0_e0
 人間何が功を奏すのかわからない。持って生まれたオリジナルに手を変え品を変え、別人のように見た目を変えたことで、有名となった人々がいる。また、身分を偽ることで成し遂げたいことを達成した人がいる。ここにあげる10人は、仰天エピソードを持つ変身を貫いた人々だ。
広告

1.日本のアニメ文化に影響を受けた18歳の男性スウェーデン人歌手

1_e0_e
 ヨヒオ(Yohio)は18歳のスウェーデン人の男性歌手。人形のようなキュートな顔立ちだが、口を開けば男の声、れっきとした男性だ。日本語、英語、スウェーデン語を完璧にしゃべり、猛烈な勢いでギターをぶっ壊す。

 彼のブログによると、10歳のときに日本のアニメを知って、日本文化に興味をもち、日本語を学び、日本語のブログを読んだり、ツイッターで日本の有名人をフォローしたりしたのだという。
 スウェーデンのヴィジュアル系バンド、セレメディを結成し、ユニバーサル・ミュージック・ジャパンと契約すると、その美しさにたちまちカルト的なファンが増えた。

2.少女向けトレンド服のモデルとなった中国のおじいちゃん

2_e0_e
 カラパイアでも過去に特集したことがあるのでご存知かと思うが(関連記事)、72歳という高齢ながら、ネット上で十代の女の子の服を着るようになって中国で人気者になった。孫娘が経営している店で選んだ服を着た彼のモデル写真が出回るようになると、結果的に店は大いに繁盛した。
 中央湖南省出身で稲作農業をやっていた、身長約170センチの老人が、カメラの前でグリーンのレースのタイツに、白いファーのついたピンクのドレスを着てポーズをとる。中国のネットやテレビ、ソーシャルメディアに頻繁にとりあげられ、すっかり彼は国民的アイドルとなっている。

3.完璧な女性モデルに変身するユニセックス的男性

3_e0_e
 スタニスラス・フェディヤニンは、モスクワに住む16歳の男の子。しかし、国際的な女性モデルとして成功している。彼はごく普通の異性愛者で、ちゃんとガールフレンドもいる。が、男とも女ともつかない肢体をもち、完璧な女性モデルに変身する。
 身長180センチ、体重45キロ。ファンも大勢いるし、ファッション業界でも女性モデルとして完璧というお墨付きをもらっている。現在、スタニスラスはドイツの男性モデル事務所に所属している。

4.黒人のふりをしてテキサスの選挙戦に勝った白人

4_e0_e
 デイヴ・ウィルソンはどう見ても黒人には見えない。しかし、地元の選挙に勝つためには、自分がまぎれもない白人であることを極力隠す必要があった。

 ウィルソンは共和党員で、ヒューストン・コミュニティ・カレッジ評議員でもあるが、彼の選挙区民の多くはアフリカ系アメリカ人だ。そこで、ウィルソンは自分は黒人の血を引いているとして虚偽の選挙運動を行うことにした。細心の注意を払って写真に写らないようにし、ダイレクトメールを送って、有権者たちに自分が黒人であることを信じさせた。
 2013年11月、アフリカ系アメリカ人をターゲットにして、“同胞、デイヴ・ウィルソンに投票を”とアピールしたチラシを配布して、26票差で勝利を得た。チラシの写真は、ネットで見つけた画像を使い、ヒューストン・コミュニティ・カレッジ評議員のメンバー、ロン・ウィルソンにも支持されていると主張した。多くの選挙民たちは、アフリカ系アメリカ人の前評議員のお墨付きを信用してしまったかもしれないが、チラシには小さな文字でくだんのロン・ウィルソンは、デイヴ・ウィルソンの従兄弟であることが記されていた。

 当然のことながら、24年間現職にあったブルース・オースチンは選挙に敗北した後、詳しく調査するよう要求した。

5.超ホットな女性が紳士服のモデルに

5_e_e
 エリオット・セーラーズは、ブロンドの髪に女らしいセクシーな肢体をもつプロのモデル。だが、今彼女は男性モデル業界でその容姿を大いに活用している。
ハーパーズ・バザー、コスモポリタン、ウーマンズ・ヘルスなどの雑誌を飾り、ファッション業界で成功していたが、2012年、セーラーズは夫の理髪店で髪を切り、胸を目立たなくして男を装い、メンズウェアの男性モデルとしてキャリアを続けることを決めた。もともと男性的な顔立ちも幸いし、その中性的な魅力でメンズウェア会社との契約も成立している。

6.クリスマスに人々を助けるため、ホームレスを装った金持ち

6_e_e
 裕福であるにもかかわらずホームレスを装った男が、善人に手を差し伸べるため、クリスマス期間の夜、街角に立った。

 2013年12月、カナダのバンクーバーでのこと。小切手の支払いを済ませた30歳のヨギ・オマール(上写真)は、小銭を恵んで欲しいと言ってくる物乞いと出会った。オマールは会社倒産の危機を迎えており、誰かを助けるほどの余裕はまったくない。断って立ち去ろうとしたが、思い直して食べ物とコートを恵みたいと申し出た。

 すると驚いたことに、その物乞いは実は自分はホームレスではなく、優しい人を助けるため、毎年どっきりを仕掛けていると語り始めたのだ。クリスマスまでの日々、毎日こうしてホームレスのかっこうで街頭に立ち、少しでも善い行いがしたいという人の手助けをしているという。そして逆にオマールのためにできることはないかと訊いた。

 オマールは驚きつつ、会社の経営で貯金が底をついて、中国にいる闘病中の父親を見舞いにいけないのだと説明した。後日オマールは、念願の中国行きのフライトを手にすることができた。あの見知らぬ浮浪者がフライト代469ドルと一ヶ月分の家賃まで現金で出してくれたのだ。

 男は白人で50代前半、あくまでも匿名を貫きたいとのことで本名は不明だが、その気前のよさに感激したオマールはこの話をフェイスブックに投稿した。

7.46年間も男性で通した、イギリス初の女医

7_e_e
 マーガレット・アン・バークリーは、男装してドクター・ジェームズ・バリーとして通した史上初の女医。1812年、イギリスで医師の資格を得て卒業した。1800年代始め、どうしても医学校に行きたかったバークリーは、男装して見事エジンバラ大学に入学した。

 その多くの功績の中には、帝王切開手術を成功させ、母子共に命を救ったイギリス初の外科医という偉業も含まれる。46年間軍医として働き、1865年に亡くなったとき、彼女の“秘密”が初めて明かされた。

8.白人を装って仕事のオファーを得た黒人女性

8_e_e
 2010年11月、2年も仕事がなかったヨランダ・スパイヴィーは、ある試みをしてみようと決めた。保険のプロとしての職を求め、求人メディアのモンスター・コム宛てに、学歴や職歴を記載した履歴書を送ったのだが、これまでとの大きな違いは、ビアンカ・ホワイトという白人女性として応募してみたのだ。

 一週間試してみて、求人市場には大きな不公平があることがわかった。本来の黒人としての応募ではほとんど見向きもされなかったのに、同じ学歴・職歴でも、偽者の白人のビアンカ・ホワイトだと、いくつかの会社から面接の要請があったのだ。

9.従業員を喜ばせるためにドレスを着て女装したオランダ人CEO

9_e_e
 2014年1月、オランダのABNアムロ銀行の会長兼最高経営責任者のゲリット・ザルムは女装して、架空の“妹”プリシラになりきって従業員たちの前に立った。年一回の恒例行事でザルムが従業員を激励するイベントのときにこのパフォーマンスは行われた。ザルムは62歳。2008年にABNに副頭取としてやってきて、翌年会長に就任した。

10.ビッグフットに扮した男性

10_e_e
 森の男として知られるミック・ドッジは元海兵隊員。25年前、都会での生活にうんざりしていた彼はアメリカ北西部のオリンピック国立公園の森の中で生活を始める。そのせいか、彼をビッグフットと間違えた観光客が少なくとも何人かいる。

 62歳のドッジは裸足で森の中を歩き回る。その大きな足のせいで、異様な姿に見えるのだ。ナショナルジオグラフィックが、“ミック・ロッジの伝説”と称したシリーズを特集し、番組の中でドッジはビッグフッドの格好をして、森でキャンプをしている子供たちの度肝を抜いた。
 クマ狩りをするなど台本の指示が出ていたにもかかわらず、ドッジはそれを無視しため、結局、プロデューサーはドッジの生の声を記録するのをやめ、クマ狩りのエピソードもキノコ狩りに変わってしまったという。

via:oddee 原文翻訳:konohazuku

▼あわせて読みたい
少女向け最新トレンド服をクールに着こなす72歳のおじいちゃんファッションモデルが女子力高すぎと大ブレイク(中国)


コスプレマッドネス!!世界のコスプレイヤーたち


ホームレスとなった退役軍人をあるべき姿に変身させていく早回し映像


「ただの自己満だから、気にしないで。」アメリカの貧しい都市で100ドルを配り歩いた男。それに希望を見出した人々。

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

    Advertisements

    コメント

    1

    1. 匿名処理班

    • 2014年02月16日 20:50
    • ID:3Vi9wJvx0 #

    ビッグフットは本物じゃないか?

    2

    2. 匿名処理班

    • 2014年02月16日 20:51
    • ID:q7LcA2e.0 #

    3番の女性的な男性モデルさんって、確か車のCMに出てた人?
    あれは旦那が悔しがってたなぁ(笑
    やっぱり年を取ると、どんどん男性化しちゃうのかな?それともGACKTみたいになるかな?

    3

    3. 匿名処理班

    • 2014年02月16日 20:55
    • ID:2fT1vdKW0 #

    8番目、ビアンカ=白だしホワイトも白、応募された側は偽名だとは思わなかったんだろうか?

    4

    4. 匿名処理班

    • 2014年02月16日 21:08
    • ID:JQD9voPo0 #

    クマ狩りをしろってんな無茶な・・・

    5

    5. 匿名処理班

    • 2014年02月16日 21:30
    • ID:jurDkblj0 #

    急に自分とこの社長が女装してスピーチ始めたら、冷や汗が止まらなくなりそう

    6

    6. 匿名処理班

    • 2014年02月16日 22:01
    • ID:gk.P2DzJ0 #

    ホワイトという名字はよくある名字
    黒人でもホワイトという名字の人間はいる。

    7

    7. 匿名処理班

    • 2014年02月16日 22:01
    • ID:GuU1x4750 #

    マーガレット・アン・バークリーすげえええええええ
    女性だってばれた後の周囲の反応が気になってしょうがない。

    8

    8. 匿名処理班

    • 2014年02月16日 22:47
    • ID:KhO.4ZzC0 #

    マイケルは・・・
    マイケルは尋常性白斑っていう病気なんだよ・・・

    9

    9. 炎蹄

    • 2014年02月16日 23:11
    • ID:HdNPWBea0 #

    肉は物語を作り、骨は真実を語る。

    10

    10. 匿名処理班

    • 2014年02月17日 00:02
    • ID:F4ihuas70 #

    米2さん
    あれはスタヴ・ストラシュコさんという人で、彼も女性的な見た目で人気な方ですよ。

    11

    11. 匿名処理班

    • 2014年02月17日 00:43
    • ID:i4BlF.HQ0 #

    別の人物や身分になりきると言えば、まだネットもなかった頃、新聞の投書欄に、
    「十年近く連れ添った主人が突然の病で亡くなりました。死亡届けを出し葬儀を行うために役所へ行ったところ主人に該当する人物の戸籍が存在していないと言われ、驚いて主人が勤めていたはずの会社を訪ねて問い合わせてみましたが、主人がその会社に在籍していた記録はなく誰も主人の名前も顔も知りませんでした。主人の実家があると教えられていた住所には家一軒さえ建っておらず、周辺に住んでいる人々にも主人を知る人はいませんでした。せめて主人のご両親や親族の方々に主人の死を伝えたいのです。どなたか思い当たることのある方は、なんでもいいですから教えてください。私の主人はいったい誰だったのですか?」
    て言う内容の投書が載ってたことがあって、いまでも強烈に覚えてるわ。

    12

    12. 匿名処理班

    • 2014年02月17日 02:28
    • ID:hiehOgn10 #

    1>関連動画の、ヨヒオのモノマネ?したオッサンが自重を知らない件

    13

    13. 匿名処理班

    • 2014年02月17日 03:17
    • ID:8TlcA29J0 #

    >>11
    暗殺されたスパイとみた
    仕事においてだけでも性別年齢容姿関係なしにマスクなんか付けて純粋に成果で判断してほしい

    14

    14. 匿名処理班

    • 2014年02月17日 08:55
    • ID:bDJM483s0 #

    黒人女性が白人にー。写真見たかったな。

    15

    15. 匿名処理班

    • 2014年02月17日 11:25
    • ID:p4n4mN6k0 #

    車のCMに出演しているのはイスラエル出身のモデル「スタヴ・ストラスコ(Stav Strashko)」さん20歳。別人です。

    16

    16. 匿名処理班

    • 2014年02月17日 14:36
    • ID:M.HK0xKy0 #

    黒人と白人で就職に有利不利が出るっていうのはなんとも
    悲しい話だなあ…。先日、「冬季五輪に黒人が少ないのは
    何故?」っていうスレもあったし、いろいろ考えちゃうな…。

    17

    17. 匿名処理班

    • 2014年02月17日 16:33
    • ID:juZIH9Yx0 #

    日本にもいたじゃん
    日本人なのに中国人だと信じられていて裁判で無罪になった満州女優が

    18

    18. 匿名処理班

    • 2014年02月17日 17:46
    • ID:seLuu2.80 #

    2番の爺さんは割と有名な人だな。ニュースでも取りあげられた人だ。
    確か孫がなんかファッションのお披露目にインパクトを残せないかと思考錯誤して、
    思いついたアイデアを聞いた祖父が孫の為に!…とひと肌ぬいだらことの外人気がでちゃった爺さんだよ。

    19

    19. 匿名処理班

    • 2014年02月17日 21:11
    • ID:Tmwbupq60 #

    ヨヒオさん、FFのキャラクターみたいな質感だわー。
    歌がうまくてびっくりした。

    20

    20. 匿名処理班

    • 2014年02月17日 23:38
    • ID:Us8M8WTU0 #

    yohioはメタル界では結構知られてるね。
    もともとはギタリストだし。
    そういやSeremedyではシャウトもやってたね

    21

    21. 匿名処理班

    • 2014年02月18日 10:11
    • ID:vE3uaMEA0 #

    熊狩りって・・・日本のテレビ番組並みかよ。テレビ局の社員がやってろ!

    22

    22. 匿名処理班

    • 2014年02月18日 12:53
    • ID:ltoutw790 #

    デイヴ・ウィルソンは、かなりグレーだろ

    23

    23. 匿名処理班

    • 2014年02月18日 14:47
    • ID:mGo0mo.p0 #

    >>中学の頃ビアンカ・ホワイトって黒人の女の子が交換留学でうちの学校来たんだが。

    24

    24. 匿名処理班

    • 2014年02月18日 18:49
    • ID:7Uk8wpKQ0 #

    さんばんめ顔長い・・

    25

    25. 匿名処理班

    • 2014年02月20日 15:02
    • ID:1Ie6bO2N0 #

    3の人、富永愛に似てる

    26

    26. 匿名処理班

    • 2014年02月20日 15:18
    • ID:zhiuqggq0 #

    ヨヒオが日本語しゃべる動画を探したが見つからなかった・・・
    どれくらいしゃべれるのか気になる

    27

    27. 匿名処理班

    • 2014年02月23日 02:40
    • ID:U.V7X24v0 #

    マイコーがいない・・・

    28

    28. 匿名処理班

    • 2014年05月01日 02:26
    • ID:RV4Gy6jR0 #

    ※19
    高温多湿な低地を避け高地で暮らすアフリカ人だと
    低酸素適応で心肺が強い、身体的には腱の長さから
    反動が効く動きに適するが機動力・対応力には劣る
    長剣の扱いなど日本や北欧が得意な分野は厳しいな
    (ゲームで良くある長剣は一部欧州人だけの武器
     エクスカリバーも本物は片手用の短剣だそうだ)
    日本の侍の剣は変幻自在で跳躍を伴う複雑なものだ
    単純な力や速度より機動力を問えば日本人が有利だ
    「アフリカ人の対極で身体的に恵まれている」訳だ

    29

    29. 匿名処理班

    • 2019年01月23日 21:12
    • ID:cngunv9T0 #

    7が素晴らしい

    お名前
    Advertisements
    記事検索
    月別アーカイブ
    Advertisements
    Advertisements