羊毛フェルトを専用の針でチクチク刺していくと、フワっとした質感の様々なモチーフが出来上がる。人気のクラフトワークの一種だが、ロシア、サンクトペテルブルクに住むタチアナさんの作る羊毛フェルトの動物たちは、すごくリアリティのあるかわいさだ。
その道10年というタチアナさん。リアルなかわいさの理由は目にあるという。リアリティを出すために、ガラス製の目玉は、そのモチーフとなる動物そっくりのものを使用しているのだそうだ。
リアリティのあるかわいさ。
これは1つほしくなる仕上がりだ。
1.キツネ
2.犬
3.カワウソ
4.ゾウ
5.フェネック
6.犬
7.ミーアキャット
8.パンダ
9.サル
10.猫
11.ブタ
12.クマ
これらの作品は、
タチアナさんのインスタグラムにあるメールアドレスに連絡することで制作してもらうことが可能だ。
▼あわせて読みたい
にゃんと!人間を猫化させる「リアル猫ヘッド」がハイパーリアルすぎて猫と人間の狭間で悶絶
とにかくかわいい!キノコにイカ・タコのフェルトアート
大好きなペットを永遠に。ペットの特徴を忠実に再現、そっくりなぬいぐるみを作り出す「クローンペット」が大人気!
抜け殻じゃないよ、分身だよ。抜け落ちた毛でダミーが完成したっぽい犬と猫
ぐったりんこ。でもそれがいい感じ。ハスキー犬の抜け毛でから生まれた子ハスキー
コメント
1. 匿名処理班
リアルとファンシーのバランスが絶妙ですな!
2. 匿名処理班
本物のそっくりな上にかわいいエキス50%増しな感じ
可愛すぎて目が離せなくなっちゃう
3. 匿名処理班
フェネットかわいー(´・_・`)ほしい
4. 匿名処理班
なんだろう…かわいいんだけど「不気味の谷」的なものを感じる…
5. 匿名処理班
めっちゃ本物っぽいのに本物よりかわええええ!
6. 匿名処理班
フェネックにKOされたわ…
7. 匿名処理班
いいデフォルメ。かわいい
8. 匿名処理班
デフォルメと立体感の思い切りの良さが海外っぽいな
9. 匿名処理班
本物の動物よりカワイイと思うわ。
リアル路線と言うより、可愛さに振ったデフォルメ路線だな。
10. 匿名処理班
3のカワウソが可愛過ぎる…
一度羊毛フェルトに挑戦したけど、やたら手を刺してしまうので道具一式放置中です。
11. 匿名処理班
よおし、自分も羊毛フェルトに挑戦するぞ!
↓
クリーチャー爆誕
12. 匿名処理班
魂が宿っているように見えるね。
13. 匿名処理班
癒される〜(*´ω`*)
可愛すぎ!!!
14. 匿名処理班
リアルの可愛さ失わないで表情作るって難しそうなのに凄いなぁ
15. 匿名処理班
羊毛フェルトにはまって二年、グラスアイたまに使うときあるけど
お高いので目の位置決めるとき手が震えるw
今、こういう植毛はやってるのかな?
前はハサミで切りそろえたのが主流だったけど、今は自然な感じだよね
どうやってんだろ?まさか植毛しながら揃えてるとか?
16. 匿名処理班
慶派の仏像思い出した(玉眼)
17. 匿名処理班
動物赤ちゃんのくたくた感が絶妙に再現されてる
18. 匿名処理班
※6
全作品に作者のクセというか個性があって
統一感があるから、なんかそういう感じかも
19. 匿名処理班
ちろっと出たピンクの舌がめちゃかわいい
20. 匿名処理班
これは愛くるしい。なんとも言えない魅力があるな
21. 匿名処理班
タチアナさん!どれもカワイイほっとけない(*^_^*)でも…ぬこ様だけもう少し何とかならんかったか…
22. 匿名処理班
羊毛フェルトには興味があるけれど、ツイッターで失敗例が多数報告されているので、なかなか踏ん切りが付かない今日この頃だったりします。
23. 匿名処理班
※25
生き物以外のモチーフから挑戦したらいいよ
マカロンとかそういう簡単なの
24. 匿名処理班
サムネのはりねずみたんがたまらん
25. 匿名処理班
素材的に一番本物に近づけられるのが羊毛フェルトのような気がする
しかしこの作り手さんの観察眼と再現度が凄いなー
26. 匿名処理班
おとぎ話の国に迷い込んだみたいだなぁ
27. 匿名処理班
※26なるほど、ありがとうございます。
確かに、生物以外のものなら、失敗しても「クリーチャー爆誕」にならずに済むので、いいかもしれませんね。
最近では、100円均一でもいろいろな種類の羊毛フェルトの入門キットが売っているので、生き物以外のものを買ってみて、やってみようかと思います。
どのみち、100円程度なら失敗しても懐も痛まないでしょうから。
その一方で、最初から「邪神」をモチーフとして作ってみるのも、一興かもしれませんね。
かわいい動物を作るつもりで、クリーチャーになってしまったら、それは失敗でも、最初から「怪物」を作るつもりで作っていけば、失敗にはなりませんから。
28. 匿名処理班
フェルト人形は好きで、ネットでの画像をよく見るよ。この作者、高い技術はすごいと思うし、可愛いとも思うんだけど、どこかディズニーのキャラクターを連想させる。
29. 匿名処理班
※12
私も同じく
羊毛フェルト制作するたび流血
さすがにやめました
30. 匿名処理班
おいくらなのかしら?
31. 匿名処理班
道具を買う
↓
羊毛多色買う
↓
満足だけして放置
だったけど作ってしまえば楽しい
ニードル刺さると痛いから初心者は気を付けながら
よそ見しないでゆっくり刺すのがコツ
※睡魔があるとき刺さると一瞬で眠気吹っ飛ぶ
32. にゃふんぱす
めっちゃかわいいね!
33. 匿名処理班
少しのアニメっぽさのバランスが凄く可愛い
象さん好き
34. 匿名処理班
ゾウとブタが秀逸
35. 匿名処理班
本物より媚びを含んだ目に見える
垂れ目が好きなのかな
36. 匿名処理班
猫のちょっとブチャイクな辺りが可愛さを引き出してるなぁ。
こんな感じの猫に懐かれたい(*´Д`)ハァハァ