子猫の名前はザーンちゃん(メス)。そして先輩猫の名はカレン(オス)という。ザーンくん、カレンさんのふと太しいその尻尾に熱烈愛着中で、どうしてもじゃれずにはいられない。カレンさんに「やめんかい!」とソファの下に追い込まれようとも、姑息にその尻尾を狙う動きがスペシャルクイック、ニャン忍者なのだ。
Demon Kitten from the depths of hell
その尻尾がおれを、おれを誘うぅうう
やめなはれ!この尻尾はオイラのもの
キラーン!邪悪な魂に火が付いたザーンちゃん
床の滑りを利用しての高速ズサーッ!
てことで今はもうザーンちゃんも大きくなっているようだが、彼らの愉快な日々の暮らしは
インスタグラムで見ることができるよ。
▼あわせて読みたい
猫の挙動が制御不能。突如自分の尻尾をかじっては舐める猫
尻尾をギャン振り!!大好きな猫に再会できた瞬間のフェネックの極上の喜び方
前脚のない猫と下半身不随の猫のきょうだいが、毎日を楽しく生きている光景
尻尾はごちそう。尻尾をくわえるユキヒョウたち
どこを撫でればうれしいニャン?科学がついに解き明かした正しい猫のモフり方(英研究)
コメント
1. 匿名処理班
お目々キラーンがいいね
2. 匿名処理班
逃げるときにうにゃにゃん言ってて鬼可愛
3. 匿名処理班
すぃー
4. 匿名処理班
背面ズサーもええな
5. 匿名処理班
「不思議と謎の大冒険」の看板降ろせよ
6. 匿名処理班
地形効果を知り尽くした見事な攻撃
7. 匿名処理班
可愛すぎる!
床を滑る機動が楽しいわ〜
8. 匿名処理班
高速ズサーッってwwww
9. 匿名処理班
タイトル見て某RPGの主人公思い出した…
10. 匿名処理班
目標尻尾、ロックオン!
子猫ミサイル発射!
11. .
オットマンの下から出てくる時はみんなああなのか?
この前見た猫も同じ動き
12. 匿名処理班
この先輩ネコも、小さい頃はきっとこうだったのさ
そして、この子ネコが大きくなった頃には、
自分の子供に同じ事をされるのさ、HAHAHA……
13. 匿名処理班
※6
マジレスするのもなんだけど、『子猫にとって、大人の猫の尻尾って何だろう?』とか、『そもそもネコ全体にとって、尻尾の存在意義って有るの?』とか不思議に思わない?
ほら〜?、十分に『不思議と謎』じゃん。(大冒険かどうかは知らんけど、比喩という事で)
14. 匿名処理班
※6
この猫の奇天烈な動きこそ、摩訶不思議な、謎に満ちた動き。
加えてアクロバティックな動き、子猫の先輩猫を超越せんとする大冒険。
なんとか、色々付け加えてみた。
15. 匿名処理班
お・・・?おおおっ?!
って避ける方の猫の動きも秀逸w
16. 匿名処理班
生物が生きてることがそもそも不思議なんだから、これでいいのだ。UMAとかも好きだけどな。
17. 匿名処理班
別の生き物のように動くあの魅惑のシッポ
18. 匿名処理班
カラパイア村の住人はいいなぁ
私もそうなりたい
19. 匿名処理班
まさに忍者ねこ