最近日本では、東山動植物園のイケメンゴリラ、シャバーニ君効果で、哺乳類ヒト科ヒト属の人間より、ヒト科ゴリラ属のゴリラのほうがイケメンじゃん?という声も上がっており、
シャバーニくんのDVDすら発売される始末。
実際にゴリラをよく観察すると、その動きはとても人間じみていて、配偶者としてゴリラを選択しにいれてもいいんじゃないかという気になってきている昨今、いかがおすごしですか私、ってわけなのだが、そんな中、雨の日におけるゴリラの生態動画が話題を呼んでいる。
この日は雨。雨をものともせず、いやむしろ雨にはしゃぐゴリラたちがいる中、キミヤくんだけは違っていた。彼は雨が嫌いなようで、それでも雨の中、取りに行かなきゃならないものがあったようで、こんな行動をした。
Gorillas in the Rain
仲間たちがキャハウフしながら雨の中遊ぶ中、そんな子供じみた行動をせず軒先で雨宿りをしていたキミヤくん。
だが気が付いた。アレとってこなきゃならないんじゃね?
でもってキミヤくんがとった行動はこうだ。
GIF画像
ちなみにキミヤ君、雨の日は濡れるのが嫌で、外に出なきゃいけないときはいつもこの格好をしているという。
ゴリラってホント人間じみていて、なんか人間の男性監視目線で見ちゃうからほんと困る。いまちょっとキミヤくん意識しちゃった自分に本当に困る。
冬のお休みには、シャバーニ君に会いに愛知県にいっちゃおうかな。
東山動植物園オフィシャルゴリラ写真集 シャバーニ!
▼あわせて読みたい
日本女性を虜にしたイケメンマッチョなゴリラ、シャバーニ氏が世界女性を魅了中
ゴリラのココ、44歳の誕生日に最高のプレゼント!2匹の子猫をもらい幸せな時間を満喫
ゴリラは一緒に過ごしたあの日々を忘れはしなかった!5年ぶりに再会を果たしたゴリラと人間の感動の再開
ロビン・ウィリアムズさんの訃報を受け、悲しみに暮れるゴリラのココ
【動画】マウンテンゴリラ一家にロックオンされたカメラマン、恐怖の人間観察タイムのはじまりだ
コメント
1. 匿名処理班
冒頭のゴリラの四足歩行の滑らかな速さにびびった
2. 匿名処理班
ウッホ、ゴリラはプリプリ過ぎる下半身が凄まじい。
3. 匿名処理班
そりゃあ雨の日は中の人も大変だろうし...
4. 匿名処理班
最近ゴリラの萌指数が急上昇(*´▽`*)
5. 匿名処理班
東山動物園は園内でビールが飲めて最高ですよ。
ジャバーニさんもかっこいいけど
爬虫類館もイケメン揃いです。
ぜひ行ってみてください。
6. 匿名処理班
背中にチャックついてね?
7. 匿名処理班
やべぇ〜
頭濡れるのが嫌な感じの仕草が超可愛いwww
8. 匿名処理班
誰かーパルモ姐さんを止めてあげてー
9. 匿名処理班
バナナの葉っぱでもあげれば傘を覚えるんじゃないかな?
10. 匿名処理班
ゴリラ辺りだと話をしないだけで、考えてる事は人間とほとんど同じだと思うよ。と言うか、ネコも犬も、習性から来る行動の違いは有るけれど、やっぱ考えている事は同じだわって思う事も多い。
11. 匿名処理班
わかる、男性の後ろ姿って感じにキュンっ☆って来た。
俺、男だけどwww
12. 匿名処理班
これはおっさんが入ってますわ。
13. 匿名処理班
野生は自然界のような常に不安定な状況に晒されるので魂も不安定だけど、人間やそのシステムに関わる動物は魂の落ち着きどころがあって自然と人間に似てくるものだね。
14. 匿名処理班
注:中に人は入っていませんw
15. 匿名処理班
パルモちゃん私と同じこといってる
ゴリラ彼氏にしたいな
16. 匿名処理班
人のオスは発射台が大きくチンパンジーは貯蔵タンクが大きいが、ゴリラは体格に似ず両方が小さい
野生での強者は繁殖力が弱いということなのだろうか
17. 匿名処理班
動物好きなんだけど、類人猿だけ苦手なんだ。人間に似過ぎてるんだもん(>_<;)・・・(←人間嫌い)
18. 匿名処理班
人間臭すぎるwww
19. 匿名処理班
可愛すぎるww
20. 匿名処理班
いやいやいや、ゴリラさんカッコイイから。上野動物園で雄ゴリラの背中の筋肉に見惚れちゃったから!!
21. 匿名処理班
前ゴリラそっくりな男性がいたよ
体型がまあそのまんまだった。歩き方も
動画の走り去る後ろ姿を見てあの人を思い出したわ…
22. 匿名処理班
行きたくないなー、どうしようかなー……
って思索している時ののんびり感がかわいい
「雨……しとしと……地面で跳ねてる……
空からずっと降ってくる……
みんなははしゃいでる……僕はやだな……」
23. 匿名処理班
傘を貸してあげたい
普通に使いこなしそう
24. 匿名処理班
ゴリラさんの美筋肉を見慣れてしまうと、人間のたいていのマッチョさんが細マッチョ(物足りない)に見えてきてしまうw
25. 匿名処理班
類人猿の中でもゴリラは佇まいがスタイリッシュだと思う
26. 匿名処理班
雨傘の始まりである
27. 匿名処理班
結局 なにを取りに行ったんだろうね わざわざ我慢して
28. 匿名処理班
頭にシャンプーつけて、雨で洗ってるように見えた。
29. 匿名処理班
なんでだろう、私の中のメスがざわつくw
30. 匿名処理班
たぶん傘の使い方をレクチャーしてあげればすぐに使いこなせそうな雰囲気だなw
あと女性のコメント(少々男含む)が筋肉美に惚れそうだのイケてるだの・・・全くその通りだと思った・・・
31. 匿名処理班
野生のゴリラでも木の枝を杖として用いて水深を測っていた例があるからな。傘も使えるかもしれん。
32. 匿名処理班
※11
ココちゃんとかそんな感じだもんな。
人間よりはシンプルっぽいけど、でも小学生ぐらいの感じ。
33. 匿名処理班
ゴリラ萌えっ!!
34. 匿名処理班
ゴリラには二種類いる、雨ではしゃぐヤツと、濡れるのが嫌いなヤツだ
35. 匿名処理班
ゴリラの住処の森でいっしょに暮らしながら密猟者に抵抗し続けて、ゴリラと共に密猟者に殺されてしまった女性学者がいたけど、ここまで人間らしい姿を見ると気持ちがわかるような気がする。密猟者にはそういうこと感じる心が全然ないのかな。
36. 匿名処理班
※38
娯楽でやってない密猟者にとってはリスク背負って生活のためにやってる商売だろうし、難しいんじゃないかな…
おそらく「密猟より楽に」「稼げる」「まっとうな」仕事に転職してもらうことが彼らの家族にとっても一番いい選択だと思う
次にいいのは密猟した成果物の価値が極端に下がることじゃないかな。精巧な模造品を量産できる技術、あるいはその動物じたいをニワトリなみに簡単に増やす手段が開発されたらすぐ解決しそう
密猟を禁じるのは「楽に達成させない」ようハードルをあげるかもしれないが「そうはいっても他に仕事がない」とか「稼げる」要素がある限りは命がけででもやる人がいるんじゃないかな
憶測ばっかりだし記事関係なくてスマン
37. 匿名処理班
動物は長く飼われていると人間によく似てくるね。
次世代のクレーンいらずの労働力になる日もそう遠くないだろう。
38. 匿名処理班
こんなに嫌がってるなら傘をプレゼントしてあげればいいのに
39. 匿名処理班
リラゴリラゴリラゴリラゴリラ…ゴリラ!
40. 匿名処理班
東山にはラーテルさんやらマヌルネコたんやら珍しいのもおるでよ
41. 匿名処理班
雪の日も見てみたい
42. 匿名処理班
クラッチバッグ持たせたらオッサンそのもの
43. 匿名処理班
※30
レタスって言ってるように聞こえた
岩場から離れていく時にレタスっぽいもの持ってるように見える