
政治の安定しないセルビアで、失業中だったササ・ペシッチさんは4匹の捨て犬と出会った。ここからペシッチさんの人生は劇的に変化を遂げた。路頭に迷う犬たちをすべて保護し、暖かい家庭へと送り届けることを使命としたのだ。
広告
WATCH 450 DOGS RUN & PLAY TOGETHER!!!!
犬たちの為にできること、それはまず快適な住む場所を作ってあげること。ササ・ペシッチさんは、彼の運動に賛同する人を集めるのに奮闘した。先立つものがなければ犬たちを幸せにさせてあげることはできない。彼の呼びかけに応じてスポンサーが集まりだした。ボランティアとして働いてくれる人も集まった。
犬たちは広大な敷地に集められ、里親が見つかるまでは毎日楽しく暮らしているという。

ペシッチさんに群がる犬たち。





一部、保護団体とは名ばかりの悪徳な団体が存在するせいで、善意の保護団体にそのしわ寄せがきているのは確かだ。ペシッチさんの立ち上げた保護団体、ハーモニー基金でも常時寄付金を募っている。それこそ1回ぽっきり、1ドルからOKとなっている。興味のある人はこちらから。フェイスブックのファンページはこちらから。
▼あわせて読みたい




コメント
1. 匿名処理班
思わず寄付したわ犬たちが幸せになりますよーに
2. 匿名処理班
>避妊、マイクロチップ
素晴らしい!
3. 匿名処理班
優しい人だね。
4. 匿名処理班
これは応援したい
5. 匿名処理班
素晴らしいことだ。おれが孫社長なら5億くらい寄付したいところだ。
6. 匿名処理班
素晴らしい人なんだとは思うし、合理的だとも思うんだけど、不妊手術のためにあまり良い印象を受けない。
不妊手術は理にかなってるかもしれないけど、犬としてはどうなんだろうか、って思ってしまう、
7. 匿名処理班
集めるだけじゃなくてきっちり全頭管理してるのか。素晴らしいな。
8. 匿名処理班
餌も大変だろうけど、グルーミングも大変そうだな…
ゴールデン飼ってるけど1頭でも大変だし。
日本はまずペットショップ廃止にしてペットを飼うのに最低でも愛玩動物飼養管理士2級を取得させ免許取得を義務付けて、許可無しのペットは全て去勢避妊手術強制で、全頭マイクロチップ挿入にすれば少しは処分される動物が減るかもね。
9. 匿名処理班
無職からこれをやろうと思ったのがすごい
形は違えど芸術家ってこんな感じなんだろうな
10. 匿名処理班
素晴らしいな日本にあって俺が犬アレじゃなかったら休みの日にボランティアしに行きたかった
11. 匿名処理班
>>6
気持ちは分かるけど避妊、去勢をしないと無制限に繁殖してしまうし
未避妊のまま妊娠もさせない状態が続くと病気の可能性が増大する
人間の管理下に置く場合は致し方ない面があると思う
犬にとっては自分を可愛がってくれる人がいることのほうが
自分の子供がいるかどうか(産めるか)よりも犬の幸せにとって重要だと思う
12. 匿名処理班
さっそく寄付する
一匹ずつそれぞれの世話をできるなんて尊敬する
こういった人や活動がもっと社会に認知されればいいのにな
13. 匿名処理班
犬の楽園というと『銀牙』を連想する
14. 匿名処理班
寄付した。あと、日本にもちゃんとした保護団体があることを知ってほしい。
一部がダメだと全部ダメみたいな言い方をする日本人が多くて、
寄付が集まらないことが多いらしい。
15. 匿名処理班
※6
ペットとして飼われている犬の幸せは「飼い主と一緒にいること」なので避妊や去勢はかわいそうってのは勝手なおしつけ。
出産で命の危険もあるし(特に小型犬)病気の可能性もある。
寿命も避妊・去勢したほうが長くなる。
人間の元で飼われている犬が「それでも子を持つ幸せを得たい!」と思うだろうか。
16. 匿名処理班
※6
犬たちのことを考えたら、というのはあるかもしれないけど、病気のリスクと雄同士の場合は縄張り争いで喧嘩が絶えないだろう。その事を踏まえると長く生きてほしいのなら手術はした方がいい。
17. 匿名処理班
※6
うちで飼ってた雌犬は発情期になるとイライラして攻撃的になったりおかしな行動とったりしてすごく不安定だった。
疑似妊娠してしまって乳腺炎になったり…
個体差はあるけど、繁殖しないとわかってるなら手術した方がいいと今は思ってます。
18. 匿名処理班
本当に必要な所へ直接届く募金が今後は主流になっていくでしょうね。
日本にある猫島、うさぎ島、維持するべきなのかどうなのか、維持するならどうすべきか、
どの程度の費用が必要なのか、募金の慈善にいつまで頼るのか、様々な角度からの視点を含め、将来を描いていかなければなりませんね。
19. 匿名処理班
450匹もいたら交尾してどんどこ増えちゃわない!?と思ったが手術してるのか
手術費用や日常の世話の負担だけでもとんでもないだろうな・・・
頭が下がります
20. 匿名処理班
補助輪つけてる子がすごく楽しそうでうるっときた
21. 匿名処理班
ちょっと前の記事のアニマルホーダーの家にいる犬たちと全然表情が違う…。
22. 匿名処理班
こういう記事は本当に助かる。
早速寄付してくるよ!
23. 匿名処理班
世界中でこれだけ犬が集まったコミュニティはなさそう。応援したいです。
24. 匿名処理班
トップ画像の中心にいる犬のぬいぐるみがなんだかうらやましい・・・。
25. 匿名処理班
それを言うなら犬生。
26. 匿名処理班
みんないい表情だ!
27. 匿名処理班
保護団体を騙る悪徳団体は二重の意味で罪深い。
他人を騙し不当な利益を上げたうえ、正しい行いをする人の足を引っ張る。その結果助けられたはずの命も失われることとなる。
…二重どころか三重四重だな。
28. 匿名処理班
犬の表情を見ると、ほんとうに大事にされていると分かるね(о´∀`о)
寄付します!
29. 匿名処理班
※11※15※16※17
自分が短絡的だった。まだ100%賛成とまではいかないけども、ペットとして飼われている動物と、野生の動物とじゃ考えが違うって事か。
子を得る事より、生きる事の方が大事だよね。避妊しない事のリスクってのを軽視しすぎていたのかなど。
でもやっぱり自分が飼う立場になったらって考えると、めっちゃ迷うな・・・。