクライナ、ベラルーシに多く住んでいる人種なので、一概に「ハーフ」とは言い切れない。だから正確に表現するなら「ロシア人とのハーフ」ではなく、「スラブ人×非スラブ人のハーフ」
29. 匿名処理班
大きくなった時に、どう成長してるか。今と比べてまた写真を撮って欲しいなぁ。睫毛が長くてバッサバサしてるのは、可愛いね。
30. 匿名処理班
ロシア多くない?w
31. 匿名処理班
国籍で区切るのって意味あんのかなー
ロシア人といったって色々だし
二重は優性遺伝らしいから多いんだろうけど、
一人くらい一重ハーフも出してほしい
32. 匿名処理班
赤毛いいなぁ
33. 匿名処理班
赤毛が凄いキレイ。イライザ、ドミニク、レオンは大人の顔をそのまま小さくしたみたい。議論したら雰囲気だけで負けそう(笑)
34. 匿名処理班
民族国家という概念ができるまではダブル(ハーフ)なんて概念なかったんだろうなー、当たり前すぎて
35. 匿名処理班
くっきりフタエは絶対条件ですか?
36. 匿名処理班
こんな風に両親の出身国が違う子供たちの呼び方は、以前は「ハーフ」だったけど「半分」では一人前の人間らしくない。それで最近は「ダブル」と言ったりするけど、これだと逆に一人前をはみ出てるみたいでやっぱり違和感。
「ミックス」ではペットみたいだし、biracial という言い方もあるけど一般的ではないし。
「足して2で割る」を一言で表現できる言葉はないんでしょうかね。
37. 匿名処理班
表情、なのかな。5エヴァちゃんの存在感がすごい。
38. 匿名処理班
レオン君、ハーフなのは確実何打よな⁇
39. 匿名処理班
赤毛の子、顔のつくりは好みわかれそうだけど・・髪の毛は美しすぎる・・やばい・・・
40. 匿名処理班
※12
日本ってなんやかんやで広い(ヨーロッパの小国だと数国分)し、
渡来ルートも複数あったから、人によっては純日本人同士でも
ハーフと同じ位の遺伝子的多様性がある気がする。
だから、日本人と一口に言っても平井堅みたいな顔から
平安顔までいるのかなと思う。
41. 匿名処理班
そういや昔、文化人類学だかの教授がハーフに美人が多いのは進化的に正しいからだとか言ってたな。神様がキミたち正解ってちょっとしたご褒美をあげてるからだとかなんとか。
今みたいな民族が交じり合い始めの過渡期には問題も多いんだろうけど、実際それしか相互理解の道はないような気もする。
42. 匿名処理班
ハーフじゃなくハーフ&ハーフだね。
みんな瞳の色が綺麗。
でもこの子達並みに瞳が茶色い典型的なモンゴリアン顔の自分は一体なんなんだろう…。
43. 匿名処理班
みんな、白目が澄んでいて瞳がキラキラしている。子供の目がきれいなのは世界共通だね。
44. 匿名処理班
ロシア多くね?ww
それはそうと、国籍不明のレオン君、ちょっと東洋系の血が入ってそうだよね
45. 匿名処理班
国籍不明で名前はレオン
物語の主人公かよ。かっけー
46. 匿名処理班
実はノアの方舟の人選だったりして。カラパイアっぽく。
47. 匿名処理班
皆瞳が宝石みたいできれい!
48. 匿名処理班
高須クリニック院長が、出来るだけ遠い人種同士で複数の血が混ざり合うのが美形になると言ってた
ローラ(日本&ロシア+バングラデシュ)みたいなバランスがいいと解説してたよ
49. 匿名処理班
レオンくんの物語のキーマン感やばいな
50. 匿名処理班
北村一輝とか阿部寛の遺伝子はどこから来たのか
51. 匿名処理班
米52
いや…まず白人の容姿が平均して他人種よりは整ってるという事実が第一にあって
容姿に関しては白人に劣るアジア人や黒人は白人と交雑することでその血の恩恵を受けやすいってだけでしょ。
アジアンや黒人はハーフの方が美しくても、白人は純血の方が美しいってこと。
そもそもカラフルな目や髪、白い肌といった白人特有の美しい形質は大抵が劣性遺伝だから何度も他人種と交わると消えてしまうし、
画像を見てもアジア系や黒人系の特徴の優性ぶりがよくわかるでしょ。
オバマさんだってハーフなのにほぼ黒人扱いなわけで。
52. 匿名処理班
※6
光当ててんだが?
53. 匿名処理班
※14
映画「イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密」で、不可能といわれたユダヤの暗号解読に挑戦した天才数学者のアラン・チューリング役にそっくりです^^
54. 匿名処理班
6のドミニクと9のダニエルかっけえな
55. 匿名処理班
6の彼、大人になったらナイスガイになるだろう。
ポーズも堂に入っている。
全体的にやはり撮り方が良いから素敵に見える。
これがプロカメラマンが撮ったのではなく、
家庭や学校でのスナップだったらまた違って見えるかも。
ま、子どもって被写体がまず素敵で良いものなんだけどね。
56. 匿名処理班
父フィリピン・イギリス・スペイン・インド・沖縄の混血、母台湾・沖縄
私は何になるのか
57. みあきち
※4
この記事における「審美的」な事例とは違い語弊があるかも知れないが、
「雑種強勢」というのを見出しの瞬間に思いつき、その逆の「良いとこ取りにはならないんだなw」と同様のことも「あるはずだ」と私も思った
。
「雑種弱勢」という用語があるのを確認したのは今日が初めてだ。
多国籍の混血だが容姿的には「残念」な転校生が出る4コマを読んだことがある。次は
F先生の「エスパー魔美」の飼い犬の「コンポコ」が、「容姿」であり生物的な優劣とは直接には関係ないが「イイとこどりとは限らない」を思い出すな。
58. 匿名処理班
8のルカヤン君が、コサック前髪をしてたんで驚いた。
59. 匿名処理班
アンナちゃんは将来有望
60. 匿名処理班
純血の民族なんて、地球上には存在しないと思うよ。交易から戦争まで、ヒトの歴史は交雑の歴史だ。そもそもアフリカを人類の祖先が出てからこっち、北に住み着いた者たちは寒くて日光に乏しい土地に適応し色素が淡く鼻が高く唇が薄い、大柄な身体を獲得した。蒸し暑く日差しが強い土地に適応した者たちは、暑さに耐えるため小柄な身体と日焼けする肌、黒い髪と焦げ茶の瞳を得た。同じ「白人」でもスラブ系は眼窩がブリテン島の血統が比較的明確な貴族階級とは違う。元が蹂躙した遺産だ。ブリテン島の貴族だって、ケルト、サクソンとノルド、ノルマン、ゲルマン、各民族が混じってる。今の王室はドイツ系だし。何をもって美とするかは個人の自由だ。どの民族も、それぞれに美しいと私は思う。
61. 匿名処理班
12. アリスちゃんがものすごくしっかりしてそう…。
62. 匿名処理班
※64
>白人の容姿が平均して他人種よりは整ってるという事実
そんな事実はない
64は白人好みなのかもしれないが、自分は東南アジア周辺の人のほうが白人より整っていると思うなぁ。
63. 匿名処理班
まったく勝手な想像だけど、この子が大きくなったら…と将来の職業を想像したら、なんか楽しい。学校の先生になりそうな顔とか、金融機関で働きそうとか。個性って不思議なもんだな。レオン君の達観した感じとかな。
64. 匿名処理班
皆、そんなに可愛い、綺麗とは思わない。
子供の目はハーフに限らず、どの子もキラキラしていて綺麗だと思う。
65. 匿名処理班
ドミニク(6歳)の顔が完成されすぎててヤバい
66. 匿名処理班
5歳から9歳前後って ヒトが人生でいちばんカワイイ時期だろうし
大人になったらもっど美人になる とは限らないよ
とくに混血の人って
成長するにつれ容貌が激変する人が多いように思う
67. 匿名処理班
5番の子、森高千里に似てね?
68. 匿名処理班
ルカヤンが主人公
69. 匿名処理班
※64
いや、白人の方が美しいと言われているのは、近現代の美的感覚が
西洋文明中心に発展してきたのと、白人の肌質や髪質がライティング、
フィルムと相性が良いからだから…。
白人でも容姿を売りにしてない一般人の造形はそこまでじゃないし、
スターやモデルでも撮られ方によっては物凄い赤ら顔に写ってるよ。
70. 匿名処理班
私は
母: 日本人
父: ロシア人 + 中国人
ですが、小学生のときは流石にめちゃくちゃ虐められました。子供は異質なものに敏感だからでしょう。
でも大人になってからは、日本にいても悪目立ちしないし、中国に行くと必ず中国人に間違えられるし、東ヨーロッパに行くと地元の人に道を訊かれたりするし、どこに行ってもそれなりに溶け込む容姿になってきたので良かったなと思います。
71. 匿名処理班
※77
わかる
あのへんの人らはもうみんないちいち絵みたいだよね
72. 匿名処理班
幕末に日本に来た外国人は
日本人にはアジア顔と中東系の顔っぽいのとか色々居ると言ってるな
日本には数種類の人種が混在してると報告してる
73. 匿名処理班
あまりかわいい子がいない
そもそもロシアとはアルなんとかとかグルなんとかとかあそこらへんは
馴染みがないから、「あぁ○○系の顔ね」ってのがわからん
もっと身近なハーフにしてくれると面白いかもしれない
近所に日本人と黒人のハーフの子がいるけど、黒人の肌の色と顔立ち
だけどどこか日本が入ってるのがきれいだなと思う
74. 匿名処理班
※12
ワシは、縄文 7、弥生 3、ぐらいやで w
75. 匿名処理班
関根勤いたよな
76. 匿名処理班
ダブル(ハーフ)の表記が気になって調べたらハーフって放送禁止用語になってるくらい意外と敏感な言葉なんだね
77. 匿名処理班
宗教的ではなく民族的な意味でのユダヤ人は中東系のスファラディ系しかいないはずだけど、もう現ユダヤ人の多数はアシュケナジー系で同じ白人でも顔つきとか特徴的だな。
その血を持つ10の子のお父さんの遺伝子って結構強いね。MAD Magazineの表紙のイラストの子みたいで良い。
78. 匿名処理班
ほぼ白人ばっかで何が違うのか全然わからん
もっと混合した奴撮れよ
79. 匿名処理班
6と7 ジョジョっぽいな
80. 匿名処理班
13.レオン(5歳):正確な国籍不明
両親の生まれが不明なのか。。。まぁそうゆう事もあるよねw
81. 匿名処理班
4. アンナ(8歳)一択かとも思ったが3.、11.、12.、15.の
将来性も注視する必要がある。
82. 匿名処理班
ロシアはサンデーサイレンス並だなw
83. 匿名処理班
アンナちゃんみたいな顔に憧れる〜
ドミニク絶対医者とか博士で映画でてる笑
84. 匿名処理班
ロシア東欧率たけえな。。
北の方は美しいって記事やね
85. 匿名処理班
赤毛美しいなぁ こんな綺麗な色がいじめの対象になるとか信じられないよ
嫉妬からなのかな
86. 匿名処理班
イライザちゃんが本当にキャンディキャンディのイライザみたいで可愛いわ
87. 匿名処理班
ダブルとかハーフとか、外国語で表現しようとするから難しくなるのでは。
普通に日本語で「混血」でいいじゃん。
88. 匿名処理班
ダブル、ハーフ、ミックスがダメならハイブリッド
89. 匿名処理班
カラフルな瞳も黒い瞳も、どっちも綺麗だねえ・・・
90. 匿名処理班
良い写真とは思うけど、子供に限定したことで
作者の意図した「(ハーフの)人種や民族を越えた美しさ」じゃなく
「(子供の)人種や民族を越えた美しさ」に
すり替わっちゃってる気が。
91. 匿名処理班
ドイツの遺伝子強すぎw
92. 匿名処理班
アフリカ系の血は強いな
93. 匿名処理班
タタール…
94. 匿名処理班
ドミニクやべえーーーー
95. 匿名処理班
やや垂れ目っぽい感じの子が多いね。
優しい眼差しやなぁ
96. 匿名処理班
ロシアの国際結婚の現実の統計はどうなってるのか気になる。
日本だと、日本人男性の国際結婚が3に対して日本人女性は1でしかない。それをマスメディアは母は日本人!母は日本人!日本人の母親!日本人の母とばかり連発してるだろ。ロシアに対しても母はロシア!母はロシア!とやり過ぎていて薄気味が悪い。もしかすると、ロシア人の国際結婚の統計も実はロシア人男性の方が多いとかないのか?
もしかすると、国際資本がグローバル化という伝統を破壊する目的で男性批判を繰り返し家族の解体の狙ってるんじゃないのか?ロシアも日本も母系社会で、グローバル化してないだろ。
ちょっとロシアの国際結婚統計を探して調べてみるわ。明らかに気持ち悪いからな。
by塚本ヨッシー
97. 匿名処理班
皆可愛い
98. 匿名処理班
黒人の遺伝子強すぎ
99. 匿名処理班
知人のアメリカ人と日本人のハーフの人が、ハーフにも失敗顔はいるんだよ…って言ってた。
男性なんだけど、めちゃくちゃ可愛い目元におっさん系のその他パーツで非常に濃い顔だった。本人、残念ハーフって自称してた。
100. 匿名処理班
レオン(5歳):正確な国籍不明
そして10年後…ラクーンシティーでは…
101. 匿名処理班
レオン君、絶対なにか知ってそう
102. 匿名処理班
ドミニクはもう何人も女抱いてる感じだな
103. 匿名処理班
皆目が大きくて羨ましいわ
104. 匿名処理班
全員白人の血が入ってるので
「ハーフは美しい」ではなく「白人は美しい」とするのが正しいのでは?
105. 匿名処理班
大体民族毎に肌、目、髪の色のパターンが決まってるもんだが、ハーフはそれが皆んなバラバラだから個性が出ていいね。
なんか、ゲームのキャラクリエイトみたい。
106. 匿名処理班
父親がイランと1/4ウクライナで母親が日本人のハーフの子が同級生にいたけど本当に息を呑むほど美しくて芸能人なんて目じゃなかった
成功ハーフは凄まじいと思う
107. 匿名処理班
ドミニクかっこよすぎw
まだ5歳なのにガチ惚れしちゃう///
108. 匿名処理班
ほとんどロシアじゃねーか
109. 匿名処理班
5、9、14以外はロシアとかあの辺りだったら沢山いる組み合わせです。特に珍しいものでも何でも無いです。
110. 匿名処理班
管理人さん💕🌙😃❗️🌙😃❗️🌙😃❗️🌙😃❗️🌙😃❗️日本🇯🇵も、DOUBLEの子供が増えたきたと思うのよ❤️😘😘😘😘😘😘😘😘😘😘私は、金髪が好きなので、50才近くになったら、ジャンポール・サルトル&シモーヌド・ボーヴォワールの様な契約結婚をしてみようと決めたのよ☺️
111. 匿名処理班
ヨーロッパの人って様々な国の血を引いてるんだからこれは当たり前じゃん!!ここに取り上げるなら違う人種同士のにしてよ!たとえばネグロイドとコーカソイド、モンゴロイドとコーカソイドとかさ....
112. 匿名処理班
「ハーフ」よりも違和感のある言葉→「純粋な日本人」
113. 匿名処理班
xeniaはセニアって読むんだよ
114. 匿名処理班
子どもの顔は親の顔のパーツと位置によるから、
ハーフやクオーターが美形だなんて幻想だよね。
もし、そうなら移民国家のアメリカは美形の国になってるよね?
115.
116. 匿名処理班
15番目の子が好み
117. 匿名処理班
やはり、目の大きさと形、そして目の凹み方でできるきれいな二重だわ・・・。
つまり、骨格がすでに美しい・・・羨ましい
118. 匿名処理班
※22
骨格 洋 見た目 アジアさいきょう
119. 匿名処理班
ロシア率高いのはロシアを拠点にして撮影されたからでしょ。
昔のコメで「ロシアは男尊女卑らしい」ってあるけどこれは違うよ。ロシアは社会主義の影響で西側と比較してかなり早い段階で男女共同参画を達成してた。それに男女関係だと男性が女性に尽くす文化だから男尊女卑とは言えないよ。
そんでロシアのアルコール消費量はドイツやフランスより少ないよ。
ハーフとか言って説得力持たせようとしてる癖に、らしいらしいて又聞きの情報なのなんなの?
ちなみに日本人男性とロシア人女性の国際結婚は割合で見てもめっっちゃ少ないよ。これは日本政府の統計で出てる。ロシア人女性がアジア人と国際結婚するのはアフガニスタンとかトルコとか西アジアや中東、中央アジアの辺りが多い。
120. 匿名処理班
4年も前のコメだけど96の人、母ロシア!って言ってるのはメディアじゃなくてネットのおじさん達だと思う。