イタリアのアパレルブランド、ベネトンはいつも斬新な広告を作り出すことで知られているが、最新の「ユナイテッドカラーズ」キャンペーンに登場する各都市の女性たちは、各都市に実際に住む女性を撮影し、それらのデータをCG合成し、各都市の標準的な美女をつくりあげた。
現実には存在しないが、その都市に住んでいる人にとっては馴染みの美女の顔になっている。
Benetton - Faces of the City Case Study
まずは各都市を訪れ、相当数の女性の顔を撮影。その都市特有の顔の特徴や人種の割合、流行のメイクアップなどを反映し、統計、人口統計学的解析を用いて合成された。正確さを期するため、国際的なデータだけでなく、都市特有の国勢調査の報告書も取り入れたという。
日本・東京
フランス・パリ
アメリカ合衆国・ニューヨーク
イタリア・ミラノ
ドイツ・ベルリン
英国・ロンドン
via:creativity-online・designyoutrust
確かにその都市の美女って感じがすごくする。これでヘアスタイルも流行に合わせちゃったりしたらもっとすごく「あ!みたことある美女!」ってなりそう。
▼あわせて読みたい
世界41カ国の人種別女性の平均的な顔、男性の平均顔
映画内の登場人物を合成しその映画の平均顔を作成してみた
幅広の顔は経営者、IQの高い人は整った顔。顔をちらっと見ただけでも、その人の力、知性、さらには犯罪傾向まで丸わかり(米英研究)
君はこの顔を知っているか?世界中で何百万人もの人々の夢に共通して出てくる謎の男の正体とは?
コメント
1. 匿名処理班
俺はパリと結婚した! 俺はパリと結婚したぞ!!!
2. 匿名処理班
東京の美人さんは知的美人さんな感じでいいね
3. 匿名処理班
ロンドンさんの唇に惚れた。
4. 匿名処理班
平均化されてるだけあって美形だけど意外性?があって面白かった
ニューヨークは正に人種のるつぼだね
5. 匿名処理班
諸外国「日本のが絵にかいた少女じゃないだと?」
6. 匿名処理班
外科医が参考にしそう
7. ナパチャット
ババアやんけ!却下や!
8. 匿名処理班
人間の顔を集めて平均化すると平均以上になる矛盾って不思議だな
数字上は無個性になる筈なのに物凄い個性になるのが面白い
9. 匿名処理班
なんか、この程度ならその辺にいそうって感じが素敵w
10. 匿名処理班
ニューヨークは言われなければ南米の国と思いそう
11. 匿名処理班
日本が一番白くて草
12. 匿名処理班
別の場所で見た各国の平均顔ほどばらつきがないな。
平均取った人数がどのくらいなのか知りたい。
13. 匿名処理班
ドイツ・ベルリン好きだわ〜
14. 匿名処理班
おお、こういうのって割とどの場所でも同じような顔になるってイメージだったけど結構違うんだね
全部タイプの違う美人って感じ
15. 匿名処理班
ドイツがタイプかな。
16. 匿名処理班
美人ってほんといいなあ。
17. 匿名処理班
やっぱ日本さんがええな
18. 匿名処理班
斬新?
19. 匿名処理班
地球人の平均顔も希望
20. 匿名処理班
イタリア人は垂れ目のイメージがあるど、この画像だとそうでもないね
21. 匿名処理班
平均していくと、どこもだいたい同じ顔になっていく不思議。
それでも彫りの深さ浅さは出る不思議。
※9
お子様は広告の対象にせえへんのでしょう、きっと。
22. 匿名処理班
そっくりさん探し出して、ベストオブ標準フェイスで表彰しよう。
23. 匿名処理班
日本人の足の短さを隠してくれてありがとうw
24. 匿名処理班
うわ、友人にそっくりだ。でも平均顔瓜二つってただ言われて嬉しいもんだろうか…伝え方考えよう>東京
25. 匿名処理班
日本の美女は小雪さんに似てる気がする
26. 匿名処理班
俺の好みと比べると顔がいかつすぎる…
27. 匿名処理班
男と違ってあんまり人種差が無い顔立ちだな。
平均ブラジル人や平均スペイン人が入るとまた違うのかな。
28. 匿名処理班
アンジェリーナ・ジョリーってロンドン出身だったっけ?
29. 匿名処理班
やっぱり平均は穏やかで主張のない顔になるんだねぇ…
30. 匿名処理班
ドイツ・ロンドン
こんな嫁が欲しいわw
31. 匿名処理班
そもそも美人=平均的でクセのない顔だからな
ピーキーな顔は大体ブサイク、左右非対称が目立つ顔とか顔のパーツが小さすぎ・大きすぎとかホクロが変な位置にあって目立ってるとかな
32. 匿名処理班
↑の連中の叫びが凄いwww
俺は美人と思うけど、そこまでないなぁw好みと違う
日本とかこんな顔のアナウンサー多いよね
というか気が付けば、みんなこんな顔っぽくなってるよね
33. 匿名処理班
※32
似てるよねw
まぁベストオブ美人ではなく平均って事は、アグリーな人を除いて上層部だけの平均って事なのかどうなのか。
人の好みは別にして、左右対称の顔立ちだと美しく見える
34. 匿名処理班
裏切らないし浮気もしない人工知能ロボにこの顔つけたらいいね。男ヴァージョンも作ってベネトンさん。
35. 匿名処理班
なんか日本人やアジア系が謎めいてるとか表情が読めないとか言われる、そういうステレオタイプがきこえてくる理由がわかったきがする
正直このみではないけど、というか髪型か、黒髪ロングのせいか、なんかそうおもうとみんなモナリザめいてミステリアスにみえてきた
36. 匿名処理班
何で日本人が一番色白になってるんだろう
37. 匿名処理班
なんかみんな似ている気がする
合成した人の好みが多分に影響してないか?!
38. 匿名処理班
東京は後藤久美子みたいだ
39. 匿名処理班
ミラノにすごいゲルマンの影響を感じる
40. 匿名処理班
まあ仕上げの段階で恣意的に修正してそうだけど、悪い感情もたれたら広告として意味ないし
41. 匿名処理班
美人だけど、どれも印象に残らない顔になるんだなぁ。日本の子は特にそう
42. 匿名処理班
日本のちょっとゴクミっぽい
43. 匿名処理班
美人かどうかと好みかどうかの違いは大きいな
蓼食う虫も好き好きとはよく言ったものだと思う
44. 匿名処理班
多民族国は色が濃い
45. 匿名処理班
当然かもしれないが、平均顔が最も美しい顔だな。ここから、つり目にしたり、唇を厚くしたりすると個性が生まれて、好みが分かれるって事になる。あまりに平均から外れた顔を持つ人を好きになるのは何故なのか?種の存続の為か?
46. 匿名処理班
移民が多いいからか
ニューヨークとロンドンはアジア人ぽさもあるね
47. 匿名処理班
仲間由紀恵やね
48. 匿名処理班
ドイツ滅茶苦茶可愛いやんか
これで標準てことはさらに上がたくさんいるのか
移住したい
49. 匿名処理班
※14
黒人がほとんどいないからかなあ
50. 匿名処理班
確かにこの中だったら東京が一番いいな
51. 匿名処理班
黒人がいないからってのを除いても日本人が白いのは、元々寒冷地の民族だからかね。
イケメンや美人の芸能人はかえって平均から離れた灰汁の強い顔なのが面白い。
52. 匿名処理班
じゃあ私はミラノさんでいいです
53. 匿名処理班
若い頃の吉川ひなのくらいパンチ効いた可愛い美女(美少女?)にはならないところが、やっぱり平均ってやつなんだと思いました。
54. 匿名処理班
よく人種のるつぼだと聞くニューヨークの白人率の高さ
(Caucasian 44%)に驚いてしまった自分の無知はさておき
パリが Black 40%、African 10% てなってるんだけども
白人4割(残りはラテン)でこの仕上がりになるものなのかな
瞳も青みがかっているし
55. 匿名処理班
ニューヨークがジェニファー・ロペス。
56. 匿名処理班
やっぱ人種が色々だと肌の色が濃くなるんだな
57. 匿名処理班
美人かブスかと言われれば美人なんだろうと思うけど…うーん?
……顎か?
58. 匿名処理班
平均じゃなく、多様性や特徴をうまく表現したようなの見てみたいな
59. 匿名処理班
東京は左右で目の形が非対称だからめちゃめちゃリアルに居そうなんだよな。
60. 匿名処理班
日本人が好みそうな美人はイタリアじゃないのか?
61. 匿名処理班
アメリカってほんとにヒスパニックの国になっちゃうんだな
62. 匿名処理班
これちゃんと化粧して表情が乗ればかなり魅力的な美人になるんじゃないかね
しかしこの平均化はけっこう納得できる感じ
他所で見たやつだと大陸とか半島のも混ぜてるだろうってのが多かった
63. 匿名処理班
上から目線のコメント多過ぎぃ!!
64. 匿名処理班
肌の色に関しては理想の美人像が色白か日焼けしてるかの違いもあるのかも
65. 匿名処理班
西洋人好みの感じ。
66. 匿名処理班
肝心の服がなー
67. 匿名処理班
日本は昔の美女絵のように面長なんだな
68. 匿名処理班
全体的に地味顏だね
69. 匿名処理班
こんな美人歩いてるか?
70. 匿名処理班
コレって美人だけの平均だろ?
不細工の平均取ったら凄いことになりそう。